メインカテゴリーを選択しなおす
#双子ワーママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#双子ワーママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
我が家式 双子育児大変だった事
今は我がかいじゅう達も小学生になり『言葉が通じる』『自分で身支度が出来る』って何て素晴らしいんだとなっている時
2025/01/16 15:24
双子ワーママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
プール・プレイデート
March Break中、旦那が有給を取った日(私は仕事)、プレイデートに誘われました。もう一人の友達も来て、まる1日プレイデートでした! 朝から行って、朝のスナックも頂いて、その後はコンドのプールへ。ランチにも連れて行ってもらって、その後は公園でサッカーをしたそう。男の子4人...
2024/04/04 07:11
韓国サウナ
フルタイム共働き夫婦のクリスマス休暇1日目。私と旦那は一足先に休みに入ったので、 子供は学校&学童、私たちは仕事休み!という超レアな日は一年に一回あるか、ないか !(学校の休みが多いので、有給休暇を取るときは、学校が休みの日!) ランチかサウナに行くか迷ったんですが、久しぶりに韓...
2024/02/13 00:14
【7年振りの一時帰国】キッザニア甲子園②
キッザニア① の続きです。 次は、 ③阪神電車の運転士 。 最初に写真を撮ってもらってるみたいでした。 キッザニアの何がかわいいって、やっぱりコスチューム、制服!! おそらく運転の仕方を教えてもらってみたいですが、説明は英語だったようです。English Wednesday...
2023/12/26 08:32
仕事納め
12月は会社でもホリデーイベントやランチがあったり、なんだかバタバタで、先週のオフィス最終日には、同じ部署の同僚たちだけとテイクアウトランチ。アフガニスタン料理レストランでテイクアウトしたんだけど、18ドルくらいで、パンデミック前は、この値段でライスも付いてきて、食べきれなくて持...
2023/12/23 01:27
ブルーベリーピッキング@Barrie Hill Farms
今年もブルーベリーピッキングに行ってきました。 雨がぱらぱらしたけど、暑くなくてよかったです。まだまだたくさん大きなブルーベリーがあって、双子も大きいのを見つけるたびに大興奮!人によっては、しゃがまずに、サイズを気にせず採っているのかな?大きなのもたくさん残ってきました。 私...
2023/08/24 23:11
【双子7歳】お弁当作り
毎朝、双子は自分のランチをランチバッグに入れて、全部自分で学校へ行く準備します。ランチ、水筒はカウンターに出しておきます。時間になると自分でランチの蓋を閉めて、ランチバッグに入れて、バックパック(リュック)に入れています。幼稚園のころは時計が読めなかったので、時間になったら時...
2023/06/27 00:48
ピアノ発表会
双子7歳、ピアノの発表会でした。 今年は先生に勧められて、双子でデュエット(連弾)。同じ家庭だから、一緒に練習できる時間が取れるのがメリット。家でも、たまに他の曲を一緒にデュエットで弾けるのが楽しいです。私も双子の一人ずつとデュエット弾いていて楽しいです。 今年は二回目だからか、...
2023/06/13 04:22
【双子7歳】蝶々結び
双子7歳9か月、やっと蝶々結びができるようになりました!小学校入学前にできる子が多いのでしょうか?! 教えないとなぁと頭の片隅にはあったものの、フルタイム共働きで忙しくて、教える暇がなかったのが主な理由です。慌ただしい朝に靴紐を自分で結べないと、 出勤前の私(フルタイムワーママ、...
2023/05/30 00:34
ユーカリ精油でマッサージとカイロプラクティック
パンデミック中は、在宅勤務で通勤時間がなかったのでヨガをする時間が取れたし、ランチ時間や仕事後に散歩していたし、週末もスケートしたり運動していたので、マッサージに行かなくても大丈夫でした。 しかし、オフィス勤務に戻ってから、おそらくデスクワークだけじゃなくて、車通勤のせいで首、肩...
2023/05/16 03:34
プレイデート: ベースメントはアーケード
同じクラスの一学年上のお友達とずっとプレイデートしたいと言われていて、でも双子は学童へ行っているので、その子の親に全く会わないし。私の携帯番号をやっと覚えた双子の一人(緊急用)。もう一人が紙に書いて、その子に渡していました!お家に誘ってくれるということで、週末にドロップオフしてき...
2023/04/04 03:05
誕生日パーティー
双子は、友達のバースデーパーティーに行ってきました。 大玉転がし、綱引き、lighting roundなど、カナダの学校では体験できないようなスポーツをして楽しかったようです。他にも、ドッヂボール、サッカーもしたそうで、アクティブな男の子のパーティーにはもってこいのパーティーだっ...
2023/03/28 02:35
遅れてValentine's Day
お菓子もギフトもダメって(カードのみOK)学校からメールが届いたんだけど、バレンタインの日、帰宅した双子はたくさんのカードやギフト、チョコまでもらってました。あげてよかったの?! 双子は、Happy Valentine's Day! I am so excited! と言って、学...
2023/02/17 03:47
フルタイムワーママのワンオペ!
これは、ドラフトのままだったんだけど、またアメリカから人がやって来たので、接待のため、フルタイムワーママがワンオペです!しかも急に決まって。アメリカ企業は、好景気なのでしょうか、デイナー後に、ホッケー見に行ったり、アメリカ側が、ディナーなど払ってくれるらしい。 ............
2023/02/14 23:01
【フルタイムワーママ】初めての恵方巻作り
フルタイムワーママ、初めて恵方巻を作りました! 日本を離れて17年。職場でも日本語話さないし、日本人もいないし、特に節分は平日で休みでないので忘れていたり、仕事後は疲れてスルーになっていたり。 今年は、ちょうどPA Day! 午後から半休!午後の双子のアポイントメントが予定より早...
2023/02/08 04:50
【家族で時間差コロナ感染】お助けアイテム
3年間かからずに来ていたのですが、コロナにかかってしまいました。どうやら学校からもらってきたようです。前後、同じ頃に、何人か学校を休んでいたようです。オミクロンだと思うのですが、新しい株XBB1.5かどうかは不明です。 咳からではなく、双子の一人が最初にひどい頭痛を訴えました(私...
2023/02/06 23:32
【ずぼらワーママ】手作りおはぎ
今年は遅くなってしまいましたが、1年に1度食べたくなるおやつを作りました。お餅大好き!な私です。 まずは、ぜんざい。と言っても、ぜんざいは、すでに湯がいてある小豆(買ってきた)を温めるだけなんですけど(笑) 北海道 ブランド 食材クレードル興農 北海道産ゆであず...
2023/01/24 05:38
【フルタイム共働きQOLを上げるアイテム】ルンバ2台目
ブラックフライデーに買った物、それはルンバ2台目。 我が家の第一号は、6年くらい前に買ったもの。600番代のルンバです。双子が一歳で保育園に行き始めてだいぶ経ってから購入。初めてのフルタイムワーママで、双子だし、日本みたいに時短勤務もないし、もういっぱいいっぱいだったのです。もっ...
2023/01/19 05:53