メインカテゴリーを選択しなおす
豆乳おやき 55円のクーポンで買いました。 おいしかった。また買いに行きます。 白あん、小倉あん、時々抹茶、かぼちゃあんとかも 期間限定でやってるみたいです。これ、冷凍できるんです。 買っておくといつでもレンジでチンして食べれる^^
私もそろそろプレ更年期にさしかかるお年頃…ということで、最近は更年期障害予防になりそうな食材を日々取り入れるようにしています♪その中でも愛用しているものの一つが、友人からのおすすめで購入したこちらのおからパウダー。お手軽にイソフラボンを摂ることができる(ような気がする)ので重宝しています。キメが細かいパウダーなのでヨーグルトやスープなどのお料理に入れたり、あと個人的にこれで蒸しパンを作るのがお気に入...
お昼ごはんが遅かったのですが、おやつもしっかり食べました。イオンで買って来たおはぎです。1個にしようと思ったのですが2個食べちゃう💦晩ごはんは朝ごはんみたいになりました💦はい、もう作るのが面倒で、ですね。なのに、食欲はあってお腹は空いてるという。ひ
箱根ラスクがおいしい💛【思いがけないお土産に感動したお話し(*^-^*)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 新型コロナ感染拡大も落ち着き 友達の娘さんが修学旅行に行きました。 そして な、な、なんと わたしにお土産をΣ(・ω・ノ)ノ❗️ 👇 ~箱根ラスクがおい
三連休初日♪今朝はちらちらと雪が舞うくらいの寒い日だったので出かける気が起こらず、入れていた予約をキャンセルしておうちでぬくぬくしましたおやつには緑茶と、日本の両親が送ってくれたお芋チップスをいただいたよ~☆やっぱりこういうお菓子がいちばんおいしいです♡他にもお芋系だったら干芋とか、シンプルで最高よね。日本のものはなんでもおいしくて羨ましいです! 夏に遊びに行くのが今から楽しみ~(*´Д`)...
同僚たちからのおみやげ、まだまだ続きます♪こちらはレバノン・ベイルートから。お休み中に遊びにいっていたという、スイス人の子が持ってきてくれました。バクラヴァおいしいよね~☆シドニー時代にドはまりしたことがあります。トルコに遊びにいっていた中国人の女の子からはこちら。こんな見た目のターキッシュデライトもあるんですね^^日々世界のお菓子を味わうことができてとってもありがたいです♡ ここ最近は、ウォーキング...
機動戦士ガンダム水星の魔女コラボエアリアルに続いてヤマザキビスケットネタです。モラタメさんからチップスタープレミアム海老 しお味をモラいました(′∀`)3こも!うれしいですね~箱の裏はこんな感じで潰しやすくなってます。中身はこんな感じ。 「スポンサード
クリスマスの12日間が終わり、エピファニーを迎えました♪ってことで皆さま、今年もデロワの季節がやってまいりましたよ!こちらはアッパーイーストサイドとブルックリンに展開しているブーランジェリーで購入したガレット・デ・ロワ。ここ数年でマンハッタンのフレンチベーカリーのものはほとんど食べ尽くしてしまったのだけど、毎年どこかしら新しいお店が見つかるのでこれからもマイペースにトライしていきたいと思います。だけ...
お昼ごはん / 目覚めた時一瞬ドキッ / 買物 / 明日から いよいよ忙しくなるよ
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 今日もいいお天気、 厚手の衣類や敷きパッドなど洗濯 明日の夜 娘一家がやって来ます、 S君除く 忙しくなるわー! 食事以外、洗濯物 ふたり分だけでも難儀してるのに5人分になると大変 今朝目覚めた時 ...
今年のシュトレンが完成しました~♪なんとかアドヴェントには間に合ってよかったわ^^2日ほどかけてみんなでおいしくいただきました!こちらは、お店でみかけたシュトレン。35ドルはまだ安い方かもしれないけど、これ以上摂取カロリーを増やしたくなかったので買うのはやめておきました。考えてみると、我が家のシュトレンは小麦粉、卵、ミルク、バター、砂糖、ドライフルーツ、そして仕上げの粉砂糖に至るまで全部オーガニック製...
『あじまん』ほっかほかの大判焼き 寒い冬は甘〜いお焼きで癒されたい
10月になると家の近くのホームセンターの一画 に現れるお店。今年も営業してくれて嬉しいな 待ってたんだよー🥰 冬季限定で大判焼きを販売しているお店なの💖 毎日でも食べたいのに3月にはお店が閉まって しまう😢 あじまんのあんこは糖度が低いため 品質が劣化しやすい夏場には適さないらしい。 実家にもお土産〰 あんこ5 クリーム5 で注文‼️ 全部で10個買って持って行った🤗 右側の白い紙がかかっている方がクリーム。 甘いもの大好きな人達だから喜ぶ💕喜ぶ💕 北海道十勝産あずき100%を使用した 自家製あんなのよ😙 中を割るとそのあんがたっぷりギッシリ これでもか~ってくらい入ってる。 重たくて手で持つ…
第一パンが冬になると出すらしい、「冬のもちバニラ」。ふわっとしたパンに、バニラクリームと求肥が入ってる。が、入り方が均等でないし、ある部分はクリームだけ、ある部分は餅の固まり、みたいになってる。そして何も入ってへん素パン部分が大きいww パンには餅取り粉が
今日はオフィス出勤日でしたが、雨だったので上司の許可を得て家から働かせてもらうことに♪ホリデーシーズンでほとんど人がいないせいか、相変わらず何もすることがなくて暇だったわ…^^;毎日せっせと賞味期限切れになりそうな日本のお菓子を消費している我が家。娘たちに持たせたら、意外にもクラスメート受けが悪かったというお菓子をおやつにいただきました。柿の種チョコレートこの甘じょっぱさと香ばしさがとってもおいしい...
最近仕事が比較的暇なので、ゆっくりとごはんやおやつを食べる時間があって嬉しいです♪本日はおやつに、ごぼう茶&かきたねキッチンの「海鮮風塩ダレ」フレーバーの柿の種をいただきました☆このノリタケのマグはシドニー時代の友人からペアでいただいて以来、かれこれ15年以上愛用しているもの。ちょっとレトロな見た目と、手にしっくりと馴染むところがお気に入りです♡ ミニマリスト動画を見ながらおやつを食べるのが至福の時間で...
子どもたちが大好きなこちらの和菓子♪今回わざわざ私の実家にリクエストして送ってもらったくらい娘たちは気に入っているのですが、私は昔からこれがすごーく苦手なのです^^;あんこ入りのロールケーキを赤い求肥で巻いた「あか巻」という和菓子で、求肥はいいんだけどロールケーキ部分がぱさついていて口の中の水分を取られるのがまずすごく嫌。今回数十年ぶりに一口だけ試しに食べてみたけど「やっぱりダメだ」と思って残りは...
今日はオフィス出勤日でした♪ホリデーシーズンで周りがみんなバケーションムードのせいか、何もすることがなくてかなり暇だったわ…。さて、アドヴェントシーズンのお楽しみといえば、パネットーネやパンドーロ、シュトレンなどのお菓子たち☆TJのチョコレートパネットーネは安くておいしいので毎年買ってしまいます。Tre Marieのものは特別だけど、その他はどこのブランドのものでも味はそんなに変わらないのでEatalyとかでお高いも...
先日の土曜日は主治医の診察日でしたので、搬送入院先だった病院からの紹介状などを持って事態の報告に行ってきました🏥主治医は診察前に紹介状と私...
日本の実家からのありがたい定期便が届きました♪今回はとにかくたくさんお菓子が入っていてびっくり!九州名物とコラボしている懐かしの棒ドーナツ☆普通のハッピーターンはあんまり好きじゃないちびあも、北海道限定バージョンは「すごーくおいしい!」と大喜びでした。この他にも消費しきれないくらいたくさんのおいしいお菓子を送ってもらったので、ちょっとずつ楽しみに食べたいと思います♡ 来週と再来週は友人たちとのホリデー...
以前勤めていた会社でお世話になった元同僚が日本に帰国するということで、最後にちょっとだけ会いに行ってきました♪ランチはお互いの予定が合わなかったのでカフェでお茶をすることに。まずは懐かしい場所で待ち合わせをしました。ここは7年間の専業主婦業明けに短期間だけ勤めていた職場で、正直私の中では黒歴史 笑だけど彼と出会えたことだけは本当によかったわ。これからもkeep in touchできたらいいなと思います。また会う日...
サンクスギビング翌日はブラックフライデー♪子どもたちの学校はお休みですが、大人はがっつりお仕事でした。今日はお休みを取っている人も多いし、ほとんど何もないだろうな~と余裕をこいていたら予想外に結構忙しかったわ…^^;仕事の合間にパンプキンパイを作ろうと思っていたのに、忙しすぎて断念しました。お菓子作りってお料理よりも集中力がいるからね…。その代わりにKCが子どもたちと一緒にアップルパイを作ってくれたよ...
最近KCと二人で楽しんでいるお酒入りのおやつ♪アルコールが入っているので子どもは食べられません。お酒入りのマカロンなんて初めて食べたわ~。コアントロー、ラム酒とブランデー味で結構おいしいです☆ 子どもたちには普通のマカロンを買ってあげました(*´Д`)...
最近、仕事がアホみたいに忙しい日々が続いています。いろんな種類の仕事を同時に進めなければならず、基本マルチタスクは苦手なんだけどフル回転しないと追いつかない^^;今日も朝から仕事が立て込んでいて、気がついたらランチタイム、そして次に気がついたら夕方になっていました。残業はせず、夕方5時きっかりには必ず閉店する、ということだけは自分の中で決めているので、最近は限られた時間の中でずっとダッシュしている...
お気に入りのベーカリーで久しぶりにオーダーしてみました♪せっかくなので今回は大量に買ってみたよ~☆15個セットを頼んだら一本おまけしてくれました。写真を撮る前にちびあが早速一つ開けてしまったのでみんなで食べちゃった^^;家族全員が大好きなチムニーケーキ。これからしばらくはいつでも好きな時に食べられると思うと嬉しいです♡Twister Cake いっぱい買っても冷凍しておけるので便利です(*´Д`)...
パパ友さんがすすめてくれて、最近すっかりお気に入りになってしまったこちらのお品♪現地のスーパーマーケットで買って食べたものよりもずっとおいしくて私好みです♡アイスランドのレストランでいただいたホームメイドのスキールと似た感じで、臭みがなくとってもクリーミー。フランスやイギリスのスーパーマーケットに置いてある大好きなデザート「Perle de lait」のようなテクスチャーとお味なのも嬉しいです。Whole Foods Marke...
ホリデーシーズン限定のこちらのお品が今年も再登場♪私の周りにはこのお菓子のファンがとっても多く、去年初めていただいた私もすっかり虜になってしまいました。これは去年の写真です去年食べすぎてしまって反省したので、今年は買わないでおこうと思います 笑 もうちょっと小さいサイズがあったら買っちゃうかも(*´Д`)...
かわいい缶が気に入り コーヒー派なのに 思わず買ってしまった紅茶 ジャンナッツ ポムダムール 150周年記念缶 ¥798 2面は…
スイスのジュネーブとオランダのアムステルダムに出張に行っていたリトアニア人の同僚がおみやげを買ってきてくれました♪いつもメインで私に仕事を教えてくれている人なので、出張のあいだの2週間はちょっぴり心細かったです^^;スイスからはチョコレート、そしてアムステルダムからはストロープワッフルというハズレなしのチョイス♡今回はジュネーブでの会議への出席が主な目的だったので「どうだった~?」と訊いてみると「ま...
トゥクトゥクとは、東南アジアから南アジアにかけて多く見られる三輪自動車のことです TUKTUK(トゥクトゥク) 生まれて初めてトゥクトゥクに乗りました! トゥクトゥクはよく耳にすると思いますが、国によって色々な呼び名があるようです。 旅番組
今日は天気も悪く、部屋でのんびり過ごしてた一日でした。 たい焼きが食べたい のんびりテレビを見ていると、たい焼きを食べる映像があり、急に食べたくなったので買いに行くことにした。 ラーメンの映像を見ると、食べに行きたくなるし、困ったものだと自
最近買ったTJ'sのパイとタルト♪自分で作ればいいんだけど、こういうの時々衝動買いしちゃうのよね^^;クランベリーのパイはちょっと甘すぎでした。こちらのりんごのラスティックタルト(タルト・リュスティック)はなかなかおいしかったです。キャラメリゼされたナッツの風味とパリパリ感が良き☆次にりんごのタルトを作るときに真似しようっと^^ いろいろと忙しい上に温かい日(今日は最高気温24℃!)が続いていたので、オー...
先週はニューヨークに9つある選抜性の公立高校(Specialized High School)の願書(?)の提出締め切りだったので、希望ランキングをどうするか学校のカウンセラーに相談したり、親子で話し合ったりと忙しい週でした。スペシャライズドの高校に入るためにはSHSATと呼ばれるテストを受けないといけないのですが、そのスコアと自分の希望する高校のランキングとのマッチングによって行ける高校が決まります。最初は何も考えずに、小...
ご近所を歩いているといきなり花火が上がり始めました♪日曜日に行われるニューヨークシティマラソン関連の花火だそうです。パパ友さんやママ友ちゃんたちも何人か参加予定なのでぜひ頑張ってほしいわ~☆こちらは、先週の同僚たちとのスナックタイムでいちばん人気だったお菓子。ハニーマスタードフレーバー、相変わらず同僚たちの間で大ブームが続いています♡KCにも食べさせてあげたかったので我が家でも買っちゃいました>< 私は...
同僚のクリスティーナちゃんのお誕生日だったのでお祝いをしました♪このチーム、みんなホントに仲良しで楽しいです^^サプライズでギフトカード2種類をプレゼント。とっても喜んでくれました。お誕生日おめでとう~☆ このあとは恒例のスナックタイムを楽しみました(*´Д`)...
・ピュレグミ きらめくキウイソーダ味 ・メーカー:カンロ ソーダストリーム Genesis v3(ジェネシス) スターターキット 特別パッケージ ソーダストリーム Amazon ・20周年を迎えたピュレグミ の新フレーバー ゴールドキウイとソーダの組み合わせが絶妙♪ ・甘さとすっぱさのいい塩梅で、サイダーの爽快感もあります(*´ω`*) フリーズドライ ゴールドキウイ 80g NEW ZEALAND APPLE PRODUCTS 乾燥キウイフルーツ 乾燥果実/ニュージーランド産 コストコ Amazon 硬さ 4 ジューシーさ4 すっぱさ 4 キウイ感 5 総合 5 カンロ ピュレグミきらめくキ…
夫の知り合いから スイーツを頂いた 神楽坂 ル・コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ 時計でも入っていそうな 高級感のあるしっかりとしたお…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、大引けは前日比86円60銭(0.32%)安の2万7345円24銭だった。前日の米ハイテク株安や円安・ドル高の一服を背景に、運用リス
KCがミッドタウンでおいしいおやつを買ってきてくれました♪ニューヨーク店にも時々置いてあるこちら、本日は紅茶、バナナ、コーヒーの3種類のみだったそう。家族で仲よく分けっこしておいしくいただきました♡無印良品 不揃いバウム レジのお姉さんが成分表を指しながら「これね、こんなにコレステロールが高いのよ。だから食べ過ぎには気をつけてね!」と、ご親切に忠告くださったそうです(*´Д`)...
ここ最近あんこを使ったお菓子にハマっているKCが、朝から熊本名物「いきなり団子」を作ってくれました♪蒸したての熱々です。もっちもちでおいしい~☆皮の部分は白玉粉と小麦粉をまぜて作ったそうで、ほどよい甘さのあんことねっとりした食感のさつまいもが合わさって至福のお味でした♡冬が終わるまでにあと何度か作ってもらえたら嬉しいな。 やっぱり和菓子がいちばんおいしいわ~(*´Д`)...
業務スーパーで100円しないお菓子を見つけると、ついつい買ってしまいがち (´w`*)生姜せんべいがめちゃ好きなので、ジンジャービスケットにも反応してしま...
こんにちは♪ 鬱陶しい天気の週明けになりましたが、のんびり過ごしています。 相変わらずナンプレで遊んでいます。 気のせいか頭が柔軟になったような・・・気のせい…
以前 ご紹介した 我が家の あれシリーズ 数日前に 夫から 「りんごのあれ」が食べたいとリクエスト りんごのあれとは りんごとアーモンドプ…
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^うちの会社、時々ですが、おやつタイムが...
新しいチームに入って二週間が経ちました♪前のチームでの職場環境があまりにも良かったので後悔しないか心配だったのだけれど、新しいチームメイトたちもみんないい人だし、仕事もおもしろいので思いきって移ってよかったなと思っています^^ご挨拶代わりにこちらのお菓子をチームに差し入れたところ、みんなから大好評でした☆Royce'の他に、ヨックモックも人気があります。やっぱり日本のお菓子はおいしいよね♡ROYCE' いろんな...
こんにちは♪ 良いお天気ですね~~ まっ晴れです 湿気もなくて爽やかですが、この日差しでは庭仕事が出来ません。 軽いめまいや頭がふわふわするという原因がはっ…
先日行ったドラッグストアで 見つけた商品 たぶん初めて手にした商品 読んで字の如く餅を取る粉 お餅同士がくっつかないように お餅にかける粉だね 実は初めて…
KCが仕事の合間に、娘たちを連れてスターバックスへ♪私にはパラダイスドリンクをおみやげに買ってきてくれました。パイナップルとココナッツのドリンクです☆最近また、ドラマの「相棒」にハマって一気見している私。私もある意味では世界最大のお役所というか官僚組織の中にいるので、そういう視点からもなかなか興味深いです^^ちなみに私がいちばん好きな相棒は、二代目の神戸尊さん。何よりもお顔が好みです♡ 明日はオフィス出...
今日のおやつはイエロードラゴンフルーツ♪スイカと同じく、ピンク色のドラゴンフルーツよりも黄色の方が甘いです。このねっとり感と種のプチプチが好き♡KCの会社はアメリカの投資銀行の中でもオフィス出勤を推奨している方なのですが、今朝方若い同僚から「今週、あと多分来週再来週もオフィスには来ません。ビーチから働きますのでお知らせしておきます」という内容のメールが、会社のお偉いさんたちも含めた結構な人数宛てにいき...
また少しだけ暑さがぶり返してきたニューヨーク。もうすぐ旅行に出かける国はこの半分以下の気温みたいなので、どんな洋服を持っていこうかと悩み中です^^;本当は今週末に準備を完了する予定が、娘たちのサマーキャンプのお洗濯に追われて終わってしまい来週に持ち越しとなったので、仕事&娘たちの世話をしながらの準備で1週間忙しくなりそう…汗来週は委員会会合があるし、新しいチームに異動するための書類の準備もしないとい...
8月11日に11歳のお誕生日を迎えたちびあ♪「今年はどんなバースデーケーキがいい?」と訊くと「どんなのでもいいけど、買うんじゃなくて自分で作りたい」とのことだったので、一緒に手作りケーキを拵えることにしました。KCはフルーツの買い出しとスポンジを焼く時のオーブン担当、私は主に洗いものをしながらちょっとだけアドバイス。あとはデコレーションを始め、ほとんどちびあが一人で作りました。フルーツたっぷりのトライフル...
最近は過ごしやすい日々が続いているニューヨーク♪特に朝晩は涼しくて秋の気配を感じます。月末に旅行に行く予定の国はすでに結構寒いみたいなので、衣替えを兼ねてそろそろ本格的に旅支度を始めようと思っているところ。家族全員初めて訪れる国なので楽しみです♡ところで、めったにないことなのですが最近チップスの一気食べをしてしまった私。ほどよい酸味があり、食感もよかったのでやめられなくなってしまいました^^;「これ...
ラクレット料理のお供としても欠かせない、大好きなマイユのコルニッション♪この酸味と粒マスタードの風味の爽やかさが夏にぴったりなので、おやつとしてそのままポリポリ食べることも多いです。マイユのコルニッションは、特にこのカリッとした歯ごたえが好き♡そういえばフランス人のパパ友さん曰く、最近フランスではマスタードシードが不足しているのだとか。この商品には影響ないといいなあ…涙最近思いがけず、2つのチームから...
今日、明日と34℃の暑さが続くニューヨーク。今週頭から涼しくなるはずじゃなかったの~?!と天気予報士に文句を言いたくなりますが、水曜日からは今のところの予報では少し気温が下がるようなのでちょっとはラクになりそうです^^;さて、奥歯の痛みは土曜日の夜に峠を越えたものの、このまま放って置くとどんどん悪化しそうなので明日最新機器を備えたところでの詳しい検査に行く予定。とりあえず痛みがひいたので、いろんなも...
昨日も暑かったですね~昨日は来月車検の私の車の準備として、タイヤ交換とバッテリー交換をしてもらいました。バッテリーは夫が交換してくれました。暑い中、お疲れ...
今日も暑かったニューヨーク^^;月曜日は最高気温23℃という素晴らしいお日和だったのに、ここ数日また暑さがぶり返しています。だけど来週からは30℃に届かない日が続きそうで嬉しい!どうかそのまま秋に突入しますように~☆本日は、年に二回ある委員会への報告書提出の締め切り日。毎度のことだけれど、専門家たちの議論が終わらずレポートが夕方6時近くになってやっと上がってきたので、そのあとにいろんなお役所的処理をしなけ...
⋆⋆お店の前で目と目が合い買わずにはいられなかったコレ♡⋆⋆
7月のお買い物マラソン皆さんはお買い物楽しまれましたか 今月は2回もあったので完走は出来ませんでしたが兼ね満足なお買い物が出来たワタシです \今回もお世…
本日のおやつは、ウベのもちアイス♪ウベ関連商品はTJの人気シリーズなので、次々といろんな種類のものが出てきて楽しいです。もちパンケーキやスプレッドもおいしかったよ~☆今週は先週ほどではないけど引き続き30℃前後で暑いし、仕事も忙しそうだし、それに加えて月曜日から金曜日の朝9時からお昼の1時まで平和構築関連のトレーニングがみっちりと入っています。今日はトレーニング初日でPKOなどについて改めて学びました。今自分...
本日のおやつは、いただきものの長崎カステラ♪カステラをいただくと、家族全員テンションが上がります 笑ふわっふわでとってもおいしかった~☆Covidにかかっていたあいだ、実は嗅覚障害があった私。「匂いがしないなあ…」とは何となく思っていたんだけど、熱や倦怠感にまぎれてしまっていてあまり気に留めていなかったのです。Covid由来のものなのか、ただ単に鼻が詰まっていたせいなのかはわからないけど、最近やっといろんなもの...
去年くらいからずっとお気に入りのチェリープラム♪とっても甘いし、何よりこのさくさく感が好きです♡オーガニックのものが手軽に買えるところも嬉しい。あとはスイカ、レイニアチェリー、パイナップル、メロン、ぶどう、いちごなどなど、我が家の冷蔵庫はフルーツでぎっしり。最近なぜかケーキなどの甘いものがあまり食べられなくなったので、その分フルーツをたくさん食べています。ニューヨークは次の日曜日まで連日35℃前後とい...
Covid感染以来、熱は上がったり下がったりを繰り返しています。あと、頭と身体が痛い(涙)体温は38℃前後なので薬も飲めないし、じっくりゆっくり治していくしかなさそうです。KCが買ってきてくれたこちらのソルベを食べるのが今は唯一の楽しみ 笑ほとんどの時間はこれくらいしか食べられないのだけど、時々不思議なくらい食欲が出るときがあるのでその時におにぎりやお肉などをまとめて食べています。治るまで、あとどれくらいか...
ちびあがもらってきたCovid-19ですが、KC、ちびらに引き続き、ついに私も感染してしまいました^^;どの変異株かはわからないけど、とにかく高熱が出ます。昨夜は、私史上最高体温の39.8℃を記録。食欲もあんまりないんだけど、薬を飲むには何かをおなかに入れないといけないので、ヨーグルトを食べたりしています。子どもたちはすっかり治ってしまってShake Shackが食べたいと言うので、デリバリーをお願いしました。私はバニラシ...
最近食べてみておいしかったマカロン♪生地がもっちりとしているし、色もカラフルでキレイです☆スイカとピーチという、ありそうでなかなかないめずらしいお味ですが、夏にぴったり。マカロン好きな娘たちも気に入っていました♡ メロン味のマカロンとかもおいしそう(*´Д`)...
KCが買ってきてくれた、今日のおやつ♪TJのUbe味のものは、他にもアイスクリームやパンケーキミックスなどがあります。このプレッツェルもそうだったけど、全部どこかちょっと人工的な味がするんだよね^^;ごちそうさま~☆ 来週月曜日はイスラム教のホリデーなので、私のオフィスと子どもたちの学校は3連休です(*´Д`)...
最近気に入ってよく食べているアイスクリーム♪砕いたショートブレッドクッキーが入っているのがアクセントになっていて良き♡ソルベではないけど、レモンクリームなのでとてもさっぱりしています。すごく好きな味なので、もっとサイズを大きくしてほしいわ~☆ バニラアイスクリームに抹茶パウダーをかけていただくのも気に入っています。ココアパウダーでもおいしいよね(*´Д`)...
オフィスに行ったついでに、子どもの日の柏餅を買いに行ってきました♪いつもお世話になっている源吉兆庵さんに行ってみたんだけど、いろんなものの影響のせいで5月末まで柏餅は入ってこないとのこと。お店にあった飾りが素敵だったよ~☆仕方がないのでまた5月の終わりにお店に行ってみることにして、この日は日本食材店の柏餅を買いました。お餅が固かったのでレンジでちょっとだけ温めて食べたらおいしかったです♡ 週末にごはんを...
我が家でいちばんチーズが好きなちびあの最近のお気に入りは、こちらのチーズ♪クセがなくてとっても食べやすいソフトチーズです☆TJのチーズの中ではグリーンのパッケージのミニブリーチーズのスナックが私はいちばん好きなんだけど、最近あんまり見かけないような気がします^^;今度また探してみようっと! 私の苦手なくさい系のチーズもちびあは結構平気で食べるのでびっくりしちゃう…(*´Д`)...
KCがいつもはめったに行かないスーパーマーケットで見つけて買ってきてくれたお菓子♪フランス人のママさんからお裾分けいただいて以来また食べたいと思っていたんだそうで、確かに我が家がよく行くTrader Joe'sやWhole Foods Marketでは見つからなさそうなお品です。ヌテラビスケットやっと見つかってよかったね♡子どもたちも喜んで食べていました^^ ヌテラ、たま~に食べたくなるよね(*´Д`)...
今日はオフィス出勤日でした♪毎度のことなんだけど、オフィスに行くとみんなとあれこれしゃべってしまって全く仕事がはかどりません^^;おしゃべり自体はとても楽しいんだけど、仕事が溜まっている時は後でのキャッチアップが正直大変。だからといってわざわざキュービクルまで話しかけに来てくれる人たちを無視するわけにもいかないので悩みどころです。仕事とおしゃべりの合間をぬって、近くの御用達カフェMatto Espressoへ。...
KCが好きな和洋菓子をいただきました♪バターの香り高いパイ生地にあんこが包まれているお菓子です。あんことバターって合うよね~♡子どもたちも大好きで、いつもあっという間になくなってしまいます^^; 日本人の同僚も「あ、これ知ってる!おいしいよね」と喜んでくれました(*´Д`)...
外交官の友人と、オフィスビル内のラウンジで久々にキャッチアップ♪パンデミック中はずっと閉まっていた外交官ラウンジですが、最近またオープンしました☆お天気が良かったのでテラスに出てみたよ~。テラスからはイーストリバーとイングリッシュ?ガーデンが臨めます。「このガーデンいいよね~。癒される♡」と言うと、友人は笑って「伏魔殿のオアシスだな」とボソッ。伏魔殿って 笑友人曰く、リバーサイドのプロムナードはとても...
2022年7月4日(月) ポップUP!で紹介されていたおすすめグミ
2022年7月4日(月) ポップUP!で紹介されていたおすすめのグミが紹介されていました。バブレッツ まるで本物のような果実感とねっちり食感 千回を超える試作で実現した、贅沢の極み グミ好きにもゼリー好きにも オレンジ・ピーチ・マン
アメリカのミシュラン星付きレストランの有名シェフたちがこぞって使っているというこちらのお品♪以前は8個で50ドルというとても手が出ないお値段だったところを、新しい技術開発で安定量産できるようになったということで20ドルまで値下げして、現在Whole Foods Marketで一般向けにも販売されています。我が家もいただいてみましたが、これは確かにおいしい♡ニュージャージーの日系の屋内ファームで丁寧に栽培されていて、いちご...
最近お気に入りの和菓子♪博多銘菓の「ひよこ」と同じような白餡のお饅頭です。ひよこは正直そんなに好きじゃないんだけど、なぜかこれはおいしい☆1976年の発売なので、もうかれこれ45年以上の歴史があるみたい。ネーミングも「こたぬき」とかわいくてお気に入りです♡ ここ数日、周りがCovidにかかりまくっていて、私も現在ちょっと体調不良気味です…(*´Д`)...
今日のおやつにいただいたこちら♪めずらしく、ママ友ちゃんたちとのあいだでも意見が分かれたお菓子でした。シュガーコーンの中にチーズケーキが詰めてある冷たいお菓子なのだけど、アメリカ人のママ友ちゃんたちが絶賛する一方で、フランス人のママ友ちゃんたちと私は「これはもう買わなくていいわ…」という意見で一致^^;ちょっとベタベタしすぎているし、甘すぎるんだよね…。でも本当の甘いもの好きからは、このガツンとくる...
韓国料理をいただいたあとは、お隣にあった韓国系のベーカリーに寄り道してみました♪子どもたちの希望でたい焼きを頼んだんだけど…小さいし、ちゃんと型取りしてないし、中身はほとんど入ってないしで、正直売っちゃいけないレベルです 笑人のものを見よう見まねでコピーするのはいいけど、オリジナルと同じクオリティでちゃんとやってもらわないとお客さんにも失礼だと思うんだよね^^;Blue Angel Cafe & Bakery たい焼きは残念...
初夏が旬のルバーブを使って、今年はちびらと一緒にカスタードパイを作りました♪ルバーブとカスタードの組み合わせは定番中の定番ですが、これが結局いちばんおいしいのよね^^一晩冷蔵庫で冷やして、明日の朝ごはんにいただく予定です。楽しみ~☆ 遅れ馳せながら、ようやく夏の旅行先の航空券とホテルの予約が終わってホッとしました。今まで行ったことのない国なので楽しみです(*´Д`)...
火曜日はNYCのパブリックスクールがお休みだったので、私とKCも一日お休みを取って家族で郊外に出かけてきました♪今年も恒例のいちご狩りへ。去年行ったオーガニックファームが近くてよかったので、今年も同じ場所にしたよ~☆平日の午前中だったせいか、ほとんど誰もいません^^;こんなにたくさん採りました!とーっても甘くておいしかったです♡Fishkill Farms 今週は木曜日も学校がお休みです…(*´Д`)...
今までいただいた中でも、ベスト3に入るくらいおいしかったマカロン♪マカロンが大好きな娘たちからも大好評でした♡これを作ってくれたのは、KCの同僚の日本が大好きな中国人の男の子。お店を出せばいいのに~と思ったくらい、生地がもちもちっとしていて甘さ控えめで、本当においしかったです♡ マカロンは工程が多くて失敗も多いお菓子なイメージがあるので、未だに手を出したことはありません(*´Д`)...
今日はオフィス出勤日でしたが、午後から半休を取ってヘアカットと以前から行ってみたかったアーユルヴェーダのフェイシャルへ♪フェイシャルの予約時間までちょっと時間が空いてしまったので、近くのカフェに寄り道してみました。最近すごい勢いでニューヨーク中に増えているお店らしいです。ラテはおいしかったし、スタッフさんも感じがいいし、店内も居心地がいいのですっかり気に入っちゃった☆途中日本人の駐在員さんのような小...
おいしいランチをいただいたあとは、周辺をぷらぷらとお散歩♪お友達に教えてもらったスウィーツショップに行ってみました。ニューヨーク周辺に現在4店舗ほどを展開しているお店のようです。6個入りのボックスを選びました。中身はオリジナル、ストロベリー、ウベ、抹茶、ソルテッドキャラメル、マンゴー。私はウベをいただきました☆チーズとティラミスのソフトクリームもありましたが、この日はちょっと肌寒い日だったので食べる気...
ジャマイカ料理をいただいたあとは、オフィスに戻る前に大好きなお花屋さんカフェに寄り道♪アイスラベンダーラテをいただいてみました☆おいしかったけど、個人的にはローズラテの方が好きかな。他にもいろいろと気になるメニューがあるのでまた機会があったら試してみたいです。Remi 43 Flower & Coffee このお店大好きなんだけど、コーヒー1杯7ドル超えはさすがに高すぎるわ…(*´Д`)...
季節を感じるパイナップルのパン。今年はパスコからも「パイナップルブレッド」いうのが出てた。袋を開けると甘酸っぱい香りはするけど、パインの含有量が少ない。限りなくパイン風味の食パンである。あぁフジパンのコッペ型のやつが待ち遠しい。神戸屋の「丹念熟成いよか
以前から気になっていた SOLES GAUFRETTET 駅の中に ポップアップショップが出ていたので 思わず購入 もっちりバターゴーフレ…
娘たちと一緒に3時のおやつをいただきました♪やっぱりこういうのがいちばんおいしい♡緑茶と一緒にいただくとホッとします^^ エンドレスで手が伸びてしまうので、一度に食べるのは器に移した分だけ、と決めています(*´Д`)...
おいしそうすぎて思わず買ってしまった、3時のおやつ♪本当はラテだけを買うつもりだったんだけど、ついついつられてしまいました 笑ここのアーモンドクロワッサン、大好きです♡今度は新商品のシナモンスコーンをいただいてみようっと。Matto Espresso 店員のお兄さんはイケメンでサービスも丁寧です(*´Д`)...
【今出川】先日30周年を迎えた京都でずっと愛されるチーズケーキの老舗(^^♪パパジョンズ
明確な評価差を食べログとかでもつけるのが苦手、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『PAPAJon's…
【円町】美味しい自家焙煎のコーヒーが飲める路地裏の隠れ家カフェ☆イワシコーヒー
親切の押しつけが嫌なことランキングBEST3に入るヨーゼフです。基本的に親切にされるのを求めていないというのもあるかも(^-^;あ、自分が客で行ったときは多少…
今日はまた、久々に雪の散らつく寒い日だった昨日の予想でそう報じてたからお昼ごはんは、カレーうどんこの前、美味しかった薬師庵のが割引されてて、昨日に買い置いてた…
今日はね (,, ・∀・)ノ゛子どもたちの帰りを待ちながら3時のおやつ作ってみた。この投稿をInstagramで見るKei Kawa...