1件〜100件
「SPICYCURRY」クミン風ライスの特製ビーフカレーでランチ
お昼どうしようか~すき家でスパイシートマチにするか・・・マックでチキンタツタにするか・・・モスバーガーにするか。いろいろと悩んだ結果、夕飯と朝食の食材を買うついでにお昼はヨーカドーの弁当でいいや!会計も一緒で楽だしという事でぇ~今日は美味しそうなカレーに
急にキムチが食べたくなっていつもの白菜キムチを買おうか迷ったんだけど今回はニラキムチにしてみました!大根の葉のキムチは食べた事あったけどニラキムチは韓国に行ったときに食べた事があるくらいでほとんど食べた事がないので採用!しっかりとキムチ君マークも付いてる
梅雨~夏 関西夏のハモシーズン💡発見!・梅ミョウガが旨かった料亭風味&窓辺の猫
関西梅雨~夏にかけては鱧(ハモ)が夏を感じる食材・・・関東ではあまり馴染みのないハモでも最近関東でもハモを提供するお店がちらほらブログさんなどで見かけますハモは好みが分かれるかもしれないけれど関西人好きに人も多いかと・・・通常1匹700円~1500円大きさや物によって違いますが今回見つけたのはこの価格・・・!1匹この値段は初めてです・・・・でも小さなハモでした・・・いつもはでっかいハモをバク食いしますが、今回は試しにハモは私個人的には生の物を湯がきたて~冷やしたて~で食べるのが旨く感じます・・・小さめのハモは脂も少なくさっぱりした感じ大きなハモは脂がのっていてフワフワ食べごたえ有る感じ通常大きなハモは天ぷらにしたり鍋にしたり・・・私は鱧の落としが一番好きで、普通~酢味噌か梅肉で頂きますが私は梅肉派・・・・そこで...梅雨~夏関西夏のハモシーズン💡発見!・梅ミョウガが旨かった料亭風味&窓辺の猫
「大阪王将」にんにくマシマシスタミナ餃子とMCTオイルドレッシグ
先日の焼き鳥のタレを使って鶏肉を焼こうと思ったけど、二日連続鶏肉はちょっとやだなぁと思い今回は餃子が選ばれました!以前から気になっていたのがこの冷凍餃子です。「大阪王将 ニンニクマシマシ羽つきスタミナ肉餃子」このインパクトのあるパッケージに惹かれて買って
今回は久しぶりに焼き鳥にしました!イトーヨーカドーの総菜売り場で焼き鳥をよくみかけて食べたいなぁ~と思っていたけど近くに名店があるので今回はそこのお店の焼き鳥で晩御飯です。調布市国領のくすのき団地にあるお肉屋さんの焼き鳥です。調布市に住んでる人でもなかな
「ザ☆から揚げ」から揚げはいいよなぁ~。ウマいしたんぱく質多いし
前回久しぶりにザ☆シュウマイを食べたので今回は「AJINOMOTO 秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込み、肉汁ジュワザ☆から揚げ」にしてみました!一つ一つが大きいからかなり食べ応えがあっていいんですよねぇ~袋から取り出すとこんな感じです!マジで大きい!レンジ
豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ☆シュウマイはやっぱり最強
CMを見ていてめちゃくちゃ食べたくなったのがコレ!小栗旬がウマそうに食べてるんですよねぇ~AJINOMOTOの豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ☆シュウマイ前にもこのシュウマイの記事を書いているけど、何度食べてもやっぱりウマいし食べ応えがある!一袋食べればもうお
今回は実家からもらってきたウナギでうな丼にして晩御飯を作りました~うなぎも牛肉と同じでときたま無性に食べたくなる時ありますよね♪スーパーに売ってるのって2000円近くするし、買って美味しくなかったらマジで凹むから中々手が出せないですよねぇ~笑すき家も高いけど
皆様こんにちは。よぴコンです。今日の東京は、雨の一日となりました。気温も低く少し肌寒いです。昨日の張り切り過ぎか、疲れと不安がでました。朝のお薬では、足りないようで、静かに瞑想していました。家族からは、食事を気を付けるように言われています。大切であることはわかっていますが、こんな日はどうしようか迷います。凝ったものは面倒なので、健康のために購入したみかんが沢山あるのでジャムを初めて作りました。切って煮るだけです。(種はとりました。)河内晩柑と言う品種だそうです。「文旦」の仲間のようです。楽天のセールで訳アリ品ですが、酸っぱさは僕向きでした。家に白糖がないので、先日買った黒糖を使いました。味は初めてなので判定不能ですが、皮と実の間にある白い皮をとればもっと良いかもしれません。不安な時は、何も考えないことをして、行...【2022/5/16】初めてのジャム作り
牛肉ってたまに無性に食べまくりたくなりますよねぇ~なんでなんだろう・・・やっぱり豚肉と鶏肉では味わえない旨さがあるからなんだろうけど、今回はアメリカ産の安い牛のこま切れを使って焼肉ぶってみました~笑いつもは「黒瀬のスパイス」「叙々苑のタレ」で牛肉を食べる
「スタミナ料理」ガーリックシュリンプともやしレタスのニンニク炒め
毎日何をたべようかな~と身体と相談してたら。「にんにく」を欲しがっていたので今日は滅多に食べない「ガーリックシュリンプ」にしてみました。ずっとエビが食べたかったんですけど、エビ料理っていろいろとめんどくさいので今回はお惣菜売り場に売ってたガーリックシュリ
いつもいっしょにベッドで寝ているコハクが 洗面所に置いてあるトイレに行きやすいように 寝室のドアをあけてあるのですが、 ふと目が覚めると、なにやら ジュワワワ~~!という音と フライパンを元気に動かすような音が キッチンの方から聞こえてきました。 横でう~~んとノビしているコハク...
「スープカリーの匠」北海道産チキンの濃厚スープカレーが美味しい!
今日は一日いや~な天気で調子悪くなりますよねぇ~テンションも上がらないし・・・早く夏にならないかなぁ~としみじみと思った日でしたね。今夜の夕飯どうしよかと・・・お昼ご飯を食べたあとからずっと考えていたけど、テンションが上がらない=楽したい。って事で今回は
前回仙川の無印良品でグリーンカレーとぬか床の補充用を買いに行ったときに買ってきたタケノコの炊き込みご飯の素を使って今夜は夕飯を作ろうと思います。無印良品の品ぞろいが半端なくてどれ買ったらいいかわからないから今回は炊き込みご飯の素も購入。行くといろいろと買
伊勢丹で買った鎌倉ハムの煮込みハンバーグ(しょうゆダレ)が旨い
前回仙川のクイーンズ伊勢丹に行ったときにローストビーフと一緒に買ってきたハンバーグが今回の夕飯のメイン食材です。パッと見で「美味しそう・・・」と思って二種類味があったんだけど試しに今回は一つだけ買ってみようと思って買ってみました!■鎌倉ハムの煮込みハンバ
田舎からバラの苗木が届いた。早速、妻がお礼の電話をいれます。妻「育てたことないよ、大丈夫かな~」と実家の姪とやりとり。 私も職場のYさんに話すとYさん「バラの種類にもよるけど、虫がつくしトゲがあるからバラは育てるのが大変ですよ」Yさん「庭に50㎝ほど掘って、肥料をやり植え替えた方がいいよ、それと、すぐに背が高くなるので隣の家に気をつけてね」職場に庭木のプロがいるので助かります。 品種は「クイーンエリザベス」ネットで調べると・バラ界きっての最強健品種で初心者にもおすすめ!・イギリスのエリザベス女王の載冠にちなんで命名された、優雅で気品のあるバラです。しかも樹勢が強く育てやすいのも魅力です!さてさて、見事に大輪を咲かすことができますでしょうか?2人の楽しみが、また増えました♪ 花言葉は、あたたかい心、愛を待つ、幸福...我が家に「クイーンエリザベス」が・・・
「無印良品」レトルトグリーンカレーがうまい!そして辛くて最高!
昨日仙川の無印良品で買ってきたレトルトのグリーンカレーを使って夕飯です!子供の頃はカレーが好きではなかったのに歳とってからはカレーが好きになったんですよねぇ~しょっちゅう食べてもいいくらいカレーが好きになった僕ですが、タイ料理が好きなので今回はグリーンカ
「セブンイレブン」赤鶏さつま肉の親子丼が胃に優しい味付けで旨い
GWということもあり、確実にイトーヨーカドーのフードコートも食品売り場も人混みで買い物がしにくいだろうから・・・めんどくさかったのでやっぱりお昼はコンビニ弁当になりますよねぇ~!最近セブンイレブンの味付けにちょっと飽きてきているけど仕方がないですね。笑と
「セブンイレブン」一風堂の赤丸とんこつラーメンがお店っぽい!
先日、お昼も自炊にするといったにもかかわらず・・・雨だし低気圧で調子がよくないので結局今日もセブンイレブンにお世話になってしまいました~!笑「一風堂」のとんこつラーメン!コロナ渦になってから一風堂に食べに行ってないなぁ~もう2年は行ってないだろう。朝まで飲
昨日、調布パルコに買い物に行ったときに無印良品のぬか床の補充用を探してみたら、在庫切れなんです・・・と言われ今日は仙川の無印良品に行きました!仙川には何個か売ってたから良かった~無印良品のレトルト系がめちゃくちゃ豊富なので食べてみようといろいろと購入して
【おうちごはん】休日出勤もなんのその!こんな料理が待ってるなら頑張れる♪
今日はこの写真から↓パパ、ママが帰ってきたよ。キッチンに立つパパを見つめるウィル君。そう、この日はGW初日、私は出勤日だったので休みの夫が夕飯を作ってくれました。ママ、もうちょっと待っててね。もちろん、待つさ♪だってこんな料理がテーブルに運ばれてくるんだ
夫が筍を買ってきました そして翌日には、ネットで調べアク抜きを 柔らかくて美味しそう😍 でも筍って、茹でる前は巨大でも 皮を剥くと、食べるとこあまり残らない(^^; 夫はこれを使い、得意の炊き込みご飯
泊まり介護で妻は留守。1週間ぶりの束の間の介護休暇。娘たちのリクエストで夕飯に水餃子を作りました🌟豚挽肉!ニラ!コレがメインの肉肉しくジューシー☆シンプルな…
1回目は、こうしてうまくいったのですが、2回目は、天気が悪くて買い物に出かけるきになれず、冷蔵庫の中にも食材がなくて、レトルトカレーになってしまいました。 それでも、妻は文句を言うどころか、感謝して食べてくれました。 週に1回でも、自分でメニューを考えたり材料を揃えたりしなくていいだけで、すごく楽だそうです。 普段、料理をしない夫に、料理を作らせるには、やはり妻の感謝が一番大事です。 3回目は、これも簡単な、豚キムチになりました。 豚肉を炒めておき、後からキムチを入れるだけなので、炒め物の中では、一番楽なほうだと思います。 4回目は、鶏肉のカシューナッツ炒めでした。カシューナッツを入れ忘れて最…
4月に入ってから、妻と話し合って、週に1回、2人分の夕食を作るようになりました。 最初は、ものすごく緊張して、失敗したらどうしようかと、1週間前から、そのことばかり考えていました。 生まれて初めて、料理を作るわけではありません。 昼食は、時々作っていましたし、夕食も、妻がいないときには、作っていました。 ですが、2人分というのは、結構プレッシャーです。 失敗すると、リカバリーが難しいのと、相手の反応が気になるからです。 これが、自分の分だけなら、どんなものを作っても、何とか食べられます。 極端な話、作ったものは捨てて、レトルトカレーでも食べることができます。 ですが、人に食べさせるとなると、出…
GW始まり~さてどう楽しもうかぁ~でもヤバい事も・・今日は雑日記いつも雑日記😁
今年はゴールデンウィーク楽しもうよ~・・!コロナは心配だけどこういうのもコロナ渦のテストかも・・・今日は思いっきり雑日記・・・やったぁ~・・今日からGW・・10連休~GWでもお仕事頑張っている人には感謝の気持ち~・・・!私は妻の実家に今年は帰省します・・・・・・・っとその前に~明日は京都午後から大雨予報・・・午前中に河川の空き缶拾いと草刈り公園の清掃一人でしないといけないのに~・・・何処まで出来るかな~?・・・・・・ところで公園でヤバい事が・・・以前去年の11月に植えた双子ちゃんの植樹の木が・・・・女子大生てのひらで♪SDGs・・👩👩双子ちゃん久しぶりに💖自然にふれあい未来の笑顔・・・長岡京市-環境ボランティア・いげのやま美化クラブcollegestudentkyotoJapanSDGs手~のひらを~♪~太陽に...GW始まり~さてどう楽しもうかぁ~でもヤバい事も・・今日は雑日記いつも雑日記😁
HEINZのマスタードが手に入ったから今夜はヒレカツ定食に決まり
ほんと毎日毎日夕飯どうしようか悩む。。。完全に主婦ですよねぇ~何も決めずにイトーヨーカドーをカートを押しながらゆっくりと何にしようか考えながら歩いてたら「アメリカフェア」みたのがちょっとだけ開催してて発見!!HEINZのマスタード!!これ見るとほんとアメリカっ
「めちゃ旨かにかま」リンゴ酢で食べるタラバ蟹風かにかまで朝食
急にリンゴ酢を身体が欲したのでどうしようかなと考えた結果、これになりました!何度も紹介しているセブンブランドの「タラバ蟹風かにかま」これをリンゴ酢につけて食べるのがマジで旨いんですよ~でもなんでなんでしょう・・・急にリンゴ酢を欲してしまう身体。普通の酢と
GW面白い焼きそば・・子供さんが喜ぶビックリイカ焼きそば!・・安くて凄いボリュウム!自然の恵み
ゴールデンウィーク・・GW・・・・・もう間近ですよね!安くてビックリGWにオススメ焼きそば・・!子供達もワクワク気分になれるGWならではの焼きそば!普通の焼きそばで有りながら驚く見た目の焼きそば・・・安く美味しく喜ぶ見た目の焼きそば作ってみました・・・・あまり大きな事では無いのですが、身近なシンプルな物で・・それはビックリイカ焼きそば・・・!「これ焼きそばちゃうやん~・・・」って関西弁で・・・ご飯と混ぜるそばめしもアルアル~関西は「焼きそば定食」ご飯に焼きそば~?・・・って関東の方はそう思うかも知れませんが関西では米食文化もこういうふうに摂取しています~・・・まぁ~やってみてください!・・・ライスとお好み焼きや焼きそば、シチュー何かも・・・関西人が関東の納豆を食べれるようになった感じになるかも・・でも個人差によ...GW面白い焼きそば・・子供さんが喜ぶビックリイカ焼きそば!・・安くて凄いボリュウム!自然の恵み
こんにちは!今日は気持ちの良い陽気ですね♪遅番シフトなので、ブログを書いてから出勤。 恒例の「こんな上司見たことないシリーズ」NO15です。テーマ:ムリムラ無駄3拍子揃ったうちの上司、例えば・取引先へ電話をかけ、先方から担当者留守を告げられると決まって言う口癖。「ですよねー」ですよね?分かっていたなら電話するな! ・取引先とのメールやり取りで、上司が取引先へ建物の修理をお願いするため、希望候補日を告げたところ。先方から〇月〇でいかがですかと送られてきたのに、その日は予定があるので都合が悪いと返信。えっ!(希望候補日と連絡したのに)その予定が判っていたのなら、最初のメールで告げておけばよいのに。何度もやり取りします。 ・スタッフさんのハンコが必要となり「そうだ、〇〇さん(スタッフ)にハンコをもらってこよっと」...こんな上司見たことない!NO15
「新商品」さばのみぞれ煮とワイルド味噌汁で健康的な和食で朝食
イトーヨーカドーで新しいのを見つけたので買ってみました!パッケージからしてウマそうだったので即買いです!■大根おろしと醤油だれ さばのみぞれ煮セブンブランドのサバの塩焼きとかシャケとかホッケの種類の新しいやつですね。パッケージを開けるとこんな感じです。レ
6月24日(金)みやぎ生協ウィズセミナー 『三上摂のおいしいごはん♪夏の爽やかランチ』 お申込み受付中です → こちらをクリック 春爛漫の仙台、山桜が満開です そこで昨夜は自宅ベランダで夜桜見物 でも寒すぎ・・・・・3分で退散しました(笑) さて、少し前のこと 家人、ワ...
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日は昨日の夜ご飯の献立でもある、【オムライス】のレシピを記事にし
男の料理教室に行ってきましたよ~♪今回から新しい期となり、8月まで計5回の開催となります。1グループ4名の編成で、私のグループは80歳代が1名と70歳後半2名の方とご一緒。皆、人生の大先輩。 さて、今日のメニューは1.白飯2.甘辛照り焼きチキン3.豆腐バーグ4.人参とワカメの酢の物5.小松菜と油揚げの味噌汁 しかし、先輩たちは皆元気!作りながら大きな声で、冗談をとばしながら会話を楽しんでいます。ほんと、昔から思うんですが、この年代の方たちの元気はどこからくるのだろうって?不思議?それに比べ、私の会話はつまらないといつも感じます。 出来上がり♪それぞれ美味しかったなー!卵をうまくゆでるコツも教わり、今後自宅で試してみよう♪ 良いメンバーに恵まれ、楽しい料理教室となりました(^▽^)/男の料理教室
なにも作りたくない!そんな周期は誰にでもあるのでそんな時にオススメなのがこの二品!味噌汁すら作りたくない時にはこのセブンでも売ってる「7種具材の豚汁」が具材もたっぷりでオススメです。そしてお肉すら焼きたくない!!けどたんぱく質も摂取しないとなってときにはコ
「新商品」セブンイレブン闇つく辛さの四川風麻婆豆腐丼がうますぎる
なんか無性に麻婆豆腐が食べたくなる時ってありますよねぇ~麻婆豆腐の辛さと山椒のスパイスが最高!今日のお昼は何にしようかな~と思って探してたら・・・セブンの麻婆豆腐が新しくなっている!!前に食べてたやつが旨かったから即決でレジに持っていき購入!これは絶対う
昨日はラーメン食べたかったのにつけ麺になったからリベンジラーメン!って事でGet!このシンプルなチャーシュー麺が食べたかったんですよ。具材も麺とチャーシューとシンプルなやつ!旨いんですよねぇ~スープも醤油味で好みのラーメン。いい感じ~!!スープまでしっかりと
「セブンイレブン」あったかつゆで食べる豚骨魚介つけ麺と和紅茶
この日はすっごいラーメンが食べたくなったんだけどランチ時間にコンビニにいったら、もうスッカラカン♪唯一残っていたのがこのつけ麺!なかなか美味しそうだし買ってみましたが・・・魚介出汁のラーメンが好きじゃなかった事に食べ終わってから思い出しました。でもなかな
【今週のステーキ】ガーリックバジルバターのステーキ【ステーキデイ🥩】#6
今週のステーキはガーリックバジルバターのステーキです。バターにガーリックとバジルを混ぜ込むだけですが、これがステーキにめちゃくちゃ合います✨ステーキに限らず、じゃがいもやトーストに合わせてもいいかもしれません😋
今回は簡単なホットドッグを作りました。小さい頃、誕生日にホットドッグ食べ放題を所望したほどホットドッグ好きな私でしたが、大人になった今でも相変わらずホットドッグが好きなことに気付かされました☺️簡単なおでぜひ作ってみてください🌭
間引きした小カブとダイコンでお吸い物にしてみたら出汁が出てとても美味しかった
先日行われた健康診断は問題なく、無事終了これからも健康でいられるように日々気をつけていきたいです間引きした野菜でお吸い物を作るこの間畑で間引きした小カブとダイコンどうやって料理しようかと思っていたがシンプルにお吸い物にしてみてはどうかと思い
キムタク愛用「美濃特選味付ポン酢」で作る簡単豚しゃぶ野菜炒め
今回は冷蔵庫に微妙に残っていたしゃぶしゃぶ用の豚肉を使って簡単野菜炒めをつくります。「家事ヤロウ」でキムタクが紹介した美濃特選味付ポン酢があるので今回はこのポン酢を使っていきます。美濃特選味付ポン酢の豚しゃぶ野菜炒めの作り方フライパンにごま
イトーヨーカドーでうまいやつ!たまには海鮮丼定食で和食ランチ。
今日は夕方から雨が降るみたいなので早めに夜の食材と明日の朝の食材を買いにイトーヨーカドーへ!丁度お昼も何にしようか迷っていたので、次いでに購入。お寿司にしようか、巻物にしようか、お弁当にしようか、牛丼にしようか迷ったけど・・・たまには海鮮丼にしました!お
今回はホワイトグラタンを作りました。市販のソースを使わなくても小麦粉で作れるホワイトソースでグラタンを作れたらかっこいいと思いませんか?簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!
セブンイレブンのベーコンアラビアータ辛口トマトソースパスタが旨い
メダカ水槽にまたコケが増えてきてるからなんでだろうと思ったら・・・いつの間にか石巻貝が行方不明になってたから原因でユニディーまで石巻貝と赤コリドラスを買いに。今日はラーメンを作る予定だったけど、もう3時回って競馬番組がスタートしてたのでコンビニで済ませまし
コウケンテツさんの動画で紹介されていた豚肉サクサクを作ってみました。満足感があるのにスナック感覚で摘めるおつまみで、おうち居酒屋が盛り上がること間違いなしの一品でした✨簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください!
「家事ヤロウ」キムタクのリアル飯。豚しゃぶサラダを作ってみました
テレビ朝日の大人気番組「家事ヤロウ」でキムタクが実際に作っているリアル飯を紹介していたので家事ヤロウ公式のインスタに記載のレシピを見ながら家事初心者のアラフォー男が作ってみました!キムタクリアル飯。豚しゃぶサラダの作り方今回使う食材と調味料
「無印良品」の炊き込みご飯の素であさり山菜ごはんを炊いてみました
無印良品のぬかどこを買いに行ったついでに発見した「あさり山菜ごはんの素」ちょっとだけ値下げしてたから試しに買ってみました。300円くらいだったかな?他の炊き込みご飯の素にくらべたら少し安いように感じたので試しにどんな感じか!さっそく炊いていこうと思います。お
「無印良品」の発酵ぬかどこで今年もぬか漬け開始!まずはきゅうり。
お笑い芸人の品川庄司の品川さんもぬかどこでぬか漬け作りに最近ハマっているみたいで、毎日ぬかどこのお世話をしているそうですよ。趣味になっているらしいです!笑最近イトーヨーカドーのきゅうりが新鮮なのか花が付いたまま売っているので、サラダでキュウリを食べるより
天気が悪い日は冷凍食品でランチ!コープの生パスタカルボナーラ。
台風が来てるみたいで天気がよくないですよね。連日夏日だったからいっきに天候が変わると身体の調子がくるってきちゃいますね。天気がよくないと買い出しにも行きたくなくなるので今回は冷凍庫に入っていた冷凍パスタで簡単にお昼を済ませて終わり。■コープの冷凍パスタ「
今日も花冷えって感じですね。気圧のせいか、おとといの夜から昨日まで頭が重かった。薬を飲んでグッスリ眠ったせいか、今朝の目覚めは問題なし。 さて、先週は2カ所の手話サークル見学を終えた。妻曰く「見学ばっかり行ってるじゃん」そうは言うけど、いろいろあるんですよ。 ひと通り手話サークルを見学し感じたことは。・区によって手話に関する取り組みの差が大きい。・サークルの運営方法が異なる、具体的にはテキストのあるなしなど。・講師の方(ろう者)の資質が異なる。・参加者の雰囲気が違う。などなど。 私が求めていたサークルは1.仕事のシフトを考慮し、通いやすい曜日と時間。2.充実した勉強内容3.講師・参加者のコミュニケーションと雰囲気。 現在通っているサークルをカットし、先週見学した2か所に通うことに決めました。ようやく手話習得の整...良いサークルを見つけた!
今回は簡単に作れるおつまみとして、ネギもやしナムルを紹介します。もやしの食感と長ネギの甘みがどちらも楽しめる美味しいナムルになっています✨仕事からヘトヘトで帰ってきた時にもすぐに作れる便利なおつまみです💪ぜひ試してみてください!
今日はナマコ酢を作ってみた😊 まずは、ナマコゲット😊 かわいいヤツなんだけど‥‥ ごめんm(_ _)m お腹を割いて水洗いして🚰 コリコリなので薄くスライス 大根おろ
今回はおつまみにも〆にもなるカリカリペペロンチーノを作りました。パスタでビールが飲めるのか、その謎を求めて思いついたカリカリ食感のペペロンチーノ🧄食感、塩気、辛味どれをとってもビールに合うこと間違いなしです!
ペッパーランチっぽいアンガス牛を使ったビーフペッパーライス。
連日夏日で最高!!疲れがたまってるのか最近はスタミナが付きそうな物をお昼に食べたくなってくる。今日は違う牛丼?と思ったけど、連日だと美味しいと思わないだろうから久しぶりにイトーヨーカドーのお弁当コーナーを見てみたら美味しそうな物を発見!■アンガス牛を使っ
【今週のステーキ🥩】チーズソースステーキ【ステーキデイ】#5
今週のステーキデイはチーズクリームソースのロースステーキです🥩チーズソースの濃厚な風味がステーキの食べ応えとマッチしてさらに美味しい料理にレベルアップしてくれます✨チーズ好きな方はぜひ試して欲しいです😋
ラザニアの生地を購入!今晩は美味しい手作りラザニアに挑戦!作っている時にまさかのミスも!それでも美味しいラザニアは焼けるのか?!
ビアビアさんで頂いた特別オーダーのかた焼きそばステガマッタン正しくはsetengah matangストゥガァマタンね!0さんはステガマッタンて聞こえたままを言…
「簡単レシピ」やきとり風鶏もも肉と春キャベツとトマトの温野菜。
やっぱり料理って毎日作るからどこかで手を抜かないと継続はできないですよねぇ~たまには手の込んだ料理を作ろうと思うんだけど、簡単で美味しければいいと思ってしまうので今回も簡単レシピで夕飯を作ってみます。放置して簡単味付け!やきとり風鶏もも肉の
ビールが美味しい季節になりましたね。今回はビールに合う揚げ物おつまみまとめです。ハッシュドポテト、チキンナゲット、串カツとどれもビールに合うものばかりです🍻おうちでご家族に作れば喜ばれること間違いありません😉
さらにおいしくなった?暑い日には冷やし半熟玉子うどんと和紅茶
今日はほんと夏日和で最高!!久しぶりに半袖ハーフパンツ靴下なしで過ごせてマジいいね!今日みたいな日が毎日だとすげー幸せなんだけどね~暑いから今日は冷たいうどんでも食べたいなと思ってセブンイレブンに行ってみたら売ってたので購入!「冷やし半熟玉子うどん」赤文
「新商品」丸ちゃんZUBAAAN!背油濃厚醤油味が美味しかっ。。
春は新商品の時期なんですかね?きっと食品関係の世界はそうなんでしょう~!今回も美味しそうな印象的なパッケージと名前で気になったので買ってみました。マルちゃん「ZUBAAAN!ズバーン!背油濃厚醤油」三個入りで値段は忘れてしまいましたがそんなに高くなかった
今回は、私の思い出の味であるクリームソースのミートボールを作り方を紹介します。子供の頃からこれが大好きでこの料理が出た時のテンションの上がり方は今では再現できないほどでした笑 それでいて作ってみるととても簡単なのでぜひ試してみてください!
「新商品」チーズが濃厚で美味しい!Tanpactのチーズグラタン
また新しい新商品を発見してしまった!!「TANPACTのチーズグラタン」たんぱく質が豊富でカルシウムも牛乳コップ一杯分入ってるって事なので試しに購入してみました。小ぶりのサイズで至って普通の冷凍グラタンですね。今日のお昼はパンとグラタンにしました!■本日
先日、こんばんはビーフシチューだよ!と告知しておいて、食べながら美味しいワインをグビグビ、ゴクゴク飲んでしまい飯テロ報告をないがしろにしておりました。確かどこかのお店で食べた高級なとても美味しかったあの味だろうなと思えるほどの出来栄えでした。回りくどいけどブログで書くだけでお味を伝えられないのが残念です。こんな感じ赤が合うわカリカリのこんがりバゲットを浸しお口の中へ。をグビッと。至福の時間を味わいました。で、昨日この残りをジップロックに入れ出掛けて来またのですビーフシチューを美味しく頂きました。
今回はカレー粉を隠し味にした豚キムチを作りました。美味しくて満足度の高い豚キムチですが、調理工程は驚くほどかんたんなのでぜひ作ってみてほしいおつまみです😋隠し味にカレー粉を使うと一味違う豚キムチにもなり試す価値ありです!
今日はしんさんは有給休暇でお休みでした。今日は 何してたんだろな?パソコンデスクは進んだかな?などと思いながらただいまー♬ と玄関のドアを開けるとあれ?なんか…
「簡単レシピ」山芋と卵がればOK!山芋の鉄板焼きが簡単で美味しい
今回は実家に帰った時にもらってきた山芋をどうにか調理したいなと思って悩んだ結果!イトーヨーカドーで丁度いいのが売っていたのでそれを使って料理していこうと思います!いつもは擦って麦飯とろろご飯にする事しかなかったので楽しみです。和風だし香る山
あさりが売っていたのでカットトマト缶を使ってボンゴレロッソを作りましたあさりは砂抜きがめんどくさいですが必ずしましょう あさりはしっかり1時間砂抜きしました…
「新商品」うずまきメロンデニッシュと和紅茶でかんたんランチ。
やまざき春のパン祭り♪先日イトーヨーカドーのパンコーナーで新商品でピックアップされてた「うずまきメロンデニッシュ」が美味しそうだったのでお昼に食べようと購入!うずまきメロンデニッシュだけでは少ないから、美味しそうな「石窯塩バターロール」も買ってみました~
今回はおうちで串カツとビールを楽しみました。串カツの中でもうずら串は至高の料理だと思いますが、みなさんはいかがですか?家で串カツが作れるようになれば好きな具材を食べ放題になるので、ぜひ試してみてください!
「昭和の喫茶店風」金の目玉焼きハンバーグと春キャベツの温野菜。
セブンイレブンの大人気商品の「金のハンバーグ」をそのまま食べるのはなんか空しいので今回はちょいとアレンジして昭和の喫茶店風にしてみました。作り方はめちゃくちゃ簡単なのでぜひ見ていってくださいね。金の目玉焼きハンバーグの作り方セブンイレブンの
「セブンイレブン」たまに食べたくなる昭和なシンプル醤油ラーメン。
最近はいろいろな種類のラーメンが出てどれも美味しいんですが・・・たまにめちゃくちゃシンプルな醤油ラーメンが食べたくなるときってありますよね。商店街の古い中華屋の醤油ラーメンみたいなやつ。もう商店街もどんどんとなくなってそういった昔ながらのラーメンが消えて
この春から単身赴任を始める皆さん、お疲れ様です。4月1日の金曜日はいかがお過ごしであっただろうか。新しい職場に出社されたのだろうか。初日だからまあ顔出し程度で、明日の月曜日から本格的な業務ス...
「デブエットに最適」チキンカツ弁当が衣がサクサクでウマい!!
たまにはね!こういったTHEコンビニ弁当というのが食べたくなるものですね。毎日は嫌だけどたまに食べるTHEコンビニ!っていうがたまらなくウマい!昔よりコンビニ弁当のレベルが上がっててビックリしました。衣がサクサクでお肉も柔らかくてウマい!■チキンカツ弁当
【毎週ステーキ🥩】玉ねぎソースのヒレステーキ【ステーキデイ】#4
今週のステーキは玉ねぎソースのヒレステーキです🥩大人だけでなく、子供も好きな味のソースになっています。日々頑張っている家族への労い、子供へのご褒美にステーキを焼きませんか?ぜひ試してみてください!
「簡単料理」鶏モモ肉のニンニク薫るマヨポン酢焼きが簡単で美味しい
鶏モモ肉をただ焼いて塩コショウとか市販のタレで食べるのも美味しいんだが、ちょっとそればかりだと飽きてきちゃうから今回はめちゃくちゃ簡単で美味しく鶏モモ肉を調理しました!鶏モモ肉のニンニク薫るマヨポン酢焼きの作り方今回使う食材と調味料鶏モモ肉
「高難易度ミッション」冷蔵庫にある物だけで簡単料理を二品作る。
昨日は一日中雨で外に出る気がしなかったので今回は冷蔵庫にあるものだけで夕飯と翌朝の朝食分を作っていく!なかなかの高難易度ミッションでした。笑小松菜一袋をしっかり洗って食べやすいサイズにざく切りにしていく。卵1個を溶き、マヨネーズを適量入れ混ぜていく。シー
今回はシンプルでかんたんな自家製ピクルスの作り方です。ハンバーガーなんかでピクルスを限界まで増やしたいという欲望を持っている方は私だけではないはず。。自家製ピクルスを作ればピクルスをいくらでも楽しめますのでぜひ作ってみてください!
胃腸に優しく春キャベツと新たまねぎの旬の野菜で作る簡単スープ。
たまには味噌汁じゃなくスープでも作り。冷蔵庫に春キャベツと新たまねぎが残っていたので旬の野菜ペアだけで作る簡単コンソメスープ。■春キャベツと新たまねぎの旬の野菜スープ春キャベツと新たまねぎを薄く切っておきます。ケトルで沸かしたお湯を鍋に入れ新玉ねぎを入れ
今回は鶏ハムで作るヘルシーでジューシーなチキンナゲットを作りました。チキンナゲットをおつまみで出せる男性ってかっこいいと思いませんか?揚げ物はややハードルが高いですが、ぜひ試してみてください!
週末のおつまみ何を作りますか?新しく作るよりも冷蔵庫に眠る残り物たちを再利用しておつまみにしちゃいましょう🍻味が濃いめの残りモノがあれば冷奴に乗せてしまうと、やさしいおつまみに早変わりしますよ!
「モッパン」石原さとみちゃんが食べているすき家のチキンカレー
ようやく食べれました~!!現在テレビCMでやっているすき家の「ほろほろチキンカレー」並盛税込み680円。石原さとみちゃんファンとしては食べないとと思い今日のお昼はこれにしました~!きっと他の女優がCMしていたら食べなかっただろうな~笑鶏肉がマジででかい!しか
今回は炊飯器で牛丼を作りました。ふと牛丼が腹一杯食べたい時ってありませんか?そんな時に少ない食材・調味料で手軽に作れる牛丼のレシピになります✍️同じ衝動に駆られた方はぜひ作ってみてください!
薬味たっぷりかつおのお刺身と麦飯とろろご飯で和食飯がやっぱり最高
旬が一年で二回もある赤身魚のかつお!旬の時期が近くなるとスーパーの鮮魚売り場でよく見かけるようになるし、マグロなどと違って量も多くて安いというのが最高ですよね。高たんぱく良質な脂質で栄養豊富なうえに安く食べられるって事で旬な時期は食べる事が
食事ってなに?なんで食事しないといけないの。食事をしたらどうなるの?など普段考えない事をちょっと考えてみてみる
オシャレぶってます!笑今日もランチはセブンイレブンで簡単に済ませておしまいなんですが、美味しいですよねぇ~ボンゴレビアンコ!■あさりの旨味広がるボンゴレビアンコ 税込み257円この価格でこの味なら何も文句はない!違うパターンのボンゴレビアンコも美味しいんです
やっぱりウマい!今夜は母親特製シチューと生活クラブの激ウマ梅干!
今回は完全楽飯!笑実家に戻ったらシチューを作っていたのでもらってきましたー!丁度、生活クラブの激ウマ梅干も届いたみたいでラッキー!大盛シチューが旨い!じゃがいもが柔らかいのは真似できん。自分で作るときはレンジで蒸してからか出来合いのシチューセット入れるだ
リピ買いしちゃうコストコの若鳥の竜田揚げがコスパ最高で美味しい!
今回はテレビ番組で毎日のように紹介されているコストコの商品です。最近のテレビ番組は「コストコ」「業務スーパー」「ニトリ」が毎日のように放送されていますよね。きっと広告費も視聴率もすんごいんでしょうね~■コストコ若鳥の竜田揚げオーブンで焼くだけで完成しまし
今回は特製豚そぼろの三色丼を作りました。いろいろ汎用性の高い豚そぼろを自作できたらかっこいいと思いませんか?お弁当にも使えるし、おつまみやラーメンのトッピングにも使える豚そぼろ🐷ぜひ作ってみてください。
1件〜100件