メインカテゴリーを選択しなおす
男の料理!帰って10秒で晩ごはん。そして今日無事に卒園しました。
こんばんは🌓今日も訪問してくれてありがとうございます!!今日は久しぶりにロングシフトのお仕事。頑張って来たよ🫡そして🎉🎉🎉夕方帰って来たらごはん出来ていると言…
煲仔飯(ぼうじゃいふぁん ) 土鍋で炊いた香港名物ご飯にチャレンジ中
最近のマイブームの“なんちゃって中華料理”にもう一つ、煲仔飯(ぼうじゃいふぁん )土鍋で炊いた香港名物の土鍋ご飯があります。マイブームってもこれが2回目の挑戦でして、腸詰と菜花、乾燥海老の土鍋ご飯っと言ったところでしょうか。ご飯を土鍋炊きした経験はそこそこあるので炊く事自体は問題ないのですが味がイマイチ決まらないのよねー おいしく炊けてるけれどどこか和テイストから抜けだせない感じでしょうか。同發で購入...
焼売が好きです♪ 中華街や町中華でも注文するし崎陽軒のシウマイ弁当も好き、でも自分で作った事はありませせん、だって面倒くさそうなんだもん!息子たちが同居していた時代には妻楽子は夕飯に手作りの焼売やコロッケなどを作ってくれたけれど、最近はご無沙汰ですねー て事でこれからは自分で頑張るより道がないことを悟りました。初めての焼売作り、皮を包むのが面倒なので敬遠していたけれど作ってみれば意外と簡単だな夕飯に...
キャベツの芯やら大根の皮が捨てられずスープにしていたのが始まり、身体に良さそうと けんちん汁を作りそして最近は薬膳スープに挑戦してみたくなりました。“薬膳”なんだか健康的な響きに憧れちゃうの😍何をもって薬膳とするか?あまり難しいことは考えずに中華街でクコの実と蓮子(蓮の実)棗を購入して大根人参レンコン干し椎茸昆布などと煮込んでみたわ。お味は薄味を心がけて動物性のお肉などは極力少なめにしました。最初は味付...
横浜中華街で焼物と言えば必ず名前があがってくる同發さん 私的には中華フレーバー強めな大人の味。そうなのよねー 子供の頃はいまいち苦手だったよ。それが大人を追い越し爺となった今は惹かれぬわけがない。昼前にはずらりと並ぶ焼物も夕方になるとチラホラ、「人気あるんだなぁ」と今更ながらの一言がでちゃう。今回は久しぶりにフレーバー高きハチノスが食べたくなって訪問し最小ロットの200グラムを購入、ほぼほぼ一人で...
幼稚園のお弁当の日を廃止してほしいと時折願う自分がいる。今月もお弁当作りを頑張ったわ
どうも、今月もハードだったな~と月末で肩をコキコキ鳴らしながら一息ついている二児のパパ達也です。 金曜日なのでまだまだ頑張らないといけませんけどねっ …
ラディッシュぼーやで、残ったジャガイモとカボチャ。😳 シンプルに焼いて、「自慢のジャガイモ」の、メニューが載っていた❗(ToT) カボチャも半分。😳残っているし!。 うーん😔、圧力鍋でやってみるか❗(ーдー) 参考メニューは、「カボチャのデザートサラダ」 ふんふん、圧...
解体業者の休日!トロトロとろける牛すじ煮込みを作る♪雑だけどおいしい!
今日は解体業者の休日♪今日はスーパーに行ったら牛すじを発見!!妻にも子供たちにも評判のめっちゃおいしいトロトロとろける牛すじを作ります!Mr.キングは実は料理もやりますw漢の料理は金がかかるwお金がかかってるからおいしいのは当たりまえw調理開始!!!
2025年も早2月に入った・・・・・ 寒波が南下し京都市も小雪が舞うほど冷え込んだ。 そんな中、大きな聖護院かぶらがお買い得な値段で売っていたので購入した。 昨年末に作った千枚漬けは、約10日で食べ切ってしまい、聖護院かぶらが店頭に並んでいないか探していたのである。 重いかぶらをぶら下げて帰る。 直径20㎝超もあるだけに長い距離を歩くと、袋の手提げ部分が指...
パパの手作り恵方巻。鰻玉太巻きを6本、鉄火巻きを5本作った結果…勢いが凄かった節分の日
どうも、毎日が激務の二児パパ達也です。いや~なんだろね~休みが休みじゃないね( *´艸`) 昨日の「キミとアイドルプリキュア♪」のキュアアイドルが可愛かったっ…
「あ、そう言えば今晩は家で一人で食事をする事になってたなぁ」と帰宅途中運転をしながら思い出したが肝心の冷蔵庫の中身、買置き食材が思い出せない。まぁいいや面倒くさいし冷凍チン!ですませるかぁ とスーパーに寄らずに帰宅してしまった。最悪! めぼしい冷凍食品が無いぞ!苦笑キッチン内を物色すると先日のけんちん汁に使った里芋や人参コンニャクゆで卵等を発見、冷凍室にささがきしたゴボウ。。。あ!豚バラ肉がある!...
男の手料理!豆苗とチキンナゲットのガーリックオイル炒め。豆苗はさらに育てて再度収穫できちゃう!
どうも、豆苗が好きで豆苗の炒め物を作る二児のパパ達也です。 豆苗って不思議だわ。もやしともまた違うし、調理の仕方次第でうまくなる( *´艸`) 豆…
男の手料理!バンガシウスという東南アジアの養殖魚を使ったカレー風味チーズオーブン焼き
どうも、仕事が終わって帰ってきた時間が早い時は私が夕飯作り担当の二児のパパ達也です。 早く帰宅した時は・帰りに買い物・帰宅次第夕飯の支度・風呂掃除・子供たちを…
おせち料理を用意したり、休日診療所が大行列だったり、はま寿司の福箱でイラッとしたり
どうも、元旦から体調不良を起こしている二児のパパ達也です。 出かけた先の近く休日診療所は大混雑 いやな予感はしていたんですよ。年末ごろから下の子の…
クリスマスハードスケジュール。男の手作りクリスマスデコレーションケーキ2024バージョン
どうも、メリークリスマス!と、激疲れていた二児のパパ達也です。 ハード極まりない!? 妻が風邪ひいて喉腫れて声が出ない状態で咳ゴホゴホ。大ピンチ~図鑑~♪ …
幼稚園に通う我が子。今年最後の手作りお弁当!いつも美味しいと言って残さないぼっちゃん
どうも、まだ子供たちのクリスマスプレゼントを用意しきれていない二児のパパ達也です。 パパとママからは用意できた。じいちゃんばあちゃんからも用意できた。サンタさ…
ホットケーキは手作りがイイ。焼き立てふわふわのホットケーキを子供たちに
どうも、ホットケーキが食べたくなったらホットケーキを焼いてしまえばいいって思っている二児のパパ達也です。 … … 当たり前のことをそれっぽい感じで言うてみるが…
男の手料理!バンガシウスという東南アジアの養殖魚を使った天ぷらをガツガツ食べる幼稚園児
どうも、最近よく「バンガシウス」って魚を買って色々と調理している二児のパパ達也です。 定番って言えばあれか、パン粉をまぶしてバター焼きにする感じ? 東…
子どもたちに何が食べたいか聞いてみたら「オムライス!」と言われたので俺オムライスを久しぶりに
どうも、子どもたちに何が食べたいかリクエストしたら即答で「オムライス!」と言われたので、久しぶりにオムライスを作りたくった二児のパパ達也です。 オムライス、そ…
夕飯のリクエストで鶏のから揚げが食べたいと言ったから大量の鶏竜田揚げを用意したらあっと言う間に
どうも、夜ご飯のリクエストが久しぶりにあったので張り切ってリクエストに応じた二児のパパ達也です。 やっぱり「これが食べたい!」とハッキリ言われるとうれしくなり…
子どもたちから寿司を握れとリクエストがあったので肺炎ながらも努力と根性で乗り切る
どうも、ここ数日呼吸器系の疾患で夜中ほとんど眠れていない二児のパパ達也です。 それでもぴんぴんしているのは気力が充実しているからか?ただねぇ、やはり私も人の子…
上の子がカツサンドをリクエストしたけどカツが無かったので豚生姜焼きサンド(豚しょうが焼き)
どうも、ボリュームがすごいサンドを作ってしまった二児のパパ達也です。 なんかね、カツサンドが食べたいって上の子が言うてた。ちゃちゃっと揚げるだけのやつが無いか…
写真はニンニクたっぷり唐揚げ写真は炊飯ジャーで作った手作りパンケーキ写真は抹茶味&チョコレート味炊飯ジャーでケーキを作ったらしい凄いです♪お味は…唐揚げ前回から味を改良したらしいです(*´艸`)美味しかったです♪パンケーキも生地がキメ細やかでしっとり系で美味しく頂きました(-人-)男の料理でしたwww♪愉快な仲間たちと♪唐揚げパーティー*\(^o^)/*
リクエストされたので「ブンブンカレー」なるものに挑戦してみた今日この頃
どうも、子供からリクエストされてしまったら嫌とは言えない激アマなバカ親の達也です。 爆上戦隊ブンブンジャーのブンブンカレー? 私はまだTVシリーズを見たこ…
毎年食べる夏野菜「オクラ」鹿児島県産など国産を見つけたら絶対に購入して食べ散らかす
どうも、オクラが好き過ぎてオクラの時期になるとついつい食べ過ぎてしまう二児のパパ達也です。 オクラの話をし過ぎたら記事自体がそのうちお蔵入りするのでは( *´…
いろんな具を入れて沢山焼いてやる!たこなしたこ焼きパーティー。沢山食べるから成長しまくってる?
どうも、久しぶりにたこ焼きパーティーをした二児のパパ達也です。 昨夜は子供たちが「たこ焼きしない?」と誘ってきたので、仕方ないな~と、たこ焼きプレートをセット…
不精をしてバスタブの中から手を伸ばした人。窓のロックが重く力を入れた瞬間タイルの床に手を捻って捻挫? ハワイに次ぎ痛かったですが骨折せずに済み本当に良かっ...
頑張ってる上の子のワガママにも応えつつパパの手作り、えびフライ付夏野菜カレー
どうも、夏だなぁ~と思うと食欲がちょっと減退しているので夏野菜で何とかしのいでやろうと思った二児のパパ達也です。 暑いから、だから冷たいものばっかり食べちゃう…
昨日誕生日だった私もう盛大にお祝いはいいかなぁって思ってたけど…今年は本気だからとなんか宣言うける笑😆料理からケーキまで全部俺がつくるってなにやら張り切ってる笑嬉しくてニヤニヤありがとう😭土曜日に誕生日パーティするよって🍰あさから買い出しに出かけて行った
朝からサンドイッチを作り、東大阪市の花園中央公園まで出向いて遊び倒した話の続き
どうも、ゴールデンウィークはほぼ子供との遊びで終わる二児のパパ達也です。 というか普通に生きてたとして、あと10年くらいはそういう日々を続ける事になるような?…
久しぶりに子供と買い物に行ったらスーパーで夕飯のリクエストをしてきたので張り切ってお寿司を握った
どうも、子供から久しぶりに「パパの握ったお寿司が食べたい」と唐突に言われてテンションが上がり、即興ながらも握っていた二児のパパ達也です。 食べたいものをしっか…
春だから、大量の甘えびを購入して大量に天ぷらと刺身と唐揚げにして振る舞う
どうも、死ぬほど海老が好きな海老野郎の二児パパ達也です。 もうね、エビフライとかエビの天ぷらとか、強烈に好き。オラに世界中のえびを!? 甘えびパーティー…
白身魚をどうやって食べるか考えた末に、たまにはホワイトソースを手作りしてみたらどうだろうかと
どうも、ようやく気管支炎がマシになってきた二児のパパ達也です。 朝晩のゲフォゲフォもだいぶ収まってきた。 妻はまだゲフォゲフォグフォグフォの状態で、アレもんの…
手作りのパラパラチャーハンで子供が喜ぶ、私も喜ぶ、「おいしい」と言われる喜び
どうも、チャーハンはパラパラしていないと気に入らない二児のパパ達也です。 気管支炎がまだまだ続いています。絶賛せき込み中です( *´艸`)上の子は後遺症みたい…
2024節分の日の手作り恵方巻の話。合計7本作って食べ過ぎて身動きが取れなくなって
どうも、本日は二つの記事をアップしている二児のパパ達也です。 たまにそういう日もあります('ω') 『わんぷりデビューパクトを貰うのに合言葉を伝える我が子。新…
忙しい日々にピッタリの簡単料理をカテゴリ別にご紹介!和食・洋食・中華など幅広いジャンルで栄養価も高く、お子様から大人まで喜ばれるメニューをぜひお試しください。
こんばんわ じーじーです^^ 年が明けて もう6日目になります。 早いもんですね~ 年末くらいから 暖かい日が続いていて 1月というのに 夜は少し寝汗をかいてしまっている状態です。 寒すぎるのは 困りますが なんかちょっと 調子狂いますね('Д') 風邪ひかないように しないといけませんよ~ ◆◆◆ さてさて 本日は晩ごはん当番です。 リベンジならぬ 戦いの日ですねw...
2024年、初たこ焼きパーティーをしてみた。60個ほど焼いて食べ散らかす。
どうも、年始早々のたこ焼きパーティーをする二児のパパ達也です。 たこ焼き、よくやります( *´艸`) 『帰宅したら上の子がリクエストしてきたので、たこ焼きを焼…
明けましておめでとうございます。久々のアップになりました。💦今夜は牡蠣カレーです。牡蠣を水から火にかけ、沸いたらいったん取り出して、その出汁をベースに作りました。具材は、海老・生利節・シーフードミックス。炒め玉ねぎ・人参・ジャガイモ。海のカレー。美味しく
鳥めし‼・・・からの~やみつき無限ピーマンつくれぽ10000
このサイトは収益手段としてアフィリエイト広告を掲載しています。「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは
チーズチキンブロッコリー かっちゃんねるさんの動画を実際に男の手料理で作ってみた
このサイトは収益手段としてアフィリエイト広告を掲載しています。「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは
手作りのカツサンド。カツサンドって何が魅力かって、サクサクの衣と濃厚ソースが絡みあったときに
どうも、カツサンドが好き過ぎてカツサンドになってしまいたいくらいな二人の子供の父親、達也です。 カツタマゴサラダサンドってのもイイんだよ( *´艸`) 好…
ニンジンは高い、白菜もまだまだ高い。 まだ冬の野菜、鍋シーズンには遠いのかっ(笑)。 これから玉葱が上がる、そんなことをおっしゃる方もいらっしゃいます。 猛暑だった夏の影響で北海道では不作なんだとか。 ガクブルw。 さ、佐賀はどうなっているのかっ! あそこだって玉葱の主要産地だと思いますが。 まあ、案ずるよりも産むが易しです。 なきゃないでなんとか他のものができる。 ジャガイ...
縁クック👨🍳👨🍳フライパン炊き込みご飯にチャレンジしてみた( •̀ •́ )୨⚑︎゛
おふとんさんの フライパン炊き込みご飯🍳 試しにやってみた🙋💓 米🌾4合 といで水に浸す🚰c(* ॑꒳ ॑* ) ザルにあげて 鶏肉と 冷蔵庫にあった中華ザーサイ プチッと鍋の素を入れてみた🍲 うーん😓もう少しだけ🤔 出来た( *˙ω˙*)و グッ! 濃い...