メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。起きたくもないけど、5時に目が覚めてしまった土曜の朝です。午前中はオンライン会議があるので、その後は昼寝するぞ!!(朝から昼寝を張り切...
BTSパヤタイ駅前のルーフトップバーでBTSを眺めながら1杯♪
少し前に行った、BTSパヤタイ駅前にあるルーフトップバーを紹介します。ホステルの屋上にあり、目の前を通るスカイトレインを眺めながら気軽に飲めるお店でした。今回紹介するBlue Ray Bar Rooftop(ブルーレイバー・ルーフトップ)は、BTSスカイトレインのパヤタイ駅の2番出口から階段を降りてすぐのところにあります。The Posh(ザ・ポッシュ)という、きれいめなホステルの5階屋上にあります。BTSのパヤタイ駅は、スワンナプーム空港へ向かうエアポートレールリンクのパヤタイ駅ともつながっており、パヤタイ周辺はもとより、サイアム周辺やラーチャプラロップ、プラトゥーナムあたりに滞在している人…
2023/12/28 スワンナプーム国際空港のフードコートでカオマンガイ食べて、バングラデシュに飛ぶ(USバングラ航空)
2023/12/28 スワンナプーム国際空港のフードコートでカオマンガイ食べて、USバングラ航空でダッカ(バングラデシュ)に飛びます
プーパッポンカリーと、バンコクで観る日本語☆バンコク/プーケット旅行記⑬【2023.11.28】
※【バンコク/プーケット旅行記⑫】の続きになります。 BTS(スカイトレイン)のサイアム駅を降り、駅直結の「サイアムスクエアワン」というショッピングモールへ。…
独特の世界観が楽しめるワット・クンチャンへ☆バンコク/プーケット旅行記⑫【2023.11.28】
※【バンコク/プーケット旅行記⑪】の続きになります。 ワット・パクナムの5階にはテラスがあり、先ほどの大仏を後ろから観ることができます。しかしホントに巨大です…
さあ帰国!見どころいっぱい!バンクーバー空港国際ターミナルを探索!
さあ帰国!見どころいっぱい!バンクーバー空港国際ターミナルを探索! お世話になった宿泊先を出発!一路空港へ! アルゴンキンパークへの2泊3日おカヌートリップも含め、 その話はこちら:夢のまた夢!アルゴンキンパークでカヌーをする日が来るなんて
さあ帰国!見どころいっぱい!バンクーバー空港国際ターミナルを探索!
さあ帰国!見どころいっぱい!バンクーバー空港国際ターミナルを探索! お世話になった宿泊先を出発!一路空港へ! アルゴンキンパークへの2泊3日おカヌートリップも含め、 その話はこちら:夢のまた夢!アルゴンキンパークでカヌーをする日が来るなんて
素敵なバンクーバー図書館で待ち合わせ!娘と最後のデートはカフェオレで!
素敵なバンクーバー図書館で待ち合わせ!娘と最後のデートはカフェオレで! とうとう帰国の前日となりました! 初めてのギリシャ料理を楽しんだ翌日、 その話はこちら:自分のお土産にあのクリスプ!そして初めてのギリシャ料理を満喫! と
バンクーバー美術館から、デイビー・ストリートへ小雨ウォーキング!
バンクーバー美術館から、デイビー・ストリートへ小雨ウォーキング! バンクーバー美術館からのんびり小雨の中のウォーキング! 私のカナダ滞在中の中では珍しく小雨のこの日、 夕方には娘と待ち合わせて娘のお気に入りレストランに行くことになっています
バンクーバー美術館!日本人デザイナーの素敵なドレスに遭遇! イラン生まれ、バンクーバー在住のアーティスト! キャピラノ吊り橋で一日遊んだ翌日。 キャピラノ吊り橋はこちら:バンクーバー、キャピラノ吊り橋公園は森林のテーマパーク! バンクーバー
グランビル・アイランドからちっちゃなフェリーに乗ってみた! ディナー後もまだまだ明るいバンクーバー! カナダに着いた初日に娘と乾杯したグランビル・アイランドのブリュワリー。 その話はこちら:娘との再会をバンクーバー・グランビルアイランドの地
バンクーバー、グランビル・アイランドで豪華なシーフードディナー!
バンクーバー、グランビル・アイランドで豪華なシーフードディナー! フィッシュ・カンパニーを目指して、再びグランビル・アイランドへ! スタンレー・パークの西洋絵画のような景色の中を歩き、 その話はこちら:カナダ・プレイスからスタンレー・パーク
ウォーターフロントのカナダ・プレイスでカナダ全土をひとっ飛び!
バンクーバー・ウォーターフロントのカナダ・プレイスでカナダ全土をひとっ飛び! 佐渡おけさ体験会からウォーター・フロントで娘と待ち合わせ! バンクーバーのとなり組での佐渡おけさ体験会のあと、 その話はこちら:日系カナダ人コミュニティ・となり組
日系カナダ人コミュニティ・となり組で2回目の「佐渡おけさ」体験会!
バンクーバーの日系カナダ人コミュニティ・となり組で2回目の「佐渡おけさ」体験会! 再びダウンタウンの隣組へ! バンクーバーに着いて間もない9月11日に 体験会の打ち合わせで訪れたダウンタウンの隣組。 その話はこちら:体験会の打ち合わせ!日本
みんなの視線の先は何?バンクーバー・ギャスタウンに行ってみた!
みんなの視線の先は何?バンクーバー・ギャスタウンに行ってみた! 娘と会えないこの日!午前中は部屋でゆっくり過ごす! リッチモンドのスティーブストンで「佐渡おけさ」の体験会をやったり、 その話はこちら:カナダのリッチモンド・スティーブストンで
娘と散策🎵バンクーバーのクイーンエリザベス公園からメインストリートへ! クイーンエリザベス公園から素敵な一本道 娘とバンクーバーのスカイトレインの駅、キングエドワードから歩いてクイーンエリザベス公園へ。 秋晴れのこの日、とても爽やかなお散歩
娘と楽しい散歩!キングエドワード駅からクイーンエリザベス公園へ!
娘と楽しい散歩!キングエドワード駅からクイーンエリザベス公園へ! 秋晴れの午後、娘とブリッジポートで待ち合わせ! この日はとても充実した日でした。 朝からリッチモンドのスティーブストンを訪ね、 その話はこちら:バンクーバーの南の街、リッチモ
バンクーバーの南の街、リッチモンドのスティーブストンに行ってみた!
ガーデンシティのバス停からバスに乗り、リッチモンドを南下してスティーブストンという街へ。お目当ては日加文化会館です。かつて多くの日本人漁師の人たちが移民をした街、遡上してくるサケを求めてきたそうです。肌寒い日でバスを降りて飲んだカフェオレがとても美味しかった!近くには子供たちが喜びそうなウォーターパークがありました。
バンクーバーで洗濯体験!デイビーストリートのコインランドリーへ!
小旅行からバンクーバーに戻り一番にしたかったのが洗濯。コインランドリーを探し、バスとスカイトレインを乗り継いで行ってみました。デイビーストリートのそのコインランドリーはバックパッカー御用達?大きな荷物を広げた若者で賑わっていました。洗濯、乾燥をしている間にデイビーストリートを散策して、気になるスーパーも見つけました。
目指すはアルゴンキンパーク!バンクーバーからトロントへGO!
無事、カナダに到着し娘とも再会できました。娘も平日は学校や課題があって邪魔するわけにも行きません。私が平日一人で行動できることを模索するうち、知人がガイドをしているアルゴンキンパークへ行くことを思いつきました。トントンと予定が決まり、まずはトロントを目指します。バンクーバーから4時間半、現地には朝の6時に到着します。
1時間ちょっとの遅れでバンクーバー、到着!娘の顔見て涙…からの乾杯!
9時50分着予定が11時6分にバンクーバーに到着。通関の手続きも簡単で、今は全て機械がやってくれます。なかなか出てこない荷物をようやくピックアップして到着ゲートへ。到着ロビーには多くの人が到着客を待っていました。サプライズで花束を持っている人もいっぱいいました。そして娘を発見。と同時に涙が出てきたのにはビックリでした。
’08 モルディブ・ビヤドゥ旅行記2 チャンギ空港からビヤドゥ到着。部屋はとてもシンプルでした。
こちらは以前に別のホームページで公開していたのを、Yahoo!ジオシティーズ終了にともない移行・再編したものです。 シンガポール・チャンギ空港到着成田からシンガポール航空A380に乗ってチャンギ空港に到着。ここで飛行機を乗り換えてモルディブへ向かいますが、次の搭乗まで3時間ほどあるのが難点。直行便があるといいけど、シンガポール航空は日本からモルディブまでの直行便を飛ばしていないので、どうしてもシンガポールを経由することになります。