自然写真家より・・7月1日の撮影記録・(風景写真、昆虫写真、植物写真、両生類写真)
飯村茂樹は日々こんなものを撮っています・・のご紹介(すべてノートリミング) 茶畑風景、水田風景、イネホソクビハムシ(イネドロオイムシ)、モンシロチョウ、コカマキリ、キアゲハ、ヒメオトギリ 信楽、朝宮茶の茶畑風景(滋賀県甲賀市) 坂道が意外に急勾配で息が切れる 苗が青々と生長する水田風景(滋賀県栗東市) 稲の葉にイネクビホソハムシの卵(滋賀県甲賀市) 卵の上には泥を背負ったように見える幼虫、見た目からイネドロムシともよばれる。泥は糞 成虫も幼虫もイネの葉を線状に食べる モンシロチョウがノアザミの花を吸蜜(滋賀県栗東市) コカマキリの幼虫が脱皮中(滋賀県栗東市) 脱皮完了・・でもまだ幼
2025/07/02 21:15