メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 「はじめてみよう!断捨離®︎」入門・体験会 日時 3月20日(祝・木) …
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント&ハンドメイド教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師の活動をしながら 長年の…
徳島バス鳴門営業所 早朝から雪がちらつき、寒さも厳しい日ですが、徳島バス鳴門営業所へ。路線バス運転体験ができるとのことでイベント2度目の応募で参加できました。バス運転手募集中で、体験は会社説明会希望者優先だと思います。体験は、私ではなく夫にお願いしました。私、ペーパードライバーなので運転すると「バスガス爆発」早口言葉が言えないみたいに暴走しそうなので。 徳島バスのゆるキャラ エディ 夫が、エディの名札を見て「えぐい」って名前なの?「えでぃ」ってば。 ゆるキャラに「エグい」って名前つけないでしょ~。ちなみに「すだちが大好きな徳島育ちのちどりのこども」です。風にあおられて前のめりになってました。 …
我が家の前は広い駐車場で、前の通りは除雪車が来ないので、 雪の予報のたびにヒヤヒヤ でも、この3連休は、時間通りに到着する前に2時間前から出発・・・ な…
金曜日に 花付きの枝物が欲しいと思って買ったコデマリ ちょっとずつちっちゃい花が咲いてきました 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しい…
Nintendo Switch 2が2025年発売決定で予告映像が公開📺ニンテンドースイッチ2体験会 抽選・予約情報
Nintendo Switch 2が2025年発売決定!予告映像が公開📺ニンテンドースイッチ2体験会 抽選・予約情報応募については2月20日まで受付中。無料イベントです。Nintendo Direct: Nintendo Switch 2は2025年4月2日。価格スペック
11/30(土)は、トレイル・オリエンテーリング体験会 in元気フィールド仙台の手伝いでした。仙台市で開催されている「ウェルフェアスポーツ仙台」の一つです。そ…
PlayStation5店頭体験会開催情報!PlayStation30周年記念ノベルティプレゼントも
PS55店頭体験会開催情報!PS5 Proと『アストロボット』体験会実施店舗開催日時「PlayStation 30周年記念 クリアファイル」プレゼント店舗、PlayStation 30周年記念 Tシャツ」プレゼント店舗。PS5が1万円値下げセールも。ゲオ1万円引き12/8(日)まで。PS5
スポーツDay青梅、オリエンテーリング&トレイル・オリエンテーリング体験会
10/14(月・祝)は、スポーツDay青梅、オリエンテーリング&トレイル・オリエンテーリング体験会の運営でした。以前から青梅市主催のスポ・レクフェスタの一つと…
2024.8.8 麗では、通話セッションはZoomにてご提供しているのですが、通話セッションをお申し込みの方で、Zoomが初めての方、または当日ちゃんと繋がるか心配な方には、ご予約日の2,3日前に15分程、繋がるかの確認等をお電話にて無料で
東京新潟県人会館の場所は台東区、最寄駅は湯島上野松坂屋からだと文京区方面にちょっと入ったあたり。途中、新潟甚句も挟みつつです。新潟甚句は最初はなんのこっちゃという感じだけど手数が少ないので、慣れたら無心で踊れそう。2時間の体験の最後は20分通し佐渡おけさ。結構体幹使うスピードなので腰に・・・で、初めてでも踊れるようになるとのことで私もなんちゃって佐渡おけさくらいには、なれました。時間があくと後退しそうですが、難しすぎる印象が消えて、すごく楽しかったです。東京会場は月イチであるようなのでまた行ってみよう。 ここで13時から2時間踊って15時終了。この後18時から、巣鴨で3時間踊るとか大丈夫?ワタ…
【母の日プレゼント企画】龍村式指ヨガで日ごろの疲れ<首・肩>をほぐし癒しましょう
第2回写真の断捨離ワークショップ~想い出はどこまで必要?~ 6/6(木)10:00~11:30月1 断捨離®学びの会 IN 青山<詳細>月1 断捨離®学びの…
グレースシオミでは、春の「補聴器無料体験会」を開催中 3/30(土)は補聴器メーカー「ワイデックス」よりスタッ […]
春の「補聴器相談会・体験会」 開催します♪(3/23~30まで)
グレースシオミでは、3/23(土) から30日(土)まで ”聴こえ”の「補聴器無料体験会」を開催致します 補聴 […]
東京・「佐渡おけさ」体験会@湯島・新潟県人会館、盛況でした!
東京・「佐渡おけさ」体験会@湯島・新潟県人会館、盛況でした! 2月18日(日)は体験会でした! 昨年まで東京での「佐渡おけさ」体験会を開催してきた 表参道のネスパスが昨年の12月でクローズしてしまいました。 体験会に使っていた会場の利用はそ
「佐渡おけさ」東京体験会!湯島にてトライアル開催中! 表参道ネスパスが閉館しました涙 昨年の12月25日、 東京・表参道にある新潟のアンテナショップ「ネスパス」が 建物の老朽化により惜しまれつつ閉館しました。 ネスパス閉館のニュースはこちら
12/24(日)は、忘年OL練習会兼ナビタビ体験会に参加しました。.会場は、千葉県八千代市の村上緑地公園です。基本的にはナビタビの体験なのですが、ロゲイニング…
建て替え移転!表参道ネスパスで最後の「佐渡おけさ」体験会! 12月で建て替え移転の表参道ネスパス! 奈良旅の報告中ですが、 その話はこちら:今年も来ました!正倉院展の宝物に心ときめく日! ここでちょっとブレイク。 昨年の7月から続けてきた東
【療育整体】2/3・4 復習会・体験会・1日集中講座 開催します!!
令和6年2月3日(土)、2月4日(日)に療育整体の復習会・体験会・1日集中講座を開催します。 【日程】2/3(土)①10:00~13:00 療育整体師②13:…
千葉県立房総のむらは、房総の伝統的な生活様式や技術を昔の街並みの中で体験できます。煎餅焼きや畳のコースターなど、当日予約なしで手軽にできる物や、予約制で本格的に体験できるプログラムもあって盛りだくさんです。
連休初日!朱鷺メッセの芝生広場で体験会! リバーフロントマルシェに初参加! 2023年11月の3連休の初日、 新潟市の中央を流れる信濃川の河口近く、 佐渡汽船の隣にそびえ立つ朱鷺メッセの芝生広場で開催された リバーフロントマルシェに初参加し
2023年11月22日に旅工房あいづでタッチケアの体験会を開催します。今回からアロマストレスチェックをメニューに加えました。ぜひ、お試しください👼タッチケアや…
10月の「佐渡おけさ」屋外練習会報告!そして年内予定! 2回予定していた10月屋外練習会! 今年の7月末から試験的に始めた屋外練習会&ミニ民謡流し。 8月4日の新潟まつり・民謡流しを前に、万代テラスハジマリヒロバでの開催でした。 その話はこ
こんにちはヒプノセラピーとココロのお部屋セレスチャルガーデンのエムです急なお知らせではありますが明日、10/25(水) am10:30〜12:30でヒプノセラ…
オラクルカードを使った初めてのチャネリング体験講座開催~自分と向き合うことが苦手な方に向けて
魂の探求者🔯玲璃(れいり)です。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます宇宙、地球の全ての存在に感謝します愛と感謝と豊かさを循環していきますメニュー 現…
10/7(土)は、里山保全作業の体験会の手伝いでした。チョットだけ手伝いするつもりだったのが、その中のグループリーダーをやる予定の人が体調を崩して、その代役と…
日系カナダ人コミュニティ・となり組で2回目の「佐渡おけさ」体験会!
バンクーバーの日系カナダ人コミュニティ・となり組で2回目の「佐渡おけさ」体験会! 再びダウンタウンの隣組へ! バンクーバーに着いて間もない9月11日に 体験会の打ち合わせで訪れたダウンタウンの隣組。 その話はこちら:体験会の打ち合わせ!日本
10/6(金)は、急遽訳あって里山にやってきました。里山保全作業の体験会の手伝いをチョットするつもりだったのが、その中のグループリーダーをやる予定の人が体調を…
10/6(金)は、急遽訳あって里山にやってきました。里山保全作業の体験会の手伝いをチョットするつもりだったのが、その中のグループリーダーをやる予定の人が体調を…
カナダのリッチモンド・スティーブストンで「佐渡おけさ」体験会!
リッチモンドのスティーブストンの日課文化会館内の隣組さんのシニアプログラムとして「佐渡おけさ」の体験会を開催しました。70代から90代までの幅広い年代の皆さまが多く参加してくださいました。車椅子などの方も佐渡おけさは手の動きだけで踊っていただけるので皆さんが参加してくださいました。いい機会を与えていただき感謝です。
龍が如くスタジオ全国体験会が開催「龍が如く7外伝 名を消した男・龍が如く8」
龍が如く7外伝 名を消した男・龍が如く8試遊イベント龍が如くスタジオ全国体験会2023年10月14日開催。龍が如くスタジオ全国体験会参加特典は龍スタスマホケース&ストラップがプレゼント。体験会の開催スケジュール北海道・東京・愛知・大阪・福岡。龍が如く8予約特典DLC(サクッと育成ブースター
スポーツDAY青梅のオリエンテーリング部門の担当を引き受けている。大分前からスポーツ・レクリエーションフェスティバルとしてやってきているので、準備にはそれほど…
スポーツDAY青梅のオリエンテーリング部門の担当を引き受けている。大分前からスポーツ・レクリエーションフェスティバルとしてやってきているので、準備にはそれほど…
スポーツDAY青梅のオリエンテーリング部門の担当を引き受けている。大分前からスポーツ・レクリエーションフェスティバルとしてやってきているので、準備にはそれほど…
スポーツDAY青梅のオリエンテーリング部門の担当を引き受けている。大分前からスポーツ・レクリエーションフェスティバルとしてやってきているので、準備にはそれほど…
京都ではもう夏休みが終わり、お子様たちも通学している。約1ヵ月にわたった、あじわい館の「夏休み宿題応援ウィーク」も盛況のうちに終了した。期間中、私は4日間詰めていて、ウイークイベントが始まってすぐのキッズキッチンを担当。小学生でもうどんを1玉ぺろっと食べら
今年は8月4日の新潟まつり・民謡流しに向けてさまざまな新しいことに挑戦しました。東京での体験会の継続、屋外練習会&ミニ民謡流し、当日の講習会とそのチラシのホテルへの配布、そして新たなチームの結成、です。そのどれもに手応えを感じ、今年の一連の活動の締めくくりとして投稿した文章が、新潟日報の窓欄に掲載されました。
新潟まつり・民謡流しの1週間前。佐渡・相川の鉱山まつりに参加するため1泊2日で佐渡へ。金山茶屋の金山カレー、金山見学、鉱山まつりのおけさ流し、Okesa Bar Bunzoでの追い佐渡おけさ。たたこう館での太鼓体験、歴史伝統館での海鮮丼、行き帰りのフェリー2等船室でのおしゃべりなど全てが特別で楽しい旅になりました。
4年ぶりの新潟祭り・民謡流し。19時からのスタートに備え、11時から17時の間、講習会を開催。チラシも効果があり実際にチラシを手に来場する観光客の方も。いつかは萬代橋で佐渡おけさ。とうとうその夢が叶いました。一緒に踊ってくれた人たち、サポートしてくれた方々のおかげです。最高の1日を本当にありがとうございました。
民謡流しが明日に迫ってきました。初の試み・屋外練習会&ミニ民謡流しが最終日。6日間、終わってみれば結果オーライ。毎日が大成功でした。協力してくれた地方さんには感謝しかありません。そして明日は最後の初の試み、「当日講習会」です。これは以前天草のハイヤ祭りに行って、真似したいと思っていたこと。その実験できて楽しみです。
万代テラスハジマリヒロバでの屋外練習会&ミニ民謡流し、5日目も盛況でした。練習会に来てくれる方々には感謝しかありません。平日に関わらず駆けつけてくれる地方さんたちにも心より感謝。初めての方の参加も多くありました。あと1日を残すところとなりました。最後まで出来ることをできるだけ頑張ろうと思います。