メインカテゴリーを選択しなおす
先日、キャノンのミラーレス機に超望遠レンズを付けたカメラの画像を見て驚愕したので、BORGの45EDⅡにBORGの1.08×の補正レンズを付けて325mm×1.08≒350mm,F7.2×1.08≒F7.8の超望遠レンズにして鳥屋野潟公園まで行ってテストを行ったのですが、空が曇っいたせいもあり、カモにぴったりピントを合わせる事はなかなか出来ませんでした。ピントがたまたまあった場合は非常にキレがある画像になるのですが、ピーキングもほとんど効かず、...
最近、天気が悪くてデジカメの撮影が出来ないので、バーナードループが撮れました???(2)で使用した赤道儀をお見せしたいと思います。下のポータブル赤道儀は、私のポータブル赤道儀をお見せしますの赤道儀を大幅に改良したものですが、改良前はベルボンのレベラーのブレを抑えるためのカメラプレートのネジの締め付け箇所が多くてネジの点検に時間がかかったのですが、構造をすっきりさせて設置時の時間短縮を狙うとともに、ハ○○・...
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離…
バーナードループが撮れました???(2)でバーナードループがある程度写せて、富士やLUMIXのフルサイズや天体カメラの亡霊をやっと打倒出来たのですが、今度は位相差検出センサーを装備しているLUMIX G9PROⅡやOM1mkⅡの亡霊が脳内でうるさくなってきたので、それらの亡霊を打倒するために位相差検出センサーがないLUMIX G8とLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6IIで飛翔している野鳥を福島潟に行って撮影して来ました。そして、福島潟に...
メーカー:ケンコー・トキナー 製品名 :Kenko デジタルカメラ KC-AF11 発売日 :2024年11月15日 ●いつもポケットに入れて、日常の景色を気軽に撮れる軽量コンパクトな500万画素デジタルカメラです。 ●焦点距離33.8mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写すことができます。 ●最短で約20cmまで被写体に寄って撮影することができます。
メーカー:ケンコー・トキナー 製品名 :Kenko デジタルカメラ KC-AF11 発売日 :2024年11月15日 ●いつもポケットに入れて、日常の景色を気軽に撮れる軽量コンパクトな500万画素デジタルカメラです。 ●焦点距離33.8mm(35mm判換算)の広角レンズ採用で、広い範囲を写すことができます。 ●最短で約20cmまで被写体に寄って撮影することができます。
佐潟のカモが意外と良かったので、本日は新潟県立植物園のカモも撮影しに行ったのですが、鵜も撮影出来たので、どうか見てやってください。カメラはLUMIX G8で、レンズはなんちゃってゴーゴーロクが完成しましたの構成のBORGですが、絞りで絞っているので約F7.1です。逆光気味になった画像の少しコントラストが少し低いですが、純正のレンズのように遮光板をきちんと設置出来ないためですので、どうかご勘弁ください。※私のデジカ...
10月31日に川崎のサービスの窓口に持って行ったものが、整備が終わって戻ってきました。 予定では2週間を過ぎるかもしれないということでしたが予定通りに済みました。 レンズエレメントの交換と調整、さ
本日も天気が良かったので、最近行っていなかった佐潟まで徘徊したのですが、佐潟に珍しくカモがいたので適当に撮影しました。2枚目の画像にカンムリカイツブリが写っていますが、カンムリカイツブリは着実に増えているような気がします。カメラとレンズはLUMIX GX7とLUMIX GX VARIOPZ45-175mm/F4.0-5.6で、コンデジ並みの画像だと思いますが、どうか見てやってください。※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
バーナードループの撮影のチャレンジがひと段落し、つぎのチャレンジ目標を探すためのインスピレーションを得るために、久々に新発田のハ○○・オフに行って来ました。結局、新発田のハ○○・オフには私にインスピレーションを与えるようなものがなかったのですが、ガソリン代を無駄にしたくなかったので、福島潟に立ち寄って景色を撮影して来ました。いつものように裏日本の侘しい景色ですが、お情けで見てやってください。カメラとレ...
昨晩も頑張ってオリオン座のバーナードループの撮影にチャレンジし、心の目を開かなくてもバーナードループが見えるレベルのバーナードループを撮影する事が出来たと思いますので、どうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX G8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7で、F1.7,ISO1600,SS60秒ですが、2倍弱のトリミングを行っていますので、焦点距離は35mm換算で約50mmです。アップした画像は23時ちょい過ぎに撮影した画像で、今回...
シグマの18‐250mmをカビ取りに出していて、多分最低でも2週間は戻ってこないので、その間はどうしようかと思案。まぁOM-5使えば良いんですけどね。一応用意だけはしておこうかなと。 18‐250mmを買う前に使って
昨晩は、頑張ってオリオン座のバーナードループの撮影にチャレンジし、心の目を開けばバーナードループが見えるというレベルのバーナードループを撮影する事が出来たと思いますので、どうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX G8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7で、F2.0,ISO1600,SS60秒ですが、2倍程度のトリミングを行っていますので、焦点距離は35mm換算で約60mmです。根性がないので撮影を23時で切り上げたため、高度が...
ちょい見用に購入したビクセンの6倍の単眼鏡の見え味が素晴らしいので、以前、同じ単眼鏡を追加購入して自由雲台とカメラクランプを使って6倍の双眼鏡にして見たのですが、左右の光軸合わせがかなり大変なので諦めてしまいました。しかしながら、最近になって単眼鏡がそれなりに偏芯している事が分かり、自由雲台を使わなくても偏芯を利用して鏡筒を回転させて光軸合わせが出来る事が分かったので、カメラプレートとカメラクランプ...
シグマレンズのカビ取りに川崎にあるシグマ社のカスタマーサポートに行ってきました。 川崎市麻生区へ向かいますが、麻生区に行くこと自体何十年ぶりだろう・・・。途中はのどかな田園地帯だったり新興住宅街だ
今や、デジタル一眼と言ったらミラーレスが当たり前で、ミラータイプは消えつつあるのみです。それが分かっていてもEOS Kiss X10に買い替え、以前からのレンズも継続して使用しています。 中でもお気に入りが、
東村山の《ハードオフ》に行ってきました。結論としては、歴史的惨敗!? カメラの取り揃えは、並よりちょっと下という感じでしょうか。売り場の写真を撮ってみよ…
最近、GoogleのSEOペナルティを喰らったせいだと思いますが、私の相対性理論や量子力学関連の記事が検索結果からそれなりに除外されて、本日も生きるのが辛くなっていつものように海を見て来ました。それで、本日は新潟市の山の下海浜公園に行って来たのですが、公園についてしばらくしたら、心の準備もカメラの設定も何も出来ていない状態でジェット機の轟音が聞こえ、慌ててカメラのスイッチを入れて4枚単射で撮影したら、海上保...
地元のローカルテレビ局が今年も白鳥が飛来して来たと報道していたので、久しぶりに瓢湖で白鳥を撮って来ました。白鳥はそれほど多くはなかったですが、どうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX GX7とLUMIX GX VARIOPZ45-175mm/F4.0-5.6ですが、スマホよりはよく写っているのではないでしょうか(笑)※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
星空撮影用も考えて、OLYMPUS E-M10からOM SYSTEM OM-5に買い替えました。グレードが上がったのと最新型になったので随分違いがあります。 特にOM‐5は星空撮影に特化しているようです。(OM‐1は当然ですが・・
先日、部屋で探し物をしていたら、FUJIFILMのFinePix 2300というコンデジが出てきました。2001年に発売されたもので、ジャンク品として買っ…
紅葉が遅れていて紅葉はまだ早いのですが、国道289号の工事が確実にリニア中央新幹線より先に終わる事を確認したくなって、国道289号の新潟側の終点まで車で行って来たのですが、一般車が行ける場所は昨年と全く変わりはありませんでした。ただし、一般車が立ち営利禁止の場所のゲートにいた門番の方によると、工事はあと3年程度で終わると言っていたので、リニア中央新幹線とは違って、2027年には国道289号で福島県に行けるのは間...
昨日は朝から曇り空。 時々雨も降って これは夕方に彗星を探すことはできないなと あきらめていました。 ところが夕方 西の空だけ明るくなって 雲がはれてきました。 ちょうど夕食はすませた後だったので 部屋の明かりは消して(テレビは母が見るのでつけて) ベランダにまたアウトドアチェアーを持ち出して それに座って日没後の空を眺めました。 背後の月は雲に隠れているけれど 明るい光で輝いています。 西の空は 金星だけは明るく輝いてよく分かります。 その右側に紫金山・アトラス彗星があるはずなのですが ワタシには見えません。 双眼鏡で空を見るけれど見つかりません。 先日はスマホで空を撮りましたが 今回はデジ…
OM SYSTEM Tough TG-7 REDは、アウトドアやアクティブなライフスタイルを楽しむ人々に最適なコンパクトデジタルカメラです。このカメラは、タフなボディと多彩な機能を備えており、どんな環境でも信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。今回は、OM SYSTEM Tough TG-7 REDの特徴とその魅力ご紹介します。 1. タフネス設計でどんな環境にも対応 OM SYSTEM Tough TG-7は、その名の通り耐久性を…
今日は所沢の駅周辺で、ところざわまつりなるものが開催されました。道路を封鎖して山車が練り歩く、大きなお祭りです。しかし、俺には地元愛などかけらもなく、全く興味…
本日も何とか晴れたので、昨日に引き続き紫金山・アトラス彗星を撮影しました。レンズとカメラは昨日と同じM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8とLUMIX GX7の組み合わせです。F2.0,ISO1600(1枚目),ISO800(2,3枚目),SS0.8sec(1枚目),SS1.0sec(2,3枚目)で撮影しましたが、僅かにトリミングを行っているので、35mm換算で約180mm程度です。紫金山・アトラス彗星は昨日よりも太陽から離れて見える位置に来たのですが、大気のコンディションが...
本日は素晴らしく空が晴れていたので、ネット情報を見て彗星と太陽の位置関係が非常に厳しい事が分かっていたのですが、日本時間で明日、地球に最接近する紫金山・アトラス彗星の撮影にチャレンジしました。レンズとカメラは昨日リスを撮影したM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8とLUMIX GX7の組み合わせです。F2.0,ISO1600で撮影しましたが、少しトリミングを行っているので、35mm換算で約200mmです。紫金山・アトラス彗星は双眼鏡で多...
最近、のめしをこいてブログを更新していませんでしたが、ブログを更新するために、高いお金を出した割には出番が少ないM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8を使って、加茂市の加茂山公園のリスを撮影して来ました。ボディはLUMIX GX7です。リスは指の太さほどの金網に囲まれている檻の中にいたので、金網が写らないようにするためにフードを外してF2.0にして金網にレンズを斜め方向に押し付けて撮影し、適宜トリミングを行っていますが...
日本が世界に誇る大都会・清瀬に行ってきました。もちろんこの大都会というのは皮肉でございます。こう言うと、清瀬在住の仲間が「馬鹿にしやがって(笑)」と怒んる…
6400万画素&4K動画可能なデジカメを試してみた!最近のデジカメの進化に驚き @PR
こんにちは~(∩´∀`)∩6400万画素、4K動画撮影可能なズーム付きのおしゃれなデジタルカメラをモニターでご提供いただきましたのでご紹介させてください!ブログ村ハッシュタグ#デジタルカメラ*******もうおそらく10年以上ぶりくらいに久しぶりにデジカメを使って
そろそろ、上堰潟公園のコスモスが咲く頃だと思い、上堰潟公園まで行ってコスモスを撮影して来ました。コスモスの花は未だ少なかった感じがしますが、とりあえず撮影しましたので、どうか見てやってください。因みに、今回はボケと景色の二刀流をもくろんで、レンズをTTArtisan 35mm f/1.4 Cにしたのですが、F1.4にするとLUMIX GX7の場合はNDフィルターが必要なると思ったので、のめしをこいて電子シャッターのシャッタースピード...
鳥屋野潟公園でそろそろ彼岸花が咲く頃だと思い、今年も鳥屋野潟公園の新潟県立図書館に近いエリアに行って彼岸花を撮影して来ました。カメラはLUMIX GX7でレンズは割と最近激安で購入したMC ROKKOR-PG 50mm 1:1.4ですが、35mm換算で焦点距離が100mmなので、オールド中望遠レンズという事にしました。因みに、MC ROKKOR-PG 50mm 1:1.4は現代の標準レンズから比べると被写体によれないのですが、100mmの望遠レンズだと思えば全く問...
先日買ったEPSONのジャンクデジカメ。記録した画像が消えるというアクシデントがありましたが、使う都度、コンパクトフラッシュをフォーマットすれば問題ないよ…
EPSONのデジカメで撮った自宅からの風景です。ちょっとイメージセンサーの汚れが目立ちますね(´-` )まあ、ジャンク品だから仕方ない。 本当は出先での…
毎度お馴染み、東所沢の《ハードオフ》に行ってきました。前々から欲しいものがあって、まだ売れ残っていたら買おうというのが主な狙い。ついでだから、カメラコーナーや…
ちょっと早い時間に家を出て、多摩湖に行ってきました。やー、暑かった!とんでもない残暑ですね( ̄▽ ̄;)今回は頂き物のSONYのコンデジで撮った写真です。 …
航空公園に行ってきました。まあ、何かとよく行っている場所なので、これと言ってそそられるものもなく……自分の中の何かを変えないと、ここは面白くも何ともない場…
最近家の片付けをしていると昔のデジカメが出てきましたので充電したら普通に起動しました、壊れてませんでした昔の写真も出てきたのでスマホにうつしておきましたそれにしてもこのカメラのフォルムといいピンクといいかわいいななんだか可愛い写真が撮れる気がする古いカメラですしピンクフィルターとかキラキラ加工とかないわけなので、キラキラな紙を貼るとかピンクのセロハンとか買うかなと思いましたがなんかしっくりこず、今...
【児童労働】スマホ・パソコンの闇と真実。【人権問題・子供好き】
スマホ・パソコンの闇と真実。児童労働と奴隷制度【人権問題・子供好き】 携帯電話(スマホ)、ノートパソコン、デジタルカメラ等に欠かせないレアメタルの一つ「コバ…
これまで、新潟市の周辺で撮影すべき場所はほぼ撮影しつくした感がありますが、五頭山の海側の登山道の入り口の周辺を撮影していなかった事に気が付き、久しぶりにどんぐり橋にいって撮影を行ってきました。カメラとレンズはLUMIX GX7とTTArtisan 17mm f/1.4 Cで、もう少し画角が広かった方が良かったと思いますが、どうか見てやってください。尚、3枚目の画像はどんぐり橋のすぐ近くにあったハナミズキの画像で、実の色が赤いです...
せっかくのいい天気。そろそろどこかへ行きたかったので、早い時間に家を出て狭山湖へ行ってきました。風は心地よかったですが、やっぱり暑かった( ̄▽ ̄;)今日は…
相変わらず、暇な時はファミコンやって遊んでます。前に野球ゲーム買いましたが、やっぱり野球ゲームと言えばファミスタですね。近所の《ブックオフ》に売っていない…
ブログのネタが尽きたので、上堰潟公園の「わらアートまつり」を撮影して来ました。カメラとレンズはLUMIX GX7とTTArtisan 17mm f/1.4 Cです。画像は、一枚目の説明書きの順番に並べて見ましたが、間違っていたら済みません。詳しい説明は、こちらを見てください。私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
防湿庫の湿度計が壊れていたので、ヨドバシにて良さそうなサイズを注文しました。シンワ測定というメーカーのT-3と言うもので、サイズがぴったりでした。 メーカーの取説に寄れば、耐用年数は3年ほどだそうです
思いもよらないいい天気。こんな日に限って外せない用事がある……煮え切らない気持ちでしたが、出かける前に所沢駅で列車の写真を撮るということで妥協。もうすぐ見…
すぐ取り出せたり、出かけるときに持って行くからと、カメラをバッグに入れたままで置いてあるのですが、さすがにカビが出たりするので不味かろうと・・・ カメラ用防湿庫はあっても、中がごちゃごちゃで仕舞い
佐潟の周りがどうなっているのかもっと良く知りたくなって、車で佐潟の周りを徘徊し、ついでに景色を撮影して来ました。カメラとレンズは、LUMIX GX7とMD W.ROKKOR 28mm 1:2.8です。天気がすっきりしなかったので、いつになくつまらない画像になってしまいましたが、どうかお情けで見てやってください。私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...