メインカテゴリーを選択しなおす
2022年7月4日(月) ポップUP!で紹介されていたおすすめグミ
2022年7月4日(月) ポップUP!で紹介されていたおすすめのグミが紹介されていました。バブレッツ まるで本物のような果実感とねっちり食感 千回を超える試作で実現した、贅沢の極み グミ好きにもゼリー好きにも オレンジ・ピーチ・マン
アメリカのミシュラン星付きレストランの有名シェフたちがこぞって使っているというこちらのお品♪以前は8個で50ドルというとても手が出ないお値段だったところを、新しい技術開発で安定量産できるようになったということで20ドルまで値下げして、現在Whole Foods Marketで一般向けにも販売されています。我が家もいただいてみましたが、これは確かにおいしい♡ニュージャージーの日系の屋内ファームで丁寧に栽培されていて、いちご...
最近お気に入りの和菓子♪博多銘菓の「ひよこ」と同じような白餡のお饅頭です。ひよこは正直そんなに好きじゃないんだけど、なぜかこれはおいしい☆1976年の発売なので、もうかれこれ45年以上の歴史があるみたい。ネーミングも「こたぬき」とかわいくてお気に入りです♡ ここ数日、周りがCovidにかかりまくっていて、私も現在ちょっと体調不良気味です…(*´Д`)...
今日のおやつにいただいたこちら♪めずらしく、ママ友ちゃんたちとのあいだでも意見が分かれたお菓子でした。シュガーコーンの中にチーズケーキが詰めてある冷たいお菓子なのだけど、アメリカ人のママ友ちゃんたちが絶賛する一方で、フランス人のママ友ちゃんたちと私は「これはもう買わなくていいわ…」という意見で一致^^;ちょっとベタベタしすぎているし、甘すぎるんだよね…。でも本当の甘いもの好きからは、このガツンとくる...
韓国料理をいただいたあとは、お隣にあった韓国系のベーカリーに寄り道してみました♪子どもたちの希望でたい焼きを頼んだんだけど…小さいし、ちゃんと型取りしてないし、中身はほとんど入ってないしで、正直売っちゃいけないレベルです 笑人のものを見よう見まねでコピーするのはいいけど、オリジナルと同じクオリティでちゃんとやってもらわないとお客さんにも失礼だと思うんだよね^^;Blue Angel Cafe & Bakery たい焼きは残念...
初夏が旬のルバーブを使って、今年はちびらと一緒にカスタードパイを作りました♪ルバーブとカスタードの組み合わせは定番中の定番ですが、これが結局いちばんおいしいのよね^^一晩冷蔵庫で冷やして、明日の朝ごはんにいただく予定です。楽しみ~☆ 遅れ馳せながら、ようやく夏の旅行先の航空券とホテルの予約が終わってホッとしました。今まで行ったことのない国なので楽しみです(*´Д`)...
火曜日はNYCのパブリックスクールがお休みだったので、私とKCも一日お休みを取って家族で郊外に出かけてきました♪今年も恒例のいちご狩りへ。去年行ったオーガニックファームが近くてよかったので、今年も同じ場所にしたよ~☆平日の午前中だったせいか、ほとんど誰もいません^^;こんなにたくさん採りました!とーっても甘くておいしかったです♡Fishkill Farms 今週は木曜日も学校がお休みです…(*´Д`)...
今までいただいた中でも、ベスト3に入るくらいおいしかったマカロン♪マカロンが大好きな娘たちからも大好評でした♡これを作ってくれたのは、KCの同僚の日本が大好きな中国人の男の子。お店を出せばいいのに~と思ったくらい、生地がもちもちっとしていて甘さ控えめで、本当においしかったです♡ マカロンは工程が多くて失敗も多いお菓子なイメージがあるので、未だに手を出したことはありません(*´Д`)...
今日はオフィス出勤日でしたが、午後から半休を取ってヘアカットと以前から行ってみたかったアーユルヴェーダのフェイシャルへ♪フェイシャルの予約時間までちょっと時間が空いてしまったので、近くのカフェに寄り道してみました。最近すごい勢いでニューヨーク中に増えているお店らしいです。ラテはおいしかったし、スタッフさんも感じがいいし、店内も居心地がいいのですっかり気に入っちゃった☆途中日本人の駐在員さんのような小...
おいしいランチをいただいたあとは、周辺をぷらぷらとお散歩♪お友達に教えてもらったスウィーツショップに行ってみました。ニューヨーク周辺に現在4店舗ほどを展開しているお店のようです。6個入りのボックスを選びました。中身はオリジナル、ストロベリー、ウベ、抹茶、ソルテッドキャラメル、マンゴー。私はウベをいただきました☆チーズとティラミスのソフトクリームもありましたが、この日はちょっと肌寒い日だったので食べる気...
ジャマイカ料理をいただいたあとは、オフィスに戻る前に大好きなお花屋さんカフェに寄り道♪アイスラベンダーラテをいただいてみました☆おいしかったけど、個人的にはローズラテの方が好きかな。他にもいろいろと気になるメニューがあるのでまた機会があったら試してみたいです。Remi 43 Flower & Coffee このお店大好きなんだけど、コーヒー1杯7ドル超えはさすがに高すぎるわ…(*´Д`)...
季節を感じるパイナップルのパン。今年はパスコからも「パイナップルブレッド」いうのが出てた。袋を開けると甘酸っぱい香りはするけど、パインの含有量が少ない。限りなくパイン風味の食パンである。あぁフジパンのコッペ型のやつが待ち遠しい。神戸屋の「丹念熟成いよか
以前から気になっていた SOLES GAUFRETTET 駅の中に ポップアップショップが出ていたので 思わず購入 もっちりバターゴーフレ…
娘たちと一緒に3時のおやつをいただきました♪やっぱりこういうのがいちばんおいしい♡緑茶と一緒にいただくとホッとします^^ エンドレスで手が伸びてしまうので、一度に食べるのは器に移した分だけ、と決めています(*´Д`)...
おいしそうすぎて思わず買ってしまった、3時のおやつ♪本当はラテだけを買うつもりだったんだけど、ついついつられてしまいました 笑ここのアーモンドクロワッサン、大好きです♡今度は新商品のシナモンスコーンをいただいてみようっと。Matto Espresso 店員のお兄さんはイケメンでサービスも丁寧です(*´Д`)...
【今出川】先日30周年を迎えた京都でずっと愛されるチーズケーキの老舗(^^♪パパジョンズ
明確な評価差を食べログとかでもつけるのが苦手、ヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『PAPAJon's…
【円町】美味しい自家焙煎のコーヒーが飲める路地裏の隠れ家カフェ☆イワシコーヒー
親切の押しつけが嫌なことランキングBEST3に入るヨーゼフです。基本的に親切にされるのを求めていないというのもあるかも(^-^;あ、自分が客で行ったときは多少…
今日はまた、久々に雪の散らつく寒い日だった昨日の予想でそう報じてたからお昼ごはんは、カレーうどんこの前、美味しかった薬師庵のが割引されてて、昨日に買い置いてた…
今日はね (,, ・∀・)ノ゛子どもたちの帰りを待ちながら3時のおやつ作ってみた。この投稿をInstagramで見るKei Kawa...