メインカテゴリーを選択しなおす
【ミロのヴィーナス】とは・腕・復元案・ギリシャ彫刻 女性・像
【ミロのヴィーナス】- Venus de Milo|なぜ腕がないのか?ヴィーナスとは・ 腕・復元案・ギリシャ彫刻の女性の傑作を徹底解説
【カルフール】日本撤退したフランス🇫🇷のスーパーの店舗・Carrefour
【Carrefour】なぜカルフールは日本から撤退したのか?フランス発祥の大型スーパー、カルフールについて知りたい方必見!
パリ右岸の魅力を徹底解説!観光、住居、生活費まで完全ガイド。おすすめエリアや治安情報も詳しく紹介。パリ旅行・移住の参考に。
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ (Hôtel de la Marine)
オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ観光ガイド。コンコルド広場に面した歴史的建造物を探訪。予約、アクセス、見どころなど、観光に役立つ情報を満載
パリのブルス・ド・コメルス (Bourse de Commerce de Paris)
パリのブルス・ド・コメルス (Bourse de Commerce de Paris)
オルセー美術館は、歴史と芸術が調和した特別な場所です。元々は駅だったこの建物 が楽しめるユニークな空間となっています。
ポン・デ・ザール(芸術橋)- Pont des Arts は、歴史的にもロマンチックなスポットとして親しまれています。
フォンテーヌブロー宮殿 (Château de Fontainebleau)
パリからわずか1時間、フォンテーヌブロー宮殿は900年以上のフランスの歴史を体感できる場所です。
パリ市庁舎 (Hôtel de ville de Paris)
パリ市庁舎 (Hotêl de ville de Paris)はパリの中心で壮麗な建築とパリの日常に欠かせない役割で人々を魅了します。
グランパレで行われている ”チハル シオタ”の個展を見に行く
昨日は、現在グランパレで行われている、ベルリン在住の日本人アーティスト ”チハル シオタ”の個展を見に行ってきました。まずは、エントランスを入った階段上に...
【一気読み】2024年 パリ、コルシカ島、フィレンツェ研修旅行レポート
2024年9月鬼頭郁子先生と行くフランス・コルシカ島・イタリア研修旅行参加レポです今回はフランスはパリとコルシカ島、イタリアはフィレンツェを訪れたラグジュアリーな体験をお送りします【フランス研修レポート1】出発~今回はエミレーツ航空プレエコ搭乗~【フランス研
【フランス旅行】お値段安め!地元の人でいっぱいのおすすめレストラン Caffè Dell’industria
念願のフランス旅行 フランス旅行(パリ/リオン)に行ってきました!今回は私が大学時代にシェアハウスで一緒に住んでいたフランス人カップル(エマ&マルコ)と10年ぶりに再会&2人のお家に宿泊させてもらいました。本当にありがとう、
2024年ヨーロッパ周遊旅行記。今回はパリ北駅(Gare du Nord)から徒歩でモンマルトルへ行った時の写真です。すごい晴れた青空ですが、朝晩の風がまだ冷たいのでダウンジャケットは時々羽織るくらい…の4月の上旬。この日の最低気温11℃〜
「パリオリンピック ブレイキン」間もなくパリオリンピック、ブレイキン女子が始まる。私的に好きなスポーツクライミングがあり、いよいよ興味のある新競技ブレイキン。…
【2024年9月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、9月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!
パリ シャルルドゴール空港完全攻略!電車・ラウンジ・ホテル・お土産!
今回まとめた内容:①空港アプリをダウンロード!②自動化ゲート利用可能!③フランスはビザ不要!④パスポート有効期限は3ヶ月以上⑤電車は事前購入できる!RER B線30分!⑥バターなどは買える!⑦充実のキッズスペース!⑧プライオリティパスラウンジ!
パリに21年間住みあらゆるお菓子を食べてきた専門家がお勧めするベーカリーの英語記事です。パリに行く前に読んでみてください。
【2024年8月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、8月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!
ベルサイユ宮殿 を最大限に楽しむには、1日中滞在することをお勧めします。本当に楽しいのは、宮殿を出てから。王妃の村里など、広大な庭園も忘れずに楽しんでください。
【はじめてのフランス一人旅】パリの人気スポット、サンマルタン運河で『エミリー、パリへ行く』の気分を味わう。
パリ10区のローカルも集まる、観光エリア『サンマルタン運河』。フランス映画やドラマのロケ地としても人気でほっこり過ごせる素敵な運河を紹介していきます。
パリ3区散策、ピカソ美術館でアートにひたる。【マレ地区】フランス旅行
パリ3区マレで散策+ピカソ美術館をお届けしていきます。17世紀フランス、バロック様式の建築で鑑賞するアートはいかがですか?
ディズニーランド閉園までの諸々を。(アトラクションの待ち時間についてはこちら。よかったらご覧ください♪)DLPではポップコーンとともにりんご飴が販売されていました。日本では見かけないですよね?...
ビストロ・シェ・レミー@ディズニーランドパリ セットメニュー&お子様セット
Bistrot Chez Remyのセットメニューについてです。(かなり前の旅行のことを書いているので、行く予定のある方はDLPのHPなどで最新情報をチェックしてくださいね♪)レミーのサイン入りエクレア かわいいです (^^)...
レミー目線で楽しめる?Bistrot Chez Remy @ ディズニーランドパリ
書きかけでずっと放置していたフランス旅行記を再開します!渡航制限もなくなり海外旅行も気軽に行けることになってきたことだし(超円安はつらいけど・・)古い情報かもですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。ディズニーランドパリのBistrot Chez Remy。「レミーのおいしいレストラン」がテーマのビストロです。レミーの特大お料理本!手前のイスはシャンパンのコルク栓。記念撮影ポイントになっていました。...
パリのパン祭り!La fête du painに行ってきた!
パリのパン祭り「La fête du pain」(ラ フェテ ドゥ パン)が、12月末復旧予定のノートルダム大聖堂のふもとで開催されました!普段は見えないパン作りの様子を見つつ、焼きたてパンをいただきます。--アラサー社会人のフランス、パリでのワーキングホリデー生活のゆるゆる体験談を大体毎日更新。
ルーブル美術館を巡る日本のツアーもたくさんありますが、館内に入館すれば作品をたのしむのはあなた次第。自分なりのプランを立てて、美術館で過ごす時間を自分の最大限に楽しんでください。チケットの予約や館内の様子など、訪れる予定の方の前知識をご紹介します。
ミーハーミーハー19世紀画家が好きです。美術史は詳しくはないんですが、有名画家が多すぎて…!有名画家のめちゃくちゃ有名な画がたくさんあって興奮しました。フィンセント・ファン・ゴッホ, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で美術館はこちらも。ブロ
【2024年6月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました
Bonjour.パリやフランスでの6月のイベントを調べてみました。パリオリンピック直前なので例年と違う日程になっていることもあるみたいです。毎年あるイベントも多いみたいなので、もしフランス旅行のご予定があったら参考になれば幸いです。パリ市内のイベント
パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの最低気温予想は4度、最高気温予想は12度で、お天気は曇りの予報となっております。14年前に住んでいたパリのド下町19区に久しぶりに寄ってまいりました。住んでいたアパルトマンのす
【2024年5月】フランス・パリの気になるイベントを集めてみました【春のパン祭り】
パリ観光をするなら現地のイベントにも参加したい!しかし調べるのはちょっと大変。というわけで、5月のイベントを調べてみました。毎年あるものが多いので、来年以降のプラン組みにもご活用ください!
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。フランスのレストランに入ると色々なものが出てきてフランス語の説明が聞き取れないとえ?これって無料?有料?悩む事ありませんか?今日はその疑問にお答えして行きますね。 その1と2食前酒とアミューズブッシュフランスでは食事の前に食前酒を飲んで食...
ーは じ め にー 東京では待ち遠しかった🌸の開花を迎え周辺で満開の便りも聞かれるようになった現在。わが心の故郷パリでは夏のオリンピックを控え街の中心付近は軒…
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。最近心友のインスタグラマーChisaの影響を受けちょっと私ももう少しインスタを上手に活用したいなとそんな風に思い始めております。と言ってもビジネスに繋げると言うよりももっと遊びにきてくださっている方に有益な情報をお伝え出来たらいいのにな、とそ...
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。月曜日が始まった〜!のですが今朝1番最初に聞いた言葉「ママ、お腹が痛い」って。。。。ってえええええっ!青ざめたよね。だって胃腸系を1月にやられそれから1ヶ月かけて家族全滅したばかりでしたからねあれから2ヶ月もたっていないのにまたやってきた...
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 先日行ったパリへの1人旅について書いています。 パリに着いた初日。 空港から直行したのはオルセー美術館です。 私はどこの地下鉄も地上にあがる瞬間が好きなんですが、オルセー...
パリで行った、1845年創業のレストラン Polidor。当時の雰囲気が今だにのこる、とっても素敵なレストランです。友達4人で行ってきました~♪メニューは、パリの伝統的なお料理が中心。私たちは3コース25ユーロを選びましたよ。まずはスターター。パリのスープと言えば、オニオンスープ。濃厚な玉ねぎの味がおいしい!と言っていましたよ~。私はウフマヨネーズ。 これもフランスのビストロとかでは定番のスターターです。ホームメ...
こちらは3月1日の朝です。昨日夕方ミュンヘン入りいたしました。パリの28日の午後も、詰め込みすぎました。一つぐらいはということで用事をこなしまして、その後、新しくできた美術館、フォンダシオン・ルイ・ヴィトン2014年にできたという美術館の予約が取れたので、マークロスコの展覧会を見に行きました。本当に芸術の都。新しい美術館もいくつもできています。こちらは、フランクゲーリーの建築です。 ...
パリに来ています。絶賛時差ボケ中です。今は夜中の2時。日本は10時過ぎでしょうか。パリは空港からパリ市内まで、タクシー料金が大体いくらか決まっています。時間でメーターの上がる心配がないので助かりますが、昨日は道路が無茶苦茶混んでいまして、市内まで出るのに1時間以上かかりました。オリンピックになったらどうなるのだろうかという感じです。現在プールも建築中。 ジャンヌ―ベルのフィルハ...
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。先日やっと!やっとこ!行って来ましたよ。パリのど真ん中にあるLouis Vuittonカフェへ。 かれこれ1年半くらい前だったけな?ここにLVカフェやらLV DREAMがやってきたのは?始まってすぐに見に行ったけれどその後いつ見に来てもすごい行列でカフェ...
この前の週末、弾丸でパリに行ってきました。朝一のTGVに乗って、朝9時にパリにつきました。(TGVの中)もちろん、蚤の市にも行ってきましたョ。 この投稿をInstagramで見る Ren Smith @pmgb(@pmgb56)がシェアした投稿 蚤の市の様子もちょっと動画で撮ってきました。時間的には遅くに着いたのですが、いつもより出店が多い~♪そして、遅くついたからか、ディーラーさんもそんなにいなかったです。うちの近所では...
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。先日息子を連れてやっと行って来ましたHotel de la Marine! まず、見て下さい。その内装〜。 さーて、ここってなんだと思いますか?名前からするとどこぞの高級パラスホテル!?って思うでしょ。 違うんです、違うんです。むしろ逆?と言うくらい味気...
ポチッと→ポチッと→こちらをポチッとするだけでランキングに点数が入りますよろしくお願い致しますパリで暮らす様に滞在してみませんか?短期貸しアパート詳細はコチラから。イタリアの街がどこに行っても激込みすぎてあまりの人混みにくらくら。なんだ、この大行列!明らかに容量オーバーで予約入れてるよね!と言う感じでした。 それに比べてパリ。あらら?なんて人が少ないのー!とちょっと寂しくなったほどですよ。 そんな中ボ...