メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。いまあすです。 今日は気づくことについて。 自分や他人への気づきは、相互に正のサイクルを我々にもたらします。 人に思いもよらぬ、気づきの声かけをされた時は…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ボコさんの会社の「扶養手当」。 申請をしたのは、ちょうど1年前。 (それまで存在を知らなかった・・・汗) 更新で必要なのは、「非課税証明書」でした。 コンビニ交付というサービスで、マイナンバーカードで無事プリントできました。すこぶる簡単。 私は無収入。確定申告しているけど(無収入なりに)、してない人でも発行できるんかな?ちょっとわからんですが、とにかくスムーズでした。 ちなみに、1年前、なぜ扶養手当を知ったかというと「社名」と「LGBT」で検索して、取り組みを知ったという流れです。 にしても「非課税証明書」って、いきなり言われてびっくりした。 普段、聞かないもんな~
こんばんは。いまあすです。 いつもは数日分の献立を考えているのですが、 体調が完全でないため、今朝、冷蔵庫にあるもので考えました。 『豚コマの南蛮漬けっぽい料理』 …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんばんは。いまあすです。 2日前ぐらいから少し体調が良くない状況が続いています。 いつもの身体が熱くなる症状。 そこを気にしだすと、メンタル面も落ちていきます。…
こんばんは。いまあすです。 要領の良し悪しで言えば、 私は要領の悪い人間です。 よく言えば責任感が強いけど、 一人で抱え込んで自滅するタイプです。 今まで出会った…
こんばんは。いまあすです。 この記事でも2回目の登場、今晩の夕食は「牛丼」。 これからも何回も登場するでしょう。 主夫になり、何度か作ると調理時間がわかってきます。 …
こんばんは。いまあすです。 祝日の今日、夕方から仕事の妻。 私は休みをもらい、子どもと1日過ごしました。 午前中は自転車練習と公園2ヶ所を巡り、午後からはブロック…
「はぁ・・はぁ・・・ハクション🤧」 こんばんは。いまあすです。 ふと扇風機に目をやると、見てしまった、 まとわりついたホコリ。 7月の終わりに1度、清掃したはずな…
こんばんは。いまあすです。 あれが欲しい。こうなりたい。こうして欲しい。 とにかく、外側への欲求は際限がないです。 例えそうなったとしても、また求めることを繰り返しま…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
物言わぬモノにこそ礼を伝える <br />〜今までありがとう ヤマハの電子ピアノさん〜
こんばんは。いまあすです。 我が家には、母から譲り受けた電子ピアノがあります。 今朝までありました。 母が、老後のピアノの練習をするために、購入したもの。 結婚し…
こんばんは。いまあすです。 冷凍庫に残っていたのが、若鶏のミンチ200g弱。 と言うことで、今日は『鶏のそぼろ丼っぽい料理』を作りました。 味付けは、醤油、酒、みりん、…
主夫の夕食 『 タチウオの塩焼き& 豚の生姜焼きっぽい料理 』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食は、「太刀魚の塩焼き」と「豚の生姜焼きっぽい料理」。 太刀魚は昨日、スーパーの鮮魚コーナで2尾で250円。 これは「お買い得だ」と…
ボコさんの夏季休暇は期限ぎりぎりになって、やっと取得で、おかげて連休になりました。 せっかくなので、旅行いきたいねと。 伊豆諸島(東京都の島々)の神津島に行くのが僕らのちょっとした夢だったのですが、フェリーの大型船のメンテナンスの関係で、格安ツアーも売り出しを止めているとのことでした。 お得に行くことが出来ないと知って、ボコさんが早々に方向転換をしました。 そして「北海道旅行」――。 僕らが付き合いしたてで、はじめて2泊以上の旅をした土地。 ・・・当時、観光が予定通りにいかず怒った僕を見て、ボコさんがそれなりにショックを受けた(人が怒るのが苦手なタイプ)事があった、いわくつ
こんばんは。いまあすです。 最近はパン粉を使うことに味をしめ、 今日は「煮込みハンバーグっぽい」料理を作りました。 ミンチ300gに玉ねぎみじん切り、卵、パン粉、牛乳、…
家事って同じことのルーティーンかと思いきや、まあまあ色々起きます。 そこは理解してくれる旦那がいると、嬉しいものです。 心から寄り添ってくれてるなって、思います。 ――と思ったら、そうでもなかった笑 P.S. 鶏モモは自然解凍した後に、僕は1塊を半分に切って(料理で使いやすいから)、1つ1つラップに包んで、また冷凍します。 使いづらそうな部位は、一口大にしてタレにつけこみ、翌日唐揚げにします。 唐揚げのコツは、キッチンペーパーで水気を取ること! タレにつけこむ前も、揚げる時に片栗粉につける直前も水気を取る。 これで、大分、唐揚げが上手になりました。 明日は唐揚げよ~
こんばんは。いまあすです。 今日は、日経新聞のネットのコラムで、ある映画監督の言葉とモロッコ大地震を関連づけている記事が目にとまりました。 その映画監督の言葉が、 …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんばんは。いまあすです。 便利な世の中。 冷蔵庫にある物でスマホで検索すれば、 とりあえず、それっぽいモノができます。 今日は、シャーマンポテトっぽい料理。…
要介護2の認知症の父が、いよいよ症状が進んできました。 最近、トイレを間違えて実家の掃除が大変になったり、自分の名前をわからなくて、デイサービスで他人のロッカーを使っちゃったり。言葉がほとんど喋れなくなっています。 最近は僕から「久しぶり~息子のゆきだよ!」と、わざわざ声をかけて接しています。家族もわからなくなるのは時間の問題でしょう。 そんな中、次のステージとして施設の見学をはじめました。 施設に入るには貯金を切り崩すことにはなりますが、母1人の介護が限界とのことでグループホームという、住んでいる市区町村の人間しか利用できないけども、比較的安価な施設に入ることにしたのです。
こんばんは。いまあすです。 病気、怪我、天災などをきっかけで、あたりまえの有り難さに気づきます。 宗忠さんは、 門弟の「どうしても有難いという心境になれ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんばんは。いまあすです。 安くて買えて、栄養価が高い豆苗。 ツナが大好きな子ども。 豆苗を適当な長さにカット。 タッパに入れて…
上の兄は10コ上で、僕が小学生低学年のころは、よく蹴られてました。 あちら、高校生ですから、その頃。 そのころから、高圧的な兄ですが、今となっては兄がじじいで僕はまだ若者(?)なので、力関係がちょっと逆転してきたんですね。 上の兄「お前さ、地元帰る時は、正月の時みたいに指輪外すの忘れんなよ」 指輪とは、ボコさんとのペアリングである。 ゆき「大丈夫だけど、そんな事言われる筋合いないし、指輪はこっちが気を遣って外してんの。だから2度と言わないでね。ムカつくから。」 ここまで主張できるようになりました。 (すぐ父の話題に切替え、和やかに電話を切りましたよ) ゲイに非協力的な、母
こんばんは。いまあすです。 私はパートタイムで仕事をしながら主夫をしています。 世の中の男性の割合からしたら、圧倒的に少ない生き方です。 本格的に主夫をして2年。 …
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
【ポイ活】2023年9月6日 水曜日 初心者必見!スマホで簡単!お得な最新情報メモ!【懸賞】
私がポイ活で登録しているサイト、アプリの友達紹介(2023年9月6日現在)、Twitter(X)で応募できる懸賞、今日読んだはてなブロガーさんたちの記事の一部をメモしておきます。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
わたしは、女脳です。 こういう、制度とか、将来のこととか、女脳のほうが得意なのでしょうか。ボコさんに、遺言書の書き方例を指南したり、本の何ページ参照で書くといいよと言ったり。てきぱきしました。 で、結局、当日持ち物の確認を促すと、ボコさんが「住民票」がいると知らなかったようで、コンビニでプリントできるのか?!とか、バタバタ騒いでました。完全に男脳! 男脳とか女脳とかもなく性格(?)なのか。 こういった関係性は、どんなカップルも同じなのかも??! ※ご参考(保管当日の私とボコさんのLINE) って感じで無事終わりました 新米ネオ主夫日記は「にほんブ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…