メインカテゴリーを選択しなおす
暑くて弁当が腐らないか心配、あれやこれやと防衛しているのも面倒くさいのでこんな弁当に頼っていました。缶詰とパックご飯はかなり暑さに耐性があるだろうし朝茹で玉子も昼までなら心配はなかろう。後の食材は小さなタッパに入れて職場の容量に限りある冷蔵庫の隅で管理して昼食事にお給仕して楽しんでいます、細々と。苦笑ゆで玉子とトマトを入れるとイワシ缶に不思議とエキゾな風が吹いて来るから不思議ですよ。これはイワシ缶...
今月から料理をしています。これまでは年に数回、カレーライスとか簡単な目玉焼きを作る程度だった。それが今は料理当番を仰せつかり、素人料理なりに徐々に進歩してきたような気がする。写真はiPhoneで単に記録したものだけど、いずれはきちんと盛り付けしてカメラで撮影してみようと思う。まあもう少し技術が上がってからだな。ちなみに左上から時計回りに「ソーセージエッグ」、「春雨入り麻婆茄子」、「野菜たっぷりの鶏出汁鍋」、「チキンのトマト煮」で、他にサラダと副菜、スープまたは味噌汁(これはインスタント)を付けております。二ヶ月くらいしたら、料理のウンチクを語りだすかもしれません(嘘)。実は料理をしています
ごきげんよう、萬勤誕です! とうもろこしご飯、今回はもち米を混ぜて作りました。 ネットのレシピを参考にバターも入れたら美味しかったですね。 昼も夜も食…
ガキの頃 パスタ屋のメニューで イカ墨パスタ を見た こんなゲテモノメニューもあるんだなって 大学の頃 怖いもの見たさで 市販のイカ墨ソースを買った 思いの外、美味いんだなって驚いた なら…新鮮なイカ墨なら…
職場が今ちょっとしたピンチ。 スタッフの1人がご主人の転勤で、急に退職されてしまった。 先輩のご主人が手術しなくてはいけなくて、先輩も入院の準備で 出勤できない。 少ない人員で、やるべき事を淡々とこ
ごきげんよう、萬勤誕です! 今朝はトウモロコシご飯をセットしました。 土日で食べるのが楽しみです 水やりのためにベランダに出ると、昨日まで普通だったオク…
ごきげんよう、萬勤誕です! カボチャを煮込み過ぎて焦がしてしまいました。 でも、これぐらい煮込んだほうが、焦げた皮の部分以外は、甘くて美味しかったのでし…
昨晩は、ラグビーワールドカップ、日本×イングランド戦でしたね! しっかりキックオフ時刻には正座して待機すべく(嘘)、7時前には(夫が作った)晩ごはん。 金…
ビール好きのお供として欠かせないのがじゃがいも。ポテサラ、コロッケ、フライドポテトなど色々あります。 ビアホービール好きのお供として欠かせないのがじゃがいも。ポテサラ、コロッケ、フライドポテトなど色々あります。 ビアホー
外食するときは、まずは野菜を食べてから、肉なり肴なりを食べるようにしています。 これは、急激な血糖値の上昇を抑えるため。外食で一番利用するのが、ブロンコビリーである理由も、そこにあります。サラダバーの充実ぶりは、他のファミレスに比べて、群を抜いていますか
ごきげんよう、萬勤誕です! 気が早いけど冬に備えてビニールハウスのフレームだけ組み立てました。 なんと、メダカのプラ池を覆うのにサイズがぴったりでした! …
ごきげんよう、萬勤誕です! 数日前にオクラの花らしきものが咲きかけたのですよ。 今朝見ると、しおれて↓こんな状態になってました。 でも、よく見るとオクラ…
コロナ療養が明けて、仕事はとっくに復帰しているが。 先日はそろ~っとヨガも復活。しかもいきなり2コマ。 大丈夫かしら?と思ったが、意外にスムーズにこなせてよかった。 そして、夫のいる静岡にも遊びに行
シニアの手習い 男の料理 2「クレソンとグレープフルーツのサラダ」
男の料理2回目はサラダ、といっても白ワインにピッタリな酒の肴的なお気に入り料理。とある、お店で初めて食べたので男の料理2回目はサラダ、といっても白ワインにピッタリな酒の肴的なお気に入り料理。とある、お店で初めて食べたので
【料理】久々のヒロズキッチン!!牛すじ肉のトマト煮込みを作ってみた!!圧力鍋で圧力をかけまくれ!!
☆久々のヒロズキッチン♪得意料理の牛すじ肉のトマト煮込みを作ってみましたぁ!!☆ 連日暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか? 夏バテで食欲がないって方はいらっしゃいませんか? やっぱり食事は重要なエネルギー源なので、暑い時こそしっかりとした食事を摂ることが重要だと思います!! 僕は食欲も性欲もいつも全開ですよ!!←いや、聞いてないし。 そんなわけで、ひさびさのヒロズキッチンスタートです!! はい、どーもー。 ってなわけで、今日は牛すじ肉のトマト煮込みを作ってみましたよ!! これはもこみち越え間違いなしの僕の必殺の一品。 子供らもわりと好きな一品なので、おふくろの味ならぬ、おやじの味として覚…
久しぶりに縁クック👨🍳☺️胃に優しい物を(´ω`*)作ってみた☺️
野菜をもらったので 麺つゆ使って煮てみた。 こんにゃくと厚揚げは 冷凍庫にあったやつを解凍して。 日頃からデカ盛り(´・_・`)ばっかしてると ヤバい(´;ω;`)ので 健康に気をつけて(*´︶`*) ご飯🍚は(🍠•᎑•🍠)があるので なしに。 さて胃を休めますか!
男料理ハムカツ&揚げ豆腐【夫の出番です(*^▽^*)】&写真コンテスト結果発表✨
にほんブログ村 はりきり屋ハピです⤴✨ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ でも… 最近は… はりきり過ぎず まわりを動かすことを意識しおります。 ★キッチンは主婦のテリトリーよ ★わたしのやり方があるのよ ★
スーパーには生の「すじこ」が並ぶ季節になってきました。あの鮮やかな色、食欲そそられますよね。 母の影響もあり「スーパーには生の「すじこ」が並ぶ季節になってきました。あの鮮やかな色、食欲そそられますよね。 母の影響もあり「
今日はこの写真から↓夫は仕事が休みで私は出勤日。ってことは、「夕飯なんだけど、副菜は冷蔵庫に昨日の残りがあるからメインだけ作ってもらえる?」っとお願いすると、「OK」と快い返事をもらって出勤すれば、午後にもなれば、終業時刻が待ち遠しい。夕飯なんだろう?ム
夏になると、どこの店先にもバジリコの苗が並ぶ。僕は、同じシソ科なら、日本の紫蘇の方が好きだ。そりゃマルゲリータピザの上にフレッシュなバジリコが乗っていなき...
妻は元気ですがまだ家の中はコロナシフトをひいて家事等生活を時間差で行う暮らしています。夕飯は自分の部屋でサクサクとすましてしまうので味気ないですね、家事なども時間がかかるので面倒くさくもありそろそろ心配しなくても大丈夫かななどと希望的観測を行なっているところです。笑それにしても5類感染症移行と言いながらも日常をとりもどすのにけっこうな時間を必要とするものなのだなぁと今更の感想を述べておきましょう。...
暑いべさ~~~ぁ 💦 💦 💦連日続く30℃超え !! 😨エアコンが無い爺宅 出来るだけ家にいないようしてますが、たまに居るときは飲んでいるとき…。 😓そんなお…
【俺流】カップ麺並みに簡単手抜き料理「激安男のわかめうどん」レシピ【ダイエット】
スーパーの食材でいつも作っているダイエット食をご紹介いたします。 ワカメうどんですが、忙しい時でも電子レンジで超簡単に作れます。
職場の小部屋へのコロナ避難生活中は仕事が終わると近所の銭湯に出かけていました。広い浴槽に浸かるのは悪く無いが元来がカラスの行水であるのでサッサとあがってしまう。 帰り道に食事をしながら軽く一杯呑むと直ぐに眠くなり小部屋に帰り布団に入ってしまってしまってました。遊びにいく気持ちも枯れるほど疲れていましたよ。 やっぱ年だなぁ苦笑しかし健康ならこんな下町的生活も嫌いでは無い、涼しくなったら風呂に入ってか...
暑くて集中できな~い !!チョッとの休憩のはずが…。 😓ダラダラと…。 😨自分にメチャクチャ甘~い 爺 😅ブログのネタも溜まる一方 😢生い先の短い爺 !!時間…
北海道『道の駅』 87・88・89・90駅目(127駅) 後志地区④
8月2日 車中泊した島牧郡島牧村にある道の駅『よってけ!島牧』が本日1駅目になります。国道229号に面しています。9時開館となり早速施設内に 「島牧」銘柄の日…
土曜の今日は、スロースタートの僕。 規則正しい夫Yvesは週末でも早起きですが、僕は10時近くまでベッドの中でぬくぬくと。 そんなYvesは10年使用のパソコ…
夫と出会ってから24年。 いろいろなことがありました。 交際中に1度別れたこともあったし、 もうだいぶ前ですが、長女が生後2か月くらいの時に私から離婚したいと言ったことも。 その時は、夫が土下座して謝り、もう2度としないと約束をし、許しました。 そして毎月1回くらい訪れる 「離婚したい」という気持ち。 この気持ちは波のようなもので、いつの間にか消えて、またやってくるの繰り返しで、そんなに深刻なものではないんですが。 月1はちょっと多いですよね💦 今回思い当たる理由は3つ。 一つは、 子ども達が夏休みに入ってから、何度も 「今日は全員休みか。いいなぁ」発言。 夏休みは子どもにとっては休みですけど…
先日のブログでキュウリレシピのお願いをしたら返信して頂いた、2名のブロガーさんのレシピを参考にキュウリの漬物3品に挑戦!!先ず右側から順にご広告 !!キュウリ…
先日の指の件では皆様ご心配おかけしました。どうにか傷は安定し、削いだ部分がかさぶた状になってきました。どうやら指が腐れ落ちることはなさそうです…。 さて、週…
5月18日 1日だけの山形県で通称「山寺」と呼ばれている「立石寺(りっしゃく)」へ行った際、駐車したお店で購入した「鳥中華」!!山形県の郷土料理でもあります。…
あんまりお腹空いてないけど食べたい。それなら得意料理があります。「中華皿うどん」です。これをレンチンして粉々にした皿うどんを混ぜると完成。皿うどんのカロリーが258kcalだから中華丼と合わせて336kcalになります。どう考えても低カロリ
今日のそうめんは、ツナと野菜具材は、ツナ、キュウリ、トマト、コリンキー(カボチャ)、大葉♪♪暑い日はそうめんじゃ~ トマトはバジルで ♪♪キュウリとコリンキー…
海水から塩を手作りした時にできたにがりを使って豆腐を自作してみました。どうせなら美味しい物をと国産大豆を使いましたが、初めてでしたので改善点がいくつか見つかりました。「こうすればもっと美味しい豆腐ができた」という事を教えます。
北海道『道の駅』 45・46・47駅目(127駅) 道北地区⑤
本日4駅目は、雨竜郡幌加内町にある道の駅『森と湖の里ほろかない』国道275号に面しています。幌加内町は「日本一が3つあるまち」・そば畑の面積日本一 「幌加内そ…
とにもかくにも暑い!!爺グロッキー気味 !?今日は日曜日!!爺は毎日が日曜日😅本日は、道の駅で購入した野菜を中心に調理 ♪♪結構、日にちが経ったな😅浦幌で購入…
『わりと近くのブロガーさん』の記事を見て「ずわいがに」 ♪♪まだ、2杯?2匹?2尾は生きています ♪♪ ところで!!カニは生きているときは「匹」商品となってい…
上大岡のイトーヨーカドーに あ、今はセブンナンチャラと名前を変えてしまったヨーカ堂に買物に行ったよ。千円の買物で1時間、二千円以上で2時間の駐車料金がサービスになるので上大岡近辺に用事がある時は駐車目的で利用させてもらう事もちょくちょくあります。当日は他所で用事を済ませてから妻の帰りが遅いので夕飯は弁当でも買って簡単に済まそうかと思いヨーカ堂に寄り道しました。せっかくだから弁当売り場に行く前にウロウ...
今月は久しぶりにテーブルの木肌を見せ、そして夏らしくござ風のランチョンマットにして〜〜〜 畑で採れたインゲンを素揚げにしてメインは鶏もも焼き〜〜〜気分は夏の…
主人が回鍋肉を作りましたが、、、肉感が半端ない ね 相変わらず、ごはんに合うメニューが多いのでこの頃の私は、買い物に行けば、これまでよりワンサイズ大きい服を…
今日のそうめんは、冷やしたぬき&きつね!!具材は、天かす・油揚・胡瓜・カイワレ・ワカメ・カニカマ・大根おろし・ミニトマト ・刻み海苔・いりごま・ゆで卵 ♪♪薬…
孤独の朝食!!山形のだし+ひきわり納豆!! 紀州南高梅 梅の極すぐりメロン(カンタン酢+砂糖)ウマいが過ぎる 梅干とのコラボ!! 今度、すぐりメロンのピクル…
今年2回目の山形のだし ♪♪今回は、生姜を加えたました!!ナス、キュウリ、ミョウガ、大葉、オクラの漬物、メカブ。すぐりメロンの漬物も新たなレシピで漬け込みまし…
道の駅『夕張メロード』で購入したすぐりメロン ♪♪レシピを参考に3品!! 左側:浅漬けの素中央:めんみ漬け(めんつゆ)右側:ビールつけ(ビール・砂糖・塩・唐辛…
消費しなくてはならなかった肉団子を使って主人が中華なおかずを作っていました〜〜〜 ニラ玉も追加して 中華なおかずを備前の角皿に私にはない発想でしたが、こっく…
購入困難!?玉子が入手できたので、温玉納豆そうめん ♪♪ 本日の具材 ♪♪温玉、ひきわり納豆、オクラ、カイワレ大根、ミニトマト、いりごま!! 先ずは、温玉に箸…
ちょっと帰宅が早かった日の晩ごはん〜〜〜 帰宅が早いと、写真が明るく撮れて この日はお刺身やから揚げ(市販品)、写ってないけどタコのアヒージョ、春菊のごま和え…