メインカテゴリーを選択しなおす
キラキラ光るれんこん畑。 その中で採食中のコウノトリ。 星屑の中を歩いているような、幻想的で美しい光景でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
1960年に但馬地方の出石川で、高井信雄さんが撮影した写真に、 7頭の牛と一人の女性、そして12羽のコウノトリが写っている 写真があります。(この写真が撮られた11年後に日本のコウノトリは絶滅) 僕も大好きな写真で、こんな写真をいつか撮ってみたい、 そしてこんな景色を見てみたいと思い、多大な影響を受けた写真です。 そして、人とコウノトリの共生という、僕の撮りたいテーマが出来たのです。 (上の写真)この光景を見た時に思い浮かんできたのが、 まさに、高井信雄さんが撮ったあの写真でした。 今、時代は変わり、牛から農業トラクターになり、コウノトリも蘇りました。 あの時の景色が見れる。そんな事を想わせて…
串柿の里、四郷を各地区ごと4回に分けて掲載いたします。今回は大久保地区を軒に整然と並ぶ姿は圧巻です下から空を見上げるように・・柿の木と絡めてみます作業場を...
れんこん畑にある神社。 コウノトリを撮影する時に、よくお参りするのですが、 この日も撮影前にお参りに行きました。 すると、神社の横にある れんこん畑にコウノトリも来ていました。 神社の神様ありがとうございます。 お参りをすませ、写真を何枚か撮らせていただきました。 神社にある狛犬様をメインにして、 後ろに広がるレンコン畑の中にいる、 コウノトリを副題として撮りました。 のどかな風景。『コウノトリのいる風景』ですね。 ちなみに、この神社には理由は分かりませんが、 丹頂が描かれていて、もしかしたら鳥に関係があるのかもしれません。 今度、地元の方に聞いてみようと思います。 masa 1dx2さん(N…
わたしの写真が絵になった!ChatGPTを使ってPhoto to Art – 風景変換
朝、通勤途中にふと足を止めたくなる景色。 散歩中に光の加減がなんだか心に残った瞬間。 一日の終わりと夜の始まりを予感させる夕日。 そんな「なんてことないけど、いいな」と思った風景を、私は写真におさめるのが好きです。なので、スマホの中には、気まぐれに切り取った景色たちがぽつりぽつりと静かに並んでいます。 ある日、それらの写真を眺めていたら、ふとこんなことを思いました。 「これが絵だったら、どんなふうに見えるんだろう?」 写真として記録した世界が、もし水彩のやわらかいタッチに変わったら―― そんな小さな好奇心から、ChatGPTにお願いして、水彩画風のイメージに変換してもらいました。 記事の内容 …
あ 咲いてる!ここに梨畑があるのは知っていたのですが花が咲いているときに通ったのは初めてです。初めまして。花の白が美しい。これがあの地味な色の梨になるなん...
だれにでも”いつもの桜”があるようにこれは私の”いつもの桜”です。どこかに春の小人が隠れていそうでだれかいますか?と声をかけたくなるのです。母と一緒にこの...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、着物ブームです。着物でお出かけ5連チャン(!)の後半をご紹介。 「京都きもの市場」イベントのバ…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 明日から、 連休に入ります。 明日は、 実家へ行って、 実家の母親が無くした、 障碍者
湿原の中、餌を探しながら歩くコウノトリ。 オレンジ色の夕日が水面にうつり、 それがとても美しい光景でした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
お茶の花が咲く頃に茶畑を訪れてみました。畝の所々にポツンと顔を出して咲くツバキとよく似た形の花。あまり目立たないのですが、なんとも言えずかわいい感じ日の出...
カサリと葉が揺れて姿を現したのは1匹のタヌキさんあっという間に池の端を歩いて行ってしまいました私たちがいたからお水飲みそびれてしまったのかなごめんねポンちゃんポンちゃんも昼のお月さま見あげていたかな(3月22日)春のポンちゃん🦝
しまなみ海道 1日目!!4月16日 今日、明日は晴れ♪♪念願の「しまなみ海道」キャンプツーリング 👏凄い荷物!! 😲バイクで日本一周の時より荷物が多い!! 😅…
今日は、れんこん畑でセイタカシギを見ることが出来ました。 この時期に渡って来る個体がいるとは聞いていたけど、 出会えたのは初めてです。 動物園などではよく飼育されていたりするので、見たことはあります。 でも野生の個体はないので出会えて、とても嬉しかったです。 素敵な出会いに感謝です。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、近所の新宿御苑が庭(!)です(笑)。 ソメイヨシノが終わると八重桜の季節、花見客混雑も収まり…
コウノトリ、アオサギ、アマサギ、コサギ、みんなで採食中。 今日の夕方のれんこん畑はにぎやかでした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
御所まちで開催された「霜月祭」。今回は、とりわけ「山伏お練り」と「吉祥草寺の護摩法要」にスポットを当てて撮影してみました。いつもの風景とは違う切り口ですが...
ナメゴ谷から天川村へと続く国道309号線。道沿いの紅葉は本当に素晴らしい。こんなに天気の良い日に訪れるのは本当に久しぶり。※紅葉が鮮やかすぎて彩度飽和手前...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんとのランチデートは吉祥寺で待ち合わせ。マルイ前にはマーケット、ユニー…
アジサイ(紫陽花)に小さなつぼみがついていました。今年も薄紫や水色、ピンクの花が雨に濡れる季節がやってくるのです。春早いうちから姿を見せていたアセビ(馬酔...
『コウノトリのいる風景』 名前は分かりませんが、 綺麗な黄色い花の中で佇むコウノトリ。 その後ろから散歩中?の犬がやってきました。 なかなかない写真で面白いかなと思い、 背景に入れて一緒にパシャリ。 実はこの犬、前にもコウノトリのすぐ近くを散歩していたのですが、 コウノトリがいても見向きもせず通り過ぎて行き、 コウノトリも気にする事なく採食していました。 人だけではなく、犬にとっても、 コウノトリがいるこの風景が当たり前になっているのでしょうね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、先日お天気に誘われて上野に花見に行きました。上野公園のソメイヨシノの桜並木は葉桜になりかけでし…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い現在は研究科に在籍しています。着付け教室「いち瑠」新宿校の修了式に出席し…
今日もお天気が悪いトニー区です。風がないのが救い!雨が降らないうちに散歩に行きましょう。 今日は、いつもの道を変えて、温度計まで行きますよ。 今日は、調子良さ…
早朝の大台ケ原の撮影を終えて、時間通行止めの間隙を縫ってナメゴ谷に移動しました。時間通行止めの影響かアクセスが悪いので例年沢山のカメラマンが居られるハズな...
👆️御神木に光射した。 こういうのがお守りとかいいことあるんですよね。 詳しい説明は🔽 場所:札幌市清田区平岡2条1丁目3番1号
徳島は、今日は雨で少し寒い日でした。 暖かい日が続き、その気温になれていたので、 余計に寒く感じてしまいました。 コウノトリの撮影中は雨に降られませんでしたが、 空は曇っていて、ずっと薄暗い一日でした。 しかし、今日は沢山のコウノトリに出会えた とてもいい一日でもありました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
『コウノトリのいる風景』 れんこん畑ですれ違う、農家さんとコウノトリ。 お互い気にすることもない、あたりまえの日常。 なんだか、ほっこりしたシーンでした。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
住宅地の中に咲く桜。池の周りに並んで静かにだれかの春を見守ります。何気ない暮らしの傍らに春が来るたびに咲いて春が来るたびに桜色を重ねて・・・。悲しい涙で見...
きょうふたつめの投稿です。ひらりひらひら 桜色が降り注ぐ階段。見上げる先には いつもの花がたんぽぽの花も綿毛と一緒にお花見。はらり ひらひら やさしい花の...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと立川ランチ、国営昭和記念公園の渓流広場でチューリップと桜の競演を楽…
満開の桜もあっという間に散ってしまい、 葉桜の場所が増えてきましたね。 桜の季節はほんとに短いですが、 これからは緑が色づく季節が始まりますね。 写真は、夕暮れのれんこん畑で採食中のコウノトリ。 ちょうど列車が来たので、一緒にパシャリ。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと立川グリーンスプリングスで待ち合わせました。いつもは車で行くのです…
京都駅で降りたことは何度かあるのですが、実はずっと、あのエレベーターのさらに上――さらに階段をのぼった、その“上の上”に何があるのか、知りませんでした。最初に見たのは、伊勢丹の上の階。ふらっと登っていったら、大きな階段があって、見渡す限り人っ子一人いない。そこに広がる謎の空間を見て私は思ったわけです。「あー、ここ、たぶん富裕層のヘリポートだな。」って。根拠ゼロの確信。一般人立ち入り禁止的な静けさ。なん...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、一昨年から着付けを習い着物ブームです。従妹(いとこ)のK子ちゃんも着付けを習っていたとのこと、…
友人の誘いで、週末は姫路城へ桜を見に行ってました。 城内には動物園も設けられていて、まずはそこへ行って、 沢山の鳥達を見てきました。 また、桜も園内に沢山咲いていました。 何とか園内の鳥と桜を一緒に撮ることが出来ないかと思案していると、 フラミンゴのエリアから後ろに桜が咲いているのが見えました。 これなら一緒に撮れると思い、しゃがんでカメラを上に向け、 フラミンゴ達が首を伸ばす瞬間を狙い、なんとか桜と一緒に撮る事が出来ました。 天気も良く、青い空が広がり咲き乱れる桜。 明るい光に満ち溢れ、まさに春爛漫な一枚になりました。 フラミンゴも桜も同じピンク色で、とても美しかったです。 masa 1dx…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、新宿高島屋のデパ地下で春らしい綺麗な寿司折をゲット、実家で母とランチでした。デザートはデパ地下…
緑ヶ丘公園展望台よりの風景緑ヶ丘公園展望台よりの風景 YouTube風景・自然ランキング北海道ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
あえてタイトルに「未明の」と付けたのは、結局朝日がほぼ見れなかったんです。しかしながら、その前の朝焼けが凄かった。渡しの場合は、たいてい大台ケ原へは快晴の...
↓過去記事はこちらからどうぞ! ✅ イラストメイキング・1 ✅ イラストメイキング・2 キャラクターの次は背景です。 ↓先ずは「トレリス」の外形を、線対称定規などを使いながら作っていきます。 トレリスとは、庭やバルコニー、塀などに設置され、目隠しや囲い、仕切り、垣根...
五重塔のあるお寺 川崎市麻生区にある香林寺の枝垂れ桜です。晴れた日の午後に行くことができました。去年は雨↓、一昨年は夕方でしたので水色の空を背景にしたこの...