メインカテゴリーを選択しなおす
スマホの空き容量があと3GBしかない😱 味見のできない料理を作る 今日もオートミールとコーヒーで朝食。午前中は株価チェック&TVerでドラマを観賞。お昼頃、昨日から作ろうと思っていた料理を今日の夕飯用に作り始める。まずは中の人専用のトマトのマリネ。生のトマトが食べられないので作るのみ。(キライだから食べられないのか、食べられないからキライなのか🙄) 生のトマトを使った料金は味見ができないので、味見をする代わりに中の人に食べた感想を聞いて、味付けのブラッシュアップをするようにしている。次は鶏肉と野菜のトマトソース煮込み。こちらもトマトを使っているが、トマトに火が通っており、生でないので食べられる…
大曽根_ジョイロースター ローストチキン JOY ROASTER (2025年4月の日曜日)
こちらのお店はPS純金や花咲かタイムズで紹介されたこともあるようです。住所は大曽根ですが、最寄りの駅は名鉄瀬戸線の森下駅のようです。 ↑店舗の外観 ローストチキンの専門店で、HPによると「秘伝のスパイスで30時間以上寝かせた後、専用のロティサリーオーブンでじっくりと60分以上かけて焼き、さらに2度焼きします!!油を一切使用せずにオーブンで丸焼きにするため、胸まで柔らかく鶏の脂も落ちてとてもジューシーでヘルシーなチキンです。強い香辛料は使用しておらず、日本人の口に合わせた優しい味付けとなっています。」とのこと。イートインもテイクアウトもできるようです。今回はHPからテイクアウトを注文しました。 …
Fire生活276日目 〜外の空気を吸いに自転車に乗って出かけた日〜
布団に吸い寄せられる😴💤 久しぶりに自転車を乗りに 今日は遅めに起床。いつもはオートミールとコーヒーで朝食にするが、今日はマルチビタミンのジュースを飲みつつ、テレビを観賞。 お昼はチャーハンを作る。食べた後は、久しぶりに自転車に乗り、外の空気を吸いにいく。1時間ほど走って帰宅。その後、車で水汲み&買い物へ。お店には春夏の野菜が多く並ぶようになってきた。 帰宅すると、中の人が起きてお昼を食べた後、また布団に入ってお昼寝中の形跡を残していた。リビングで少しゆっくりしてると、中の人が起きてきて録画しておいた旅番組を見始める。外が暗くなり始めたので、夕飯の準備を開始。すると、中の人はまた布団に入ってし…
【COSORIノンフライヤー】ノンフライヤーで鶏の唐揚げを作りました油で揚げずに、ノンフライヤーで焼く鶏の唐揚げダイエット中の私にぴったり出来上がりは、油で揚…
Fire生活272日目 〜いろいろ選べるカタログギフトにどれにしようか悩んだ日〜
GW…😣 混んでる〜😭 やっぱり近くまで送る 今日もオートミールとコーヒーで朝食。午前中は、TVerでドラマを観賞。午後から中の人が出かけるということなので、お昼を食べてから出かけるのか確認し、お昼を準備する。食べ終わって中の人が出かける準備をしている時、時間に間に合わなそうな気がしたので、近くまで送るか確認すると、ゆっくり頷いたので、車に自転車を積み込み、近くまで送る。 カタログギフトに悩む 帰宅後はカタログギフト系の株主優待の案内が届いていたので、中身を見て目星をつけ、いろいろ調べる。カタログギフトに一通り目を通した後は、テレビを見て過ごす。中の人が夕方くらいに帰ってきたので、先日、録画し…
Fire生活270日目 〜朝採りたけのこを茹でてお刺身として食べた日〜
仕事をしている時に鍛えられたのか、それとも元からなのか、切羽詰まった時の爆発力があることを仕事を辞めてから知る。 ノベルティグッズをもらいに 今日もオートミールとコーヒーで朝食。とあるノベルティグッズを朝からもらいに行く。この時間、中の人は寝ていそうなので、1人で出かけようとしたところ、中の人が眠そうな顔をしながら起きてくる。この前、1人1つノベルティグッズをもらえるらしいという話しをしたので、どうやらいっしょに行くらしい。 条件が思っていたのと違う😱 お店に着くと、開店直後にも関わらず、すでに長蛇の列ができている😳 列に並び、グッズをもらうための条件を確認すると、思っていた条件と違う😱 改め…
この料理の食材コスト目安【約¥280】調理時間目安【約30分】 材料(2人前) 鶏むね肉のタンパク質量ってどれくらいすごいの? 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ 材料(2人前) ●市販の生麺/220g●鶏むね肉/200g●なす/1本●きゅうり/適量(約1/3本)●長ねぎ/適量●糸唐辛子/適量 ●ごま油/大さじ1●酒/大さじ3●水/大さじ2●味噌/大さじ半分 混ぜそばのタレ材料 ●ごま油/大さじ2●砂糖/大さじ1●めんつゆ/大さじ2●しょうゆ/大さじ1●おろしにんにく/小さじ2●酢/小さじ2●豆板醤/大さじ1 鶏むね肉のタンパク質量ってどれくらいすごいの? 鶏むね肉は鶏もも肉よりも安価に手に…
高校生の孫長男クンのお弁当を仕事に行く前に、娘が作ってるので「作り置きおかず」を少し手伝ってあげてます。YouTubeで「簡単な料理」を探していたらいま、...
Fire生活254日目 〜昨日見に行った桜をまた見に行った日〜
テレビの撮影に遭遇😳 朝食の前に 今日は洗濯機をセットしてからオートミールとコーヒーで朝食にしようとしたのだが、中の人が起きてきたので、自転車を準備しようとしたところ(昨夜、朝から出かけると言っていた) 中の人が近くまで車で送ってほしいと腰を90度に折って懇願してくる。どうやら眠いらしい。中の人を近くまで送り、帰宅。 帰宅後、作ったまま食べていなかった朝食を食べ、洗濯物を干す。その後、求職活動のためのセミナー動画を視聴。 昼食を食べていると、中の人が帰宅。食べ終わると中の人が午前中とは別の場所へ桜を見に行きたいとのことなので、出かけることにする。 夕飯 今日は、ひき肉と大葉のライスペーパー包み…
鶏肉を楽しむおウチゴハン / きのこの味噌炒め & しめじのトマト煮
鶏むね肉ときのこの味噌炒め、手作り漬物の盛り合わせ、アマノフーズの白菜味噌汁 鶏むね肉としめ...
Fire生活250日目 〜株価の下落に時間だけが過ぎていった日〜
お昼を食べると眠くなる😴💤 時間だけが過ぎていく 今日もオートミールとコーヒーで朝食。日本の株式市場が開く前に株価をチェックすると、日経先物のサーキットブレーカーが発動されており、多くの株が大幅下げやストップ安の板になっている😳 株価の動向に目が離せず、時間だけが過ぎていく。 ガーリックシュリンプカレー お昼はこの前、試食して購入したレトルトカレーにする。いくつか種類があるので、中の人が起きてくるまで少し待ってみる。お昼ちょっと過ぎに中の人が起きてきたので、どの味がよいか確認。ガーリックシュリンプカレーになる。中の人は、お昼を食べた後、布団でお休み😴💤 大盛りスパゲティ 午後はYouTubeな…
Fire生活249日目 〜久しぶりに鶏肉のピカタを作った日〜
午前中、自転車で出かけると、走っている時はそれほど風を感じなかったが、目的地は強風🌀😵💫 ものすごく寒くなる。 自転車準備と野球観戦 今日もオートミールとコーヒーで朝食。昨夜、中の人が午前中から自転車で出かけると言っていたので、自転車を準備するために中の人が言っていた出発時間の前に起きておく。中の人が起きてきて準備を始めたので、自転車を準備。中の人が出かけた後は、録画しておいたアニメを観賞。お昼過ぎに中の人が帰宅。お腹が空いたらしい。お腹は空いているようだが、また出かけて行った。その後、お昼の準備をして先に食べていると、中の人が帰宅。準備しておいたお昼を食べる。午後はテレビで野球中継等を観戦…
今日もオートミールとコーヒーで朝食。株価をチェックし、録画しておいたアニメを観賞。中の人がいつもより早く起きてきて、午前中から出かけていった。お昼は丸亀製麺へ行くことになったので、TVerを観賞しつつ、中の人の帰りを待つ。お昼少し前に丸亀製麺へ着くと、注文の列ができており、そこそこ混んでいる。列に並んでいると、横から声をかけられ、ん?🙄と思っていると、店長だった。 夕飯 今日は、親子丼、ルッコラのサラダ、刺身こんにゃく、わかめと豆腐としいたけの味噌汁。 ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中FIREムーブメント‼︎ランキング参加中セミリタイアランキング参加中【公式】2024年開…
Fire生活234日目 〜珍しく中の人が朝から起きてきた日〜
桜を見ていたら、たまたま居合わせた知らない人から、きれいな折り紙で作られたポチ袋をもらう。 珍しい朝 今日もパンとコーヒーで朝食。パンを食べ終わってしまったので、明日からオートミールの朝食に戻る予定。花に水をやると、珍しく中の人が起きてくる。どうやら地域の講座に行くらしい。起きたのがギリギリだったらしく、朝食も食べず、疾風のごとく出かけて行った。静かになったところでTVerでドラマを観賞。 中の人が講座から帰ってきて、(珍しく) お昼をいっしょに食べた後、今日も中の人がサイクリングへ出かけるとのことで、自転車を準備。再び、中の人が出かけた後は、YouTubeを見たり、TVerでバラエティ番組を…
おだんごは、しょうゆをつけて、海苔を巻いてもおいしそう。 おだんご作り 今日もオートミールとコーヒーで朝食。花は土が湿っている感じだったので、水はやらず、外に出す。午前中は、録画しておいたアニメ&TVerでドラマを観賞。お昼を作って食べた後、テレビを見ていると、中の人が起きてくる。中の人がお昼を食べている間に、先日購入した上新粉でおだんごを作る。出来上がったところで、なかなか使い切れていなかったきなこをつけて食べる。 夕飯 今日は、鶏肉と野菜のうま煮、さつまいも入りポテトサラダ、青菜と油揚げの味噌汁。 おわりに おだんごは、小学校の時、家庭科の授業で作って以来だったが、意外と簡単に作ることがで…
【サイゼリヤ】若鶏のディアボラ風とカルボナーラ!禁酒中につき、いつもの安ワインは我慢!
【サイゼリヤ】スポーツクラブ後にサイゼリヤメニューは・若鶏のディアボラ風・カルボナーラ【カルボナーラ】半熟卵を潰してパスタに絡めました【若鶏のディアボラ風】い…
国芳さんの夜鳴きは少しずつ収まっているのですが、お昼間ずっと寝ているので、うろうろとしたい夜行性の習性だけが残っています。困ったことで、3時から5時まで起きていたので、結局今朝も7時に起きてしまい朝活はサボりました。昨日は我が家に人の出入りの多い日でした。義妹が来たり、夫が来たり。お茶を度々飲んだので、お昼はそのままパス。夜は、若い仕事仲間の送別会を我が家でしました。昨日は久々に作る気満々で食事作り。近...
油揚げの口を開いてお餅とチーズを入れ、もち巾着を作ってみる。意外と簡単に作れることに、ちょっと驚く。 テレビと向かい合う 今日もオートミールとコーヒーで朝食。午前中はTVerでドラマ&録画しておいたアニメを観賞。中の人はお昼前に起きてきて、ランチへ出かけて行った。お昼は昨日の夕飯に炊いたごはんをチャーハンにする。午後は録画しておいたテレビ番組を観賞。 夕飯 今日は、鶏だんご鍋+〆のラーメン、もち巾着の煮物。 おわりに スーパーにて、大葉が割引きされて20円で並んでいたので、思わず購入。あまりのお得な価格に元の価格を確認すると、120円ほど。見た目はそれほど傷んでいるようには見えないが…。大葉は…
関税・関税・関税 😵💫 関税先送りで株価上昇 今日もオートミールとコーヒーで朝食。寝ている間に関税が先送りされたらしく、株価をチェックすると、束の間の安心感が広がったからか、株価は上昇😃 午前中はTVerでドラマを観賞。お昼は外で食べることにする。街をぶらぶらして、休憩しての繰り返し。14時頃、株価が下落。何があったのかと思ったら、中国への関税を発動するということで、少しダメージ。これがなかったら大きく上昇してよかったのだが。帰りがけにに水を汲んでから帰宅。夕飯の準備にとりかかる。 夕飯 今日は、カリカリ手羽中焼き 塩胡椒&カレー味、青菜のごま和え、刺身こんにゃく。 おわりに 思えば昨日が立…
2年前のこの時期に、イナダシュンスケさんの「ミニマル料理」という本を買って、あれこれ作っている話を書いたのですがこの度、その「ミニマル料理」の「和」が出ましたので、購入し、ふたたびあれこれ楽しんでいます。ミニマル料理「和」 最小限の材料で最
『鶏肉の肉団子鍋』 京王ストアで売っていたユズ入りの肉団子と野菜を煮る。すき焼き風の味。 材料:肉団子、モヤシ、玉ねぎ、豆腐、榎茸 調味料:酒、減塩醤油、鰹出汁 『わかめと大根の酢の物』 酒、酢。 『冷奴』 記事関係のおすすめ 1肉1野菜 鍋 シンプルだから飽きない! 〆まで美...
親戚が来たので祭ですわお料理をつくってもらうのこの前のアボカドかまぼこ用意です親戚がお肉大量を用意ですね豚肉と鶏肉の焼き物盛り合わせ大量のキャベツを利用なのよキャベツの価格ですが1個400円東京で800円もありますの大量のキャベツを頂きますo(^o^)oこれで栄
むね肉うどん!!今夜は、むね肉うどん♪♪ネットレシピで!!😊鶏むね肉を削ぎ切り♪♪”減塩” 鶏がらスープでネ 😋美味しい うどん♪♪ 😋片栗粉効果!!ジューシ…
買ってよかった2024!オイシックスのグリーンカレーソースと国産平飼いしらゆり鶏もも
#本記事はPRを含みます 買ってよかった2024!Oisixグリーンカレーソースと国産平飼いしらゆり鶏もも 今年も美味しいものをたくさん食べました。 自分で買ったり、プレゼントで頂いたり、 美味しくて気に入った商品はリピートしているものも多いです。 我が家の食材で今年買ってよかったものは、 Oisixの「グリーンカレーソース」と、 何度もリピしている「国産平飼いしらゆり鶏もも」です。 オイシックスのグリーンカレーソース2人前 パッケージ裏面には作り方が書いてあります。 Oisixグリーンカレーソースのパッケージ裏 Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気 美味しくて衝撃を受けた 初め…
『海鮮焼きうどん』 焼きうどんばかり食べてるな。 『鶏肉、豆腐、もやしの汁』 『玉ねぎの酢の物』 味醂、酢。
『海鮮焼きうどん』 焼きうどんばかり食べてるな。 『鶏肉、豆腐、もやしの汁』 『玉ねぎの酢の物』 味醂、酢。 『海鮮焼きうどん』 玉ねぎを炒める。 白菜、冷凍食品のイカ、エビ、アサリ。 ウドン。唐辛子、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、オイスターソース。さらに砂糖、酢を入れ...
千葉県市原市にある和食のファミレスです。 食べログ点数:3.04、Google Maps点数:3.5 訪問日:2024.11.13
『茹でたブロッコリ』 『鶏肉と野菜の汁物』 豆板醤、オイスターソースを入れてやや中華風にした。
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
100日達成!🎊 洗濯と自転車 いつも通り、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯が終わるまではテレビ観賞。洗濯が終わり、干した後は、自転車で出かける🚲️ いつもは自転車をこぐと暑くなるので、今日も薄手の服を着て出かけたところ、少し寒い😖 小一時間ほど走ったところで帰宅し、お昼にする。 IHクッキングヒーター お昼を食べた後は、IHクッキングヒーターの調査。最近、よくピーピー鳴るので、買い替えを検討している。タイマー機能付きのものを探しているのだが、なかなか「これだ!」というものに出会えていない。 TVerでバラエティ番組を観賞していたら、外も暗くなってきたので、…
棒棒鶏(バンバンジー)が好きなのだけど 鶏ささ身の筋を取るのが苦手で・・・(*- -)(*_ _) と思っていた私は長い...
まず焼いてみたかったのが 鶏もも肉!黄金色の皮なんて、パリンパリン (画像左)鶏もも肉1枚の下処理から。軽く塩をふってしばらく置き、ペーパータオルでし...
クリームシチューを作るつもりで買った鶏もも肉なんですが、予定通りいかないもので別の献立になりました。そしてまた後日、結局シチューはナシとなり2日前と変わり映えしない炒め物が食卓にあがりました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)鶏肉は1人100g見当で。野菜主体にしたつもりですが、炒めるとカサが減りました。シチューと食べるつもりだったバゲットでした。1人分の塩分量1.2gたんぱく質量19.6gでした。にほんブログ村鶏の野菜炒め@我が家
昨夜は・・・ 「金閣寺 いただき」のテイクアウトで 😃🎶 主人は、奥丹波鶏もも肉の和風七味焼き 私は、ハンバーグ&ズワイガニのクリームコロッケを・・・ 「金閣寺 いただき」 金閣寺のすぐ近く ランチタイムには、地元の人達や 観光客・・・ 最近は、口コミ等で来られる修学旅行生や 海外からの観光客で、いっぱい テイクアウトして 家に着き・・・ 晩ごはんです 奥丹波鶏もも肉の和風七味焼き 主人は、おかずのみ注文 メインの奥丹波鶏もも肉の和風七味焼き以外に 野菜サラダ+マカロニ、フライドポテト枝豆とコーンのソテーが・・・ 鶏もも肉は、柔らかくジューシー 和風の醤油ベースのソースがからみ また、七味がア…
【テイクアウト】吉野家@上野(から揚げ6個)衣がカリカリで鶏肉はジューシー!ライスがススムー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 から揚げが食べたくなり、吉野家@上野にやってきました。今日もテイクアウトです。吉野家の公式LINEから「から揚げ6個」を事前オーダー!LINEから注文できるのは便利ですねヾ[・ω・`●]支払いは店頭払いになります。オンラインキャッシュレス決済は無いみたい。料理出来上がり予定よりも10分くらい前に出来上がりのLINE通知が来ました。思ってたよりだいぶ早い。筆者的には気にならなか...
おうちごはんレポ* 残り野菜焼きそば / プルコギ丼 / 鶏手羽焼き
またまたどーってことないごはんレポ、茶色めしシリーズ?いってみよーww(画像左)こちらは先月のとある引き篭もりオフの日に作ったランチ。お野菜だけはいつも何...
よかんべ【神奈川足柄上郡中井町発:大山どりの鶏料理専門店で絶対的な人気メニューとは?】
平日の食べ歩き2023年6月上旬の食べ歩きレビュー『手打ちそば さか間』を後にして気合を入れてもう1軒食べ歩きしましょう秦野市から程近い場所に少年サッカーの同…
今日のお昼ご飯は、少し前にお土産でいただいた、スペインのスパイスを使ってチキンを焼いてみました。 簡単で手軽に焼けるので、日本でもこのような商品が売っていたらいいな、と思います。 スペインらしいパッケージです。 上の部分にオーブンバッグは入っています。 凄い小さく畳まれています。 下にはスパイスが入っています。 オーブンバッグとスパイスがセットになっているので、すぐに調理ができてとても便利です。 オーブンバックだけなら売っているのですが、スパスとセットで売っているのはないので、こういう商品があるといいなと思います。 スパイスはこんな感じです。 いい香りがします。 800g~1200gの物が調理…
また金曜日がやってきた はやい〜 そして嬉しい❤️ 今週は少し暖かい 私の住むブリスベン だけど朝晩は冷える🥶 夕飯は温かくて 簡単にできるものが 食べた…
鶏肉でお弁当を作る挑戦〜2週目〜【鶏肉を飽きずにアレンジしよう✨】
にほんブログ村 にほんブログ村 鶏肉だけで お弁当を何日作り続けられるか… まず一週間をクリアしたハピです⤴✨ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ ~↓前回の記事はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpur
【テイクアウト】松屋@上野(参鶏湯風スープ)豚汁は美味しくて好きだけど、こちらのスープはどんな感じ??
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 松屋の新商品のスープが飲みたくなり、松屋@上野にやってきました。今日もテイクアウトです。今回の目当てはこちら!「参鶏湯風スープ」です!いやー筆者はサムゲタンが大好きなんですよね。この新商品はメッチャたのしみ((((っ・ω・)っブーン家に帰ってスープの蓋を外してみると。。うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jま...
【テイクアウト】ガスト(自家製ローストチキン)鶏が豪快に丸々1羽焼かれてて迫力満点!鶏肉はシットリ食感でした!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 鶏肉が食べたくなり、ガストにやってきました。今日はテイクアウトです。今回は「自家製ローストチキン」をテイクアウトしてみましたよー!家に帰ってチキンを確認!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─J鶏が丸々1羽焼かれていて豪快な印象((((っ・ω・)っブーン色も良い感じ!鶏をバラしてみました。説明書もついて来ました...
【テイクアウト】松屋@上野(ごろごろ煮込みチキンカレー)鶏肉の大きさにビックリ!大人気の期間限定メニューですよー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 カレーが食べたくなり、松屋@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。11時に到着。大人気の「ごろごろ煮込みチキンカレー」を松弁でネットオーダーしてみましたヾ[・ω・`●]人気があるのは知ってたのですが、筆者はこのカレーを食べたことが無い。かなり楽しみー!家に帰ってカレーを確認!!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ...
【キッチンカー】Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野(ロティサリーチキン)鶏皮はパリっとしてて鶏肉はシットリ食感!最高!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 鶏肉料理が食べたくなり、Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)@上野(ロティサリーチキン)にやってきました。今日もソロランチです。11時くらいに到着。東京メトロ日比谷線の出口から歩いて1分くらいのところにキッチンカーがやってきます。毎週金曜日はこちらの「Tanaka's Roti (タナカズ ロティ)」さんがやってくるみたい。店頭にメニューがあります。ほぐした「ロティサリ...
鶏肉専門店”梅や”の「UMEYA KITCHEN」でプロテインライスボウルと唐揚げ食べた!/横浜吉田町
UMEYA KITCHEN(ウメヤキッチン)さんでまたまたランチしました! 鶏肉専門店「梅や」楽天市場店鶏肉専
鶏肉専門店”梅や”の「UMEYA KITCHEN」でメキシカンサラダ、カオマンガイ食べた/横浜吉田町
鶏肉専門店”梅や”の「UMEYA KITCHEN」にやってきました! 鶏肉専門店「梅や」楽天市場店鶏肉専門店「
本当はハーブバターを作ろうと思ってましたが急にサフランで作っても美味しいかもと思い急遽変更^^バターを柔らかくしてニンニクの潰したもの、レモン塩、タイムの...