メインカテゴリーを選択しなおす
一品 作ってみました 先日作ってすんごく気に入った 料理家・小堀紀代美さんの『白ワインのミートソース』。ふかしたポテトにも◎ってことだったので、コスコで...
オフの日に焼いてくれたあんパンとコーン🌽マヨパン 小倉あんの缶詰(大)があったので、それを使って あんパン10個、コーンマヨパンを2個焼...
随分前からずーっと気になってた食材...ココナッツ🥥オイル皆さん、ココナッツオイル、使ったことありますか??うちで使ってるオイルというと、...
Turk* 大根餅、ベジタブルパスタの具、ビフテキ etc. ...
引き続きw、色々焼きまくってますよ~ 大根、ニラ、グリーンオニオンがあったので、久しぶりに大根餅を作りました。おろした大根の水気を軽く切り、刻んだニラとグ...
やたら、忙しい。火葬してすぐ届ける関係は済ませたけれど、それ以外が、恐ろしくあって、毎晩、9時ごろには、眠くなってしまう。バタバタしていると忘れがちなのが持病の薬、血圧の薬の服用忘れ、1週間💦慌てて、血圧を測ると、立派なものだ。これぐらいな
相変わらずこのフタは重宝w 24cmサイズにぴったり念願だった鉄のフライパン、タークを使い始めて早4ヶ月。※今年1月に撮影📸 ↑しまう場所...
~ BARで 鯖戸 ~ 今回は 簡単で美味しい レタス炒飯のレシピを公開させていたこうと思います……………… 因みに炒飯作成には鉄のフライパンがオススメです…………… 強火に耐えると言うことと 鉄素材による香味及び鉄分補給の…………………… そして環境保全の観点からも有用と思って居ります……………………… 先ずは何でも良いから油をこれくらいIN👇して…………… 内面全体に塗り伸ばします…………… 煙が出るまで加熱して………………… 冷めたら一旦オイルを拭き取ります………………… 拭き取る理由はフル加熱でオイルが酸化して居るからです………… これで鉄フライパンのコーティングは完了…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
あれから、更に鉄のフライパン、使いまくってます🔥※スナップ ↓ は ほんの一部wで、ほぼほぼ毎日、何かしらを焼いてるかな (画像左)My誕...
アンティーキングの帰り、これまた2年ぶり(!)に訪れたのが、大好きな♡あの産地直売店。>このお店についてのトピックはこちら💚このエリアへ来...
今日のミッションはキッチンにあるカラーボックスの整理!『【雑談】年末まで50個こなします』楽天で買った乾電池が届きました。 消費期限は10年保存の方は2034…
メリークリスマス わが家は何もしませんけど子どもに現金を奪われて終わり 5000円だったので高いクリプレを買わされるよりは安く済みました笑それより何歳までおね…
我が家には鉄のフライパンが1つだけです。 いろいろなサイズは持たずワンサイズオンリーです(笑) これでなんとかきりぬけて?きました。 でも、限界がやってきました。 娘ちゃんが高校生にな
次女の貧血が鉄剤なしで改善?理由は鉄のフライパンを使ったことかも…これはちょっと嬉しい!
先日次女が近所の内科医院に出かけて、7月に受けた血液検査の結果がわかりました。なんと貧血が改善、血色素量が基準値に達していたのです。まだ、いつ貧血状態に戻るかわからない状態ですが、とりあえず良かったです。だって、次女は処方された鉄剤を飲めなかったから。それで、鉄のフライパンを使ってみたのですが、効果が出て良かったです。
一生モノを今から使い始めてるので(笑)元を取るべく?ほぼ毎日、キッチンで大活躍してるフライパン🔥 ...というか、早くいい味を出させたい、...
ビフテキ🥩丼 私のはミニサイズ?で相変わらずテキトー、🍚にのっけただけですが...めちゃくちゃウマかったー💛...
私が焼いたパン🍞です...と言いたいところですがw またまたしっかり(!)いただいてきたサワードゥブレッド (画像左)前回もらったバゲット...
揚げ出し豆腐も作ってみたよ~ YouTube動画でChokiさんがタークで揚げ出し豆腐を作っていたのを見て、私も早速やってみたw 揚げものと言っても、お豆...
ストレス フリー!!!🤣🤣🤣見てください、全然くっつかないしこの通り、するっするですw!...ということで...
まず焼いてみたかったのが 鶏もも肉!黄金色の皮なんて、パリンパリン (画像左)鶏もも肉1枚の下処理から。軽く塩をふってしばらく置き、ペーパータオルでし...
それでは早速!つい先日オフだったので私が(← 強調w)焼きならし🍳にチャレンジ🔥 まだ何も手をつけてないフライパンそのまま...
【フッ素不使用】お手入れ簡単&軽くて長持ち!おすすめフライパンをレビュー
悩めるママ フッ素不使用のフライパンはないかな? 悩めるママ お手頃価格だといいな〜 あい それなら、おすすめのフライパ
遂に!我が家にも これがやって来たー!Turk* Classic Frying Pan 🍳ドイツの職人さんが1枚の鉄板から打ち出して成形し...
おかあ 皆さんは、家でステーキを焼く時に何で焼きますか? 我が家では、 ・忙しい時はノンフライヤー。(ノンフライヤーの記事はこちら) ・ちょっといいお肉を買った時や時間に余裕のある時は、鉄のフライパン。 と、使い分けています。 先日、鉄のフ
皆さま、台風大丈夫でしょうか?我が家は被害どころか現在無風。台風どこ行った?てか久々にこの時間にエアコン止めたわ。めっさ涼しい。と、台風は置いときましてこないだセリアで買い物しました。娘と一緒にセリア行ったんですがえ!?買うの!?って娘に驚かれまして娘に
革命児キターー!鉄フライパンの常識を覆す「IWANO小さく四角いフライパン」がスゴい(PR)
凄いフライパンが誕生してしまった✨\IWANO小さく四角いフライパン/このフライパン、実は鉄製なんです。ぶっちゃけ…鉄フライパンってハードル高くない?何度も使ってみようか、いや私には無理か…を繰り返してきて、今回やっとのデビュー。良く聞く最初の「焼き入れ」から
IWANOの「小さく四角いフライパン」レビュー。鉄なのにくっつかない!スルスル剥がれるから鉄フライパン初心者にもおすすめ
おひつや解凍プレート、密閉保存容器など、これまでにIWANOさんの便利なキッチングッズをたくさん紹介してきましたが、2024年7月末に「小さく四角いフライパン」という、卵焼き器のような四角い鉄フライパンが発売されました。 今回IWANOさん
以前に20㎝の鉄フライパンを使ったレビューをしましたが、もう少し大きめの鉄フライパンが欲しくなり現在は26㎝の鉄フライパンも使っています。燕三条製のフライパンで、鉄フライパンとしてはかなり軽い部類で使いやすいです! 【 半額 ★さらに4h限
最近お下がりを頂いてばかりの私。実はまだブログで紹介できていないお下がりもあるのよね頂いたお下がりは少しずつ紹介していきます。 お下がりを頂いてばかりだとモノ…
~ BARで 鯖戸 ~ 「ねえ…バーテンダー……」 「どうしました?」 「わたし…今夜…… チャーハン食べたいんだけど…… 無理…だよね?………」 「今からつくりますね」 「イヤッホ~ウ♡ あ…… でもバーテンダー…… 鉄のフライパンしか持って無いよねぇ……… 激烈にこびり付いちゃうんじゃ………」 「ああ… 大丈夫ですよ?」 「……… ひょっとして… 何か… 裏技とか在んの?……」 「そんなご大層なものでは無いですよ? 簡単なことです」 「あの… あの…教えてもらったり… とか………」 「厨房入っていいよ」 「YES!!」 「先ずこうやってオイル垂らしてから ゴム製のヘラで塗り伸ばして 強火で…
【フライパン】巷で大人気の窒化鉄フライパン買ってみた!【アイリスオーヤマ】
本ページはプロモーションが含まれています フライパン、たくさん持ってはいるんですが・・・ もう20年選手とかもいて、劣化してきてそろそろ買い替えだな、と調べていたら。 今窒化鉄(窒...
これまで散々鉄フライパンの布教活動をしてきた私ですが 鉄フライパンと言えば鉄分補給になるというのもよく言われるメリット。でも一方で鍋から溶け出す鉄分なんて超微量だから意味ないザマス!!!!的な話も聞いたことあるんだよな。あと鉄分て吸収されやすいヘム鉄と吸
【鉄製の重いフライパンが苦手な人】IH・ガス火対応の軽い鉄フライパンで料理を楽しみたい
HSP専業主婦あおこんです。 更年期真っ只中、健康であることの大切さを痛感している毎日。 私の更年期の症状には、関節の痛みが強く出ていて手首や指関節が動かしづらい日も多くて。 調理器具が重いのが、地味にストレスなのです… 負担は少ないほうが
今週の作り置き。 茹でブロッコリー コールスロー 柚子大根 茹でほうれん草 カブ切漬けブロッコリー、カブ、大根、白菜など、冬のお野菜が安くて嬉しい(^^) ブロッコリーは写真に映していないけどこの倍量ほどを固めに茹でて残りは冷凍しました。 お正月前後で、旅行に行っていたとき、頼みの綱のぬか床をダメにしてしまいました。 なので、少しは野菜の作り置きがあると安心。 大根下茹で おでんにするか、このままふろふき大根風にするか、はたまたブリ大根にするか。まだ決めていないけどとりあえず茹でておく。 鶏ムネソテー 最近、便利に使っているのがこれ。 以前は、シンプルに味をつけた鶏むね肉を、切らずにオーブンに…
新しいフライパン🍳を買ったんです。セラミックのくっつかない加工のものT-fal(ティファール)軽くて、便利ですね。鉄のフライパンは重いしス...
いよいよ松本伊代の年末ですね。 我が家は毎年、大掃除するかどうか気分で決めるんですけど今年は全然掃除したいモードじゃなかったんでもうこのまま大掃除はナシでいこうと思ってたんですが。レンジフードフィルターの茶色が気になる。最近、鉄のフライパンを買ってフライ
オットの断酒記録ですが4日目も何とか乗り切りました。正直毎日爆発物を見守るようなハラハラした気持ちで過ごしてます。昨日は私が買ってきたゼロコーラをがぶ飲みしてたんできっとかなり飲みたくなってたはず。そんなピリピリした空気の中でお酒のCMが流れたりすると子供の
昨日、買って早々フライパンを焦がしシリコンコーティングを駄目にしてしまった私。 コーティングが全て剥がれてしまえば通常の鉄パンとしてシーズニングを施せるのですが中途半端に剥がれると温度ムラが出来やすくこびりつきやすくなるという噂もあるのでどうしたもんか。
こないだブラックフライデーにくるっくるに踊らされて色々買いまくったんですがそれらがいくつか届きました。まずはこれ。FireTVStick 2480円↑今は定価に戻ってますこちらは3代目なんですが前回買った2代目とショートカットボタンが変更されてました。前回はアマプラネトフ
アメリカから上陸した悪しき資本主義ブラックフライデーが今年も開催されてますね。もちろん賢い私は今年もあんなもんに乗せられるようなそんなバカなことしてしまいましたあぁ!いやね?娘の部屋のFire Stickってリモコンが壊れててテレビリモコンで操作してんだけど音声検
*あてんしょん*また更新日時を間違えました。昨日一旦公開した記事をしれっと公開し直してますが薄目で見ると別の記事に見えるはずなので昨日も見たって人は薄目で見てください。もし同じ内容に見えるって人は気合が足りないだけです。ガンバレ。←ということで以下本文。
有害物質含まない フライパン フッ素加工なしのおすすめを紹介
フッ素加工のフライパンは便利ですが、有害物質なので、不安を感じる人もいるでしょう。そろそろフッ素加工を卒業したい人に、有害物質を含まない安全なフライパンを紹介します。
ご訪問ありがとうございます!小2長女、幼稚園年中の次女夫と4人暮らしをしています先日マグネット付きの鍋敷きを買いましたコレです!↓↓↓シリコーン鍋敷き マグ…
鉄フライパンは熱伝導に優れ高温にも強いという点では他のフライパンにも負けてはいません。表面にテフロン加工もしていないので剥がれる心配もなく、耐久性にも優れています。さらにIHでも使えるものが多く便利なフライパンなのですが、他のフライパンに比べ、サビに弱いことです。鉄フライパン 手入れ1.お湯とタワシを使って洗います。焼け焦げがついたら、しばらく水またはお湯につけて汚れを落としやすくしてからタワシで擦り...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 自転車その後 昨日、新しい愛車(自転車)で再び 片道40分かけてスーパーに買い物に行きました。昨日は転ばずに行けたのです...
【極】”自分だけ”の鉄板を育てよう ~ キャンプ・アウトドア
【自宅でもキャンプ気分を】🦊FUTURE FOX 鉄板は自宅でも手軽にキャンプ気分を味わっていただけるように様々な工夫を取り入れています。一番の魅力はシングルバーナーでお使いいただけるサイズ設計にしたことです。鉄板のサイズは17cm×17cmと正方形に設計し、岩谷のジュニアコンパクトバーナーやSOTOのレギュレーターストーブST-310、ST-330などの人気バーナーに対してぴったりサイズに仕上げました。キャンプ場に行かなくてもバー...
さてさて、何目何段の割り出しが終わり、編み始めましたよ。編地が面白いですね。こんなにジグザグしたら裾のゴム編みが どうなるのか?不思議です。身をもって体験した…