メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりにRoyal Ontario Museumロイヤルオンタリオ博物館へ行ってきました。Easter Weekendでみんなイースターランチやディナーで忙しいから、空いてるかなと思ったけど、その反対で、激混みでした! とても楽しめたのがbiodiversity とbirdsの...
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
今年もBlack Creek Villageのメープルフェスティバルに行ってきました。 双子のお目当てがメープルシロップとメープル味のホットチョコレートだったんだけど、これも物価高の影響?メープルシロップがかなりすくなーくなっていました。 ファイヤーと斧をジャグリングするショーを...
「LAW & ORDER:トロント」はどこで配信|シーズン2と3は?
「LAW & ORDER:トロント」シーズン1が日本でも視聴できるようになります。あわせて、シーズン2、3の最新情報についてもご紹介しています。
クラシックコンサート@Toronto Symphony Orchestra
ある被害に合い、出かけるのも億劫で、直前まで行くか迷ったのですが、気分転換にもなるだろうしと、せっかくなので行ってきました。ダウンタウンのRoy Thomson Hallまで!いつもは年に1回ダウンタウンに行くくらいなのですが、年末から1か月の間に4回目。 Emanuel Axの...
2025年6月に、国立カナダナショナル管弦楽団が来日公演を行います。そこで今回は、カナダでのクラシック音楽の文化や楽しみ方などについて、カナダ・トロントに留学されていた『いりここんぶブログ』の管理人・いりこさんに、お話を伺いました!いりこさ...
帰国してから、ブログを継続しなければと思いつつ、すぐに次男の妊娠が発覚、出産、長男の入園準備、引っ越しなど、様々な人生の転機が訪れ、慌ただしい毎日が続き、いつの間にか長男は中学2年生、次男は5年生になりました。当時、更新を楽しみに読んで下さっていた方
こうしてブログを読み返していると、とっても充実して楽しい毎日だったように思いますが、(確かに記憶のほとんどは、キラキラと輝く大切な時間となっています。)、よくよく思い出してみると決して順調な滑り出しではありませんでした。ブログを書き始めたのも、4月からと
本棚を整理していたら、懐しいものが出てきました。トロントの地図です。私が住んでいた当時は、iPhoneやスマホなどはなく、まだまだアナログの世界でした。なので、どこかへ行く時は地図を広げてにらめっこ。リースをしていた車にもカーナビはついていなかったので(
クリスマスまで1ヶ月を切り、いよいよカウントダウンになってきましたね。ここ日本でも、1年でも最も楽しみな日の1つではありますが、カナダでは更に特別な日とあって、どこの家庭も家族が1堂に介しお祝いをしていました。驚いたのはプレゼントの多さ!日本でもサン
カナダではポットラックパーティーがよく開かれていました。主人の会社がの同僚の方の出身国は本当に多岐に渡っていて、アジア系を始め、フランス、イスラエル、ブラジルなど様々な国から集まっていました。なので、日系企業のように、会社での日本人同士のつながりがほと
ホッケーの試合を見に行ってきました。毎年毎年義兄や義ママから大量にもらうオモチャ。もう要らないのでは?と12月にふと思い、「体験」をプレゼントはと私が提案。義ママも旦那もそれは賛成してくれたのですが、特に意見もなく、私が調べる羽目に。忙しい時に自分に余計な仕事を増やしてしまった(...
年末に義家族とレストランへ。いつもと違う Sushi Legend へ。 All you can eatでした。最近はAll you can eatは行かないのですが・・・双子がたくさん食べて子供分は元を取ったのではと思います(笑)ホタテのフライは、ホタテではなく、ホタテに似せた...
年に一回のJ Townへ買い出しへ。 双子が気に入ったポッキー。日本で買えば良かったのに笑。 あとは、日本で買わなかったほうじ茶。いつもは水かアクエリアスの双子、日本にいるときは、ほうじ茶あまり好きじゃなかった双子ですが、カナダに戻ってから妹にもらったほうじ茶が気に入って…私も普...
日本のパスポートの申請をスマホのアプリからしました。まずはORR(オンライン在留届)にログインして、途中からアプリに飛ぶ、という形でした。申請中に何回かアプリからログアウトされてしまうので、またORRにログイン→アプリ、というのを繰り返しました。 ログインし直しが面倒でしたが、結...
クリスマス休暇中、またダウンタウンに用事があったので、久しぶりにチャイナタウンに行ってきました。ダウンタウンから双子がストリートカーに乗りたいと言っていたけど、なかなか来ないので歩いて行ったら、歩いた方が早かったです。 ちょうどGST/HST Reliefで、13%の税金がかから...
クリスマス休暇中、 Ripley's Aquarium (リプリー水族館)に行ってきました。何年かぶりにUnion Stationに行ったら、キレイになっていました。 Ripley's Aquariumはピザとかフライドポテトしかなさそうだし、近くのイタリアンレストランに行こうと...
明けましておめでとうございます 30代後半、二人目妊活中のモチです 今回のテーマは、カナダでお子様を育てている方にぜひ知っていただきたい「RESP」です…
二人目妊活中のモチです。クリスマス、年末の親戚の集まりでのモヤモヤについて ホリデーで親戚の集まりも増え、会うたびに色んな人に聞かれる「2人目はま…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです今年もあと少し、2024年を振り返ります。 2024年は、私にとって大きな気づきと成長の一年だっ…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチですクリスマスが終わり、家中に散らばるおもちゃに嫌気がさして、ふと思いました。「贈りすぎでは?」「それ…
今年も生クリスマスツリー買ってきました。 今年の木は下の方まで枝がたくさん生えていて、ルンバが吸い込みそうなほど、床につきそうな枝もあったので、切り落としました。余分な枝を切り取って、ドア用のswagも作くれました。 Needlesは落ちるし、お水あげたりとお世話もあるのですが、...
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです3回目の鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今回は3回目の施術で、排卵のテストで…
おはようございます。 カナダで、2人目妊活しているモチです。 アマゾンで排卵検査薬(Ovulation Test)を購入してから、毎日コツコツとテスト…
おはようございます。 カナダで2人目妊活しているモチです。 最初のステップとして、アマゾンで排卵検査薬(Ovulation Test)を購入してから、…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです2回目の鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今回は2回目の施術で、排卵日が近いた…
鍼治療で妊活?カナダの不妊治療クリニックのおすすめで鍼治療してみました。
おはようございます 二人目妊活中のKAIママです今回は鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今年から肩こりがひどく、鍼治療を始めました。…
先月、紫金山・アトラス彗星(Comet Tsuchinshan-ATLAS)が見れると話題でした。 トロントでも見れたというのをSNSで見たけど、あれはトロント市内ではなくて、郊外の田舎だったのでしょうか。トロントはやっぱり明るすぎて( オーロラは見えたけど )、紫金山・アトラス...
先日、ランチにBrown Donkatsuからテイクアウト。Tonkatsuじゃなくて、Donkatsu。 Katsuyaはたまにテイクアウトするんだけど、Brown Donkatsuは初めてトライ。箱を開けたら、なんとトンカツが二枚入っていました。 レストランは韓国レストランな...
こんにちは!2人目妊活中のカイママです。第一話はこちらから💁『二人目の妊活本気で始めました。』はじめまして。 カナダのトロントで、4歳の息子を育てながら忙し…
はじめまして。 カナダのトロントで、4歳の息子を育てながら忙しく生活しているママです。 息子も大きくなってきたので、そろそろ二人目をと考え始めてから早1…
こんにちは カナダ旅コンシェルジュミッキーです冬季うつ病にならない為に❣️今回は『冬季うつ病』にならないために❣️と言うテーマでお届けします。 モントリオー…
こんにちはカナダ🇨🇦モントリオール在住のミッキーです ついに完成❗️極寒のカナダで実現したこたつライフこたつプロジェクト始動のブログはこちら⬇️『ついに始動…
こんにちはカナダ🇨🇦モントリオール在住旅コンシェルジュ ミッキーです カナダ大麻合法化6年❗️現地のリアルを解説しますカナダは大麻が合法?日本から観光で来ら…
こんにちはモントリオール在住カナダ🇨🇦 旅コンシェルジュミッキーがお届けします今回のテーマは『ハロウィン🎃』に向けて街角からの風景をお届けします。皆さまご存知…
カナダ在住18年、初めてオーロラ(Aurora borealis)見ました!旦那も初めて! 木曜日の夜10時頃快晴、窓から夜空を見てみると、肉眼で、あれは雲?ちょっと紫のような!!って思って、急いでスマホの写真越しに見るとオーロラがよく見えました! 外に行こうかと思ったけど、気温...
9月17日 Lunar Eclipse(部分月食)でした。写真では分かりにくいけど、少し左上の方が欠けてました!明る月でした。 https://www.timeanddate.com/eclipse/lunar/2024-september-18 にほんブログ村 にほんブログ...
【カナダワーホリ】カナダで働くなら必須のSINナンバー取得方法
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, yellow 50%) !important;} にほんブログ村 こんにちは、カナダ・トロントでワーホリ中のあおいです!まだ9月ですがトロントでは、先日朝の気温が8℃でした🥶今でも寒いのに冬はどうなるのかめちゃくちゃビビってます🥶 さて、今回はカナダで働くなら必須のSINナンバーの取得についてご紹介します。私は実際にトロントで取得してきたのでぜひ参考にしてみてください。 SINナンバーとは 取得費用 取得方法 持ち物 実際にやってみた! まとめ SINナ…
こんにちは、あおいです!先日友達とトロントで毎年夏の間に開催される「CNE」に行ってきたので、いったいどんなものなのかご紹介していきます。 CNEとは? 期間 チケット 行き方 乗り物クーポン 実際に行ってみた! アイスショー 乗り物 Star Danger:6クーポン 観覧車:6クーポン まとめ CNEとは? 正式名称はCanadian National Exibitionで、通称CNEやThe Exと呼ばれます。日本語ではカナダ国立博覧会といい、移動式の遊園地や展示会、ショーやライブまで期間中様々なイベントが行われます。以下の公式サイトから詳細確認できます。 The Ex – Let's …
この夏はパリ五輪をテレビ観戦していたせいか、いつもより8月の進行が早かった気がする。気がついたら、ナイアガラオンザレークのダウンタウン恒例のピーチ🍑フェスティ…
カナダに戻ってきました。台風が来ててちょっと心配していたのですが、なんせすぐに職場復帰なので。運良く、関西は影響を受けることなく、飛行機も時間通りに出発。 トロントはthunderstormで、上空で二回ほど旋回、飛行機から雷も見えたけど(初めて!)、早めだったので、旋回したけど...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント決勝結果
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy Toronto決勝結果はこちら結果はこちら(PDF)結果はこちら2024年INDYCARインディカー第12戦トロント ウォームアップ結果...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント ウォームアップ結果
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy Torontoウォームアップ結果はこちら結果はこちら(PDF)練習走行総合結果はこちら(PDF)グリッド(PDF)2024年INDYCARインディカー第12戦トロント予選結果...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント予選結果
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy Toronto予選ラウンド1グループ1の結果はこちらラウンド1グループ1の結果はこちら(PDF)ラウンド1グループ2の結果はこちらラウンド1グループ2の結果はこちら(PDF)ラウンド2の結果はこちらラウンド2の結果はこちら(PDF)ファスト6の結果はこちらファスト6の結果はこちら(PDF)結果はこちら(PDF)2024年INDYCARインディカー第12戦トロント練習走行2回目結果...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント練習走行2回目結果
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy Toronto練習走行2結果はこちら結果はこちら(PDF)練習走行2回目までの総合結果はこちら(PDF)予選グループ分け(PDF)2024年INDYCARインディカー第12戦トロント練習走行1回目結果...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント練習走行1回目結果
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy Toronto練習走行1全車走行セッションの結果はこちら全車走行セッションの結果はこちら(PDF)グループ1の結果はこちらグループ1の結果はこちら(PDF)グループ2の結果はこちらグループ2の結果はこちら(PDF)総合結果はこちら(PDF)2024年INDYCARインディカー第12戦トロント プレビュー...
2024年INDYCARインディカー第12戦トロント プレビュー
INDYCAR/NTT INDYCAR SERIES2024 Ontario Honda Dealers Indy TorontoPreviewライブタイミングスケジュール スケジュールスポッターガイドエントリーリスト(PDF)トラックマップ マップ マップ(PDF)GAORA放送スケジュールイベント情報公式サイトトロントの天気(AccuWeather)トロントの天気(Weather.com)7月19日(金)15:00~16:15(20日 4:00~5:15) 練習走行17月20日(土)10:30~11:30( 23:30~24:30) 練習走行2...
アイオワでクラッシュしたロブがトロントで復帰(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)...
行ってみたかったけど、全然行けてなかった Eataly へ行ってきました。ダウンタウンのではなく、Don Millsの店舗へ。こちらは小さめなんでしょうか。想像していたよりこじんまりしていました。 イート インは満席だったので、テイクアウトでおやつに。 にほんブログ村 にほん...
トロント、今週は連日夏日で30℃越え、体感温度40℃!一時は、予報で35℃となっていたのでびっくり!修正されて、28-32℃ほど。 と、そんな夏日の前は、20℃くらいの気持ちの良い日だったので、久しぶりにトレイルへ。先日の中東系インド系だらけのパークと違って、人もまばらで静かで緑...
双子Aのアポイントメントのため、久しぶりにダウンタウンへ。旦那に頼んだけど、アメリカから客人が来るので休めないと!私も仕事でミーティングが入っていたし、忙しいのだよ!!でも、ホスピタルのアポイントメントなので日にちを選べない。数か月前から日程が分かっていれば、日程調整できたの...