メインカテゴリーを選択しなおす
【無料フリーBGM】賑やかなお囃子「Ohayashi」適当なところで止めて下さいませ。(客席の拍手ぱらぱら)え~~ようこそのお入りで。毎度ばかばかしいお笑い・・・ではなくB級グルメ記事です。イワシフライカレー毎度魚料理を作りますと、庭にネコがやってまいましてな、静かに
コトレッタ(ミラノ風カツレツ)に初挑戦してみた。【アレンジレシピ】
家で揚げ物(揚げ焼き)をすると、、、油が勿体無いから連チャンで揚げ物が食卓に並んでしまいますよね! そうです! 今回も揚げ物です! はぃ、どーも! パナゲ×midです! 3日連チャンで揚げ物食べても大丈夫です! コレステロールは熱に弱いので、油で揚げればカロリーゼロなので!(※諸説あります。笑) さて! 今回は牛肉を頂いたので、、、 『コトレッタ〜サルサソースがけ〜』 を作っていきたいと思います! コトレッタとは、、、 簡単にいうと"カツレツ"の事。 コチラも諸説があるかもですが、、、 イタリア発祥で、牛肉を薄く叩いて少ない油で揚げ焼きにするミラノの名物料理との事ですねー。 初挑戦なので、どう…
温活のススメ~冷え性解消の音楽【癒しのBGM、作業用、勉強用、睡眠用、カフェミュージック】(Della Inc.)冷え込んでますなあ!!この冬一番でしょうか?晴れの日でも、雲さえなければ室内はあたたかいけれど、でかい雲があったり、切れ切れに雲が日光を遮ると、照ったり曇
とろ〜りチーズのナスの挟み焼き〜イタリア風〜作ってみた!【大人のおつまみ】
"イタリア風"なのは、、、中身です! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 前世はイタリア人です! 、、、はぃ! せっかく前回"揚げ物(揚げ焼き)"をつくったので、、、 www.panage-mid.com 今回も"揚げ物"で行きます! 作るのは、、、 『ナスの挟み焼き(揚げ焼き)〜イタリア風〜』 ですねー! イタリア風なのは、、、 ・アンチョビ ・バジル ・チーズ を使っているから! 、、、なんとなく"イタリア"っぽいじゃないですか?笑 、、、 それではさっそく作っていきます! Let's Cook! 今回用意したのはメイン茄子は、、、 "丸茄子" 偶数枚に輪切りにして、食材を挟みやすいとこ…
とろろ昆布スープ!!愛してやまない♪♪ 😍利尻島 とろろ昆布 スープ!!利尻島から帰宅の際も購入♪♪更に、清掃会社さんからのお土産の中にも♪♪ 😃畑宮食品 一…
豚バラと白菜を使う料理ふたつ、鍋と炒めとクッ/Can't Help Falling In Love エルビス
好きにならずにいられない豚バラスライス大袋が去年から冷凍庫にどんと鎮座しとって邪魔。まずは鍋に。とは言っても、ちょいまえにテレビで流行っていたミルフィーユ鍋なんぞは、見た目はいいが手間がかかってやっとられるか。ざくっと切って、鍋にほりこみ作るだけ。実利的
パスタをメインで料理していると、なんでもかんでも"アーリオオーリオ❤️"すればいいと思ってしまいます。 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回わ!!! ただのフライドポテトです!笑 子供の頃から大好きなんですよね。 飲み会にいったら必ずポテト! ただ、、、 そんなフライドポテトを作るだけ、、、で? パスタ作りのレベルが上がって? ピリ辛ガーリックのおつまみもつくれちゃうとしたら? コレは作るしかないでしょう! それでは行ってみましょう! Let's Cook! さぁ、さぁ、さぁ! 今回のメインイベントがきました!笑 『アーリオオーリオ❤️』 今回は、、、 軽く多めに用意したオリーブオイルに…
Message In A Bottle - Behind The Sceneなんですか、テレビでこないだ、香川の人は年越しの後、新春にうどんを食うなんてやってましたなあ。年越しそばをうどんにするってえなら「ああ香川だもんなあ」で済むのですが、年越してすぐおせちうどんだってんですよ。好きにしろ
七草がゆ七草と書きますけれど「ななくさ」のくさ・・・「くさ」は「種」であります。古事記や『日本書紀』に登場する渡来の神にアメのヒボコと申す神は、日本に来るとき「十種の神宝」を持ってきたとありまして、読み方は「とくさのかんだから」なのでございました。またス
七草粥を七食分!!七草 = 七草粥!!元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日のものは「七種」と書いて「ななくさ」と読むそう。一般には七日正月を七草と…
新春初牛ショー/主よ人の望みの喜びよ/荘厳に焼いて敬虔に食え
チェンバロで バッハ「主よ人の望みの喜びよ」/Jesu, Joy of Man's Desiring - J.S.Bachバッハの中では新年に聴く曲はこれ。主よ人の望みの喜びよなぜかと言えばこの曲は「結婚式やクリスマス、イースターなどのキリスト教の祝祭の季節に演奏されることが多い」から。さあ
愉快な仲間たちから♪手作りポテトサラダ頂きました*\(^o^)/*ゆで卵も入ってて美味しく頂きました!!(・ω・)bきゅうりもたくさん♪食感もGood(^-^)vご馳走様でした(-人-)今日いち-2025年1月5日
コストコ"プルコギビーフ"でボロネーゼ風?パスタ!【アレンジレシピ】
コストコ商品アレンジ第二弾! 前回のサーモンに引き続き、、、 www.panage-mid.com 今回は、、、 "プルコギビーフ" 使っていきたいと思います! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 コレを購入した次の日からは、、、 "お母さんのいっぱい作っちゃったカレー"より連続して、食卓ないし、お弁当に投入されます!笑 それでも、飽きないくらいしっかりと味が決まっていて美味しいプルコギビーフですが、、、 さすが業務用! 全然減りません!笑 せっかくなので、パナゲ流にアレンジしてパスタで食べちゃいましょう! という事で、作っていきます! 『プルコギビーフのボロネーゼ風パスタ』 Let…
オールマン・ブラザーズ・バンドThe Allman Brothers Band/ランブリン・マンRamblin' Man (1973年)二日の昼っから普通の食生活に戻してる。正月は いいところで切り上げるずるずるしてるときりがねえ。そうだ旅にでも出るかな。にほんブログ村人気ブログランキング
Pearl Jam - Man of the Hour (Big Fish) /ポパイ定食
Pearl Jam - Man of the Hour (Big Fish) [HD]Man of the HourTidal waves don't beg forgiveness, crashed and on their way Father, he enjoyed collisions; others walked away A snowflake falls in May押し寄せる波は許しを乞わない、打ち砕きながら進んでいく 父は衝突
コストコ"ノルウェーサーモン"のアレンジ術【アレンジレシピ】
大人も子供も、、、パナゲも大好き! サーモン! コストコで買ってみました! ドンッ!!! うん。インパクト大! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! コストコデビューしました! とりあえず買ってみたのが、このサーモン! 特大! そして、、、まぁ、、、安い! 生食OKな新鮮さ! だけど、、、この大きさで消費期限が約3日! 一般家庭で消化するのは中々大変です。笑 パナゲ家ももちろん切り分けて冷凍しましたが、、、 せっかくなので、パナゲ家でのサーモン消化方法と、その他アレンジ術を載せていこうかと思います! 今回は火を使わないので、、、 Let's Make! ①お刺身、手巻き寿司 わざわざ写…
大人と子供のパスタの作り分け方【豚トロと余り野菜のトマトソース】
最近唐辛子を使わないで"アーリオオーリオ" をする事がチラホラあるのですが、、、 上5歳、下2歳の怪獣パナゲジュニア達もパスタを食べるようになり、大人分と子供分を一緒に作っているので唐辛子や胡椒なし、塩分控えめで作っています〜 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 ただそのままだと大人には物足りない味になってしまうので、、、 今回はフライパン1つで作る、パナゲスタイルのパスタ作り分け術を紹介していこうと思います〜 それではいってみましょう〜 Let's Cook! ではさっそく、、、唐辛子なしでアーリオオーリオしていきます〜 今回使う食材は ・豚トロ 余り野菜で、 ・エリンギ ・タマネ…
今年のおせちは魚卵なしのエビ年おせち。紅白のサザンカを庭からつぼみで切ってきて、ちょこんとねっけてたら、大晦日につぼみだったのに、元日開いたら赤だけ咲いていたんでございますよ。めでたいねこりゃあ。食が細くなり、まだ半分も食べてない。酒量も減った。すぐ寝て
年越しで海老天揚げてた奴って、そば屋と俺ぐらいじゃなかろうか?毎年山かけそばだから、今年はエビ年だから海老天のっけてやろうとね。頭も揚げてしまえですよ。もったいない。で、お雑煮もいってしまえと。 炭火でじっくりと焼き始める。そのあいだにおつゆの支度。膨れ
おせち料理を用意したり、休日診療所が大行列だったり、はま寿司の福箱でイラッとしたり
どうも、元旦から体調不良を起こしている二児のパパ達也です。 出かけた先の近く休日診療所は大混雑 いやな予感はしていたんですよ。年末ごろから下の子の…
来年はエビ年でしょ?蛇嫌いなあなたに朗報・紅白は知らない歌手が増えて行く
旧年中はいろいろとお世話になりました。来年もよろしくお願い申しあげます。ところで・・・来年の干支ってエビ年ですよね?(笑)巳年?うそだよ、エビだよねえ。とか言ってる間に焼けました、海老が。世間が巳年でもうちはエビ年ですから。大晦日ですねえ、今朝の一汁二菜。
むね肉うどん!!今夜は、むね肉うどん♪♪ネットレシピで!!😊鶏むね肉を削ぎ切り♪♪”減塩” 鶏がらスープでネ 😋美味しい うどん♪♪ 😋片栗粉効果!!ジューシ…
白菜漬けで湯豆腐し牛丼で〆る/ヒット間違いないコード進行一位は?
必ず売れるコード進行を探すと一位はこれだそうだ。F ⇒ G ⇒ Em ⇒ Amコード進行ランキング(J-POP調査結果のまとめ) メロコ~iPhone用作曲アプリ例えば・・・あいみょん – 君はロックを聴かない 【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA】漬かりの浅
寒い冬の朝には炭火とオルガンジャズを/白菜漬け試食/銘酒鷹来屋純米
Charles Earland - More Today Than Yesterdayオルガンのあったかさは聴けばほっとするところ。寒い朝だから炭火をおこした。白菜漬けの浸かり具合はどうかと一切れ切ってみた。まだ早いな。朝食にこれを使い、炭火で丸干しを焼く。良い香りが立つ。昨夜も炭火を使って夕餉に
白菜を漬けた。あれからもうだいぶ水が上がって来たから新年には食べられそう。今日の昼は、クリスマスの残りのシチューをカレーに味変していただいた。作り置きの牛丼を少し加え、カレー粉しておいしくいただけた。にほんブログ村人気ブログランキング
Xマス・ディナー 2024/This Time - Jonathan Rhys Meyers
This Time - Jonathan Rhys Meyers映画August・Rash(奇跡のシンフォニー)挿入歌『奇跡のシンフォニー』は、2007年公開のアメリカのミュージカル映画。カーステン・シェリダン監督、リチャード・バートン・ルイス製作、脚本はニック・キャッスルとジェームズ・V・ハート、主演
冷凍保存していたサヨリを解凍して「天ぷら」にした。 今季は5回釣行して600匹超の釣果となり、100匹ほど冷凍保存してある。 観音開きにして中骨を取った状態で冷凍してあるので、解凍したらすぐに料理できるのだ。 最近は失敗しない様に、カラッと揚がる市販の天ぷら粉を使っており、実に簡単に天ぷらを揚げる事ができる。 一緒にナスも天ぷらにした。 同じ揚げ物でも...
けんちんうどん!!名古屋の叔母から、またまた送られてきた うどん達♪♪最短の賞味期限!!爺には、全く関係ないんだけど…。 😅ただですね~ 🤔これからお正月のた…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 年末は注文してるおせち料理etc...で冷蔵庫がパンパンになるので買いだめしてる食材を整理し…
ウォーキング中に八百屋でお買い得な聖護院かぶらが並んでいるのを見つけた! 今年も「千枚漬け」の季節である。 1つ130円ほどなので2、3個買いたかったが、重いので1個だけにした。 「千枚漬け」は本来、丸ごと 皮を剥いてからスライスして作られるが、作業も漬け込みも大変なので、いつも4等分して調理する。 約3㎜厚にスライスし、塩を振り重石をして一晩おく。 ...
昨日は冬至。ニュースで知るまで、22日だと思っていた。あわててスーパーに柚子を買いに。柚子湯用だ。風呂に熱い湯を張り柚子を浮かべた。湯が冷める間に一緒に買ってきた牛肉を使って牛丼を作ることにした。業務スーパーの冷凍牛ロース切り落としと玉ねぎスライスたっぷり
変わった親子のそうめん!!昼食は、変わった親子のそうめんと、やみつきキャベツ♪♪ 👏温かそうめんに入る具材は!!冷凍 七つの野菜入り鶏だんご、水菜、チョッとリ…
メリクリ - BoA(フル)メリクリ 歌詞 - 歌ネット昨日のふんわりを聴いた人には口直しでどうやら今は冬になっているらしいだって寒い。それに少しするともうクリスマスだし。クリームシチューにした。具のたっぷり入ったシチュー。ロールキャベツウインナー肉団子むね肉ジャ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 国産の合い挽き肉がお安かったので購入 週2回のゴミの日でもあるので朝のうちにゴミとなるも…
冬物語 フォークローバース作詞:阿久悠,作曲:坂田晃一今朝すごい木枯らしが吹きすさんだ。凩は庭のもみじの落葉をうながし、いよいよ年末らしくなった。♬冬物語このボーカルが歌うとフォークがムード歌謡に聞こえてしまい、さほど売れなかったって曲かな?TVドラマ主題
袋には屋台風とんこつとあったが、四食入りで生ラーメンで、味は久留米風あっさりスープだった。非常にうまい。インスタントラーメンなど目じゃない本物志向。トッピングに煮込み骨付き豚バラを。にほんブログ村人気ブログランキング
アマポーラ 沢田研二アマポーラ歌詞沢田研二 AMAPOLA(アマポーラ) 歌詞 - 歌ネットアマポーラ (Amapola) は、スペイン出身の作曲家ホセ・ラカジェが1924年に発表した曲・・・・・・・・・・・・・今日は鍋物をいくつかご紹介。まずはタイちり鍋ぼくの好きな鍋No.21
細やかな夕食!!細やかな!? 🤔質素な夕食!! 😓主食は、岩海苔そば!!副菜は、ハタハタ焼き!!箸休めに、やみつきキャベツ!!稀少魚!? 高級魚!? 🤔になっ…
月初最初に作ったのはおでん。急に寒くなったから。おでん用材料のパックを使って。一度作れば、あとは買ってきた食材を次々足していって、ずぼらができる。朝飯のおかずにもなるし珍しく葉っぱが全部ついた大根があったので、葉っぱの塩もみ。味噌汁にも使う。ちかごろ、な
月初は忙しく一週間何も書かずにいたため画像が溜まっている。最初に月末の作ったワカメおむすびから。塩ワカメの大袋を先々月買ったのがまだ相当ある。朝ドラでちょうどワカメのお結びの炊き出しシーンがあった頃で、作ってみたもの。同じくワカメで炒飯も。塩ワカメはおに
一人で生きるって結構大変。でもね、なんとかしのいでいるんです。
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
カワハギ肝醤油の刺身は少々食べ飽きたので、握り鮨にトライしてみました。肝に味噌少々をタタキ混ぜて、身の上にタップリ乗せての握りです。肝が余ったので、一緒に握った甲イカにも乗せて食べました。一味違う味に変化して美味しかったです。酢飯と相まって絶品の旨さで癖になりそうです。一度試す価値有りですよ。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………カワハギ肝の握り鮨
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 本日はブロッコリーとかぶが特売日でしたのでまとめ買いして里帰りから帰ってくる旦那があたしの…
ベートーヴェン: 交響曲第7番:第1楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]年末と言えば第九・・・それが今年は第七。年末ジャンボ買った?庭のもみじもだいぶ赤くなり、私は黄色いものをお昼に食べた。わかめのドライカレー♪じゃじゃじゃ じゃ~~~んぼじゃ
ごきげんよう、まんきんたんです 前に記事に書いた「鍋のフチに取り付けるシリコン製の注ぎ口」が届きました。 これで、鍋で沸かしたお湯も急須に無駄なく注げます…
食べ物では健康にならない、酢は体にいいわけじゃない/ソースに酢でソーセージカツ
世の中には迷信を信じこんだり、うそを真に受ける人がすごく多い。何人かに、ぼくは血流の薬と血をサラサラにする薬を医者から処方されて毎日飲まねばならない、と言うとけっこうな数の人が「そんなの呑んだら血が止まらなくなるわ」と言う。もちろんそこらへんのパートさん
こころたびスタッフの田中美佐子への態度、そのあと光る君吉高由里子と矢部のサプライズで機嫌を直したこと/ダ・カーポ♬家族日誌
家族日誌 ダ・カーポ今朝こころたびを観た。冒頭手紙の後、代打田中美佐子が演出D?のなにがしを本名で呼ぶと、彼が申すには「実名はちょっと(やめて)」で、田中美佐子、「じゃあタムタム」そのやりとりだが、実名で呼ばれたタムタムのその後の言葉の数々がどうもいちいちNH
親子うどん!!昼食は、親子うどん♪♪今日は、うどん1玉にしました 😅1.5玉位が適量なのかな? 🤔玉子2個と チョッとリッチに!? 😅いつもの、むね肉♪♪玉子…
ハンバートハンバート♬ある日の来客/ヘア・トニックが売ってない
ハンバート ハンバート "ある日の来客" (Official Music Video)曲とはぜっんぜん関係ないことではあるのですが・・・いまさらでしょうが店頭からヘア・トニックやヘア・リキッドとかの男性化粧品類が消えてしまったのはいつごろだったろうか?とふと朝思ったわけ。昔はスーパ
長引いた風邪から完全復活したX君。不調だった1週間くらい私の料理が続いた反動か、ここんとこ快進撃で美味しいもの作ってます!とくに冷え込んでた先週後半は、熱...