メインカテゴリーを選択しなおす
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
こんな人通りの少ない小径にしっかりと宣伝が描かれていました。派手な色彩を使うのではなく、色彩は地味にしかし、しっかりと左右対称?に大きく宣伝していました。奥に見えるパリらしい建物に調和していました。こんな風景大好きです。過去の投稿記事です。モンマルトルの小路-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景...gooblogパリの小路-リタイアじーじの徒然絵日記どんな街も、そうですが小路には魅力があります。小路の先に、何があるか期待があります。巴里の小路は、期待値が大きいです🎵但し、治安は日本ほど良くないので注意です。...gooblogパリの細道-...パリの小径
モンマルトルは楽しい場所です。こんな細道もあります。真っ直ぐな細道はパリでは本当に珍しいです。寂しそうな道ですがワクワクする道でもあります。過去の投稿記事です。モノクロ早朝のシルエット-リタイアじーじの徒然絵日記16区から見た早朝のエッフェル塔です。見上げる感じではなく横から見るエッフェル塔は16区からのエッフェル塔です。早朝、エッフェル塔のイルミネーションはありません。街...gooblogモノクロパリの小道-リタイアじーじの徒然絵日記パリを散策していると時折魅力的な小路に出くわします。場所はハッキリしません。パリの北部だったと思います。正面は両替屋かな??左側の小路に入って行きたくなります。宜...gooblogモノクロアルシュヴェシェ橋と係留船-リタイアじーじの徒然絵日記ノートルダム寺院横のアルシュ...モンマルトルの細道
ドイツには城壁に囲まれた古い街並みが沢山あります。城壁にには城門があります。こんな門を通って街に入るとき、中世に戻ったような雰囲気です。中世もこんな感じだったのでしょうか?にほんブログ村過去の投稿記事です。パリ14区のの小路-リタイアじーじの徒然絵日記パリ14区の南部の小路です。この辺は何もありませんが治安はそれほど悪くなく歩いた経験があります。この辺り魅力的な小路があります。何となく魅力的な通りです。安心して...gooblogオンフルールの小路-リタイアじーじの徒然絵日記小路は何故か魅力的です。行き先の様子わからない未知の魅力でしょうか?時々危ない小路もあるので注意注意⚠️ですが、何故か魅力のある小路です。港町オンフルールの小路で...gooblogハイデルベルグの小路-リタイアじーじの徒然絵日記ハイ...ドイツの小路
ハイデルベルグはお城だけでなく、麓に拡がる街はとても魅力的です。ドイツ最古の大学もあり歴史と伝統の街です。それに付け加えて、自然も豊かで散策していてとても楽しい街並みです。川と⛰️に囲まれた街です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。パノラマハイデルベルグ城とアルトブリュッケ-リタイアじーじの徒然絵日記昨日、BSプレミアムでドイツ街道をゆくでハイデルベルグをやっていました。城の前にはネッカー川が流れています。そして川にはアルトブリュッケがかかっています。アルトブ...gooblogハイデルベルグ城の夜景-リタイアじーじの徒然絵日記夜になると山の中腹にあるハイデルベルグ城が照明され幻想的な雰囲気になります。ひるも夜も魅力的なお城です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過...ハイデルベルグの小路
どんな街も、そうですが小路には魅力があります。小路の先に、何があるか期待があります。巴里の小路は、期待値が大きいです🎵但し、治安は日本ほど良くないので注意です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。パリの細道-リタイアじーじの徒然絵日記パリには魅力的な小道が沢山あります。そんな小道の一つです。これもパリ散歩の醍醐味でしょうか。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。早朝の...gooblogモンマルトルの小路-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景...gooblogベズレーの小路世界遺産の村-リタイアじーじ...パリの小路
ベズレー村のマドレーヌ大聖堂に続く小路です。村の高いところに聖堂がありますので坂道です。下りは周りの景色が楽しめます。スペインに続く巡礼の道の起点でもあります🎵宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。ベズレーの小路世界遺産の村-リタイアじーじの徒然絵日記パリからそれほど遠くなく、とても綺麗な村です。また、スペインまで続くサンティアゴ・デ・コンポステーラの道の起点でもあります。村は田園地帯の丘の上にポツンと存在し...gooblogモンマルトルの小路-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景...gooblogパリの細道-リタイアじーじ...世界遺産ベズレー村の小路
温泉地の小路です。あまり観光客はいません。平日ですので少ないのかもしれません。やはり、人通りが少ないのは寂しいです。冬なのでオフシーズンなのでしょう。夏になれば観光客で溢れるでしょう。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。郡上八幡への街道-リタイアじーじの徒然絵日記郡上八幡への街道高速道路から降りて郡上八幡への街道です。車がやっと1台通れるような昔ながらの街道です。ノスタルジック街道です。宜しければポチお願いします。にほん...gooblog時代劇の聖地近江八幡掘り-リタイアじーじの徒然絵日記小生の中では、京都の太秦と並び時代劇の聖地だと思っています。パリではビラケイム橋はロケの隠れた聖地だと思っています。時代劇好きの方なら、すぐ思い当たる場所です。...gooblog水彩画東...伊東湯の花通り
パリからそれほど遠くなく、とても綺麗な村です。また、スペインまで続くサンティアゴ・デ・コンポステーラの道の起点でもあります。村は田園地帯の丘の上にポツンと存在していました。教会にはマグダラのマリアのの遺物もあり聖地でもあります。パリとは全く印象の違う場所です。この村を散歩していると心が癒されます。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。モンマルトルの小路-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景...gooblogオンフルールの小路-リタイアじーじの徒然絵日記小路は何故か魅力的です。行き先の様子わからない未知の魅力でしょうか?時々危な...ベズレーの小路世界遺産の村
東京で一番有名な小路と言えばアメ横でしょうか?何でアメ横という名称でしょうか?2説あるようです❗飴屋が多いところの説アメリカンな商品が多いとの説何れにしろ、ワクワクする場所です。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。オンフルールの小路-リタイアじーじの徒然絵日記小路は何故か魅力的です。行き先の様子わからない未知の魅力でしょうか?時々危ない小路もあるので注意注意⚠️ですが、何故か魅力のある小路です。港町オンフルールの小路で...gooblogモンマルトルの小路-リタイアじーじの徒然絵日記モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景...gooblogパリ14区のの小路...東京アメ横
東京には有名な商店街が数多くあります。谷中は古きよき時代の雰囲気が残っています。正に昭和の世界です。パリのコメルス通りの雰囲気があります。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。15区商店街コメルス通り-リタイアじーじの徒然絵日記昨日のモトピケ駅界隈は小生のお気に入りのエリアです。何にもありませんが、ここに来ると、心が落ち着きます。ここ界隈は、何故か日本の下町の風情があります。どこが?と言...gooblogモノクロクリスマス前のパリの商店街-リタイアじーじの徒然絵日記クリスマス前の商店街寂しいシーズンですが、12月になると俄然、商店街は華やいで来ます。こんな街角をウィンドウショッピングしながら散策いいですね!!!冬のパリもいいじゃ...gooblog東京の小路谷中商店街
パリ北部で見掛けた小路です。パリにはこんな魅力的な小路、建物が沢山あります。昔の面影が色濃く残っています。こんな小路いいですね😃宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。世界遺産サンジャクの塔-リタイアじーじの徒然絵日記ポンヌフの近くに小さな搭があります。あまり目立ちませんが気になる搭でした。サンジャクの搭です。何時も気になって見ていました。調べたところ登れる様です。回りに高い...gooblogサンジェルマンデプレ教会💒とレンヌ通り夜景🌃🌉✨-リタイアじーじの徒然絵日記モンパルナスタワーから見たサンジェルマンデプレ教会です。背景にルーブル美術館が見えます。手前の明るい通りはレンヌ通りです。ここに立てばパリが箱庭の如く見えます。...gooblog水彩画洗濯船モンマルトル-リタイア...墨絵風パリの街角
モンマルトルはパリにある小高い丘です。ここは、色々な魅力的な場所が沢山あります。とても魅力的な小路がありました。坂の向こうはどうなっているのか?と想わせるような景色です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。パリの細道-リタイアじーじの徒然絵日記パリには魅力的な小道が沢山あります。そんな小道の一つです。これもパリ散歩の醍醐味でしょうか。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。早朝の...gooblog16区小路のエッフェル塔パリ散歩-リタイアじーじの徒然絵日記パリ16区は高台にあります。エッフェル塔も近くにあります。ですから、16区を散歩していると、突然エッフェル塔が顔を出すことがあります。突然、小路からエッフェル塔が顔...gooblog水彩画16区の小...モンマルトルの小路
小路は何故か魅力的です。行き先の様子わからない未知の魅力でしょうか?時々危ない小路もあるので注意注意⚠️ですが、何故か魅力のある小路です。港町オンフルールの小路です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。ルーアンの大時計とルーアン散歩-リタイアじーじの徒然絵日記前回モネの絵で紹介したルーアンは見所が沢山ある町です。モネの大聖堂、大時計またジャンヌダルクが火あぶりの刑にあった所としても有名です。監禁された塔などあります。...gooblogオンフルールの海鮮レストラン-リタイアじーじの徒然絵日記オンフルールの海鮮レストランです。ノルマンディーの名物が宣伝されています。1.フルイドメール(海の果物)素敵な名称です。生牡蠣、他の貝類、海老等が氷の上に載って出て...gooblogノル...オンフルールの小路
パリ16区は高台にあります。エッフェル塔も近くにあります。ですから、16区を散歩していると、突然エッフェル塔が顔を出すことがあります。突然、小路からエッフェル塔が顔を出しました‼️左側に階段もあり、ちょと魅力的な風景です。現在グーグルストリートでこの小路を散歩したところ、エッフェル塔は見えません?⁉️おそらく望遠レンズと車載カメラの角度が原因ではないかと思いますが理由は分かりません。不思議です。グーグルストリートではこの小路をどんどん進んでいくとエッフェル塔が見えます。現在のグーグルストリートの画像です。グーグルストリートよりなんとも不思議な結果です⁉️宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。パリ14区のの小路-リタイアじーじの徒然絵日記パリ14区の南部の小路です。この辺は何もありま...16区小路のエッフェル塔パリ散歩
パリ14区の南部の小路です。この辺は何もありませんが治安はそれほど悪くなく歩いた経験があります。この辺り魅力的な小路があります。何となく魅力的な通りです。安心して歩けるのがいいです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画16区の小路-リタイアじーじの徒然絵日記宜しければポチお願いします。にほんブログ村パリには魅力的な小道が沢山あります。そんな小路を紹介したいと思います。ここが、どこか判る人はかなりの通です。ヒント:バナ...gooblogモノクロ地味なクリスマスツリーイルミネーション-リタイアじーじの徒然絵日記今回はとても地味なクリスマスツリーイルミネーションです。場末の通りにもとても地味ですがツリーイルミネーションがありました。暗い、人通りの少ない通りにもちゃんとツ...g...パリ14区のの小路
桜の時にこの街にやって来たラプンツェルちゃん。ラプンツェルちゃんは、桜を見るのが初めてです。桜散策をしていた小路で出会ったのは、詩織さんと彩さま。小さい街です。彼女たちが仲良くなるのに、さほど時間はかかりませんでした。↓↓↓にほんブログ村ランキングに参加しております。アイコンをクリックして頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
久し振りのパリ道路標識です。今回はパリ3区マレ地区のトリニ広場です。Googleマップで探して貰うと分かりますがとても小さな道路沿いの広場でとても良い雰囲気があります。ベンチがあり休憩している人がいます。作品は20年以上前のもので標識回りは現在は様子が異なります。トリニ広場パリ或いはPLACEDETHORIGNY(グーグルmap)で散策下さい。ピカソ美術館の近くです。小さな広場ですがこの標識を捜すのはちょっと難しいです。左側に見える白い標識は現在、在りません。近隣、小路が多く散歩は楽しいです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。水彩画CitéduGénéral-Négrierパリ散策-リタイアじーじの徒然絵日記宜しければポチお願いします。にほんブログ村道路標識です。7区Citéd...道路標識3区トリニ広場
小生、パリの15区に住んでおりました。分かりやすく言えば、エッフェル塔の近くでした。15区は隣の高級住宅街16区と異なり下町の雰囲気があります。東京の商店街を彷彿とさせるコメルソン通りがお気に入りでした。どうですか?東京の下町の商店街の雰囲気がしませんか???そんな雰囲気を感じられた方ポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。モノクロモンマルトルの階段-リタイアじーじの徒然絵日記こちらは、いかにもパリという階段風景です。CDなどのジャケットに使われいるのを見ます。この階段の横にはエスカレーターがあります。あなたはどちらをつかいますか??エス...gooblogモノクロリュクサンブール公園の女神-リタイアじーじの徒然絵日記リュクサンブール公園の自由の女神像です。女神像といえば、ニューヨークの自由の...モノクロクリスマスのコメルソン通り(15区)
un caruggio con arcoアーチのあるカルッジョ(小路)10月5日。何てことはないのですが、この遠近感がまるで迷路のような錯覚に陥りそうです☆ 実は、簡単な道ですが、こういった道がたくさんあって、建物の入り口も小路にあったら、目的のお宅を探すには分かりにくいかも。。。今までのジェノヴァ・リグーリアのカルッジョ・カルッジ(小路)コレクションはこちら↓で☆https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-6179.html?q=...
宜しければポチお願いします。にほんブログ村ヨーロッパ特有の鉄看板です。ブラスッリーRelaisOdeon馬車を型どってあるので1900年から営業しているのかな⁉️ひょっとしたら馬車のリレー場所???雰囲気のあるブラッスリーです。ホームページがありました。RelaisOdeonでヒットします。メニューもでていました。メニュー見ていると本当に店に居るような気がします。SpecialTatakidesaumon,vinaigrettesésame................................12,00€なんてメニューがありました。アドレスは132BoulevardSaint-Germain,Paris6ème近辺はグーグルストリートで散策出来ます。なかなか雰囲気があります。最新の写真では鉄看板...色鉛筆鉄看板RelaisOdeon
水彩画 Cité du Général-Négrier パリ散策
宜しければポチお願いします。にほんブログ村道路標識です。7区CitéduGénéral-Négrierです。お暇があればグーグルマップでみてください。出来ればグーグルストリートで散策下さい。小さい通りですので、標識の場所すぐわかります。現在はこの落書き消してありました。が、下の方にもっと大きな落書きがありました。実際に、標識を見た方、ポチお願いします。にほんブログ村水彩画CitéduGénéral-Négrierパリ散策
宜しければポチお願いします。にほんブログ村にほんブログ村自宅自粛中です。健康的には全く問題ありません。パリ郊外、早朝の森をゆっくりと散歩したい気分です。清々しく、しっとりとした空気の中を森の匂いを感じながら、落ち葉を踏みしめながらの散歩を想像しています。どうでしょうか???なかなか雰囲気のある散歩道だと思います。この時期、こんな散歩道を一人ゆっくりと散策したい方ポチお願いします。コロナ自宅自粛隔離水彩画早朝、森の散歩道
中川区の現場です。もともとガーデニングを楽しまれていたところに石貼りとウッドフェンスで庭作りアシストです。ウッドフェンスはエコアコールウッド、石テラスはインド砂岩、スウェーデンの古ピンコロでアプローチ風に仕上げています。奥様がご自分で植栽されます。お客様
宜しければポチお願いします。にほんブログ村パリには魅力的な小道が沢山あります。そんな小路を紹介したいと思います。ここが、どこか判る人はかなりの通です。ヒント:バナーの小路(モノクロ写真)からそんなに遠くない場所。正面はセーヌ川です。この近くの学校に日本人はお世話になっている人がいます。私も二人で手を繋いで階段を下りてみたい方、ポチお願いします。水彩画16区の小路
10月5日。いつもは、メインの商店が並ぶ通りを歩くもののアポイントの時間までそのメイン通りを歩いた後もまだ時間があったので1本裏通りを歩いてみました☆(*´ω`)1本通りを変えただけで、新しい発見があり、新鮮で楽しい気分になりました♪*。・+(人*´∀`)+・。*ジェノヴァ・リグーリアのカルッジョ(小路)コレクションはこちら↓で☆https://jacquelinege.blog.fc2.com/?q=caruggio+↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいで...
今日はお昼時なのに陽の光があまり入りません。梅雨らしい雨の1日となりそうです。そんな雨など関係無く、今日も1/3の世界で撮影をいたします。今日は瑞葉ちゃんが小路を散策。着ているお洋服は、3年前に個人ディーラー様より購入させて頂いたものでございます。小路には2週間前からかすみ草の小さな花がまだ元気に咲いておりました。↓↓↓にほんブログ村ランキングに参加しております。アイコンをクリックして頂けると嬉しい...
足元に咲くピンク色のかすみ草を横目に小路地を歩く彩さま。小さな花が特徴のかすみ草は、まるでドールサイズ。花畑の横を歩いている様に見えます。着ている夏ワンピースは、昨年人形服ディーラーの愛理様(@ai_risan)から購入させて頂いた素敵な作品でございます。彩さまお気に入りの、大切な一着でございます。↓↓↓にほんブログ村ランキングに参加しております。アイコンをクリックして頂けると嬉しいです。にほんブログ村...