メインカテゴリーを選択しなおす
今回九州に行った際はANAマイレージの特典航空券で行ったのですが、ANAとのコードシェア便もOKなので、往きはソラシドエアの便を使いました。 改称前の「スカイネットアジア航空」時代を含め、乗るのは初めてでした。 先週末は(関東は)「天気が崩れて雪が降る」と言われていましたが、私が西へ向かった時点では天気が悪くはなかったので、羽田を発って暫くは上空から“下界“からの様子が見えました。 ソラシドエアのボー…
今日は、サイボクまでトンカツライド。(笑) スタートから温かかった。2月中旬とは思えない暖かさで冬用ジャージで来たことを後悔した。(^_^;) ライドは、順調に進みまずは狭山湖へ。
昨日は、強風の中荒川方面へライドしてきた。集合場所を出た時の気温は7℃。日向では寒さを感じないが日影では風のせいもあり寒く感じていた。 まずは、荒川方面目指して狭山湖へ。冬場れで富士山がきれいだった。
今日は、今年初のロングライドに行ってきた。スタート時の気温は-1.1℃。 とにかく寒かった。🥶 1時間くらい走っても指先が冷えたまま。足先は2時間くらい冷たかった。(泣) 特に狭山湖までのコースは顔が凍り付くのではないかと思うくらい寒かった。高度130m、でたった40m高くなっただけなのに寒さが違う。🥶 平地に降りたら暖かく…
元日は暮れからの飲み過ぎで、お正月2日目はマッタリと狭山湖を散歩する。お餅の食べ過ぎは良くないね。消化が悪いのか、口の中も荒れている。だからしっかりウォーキン…
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。※2024 12月30日 埼玉県所沢市勝楽寺 SONYα7 E PZ 18-105mm F4 G OSS...
本記事を持ちまして今年最後の投稿にしたいと思います。来る新年が皆様方にとりまして良い年で有る事を願っております。他愛無い下手なブログにお付き合い頂き本当に有難う御座いました。※2024 12月30日 埼玉県所沢市勝楽寺 SONYα7 E PZ 18-105mm F4 G OSS...
今日は、カフェダイニング529まで仲間7人とライドしてきた。今回は、ハヤブサチームとオソブサチームに分かれてのライド。 ハヤブサチームは若手2名とベテラン1名。若手相手にベテランが頑張った~~。 凄いとしか言えないわ。(◎_◎;)
乾燥した冬晴れの天気乾燥肌の私は身体のあちこちが痒くなる。田や森には野鳥は見当たらなかった。狭山湖の富士山を撮ろうと見に来たのけど富士山は雲がかかっていた東屋にはカメラマンが一人もいない。もうガッカリだ。意気消沈ボンヤリ湖を見ていると、遠くにカンムリカイツブリの群れ。100羽以上いるだろうか全員が潜ると一瞬マジックにかかったようになるあたりまえだけど消えちゃうんだよねどうやら水面下に魚群があるようだ...
狭山湖から見た富士山とカンムリカイツブリ・オオタカなどまず、多摩湖一のビューポイントから📷 真白ですね。狭山湖まで移動します~ここから約5㎞あります。…
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:40mmf/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:103mmf/11 1/250秒 ISO-200焦点距…
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:28mm f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:33mmf/11 1/800秒 ISO-200焦点距…
先日の日曜日に上尾までライドしてきた。ようやく涼しくなってライドにはいいコンディションになってきた。 今回行くルーパンは、埼玉県民のソールフードということを仲間に聞いたので今回選択してみた。どんな味なのか楽しみにしながら漕いでいた。 今回のメンバーは、初参加のOさんと3名。若くてパワーがあるので、あおられながら走っていた。(笑…
🏠から狭山湖までは16㎞あります・・ 多摩湖経由で狭山湖に到着ベルーナドームの裏側になります。遠い・・・ 大岳山(尖っている山)も見えています。この山を…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:35mmf/11 1/160秒 ISO-125焦点距離:90mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距離…
エノコログサの向こう大きな湖のほとりにたくさんのムナグロさんが休んでいました秋の午後はみんな眠たそうでまどろんでいる方たちが多かったですしばし疲れを癒したら旅立ちを迎えるのですねさよなら…またね(10月2日)ムナグロ~渡りの秋に~
★朝湖の岸辺でヒバリさんがちょこまかと岩の間をいったりきたりひとりかくれんぼそれからいろいろありましてそんなこんなで日が暮れてやっと出てきてくれたのは背高泡立草に留まったモズの女の子穏やかな夕陽を拝んで帰ります(狭山湖10月1日·2日)朝のヒバリ夕暮れのモズ
一気に涼しくなって、狭山湖に秋を探しに来た。短いといわれる秋だから急いで追っかけないとたちまち冬が来てしまう ムナグロが来ていたけど、ブッシュの向こうでまと…
f/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mm f/11 1/1250秒 ISO-400…
f/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mmf/11 1/1000秒 ISO-400焦…
f/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:50mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦…
中秋の名月の晩に、酔ってメインカメラを三脚から落としてしまった。その日はカメラが使えたので壊れてないと安心してたのだけど、翌日望遠レンズをカメラ本体から外そうとしたら外れなかった。その他いろいろ調べてみると露出モードボタンを押してもモードが変らない。マウント部分が壊れてしまったのだろうか?それならカメラも望遠レンズも修理となるから大きな出費だ急いで家の近くの「カメラのキタムラ」に持っていた。「見積...
せっかくのいい天気。そろそろどこかへ行きたかったので、早い時間に家を出て狭山湖へ行ってきました。風は心地よかったですが、やっぱり暑かった( ̄▽ ̄;)今日は…
f/11 1/640秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:40mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:60mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:55mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:75mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/160秒 ISO-100焦点距離:50mm f/9 1/250秒 ISO-100焦点距離…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:60mmf/11 1/200秒 ISO-125焦点距離…
f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:70mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:60mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距離…
f/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:33mm f/11 1/500秒 ISO-200焦点距…
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:48mmf/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:33mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:48mm f/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:90mm f/11 1/320秒 ISO-200焦点…
昨晩、3時頃にふっと目が覚めたタイミングで、ものすごい雨が降っていました。それが功を奏したのか、今日も午前中は比較的涼しかったです。いつ雨が降るか不安はあ…
f/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:84mm f/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:31mmf/11 1/1250秒 ISO-400…
f/11 1/640秒 ISO-400焦点距離:22mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:35mm f/11 1/1250秒 ISO-400焦…
f/11 1/640秒 ISO-400焦点距離:18mmf/11 1/1250秒 ISO-400焦点距離:47mmf/11 1/640秒 ISO-400焦点距…
今日はシェアサイクルを使って狭山湖へ行ってきました。涼しいうちに行って帰ってこようと思い、時間短縮になるだろうかと試してみました。狭山湖の土手の近くにあ…
f/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:46mmf/11 1/320秒 ISO-200焦点距離:48mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:26mmf/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:18mm f/11 1/250秒 ISO-200焦点距…
f/11 1/250秒 ISO-200焦点距離:18mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離:52mmf/11 1/400秒 ISO-200焦点距離…
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:33mmf/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:28mm f/11 1/500秒 ISO-200焦点距…
f/11 1/1000秒 ISO-200焦点距離:48mm f/11 1/1000秒 ISO-200焦点距離:68mmf/11 1/320秒 ISO-200焦…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:18mm f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:60mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距…
f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:80mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離…
昨日は、暑熱順化を兼ねて埼玉方面へライドしてきた。佐渡まであと2か月を切った。暑さにも慣れていくのが大事。だったのだが・・・ 本日は、116kmライド+ブリックランの予定だった。が、暑さが想像以上で帰りが遅くなったためブリックランは中止となった。(^_^;)
f/11 1/250秒 ISO-100焦点距離:18mmf/11 1/320秒 ISO-100焦点距離:75mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点距離…
f/11 1/320秒 ISO-100焦点距離:103mmf/11 1/320秒 ISO-100焦点距離:48mmf/11 1/320秒 ISO-100焦点距…
f/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:200mmf/11 1/200秒 ISO-100焦点距離:200mmf/11 1/250秒 ISO-100焦点…
朝起きたら、とてもいい天気だったんですよ。あー、これはどこか行きたいなあって。久しぶりに朝からこんなにいい天気でしたからね。しかしながら、咄嗟に行き先が思…