メインカテゴリーを選択しなおす
#言い間違え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#言い間違え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
視力検査がうまくできずに終わる。
方向が違うなんて初めて言われました。眼科で1.0と言われた後に受けた健康診断で0.5。もともと言い間違えは多いですが、視力検査で右左を間違えるかな?やり直し(…
2025/02/23 21:43
言い間違え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
取り違えてしまう単語(モバイル関連)
LwcyDによるPixabayからの画像 こんにちは。あっという間に2月です。 ダリー語(ペルシア語)を読んでいて、私がよく取り違えてしまう単語を紹介します。 最初のムーバルは、最初見たときに分かりませんでした。 موبایل ・発音:モバイル ・意味:携帯電話 موبلایل ・発音:モバラーイル ・意味:自動車オイル موبیل ・発音:モービル ・意味:モービル社 (Mobil) ・備考:現在の米系大手石油会社エクソン・モービル社 のこと موبل ・発音:ムーバル ・意味:家具 ・備考:英語のmovables(動産、家具、家財、動かせるもの)由来の単語ではないかと推測。 外来語がダリ…
2025/02/07 13:50
言い間違え…
こんにちは♪ どんより曇り空です。 家の中は半袖着ててもちょうどいいですが外は若干寒くなってきたな~やっとこさ秋ですか 今朝、私が遅く起きてリビン…
2024/10/26 11:09
我が家式 可愛い言い間違え語録
子どもの言い間違え可愛すぎますよね!!(_´◉ᾥ◉)_バァン直したくないけど言い直さないといけない甲藤が子育
2024/09/08 02:00
2024年7月12日 防衛省が不祥事で自衛隊員ら218人を大量処分/バイデン大統領がトランプ副大統領と言い間違え/世界の人口2080年代半ばにピーク予想
2024年7月12日(金)にネットニュースやX(旧Twitter)で話題になったこと
2024/07/12 15:41
スネヨ
次女とドラえもんクイズ。 「しずかちゃんは、ジャイアンのことをなんて呼ぶでしょうか。」 「たけしさん!」 「正解!」 「しずかちゃんは、のび太のことをなんて呼ぶでしょうか。」 「のび太さん!」 「しずかちゃんは、スネ夫の ...
2024/04/16 05:34
「モンブラン」を買いに行ったら爆笑されてしまった!【雑談094】
「映画」「健康」「雑談」に関する気楽なブログです。今日は、私の失敗談です。叔母へのお土産を買いにケーキ屋に行った時のお話しです!!
2024/03/08 00:07
旅立ち
こんばんは くろねこです。 4年に一度しかない日明日は2月29日 2024年も、もう2ヶ月経ってしまいました。早いですね さて、今回は いつの間にか「編集後記」的なコーナーとなった各記事の「おわりに」についてです。 昨年末頃から、加速的に目まぐるしく変化する状況に くろねこ は抗わず、ただ、日々の課題を一つひとつ向き合ってきました。その流れは今月末、大きな区切りを迎えます。 さよなら おじさん 朝、家を出る時間はかなり明るくなりました。つい、最近まで、真っ暗なうちに電車に乗っていました。 着実に時間は進んでますね。まだ、寒いですが春の息吹はもうすぐそこです。 春はもうすぐそこに・・・ 8時15…
2024/02/28 23:27
12月6日 7歳児の名言「頭が真っ青」
昨夜の夕食。鶏むね肉にナスのトマトソースかけなど。ナスが余っていたので、玉ねぎと炒めてトマトソースを。左は、ひじきとこんにゃくと油揚げと人参の炒め煮。友人のお孫さんが、ピアノの発表会で度忘れしてしまい、「ぼく、頭が真っ青になっちゃった」ですって。((^∀^*))頭が真っ白、と言いたかったんですね。迷言ならぬ名言?末っ子ノンちゃん、大きくなってもずっと言われそう。♪旧スマホは151グラムでしたが…新スマホは持っ...
2023/12/06 20:45
#恥ずかしかった言いまちがい
これまでにも散々言い間違え・聞き間違えして、人からいじられ恥ずかしかったこと多い多すぎて覚えてないけど、これは最近やった言い間違えの話 弟に「西川貴教さん…
2023/10/22 15:16
今しか聞けない可愛い言い間違え
子どもの言い間違えって本当に可愛いんですよね。 朝、息子が車を見て言ったのが、 「ママ〜!ほら!!!くるまにさ、テレビでやってたのがついてる!こうざ(黄砂)だよ!!!」 覚えたての大人っぽい話題で話すものの肝心のワード間違えちゃう辺りが可愛い、、、癒される。 息子の言い間違えで個人的に一番のお気に入りが、 おみしそる(お味噌汁) 逆に言いにくいでしょう(笑)と思うんですが、可愛すぎて、しばらくは敢えて直さず(こちらは正しく発音しますが)堪能させていただきました。 「おじいちゃん家にしょうが(将棋)あるかなぁ?」 「こうもろこし(とうもろこし)」 「おた(お茶)ちょーだい」 成長と共に段々と言わ…
2023/04/24 08:09
読み間違えあるある【雷門と表参道】子供の可愛い読み間違え(o^^o)
にほんブログ村 読み間違え… みなさんもしたことありますか❓ (^▽^;)(^▽^;)(^▽^;) わたしの母は 時々やって笑わせてくれます(笑) 母「ブロッコリンもっていきな~」 私「なに、コリンって(笑)」 私「
2023/03/19 17:56
笑いの渦に包んだ言い間違え😆
「マーマレード」と「マドレーヌ」 言い間違えそうになるのは私だけでしょうか? 業務スーパーで買ったベルギーのスパイスケーキを昨日家族で食べていた時のこと、 あまりにプレーンな味わいだったので、一言 「マドレーヌとか塗ると美味しいかもね。」と私 違う違う!マドレーヌは塗れない...
2022/11/09 21:12
このままとっておきたい衝動・・。
今日はさん太郎(長男)とよんの助(次男)が小さい時のお話です。 子どものこれ・・。 可愛すぎるやん・ […]
2022/10/08 01:54
ここぞという時に言い間違える母
私が結婚を機に、渡仏した 翌年、叔父夫婦2組と共に、 パリに、遊びに来てくれた母。 出迎えた私たち夫婦を見つけ、 長旅の疲れが顔ににじみつつも 母が笑顔で、…
2022/04/12 22:29