メインカテゴリーを選択しなおす
休日ランチ お気に入り「大力餅」で・・・ 「大力餅」 出汁にこだわる、老舗のうどん屋さん 地元の人々に愛される 人気のお店 今日は ランチタイムに・・・ 主人 お気に入りの、助六セット・・・ 私は、いなり1個と中華そばを注文 いつもの日曜日なら この時間、助六セットは完売 でも 今日は、まだ大丈夫だったようで 😃🎶 まず、主人の助六セットが・・・ そして、すぐに いなりと中華そばが・・・ 助六セット 助六は、巻き寿司5切れと いなりが3個 そして、ミニそばが・・・ 巻き寿司は 具材は、シンプルに玉子焼き、椎茸、高野豆腐と 昔ながら 懐かしい、おふくろの味 いなり 油揚げは、甘辛のしっかりした味…
ランチ お腹がすいていたので ガッツリとと・・・ 「大力餅」で丼を 🍜 「大力餅」 近くにある、お気に入りの老舗のうどん屋さん 何をいただいても、外れなし 出汁と麺にこだわる、美味しいお店 麺類以外に、巻き寿司、いなり、ちらし寿司 おこわ、山菜おこわ おはぎ等も・・・ 麺類も、たいていのものはテイクアウト出来る 今日は、ランチタイムにうかがいましたが ちょうど2人席が空いていて 席につき、すぐに注文を・・・ お気に入りは、天とじ丼なんですが 今日は、違ったものをと 木の葉丼を注文 木の葉丼到着 「大力餅」では、丼物には 味噌汁と沢庵が付いている まず、粉山椒をかけて・・・ ご飯の上の、美味しい…
お気に入り「大力餅」で、美味しい出汁のきいたカレーうどんを 🍜
今日は、晴れ 日差しの温もりを感じながら 散歩の帰りに、ランチ お気に入り「大力餅」へ・・・ 「大力餅」 老舗のうどん屋さん 出汁へのこだわりが、凄い ⤴️⤴️ 何をいただいても、ハズレなし 今日は 12時過ぎに、伺いましたが すでに、寿司類、おこわ類は完売 😵⤵️ 元国会議員、伊吹文明さんも お気に入りらしい 秘書?運転手? と、時々来店されています 今日も、来店されていました 注文は、いつも天ぷらそば お気に入りのようです 「大力餅」の天ぷらは 毎朝、店主が海老1尾使い揚げていて お昼には、売り切れの時も・・・ 今日もいつものように、ほぼ満席 🈵💺 でも、タイミングよく席が空いたため すぐ…
ランチ お気に入りの「大力餅」で 🍜 ランチタイム前に、お店へ・・・ すぐに、席へ 注文は 主人、助六セット 私は、鍋焼うどんを・・・🍲 まず 主人が注文した、助六とそばが・・・ 助六 巻き寿司5切れと、いなり寿司が2個 こちらの寿司は 「大力餅」の、お母さんの手作り 毎朝、手作りで・・・ 巻き寿司の具材は、巻き寿司の定番の玉子焼き 椎茸、かんぴょう 昔ながらの、具材の巻き寿司ですが やさしい味わい 😃 いなり寿司 ささがきごぼう、人参、白ごまが入った酢飯が やや甘めに煮られた揚げに・・・ バランスのいい味わいで 人気の商品 そばは すそば 具材は、シンプルに刻みねぎと蒲鉾のみ 「大力餅」こだ…
おはようございます久しぶりの訪問福島に有る【うどん讃】さんです。早朝の営業はやめられてるので注意です現在は朝10時~ということはモーニングセットは消滅ですお昼…
丸亀製麺の平塚田村店に行ってきました。オーダーしたのは『ぶっかけうどん』です。毎回、注文する際に迷うのですが結果はいつもの『ぶっかけうどん』。ちくわ天をトッピングしながらネギ・生姜・天かすをコーティングしました。いつもと変わらぬ美味しさで、お腹一杯になりました。丸亀製麺 平塚田村店の外観です。丸亀製麺はどこの店舗に行っても清潔で美味しいですね。 店 名 : 丸亀製麺 平塚田村店 住 所 : 神奈川...
年越しそば・・・ 今年も、もちろん「大力餅」で・・・ 主人は、きつねそば 私は、天ぷらうどんをさ 今夜は、食事の〆にです・・・ きつねそば いただく前に、七味唐辛子を・・ こだわりの、のどごしのいいそば+ シンプルな刻み揚げ 刻みねぎ・・ シンプルなんですが たまらない味わい ⤴️⤴️ 天ぷらうどん 天ぷらは、こだわりの一品 えび1尾使われていて、 毎日、丁寧に揚げられていて カラッと揚がっている 「大力餅」出汁、具材、全てへのこだわりが・・・ 今年も年末に、こだわりの美味しい出汁に 癒され ほっこりしながら・・・ 年越しを 😌🌸
ランチ・・・ 久しぶりに、主人といっしょに 「大力餅」で 🍜 「大力餅」 安産の神様、わら天神の南側 出汁にこだわり、地元の人々に愛されてきた 老舗の、うどん屋さん 今日は たまたま、ランチタイムになってしまい 満席 でも、麺類なので お客さんの流れもよく すぐに席へ 「大力餅」へは 今年最後になりそう 主人は、鶏カレーうどんを 私は、やや迷って中華そばを注文 まず、主人の鶏カレーうどんが到着 出汁がきいた、和風カレーの香りがたまらない 😃 主人 まず、れんでカレーを・・・ こだわりの、美味しい出汁がきいたカレーに 「美味しい」のひと言 「大力餅」では、うどんにもこだわりが・・・ 京都では、柔…
【新座市ひばりヶ丘駅】麺が独特で美味しい!手打ちうどんわだやさんをレビュー
新座市ひばりヶ丘駅から徒歩20分の美味しいうどん屋さん、手打ちうどんわだやさんをレビューしました。駅からけっこう歩きますが、それでも行く価値がある麺が独特のうどんです。お値段据え置きなので、また食べに行きたいです。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 久しぶりにうどん屋さんでうどん食べた🤤 かしわごぼ天うどんです
ランチ お気に入りの「大力餅」で・・・ 今日も、用事があるため お店に11時に到着 もちろん お店は ランチタイム前 空いていましだが タクシー移動の、修学旅行生達が・・・ 修学旅行生のほとんどが 中華そばを注文していましたが 皆さん「今までで、1番美味しい」と ⤴️⤴️ つられて・・・ では、ありませんが 私も 中華そばを注文 あっという間に 中華そば、到着 中華そばには 胡椒が、すでに・・・ まず いつものように れんげで、スープを・・・ 間違いない、いつもの味わい 😃 スープをいただくだけでも ほっこりする 麺は、こしがあり 旨みも、しっかり ⤴️⤴️ そして こだわりの、焼き豚 「大力…
ランチ・・・ お気に入りの「大力餅」で 「大力餅」 わら天神横にある 老舗のうどん屋さん こだわりのだしは、最高 😃⤴️ このエリアでは、人気のお店 今日は 11時過ぎに、お店へ・・・ お店は、ランチタイム前で 空いている 今日は 丼をと・・・ 丼のご飯は、私的に やや多いいため 木の葉丼のハーフを注文 あっという間に 木の葉丼到着 「大力餅」では 丼を注文すると たくあんと、味噌汁が・・・ 木の葉丼 ご飯の上に とろとろ玉子でとじられた 千切りの蒲鉾、椎茸の甘煮、刻みねぎ 板ふが・・・ そして、それらの上には 刻み海苔が、たっぷり 😃 まず 粉山椒をかけて・・・ だしたっぷりの、とろとろの玉…
■鳥取・島根 山陰ツーリング①『余部橋梁』や自然が作り出した『山陰海岸ジオパーク』の絶景(兵庫県美方郡など)
目次 1 美しい『ジオパーク』が点在する山陰へツーリング 2 古い町並みが残る『京丹後・久美浜』 3 『豊岡咲々うどん』美味しい出会いもありました 4 日本の土木技術の素晴らしさを実感『余部橋梁』 5 『山陰ジオパーク』を肌で感じる断崖絶壁 1 美しい
いってみたーーーいと思ってたお店にいってきたーー7月ー人気のお店駐車場が想像より広かったよかったーノーマルなやつ美味しかったですうどんお店でひさびさにたべたよ…
丸亀製麺 厚木インター店 ぶっかけうどん『冷』のネギ多めと半熟たまご天ぷら
丸亀製麺 厚木インター店に行ってきました。訪れた日は、良く晴れた気温の高い日でして冷たいうどんを食べたい気持ちが高鳴ります。 ランチタイムを大幅に過ぎ、おやつの時間帯だけあって並ぶ列は無しでした。ぶっかけうどん『冷』を注文しました。トッピングコーナーでネギ多めとしました。七味唐辛子を投入し良く混ぜ混ぜして頂きました。出汁の効いた『つゆ』を絡ませ、コシがあるうどん美味しかったです。天ぷらコーナーで『...
ランチ・・・ またまた 「大力餅」で・・・ 用足しの帰りに、ランチを ということで・・・ 「大力餅」で、となりました 今は、修学旅行のシーズン 「大力餅」は 気軽にいただけ、美味しいというのと タクシーの運転手さんのお薦めもあるようで けっこう、修学旅行生が多いいんです 昨日もでしたが、今日も修学旅行生達が・・・ さて 注文です 今日は、天とじ丼のハーフを 🍜 私にとって、嬉しいサイズ 主人といっしょの時は 主人が、助けてくれるんですが・・・ 今日も、少しランチタイムをすぎた時間で 空いていたため あっという間に、天とじ丼が到着 天とじ丼は ご飯の上に、手作りのえび天が1尾 その上から、カット…
ランチ・・・ 久しぶりに いつもの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 安産祈願で有名な、わら天神の南隣のお店 老舗のうどん屋さんで 長年地元の人達に、愛されているお店 自慢の出汁が、凄い ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 何をいただいても、間違いない味わい 😃 テイクアウトも出来て、嬉しいお店 😃✨ 麺類は、店主が・・・ 1番人気のいなり、ちらし等寿司類 おこわ類、甘味のおはぎは 店主のお母さんが担当 今日は、中華そばを注文 お茶んいただきながら、待っていると 中華そば到着 たっぷりの中華スープの中に 中華麺が・・・ そして、その上には 焼き豚が2枚、蒲鉾、刻みねき、もやしが・・・ 胡椒は、かかった状態 まず…
ランチ・・・ いつもの・・・ いつもの「大力餅」で・・・ 「大力餅」は わら天神南隣の、老舗うどん屋さん 地元の人々に、愛されている 💗 店主のお母さんが作る、いなり、巻き寿司 ちらし寿司は、おふくろの味感が 😃⤴️⤴️ ほっこりする味わい この時期、修学旅行生も多いい 今日、出会ったのはタクシーで移動する 学生さん タクシーでの移動の場合、食べたいもの等を言えば希望のお店へ連れて行ってくれるらしい 今日、私は 天とじ丼のハーフを注文 🍜 空いていたので あっという間に、到着 丼を注文すると、味噌汁とたくあんが・・・ まず、粉山椒をかけて・・・ 「大力餅」のえび天ぷは 毎日、お店で揚げたものを…
休日ランチ・・・ と言えば「大力餅」 😃 今日は・・・ テイクアウトで・・・ 「大力餅」は 老舗のうどん屋さん 地元の人々に、愛されているお店 昔ながらの、麺類以外に手作りの寿司等が・・・ 麺類+寿司を注文する人が、多いい 😃⤴️ 寿司類は、おふくろの味的な味わい ほっこりして、美味しいです ランチ・・・ 今日は 中華そばのみで・・・ 以前は、ダメでしたが 最近、中華そばのテイクアウトも可能に 😃 ⤴️⤴️⤴️ お客さんの要望によるものらしい ? わが家的にも嬉しい 😃⤴️ テイクアウトして 家で、中華そばを・・・ 前回は、やや麺がかため 😖⤵️ そこで 今回は、麺のゆで加減に気をつけて・・・…
いきなりうどんからスタートだなんてね…しかも日本橋と言えば、うどんよりお蕎麦ですよね?昔からの老舗のお蕎麦屋さんもあるし…でも、そこにあったんです!幻のうどんが…きっかけは娘からのLINE…娘は以前香川県へ旅行し、本場の讃岐うどんを食べたことがあるのですが、
昨日までゆっくりと過ごしてたから、ブログを書くのが遅くなったけど、4月27日(土)のまかない。 この日は、団体で来られるお客様が多くて、ちょっとバタバタ。 席が満席で、気を遣ってくれたお客様がお持ち帰りでの注文。 作り終えて、袋に入れて「お渡し準備完了!」ってなったときに、...
ランチ・・・ ゴールデンウィーク前半 どこへ行っても、混んでいると 😖⤵️ 昨日、ランチに行った「大力餅」で 購入しておいた 中華そばを・・・ 以前は、中華そばのテイクアウトは無理でしたが 常連客の要望で 嬉しいことに、可能に 😃🎶 ランチタイム・・・ さあ、中華そばを・・・ 麺を茹で スープを温め・・・ 器に・・・ 付いている具材 焼き豚、蒲鉾、もやし、刻みねぎを盛り付け お好みで、胡椒を・・・ 完成です 😃🎶 まず れんげで、スープを・・・ そして、麺を・・・ 茹でぐわいも、なかなか 😃⤴️ お店の、こだわりの 手作りの焼き豚も、いい味わい 😃 麺を 具材とともに・・・ そして、スープとも…
休日ランチ・・・ いつもの「大力餅」で 😃✨ 「大力餅」は わら天神横の、老舗のうどん屋さん こだわりの出汁が、たまらなく美味しい ⤴️⤴️ 元国会議員の伊吹文明さんの お気に入りの、お店らしく 時々、お見かけすることが・・・ 伊吹さんの注文は、いつも天ぷらそば 😃⤴️ 「大力餅」は、天ぷらも海老を1尾使い 毎日、揚げている 海老や、揚げ油にもこだわっているため 美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ お店の人気商品の、寿司類も 毎日、お母さんが手作り ⤴️⤴️ 今日は 天とじうどんを・・・ ランチタイム前に、伺ったため あっという間に、到着 まず 七味唐辛子を、かけて・・・ れんげで、出汁を味わい うどん…
釜揚げうどん専門店もとってどんなお店? "釜揚げうどん専門店もと" は平塚駅徒歩10分! 平塚で美味しいうどんを食べるなら 間違いなくおすすめできるお店◎ 人気のお店なので予約すると安心かもです! 釜揚げうどん専門店もと
休日ランチと言えば・・・定番になってしまった「大力餅」で 😃✨
休日ランチ・・・ 最近の定番になってしまった「大力餅」で 😃✨ 「大力餅」わら天神横の、老舗のうどん屋さん こだわりの出汁が、たまらなく美味しい ⤴️⤴️ こちらの常連客は、たいてい麺類+寿司類を注文 店主のお母さん手作りの、いなり、ちらし寿司、巻き寿司は 素朴なお袋の味で、人気 今日も、店が混雑する前にお店へ・・・ 主人お気に入りの、助六セットが完売だったため 主人は、親子丼を・・・ そして、私は最近はまっている天とじ丼を注文 まず、親子丼が到着 「大力餅」では、丼を注文すると味噌汁とたくあんが 付いてくる 玉子は、とろとろ その上には、刻み海苔が・・・ まず、粉山椒をかけて・・・ その、と…
お気に入り「大力餅」で、ランチ・・・平日、主人と一緒のランチは久しぶり 😃✨
ランチ・・・ お気に入り「大力餅」で・・・ 平日、主人と一緒のランチは久しぶり 😃✨ 「大力餅」 わら天神横の、老舗の、うどん屋さん 出汁にこだわる、人気のお店 観光客が多いい中、ランチタイムには 以前以上の混み具合 😖⤵️ 今日は 主人、お気に入りの助六が完売のため ちらしセットの、そばを・・・ 私は、肉カレーうどんを・・・ 次々に、料理が到着 ちらしセット 主人、初めての注文 寿司桶に入った、ちらし寿司と ミニそばが・・・ ちらし寿司は、店主のお母さんの手作り 酢飯の上に、錦糸玉子、スライスした椎茸の甘煮・・・ そして、スライスした生姜の甘酢漬けが・・・ お袋の味を感じさせる、味わい シン…
「冨美家」の、しのだうどんでランチ・・・ほっこりする、京の老舗の味 😃⤴️
ランチ・・・ 「冨美家」のしのだうどんで・・・ 「冨美家」 本店は、錦市場に・・・ 老舗のお店 最近では、口コミ ?? お店の前で、観光客を含め並んでいる人達が・・・ 故、やしきたかじんさんのお気に入りだったお店 しのだうどん パックには うどん、出汁、刻みねぎ、油揚げの甘煮2枚 オリジナルの七味唐辛子が・・・ しのだうどんを作って、熱々を・・・ 七味唐辛子の香りがアクセントになり、いい うどんは、柔らかい 京都では、昔から柔らかいうどんが・・・ 出汁は、やや甘め なぜか、ほっこりする味わい ランチ・・・ 久しぶりに「冨美家」の、しのだうどんで・・・ 京都では、珍しい甘い油揚げが 柔らかいうど…
ランチ・・・ お気に入りの「大力餅」で・・・ 「大力餅」は、わら天神南隣の 老舗のうどん屋さん とにかく、こだわりの出汁が美味しい 😃⤴️ メニューの、ほぼほぼが手作り えびの天ぷらも 毎日、揚げている また、寿司類、甘味も全て手作り 😃 今日は ランチタイムにも関わらず すぐに、席へ・・・ 主人は、親子丼を そして、私は天とじ丼を・・・ 意外に、空いていたので あっという間に、丼が到着 「大力餅」では丼を注文すると たくあん・・・ そして、味噌汁が付いている 😃 まず、粉山椒をかけて・・・ 主人の注文した 親子丼、鶏肉はやわらかく 玉子は、とろとろ・・・ その上さらに、たっぷりの刻み海苔が・…
久しぶりに、木の葉丼でのランチ・・・ いつもの、お気に入りの「大力餅」で・・・ 「大力餅」は 老舗で人気のお店 とにかく、こだわりの出汁が美味しい 😃⤴️ 地元の人達に愛されているお店 ランチタイムに、お店へ・・・ 今日は、意外に空いていて すぐに席に・・・ 注文・・・ 今日は、丼が食べたくて 迷って、木の葉丼に・・・ と言っても、1人前は量が多いいので ご飯を半分に、お願い ハーフサイズ ?? 木の葉丼が、到着 丼には、たくあん、味噌汁が付いている まず、粉山椒をかけて・・・ とろとろの玉子に、ねぎ、椎茸の甘煮 蒲鉾、板麩が・・・ そして、上からたっぷりの刻み海苔が・・・ どこを食べても、と…
ちょっと遅いランチ・・・またまた、お気に入りの「大力餅」で 😃🎵
今日は、整形外科へ行った関係で ちょっと遅いランチに・・・ けっこう有名な整形外科で 混んでいたため ⤵️ 整形外科は 京都老舗蕎麦屋「尾張屋」の斜め向かい せっかく向かいまで来ているのに 今日も ⤵️ 昨年から、観光客が異常に増え とんでもないことに 😭 その為 今日は、家に帰る途中で ちょっと遅いランチを お気に入りの「大力餅」で・・・ 午後1時を少し過ぎていましたが 店内は、ほぼ満席 平日のこの時間帯は、地元の高齢者の お客さんが多いい 私は、長テーブルへ 今日は久しぶりに、中華そばを注文 珍しく、すぐに中華そばが到着 「大力餅」では、胡椒がかかった状態で・・・ いつものように まず、れ…
お気に入りの「大力餅」で、ランチ・・・テイクアウトできないメニューを 😃🎶
ランチ・・・ 今日は、お気に入りの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 老舗のお店で、人気のお店 なんといっても、出汁へのこだわりが凄い ⤴️⤴️ 町のうどん屋さんと、あなどれません 今日は、やや早い時間に 2テーブル空いていたので、すぐに席へ・・・ お店で、いただく時は いつも、テイクアウト出来ないメニューを 😃⤴️ 今日は 肉カレーうどんを注文しましたが お肉が、肉屋さんから まだ、届いていないということで・・・ 天とじうどんを・・・ 「大力餅」は お肉にも、こだわりが・・・ ほぼほぼ、毎日 肉屋さんが、届けに・・・ 今日は、やや残念 ⤵️ あまり待つことなく 天とじうどん到着 まず、七味唐辛子…
ランチ・・・ 今日は、気温も下がり風も強かったので 買い物を、さっさとすまして 家で、ゆっくりランチをと 「大力餅」で、きつねそばと助六をテイクアウト 「大力餅」は わら天神南隣ある、老舗のうどん屋さんで 出汁にこだわる、美味しいお店 麺類に使う、えびの天ぷら、焼き豚 そして、いなりや巻き寿司、おはぎ等は 全て、お店の手作りです いなりと、おはぎは1個から販売 こういうお店、今は少なくなりましたね ご主人親子も、いい方達で 地元の人達に、愛されているお店です ランチ 今日は、きつねそばと助六で・・・ きつねそばのパックには、出汁、そば、刻みねぎ 油揚げが入っています きつねそばを作り、仕上げに…
雨ということもあり・・・またまた「大力餅」で、ランチ 😃⤴️
今日は、朝から雨 ☔⤵️ そこで ランチ・・・ またまた「大力餅」で・・・ 「大力餅」 京都、わら天神南隣の老舗のうどん屋さん 出汁にこだわる、美味しいお店で 長年、地元の人達に愛されている メニューには 麺類以外に、寿司類、甘味(おはぎ)も・・・ テイクアウトもOK 店内に入ると 雨ということもあり、空いている 席に着くと いつものように、ほうじ茶が・・・ 今日のように、寒い日は 温まり、ほっこりする 😃 助六セットを注文 いつもの休日なら ランチタイムには、助六セットは 完売なのですが・・・ 雨のため 来店客が、少いようで 助六セットが、残っていました 😃🎶 助六セット到着 助六セットは …
熱々のカレーうどんで、ランチ・・・もちろん「大力餅」で 😃🎶
ランチ・・・ カレーうどんを・・・ もちろん「大力餅」で・・・ 「大力餅」 京都、わら天神南隣の 老舗のうどん屋さん 出汁にこだわる、美味しいお店 えび天や焼き豚は、その日の分を その日に、手作り 麺類以外に、手作りのいなり、巻き寿司 ちらし寿司やおはぎも人気 地元の人達に愛される、お店 今日は、やや寒いので カレーうどんを注文 カレーうどんは、カットした油揚げ 鶏肉、牛肉の3種類 麺も、うどん、日本そば、中華麺の中から 選べる お昼前に、お店に到着 が・・・ 3連休ということもあり 今日は、満席 少し待って、席へ・・・ すぐに、ほうじ茶が・・・ 温まる 😃⤴️ さあ、注文 今日は、牛肉のカレ…
ランチ・・・ いつもの 「大力餅」で・・・ 「大力餅」 老舗のうどん屋さん こだわりの出汁が、たまらなく美味しい ⤴️⤴️ 人気のお店 今日は 平日のため、やや空いている 😃 席に着くと 温かいお茶が・・・ こちらはでは、玄米茶が・・・ 甘みがあり、美味しい 😃 注文は 天とじ丼の、ご飯少なめ 天とじ丼を注文するのは、初めて 丼のご飯少なめを お願い出来るのは、嬉しい 😃⤴️ 天とじ丼到着 まず、粉山椒をかけて・・・ とろとろの玉子と一緒に、ご飯を・・・ 美味しい出汁を含んだ、とろとろの玉子が たまらなく、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ ご飯が、すすむ味 次は えび天を・・・ こちらも 衣に、美味し…
今日のランチ・・・ またまた、鍋焼うどんで 😃 お気に入り いつもの「大力餅」でーす 😃⤴️ 11時少し過ぎに、お店へ・・・ 店内に入ると いつものように、ほぼ満席 テーブル席が1つ空いていたので、すぐに席へ 席に着くと、温かいお茶が・・・ ほっこり 😃 注文です 今日は、迷うことなく鍋焼うどんを・・・ 先日、大丸別館地下の「大黒屋」で いただいたんですが・・・ 何か、物足りなくて・・・ どうしても 「大力餅」の鍋焼うどんが食べたくて・・・ 鍋焼うどん到着 もちろん、熱々 ⤴️⤴️ 「大黒屋」は、熱々でなくて 普通のうどん感 ⤵️ まず、七味唐辛子をかけて・・・ れんげで出汁を・・・ これこれ…
またまた、ちょっと遅いランチ・・・やはり、軽くてもたれないものをと・・・
仕事の関係で、ちょっと遅いランチ・・・ 軽くてたれないものをと・・・ やはり、麺類 ?? と、いうことで・・・ またまた、いつもの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 老舗で、人気のお店 出汁にこだわる、美味しいお店 席に着くと、すぐに玄米茶が・・・ ひとくち・・ 美味しい 😃⤴️ 疲れていたので、ほっこり 😃 注文は 中華そばを・・・ 最近、食べていなかったので 無性に、食べたくなり お店の閉店前だったので 空いていて すぐに、中華そば到着 まず、いつものように れんげで、スープを・・・ いつもの味 ほっこりする ⤴️⤴️ そして、麺を・・・ こしがあり、美味しい ⤴️ 具材は、焼豚、もやし、蒲鉾…
「冨美家」の冨美家鍋で、ランチ・・・寒い時、嬉しい ⤴️⤴️⤴️
ランチ・・・ 「冨美家」の冨美家鍋で・・・ イズミヤ白梅町店で、購入 😃 鍋に、出汁、うどん、お餅、各具材を順次投入・・・ お餅と花麩は、はやめに・・・ あっという間に、冨美家鍋が、・・・ お餅は、わが家では焼かなくて 鍋に、投入のみ・・・ それだけでOK 冨美家鍋、完成 熱々でーす ⤴️⤴️ まず「冨美家」オリジナルの七味唐辛子を・・・ いただきまーす 😃🎶 れんげで、出汁を・・・ わが家、お気に入りの「大力餅」とは違い やや甘め そして、うどんは 京風で、やわらか・・・ 「冨美家」ならではの味 これはこれで、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 出汁を含んだ、とろとろのお餅が なんともいえないくらい、…
昨日のランチ・・・ いつもの・・・ 最近は、週1でお世話になっている 「大力餅」で・・・ 「大力餅」 わら天神横の、老舗のうどん屋さん こだわりの出汁が、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 昨日は 「のっぺい」うどんを注文 「のっぺい」うどん しっぽくうどんの上から 餡が、かかったもの 具材はスライスした蒲鉾、板麩 椎茸の甘煮、海苔・・・ その上から、出汁の効いた餡をたっぷり・・・ そしてその餡の上に、おろし生姜が・・・ タイミングよく、空いていたので けっこうはやく、うどんが到着 😃 熱々でーす まず 餡の上にのっている おろし生姜を 餡にまぜて・・・ 七味唐辛子をかけて・・・ れんげで、餡をひとくち…
仕事の関係で、少し遅いランチ・・・初めての「さくら庵」で 😃🎶
仕事の関係で、少し遅いランチ・・・ 初めての「さくら庵」で・・・ 「さくら庵」 京都の桜で有名な「平野神社」の ななめ向かいの、お店 あんかけ、カレーうどん等がメインのお店 近くなんですが、伺う機会がなかったお店 今日は、仕事の関係で ちょっと、遅いランチを・・・ ランチタイムではなかったので すぐに席へ・・・ 席に着くと、すぐにほうじ茶が・・・ 美味しい 😃⤴️ 本当に、飲みやすく美味しい ⤴️⤴️ 久しぶりに、美味しいほうじ茶に・・・ 餡掛けかカレー ?? ゆずけいらんうどん ?? どれも、+辛味のメニューが・・・ 迷ったんですが・・・ やや、時間が遅かったため ゆずけいらんうどんの麺少な…
ランチ・・・ いつもの「大力餅」のテイクアウトで 🍜 「大力餅」 わら天神南隣の、老舗のうどん屋さん 麺類以外に、手作りの寿司やおはぎ等も販売 地元の人達に愛されているお店 最近は、土曜又は日曜日に お店でいただくことが多々 今日は、朝から雨が・・・ うっとうしいお天気だったので ランチは、家で・・・ と、いうことになり テイクアウトに 😃 今日は、天ぷらうどんを 🍜 家に帰り 鍋に、出汁、うどん、カットねぎを・・・ 沸騰してきたら、天ぷらを・・・ どんぶり鉢に入れて、完成です まず、付いていた七味唐辛子を・・・ そして、れんげで出汁を・・・ いつもの味・・・ 美味しくて、ほっこり 😃⤴️⤴️…
ランチ・・・ 癒される、こだわりの出汁の「大力餅」で 😃🎶 「大力餅」 わら天神、南隣の老舗のうどん屋さん とにかく、出汁へのこだわりが凄いんです 😃⤴️ 地元の人達に、愛されているお店 今日は、全国都道府県対抗女子駅伝があるため いつもより、早くお店へ・・・ でも、どうゆう訳か 店内は、いっぱい 😵⤵️ でもすぐに、席に・・・ 注文です 主人は、お気に入りの助六セットを・・・ 私は、天とじうどんを・・・ まず、助六セットが到着 そして、天とじうどんが・・・ 助六セット・・・ すし桶に、巻き寿司5切れといなり寿司が3個 そして、ミニそばが・・・ 寿司類は、全てお店で作られている 巻き寿司の具材…
職場でのランチ・・・ いなり寿司で・・・ もちろん、お気に入りの「大力餅」のいなり寿司 「大力餅」 地元の人達に、愛されているお店で 出汁にこだわる、美味しいお店 いなり寿司 油揚げは、しっかりした味で やや甘め 中の酢飯には、ごぼう、人参、白ごまが・・・ 色々な具材が、入っている酢飯は 最近は、あまりない 白ごまが、アクセントに・・・ 付いている、生姜の甘酢漬けも嬉しい 😃⤴️⤴️ ランチ・・・ 「大力餅」の、いなり寿司で・・・ ほっこりする味に 癒されました 😌🌸 にほんブログ村 にほんブログ村
年越しそばは・・・ 天ぷらそばで 😃🎶 例年どうり「大力餅」で、購入 「大力餅」 地元の人々に、愛される老舗のうどん屋さん わが家も、お世話になっています 京都では 年越しそばといえば にしんそばか、天ぷらそば でも、スーパーやデパ地下のほとんどが 天ぷら・・・ ほぼ、えび天を販売 そして、えび天を購入する人が ほとんどなんです 理由は、よくわかりません わが家では、ただ天ぷらそばが好きだから いただいているんですが・・・ 「大力餅」の天ぷらそば 自家製の、美味しいえび天 😃⤴️⤴️ こだわりの出汁 ⤴️⤴️ そして、自家製ではありませんが こしがあり、喉ごしのいい そば ⤴️⤴️ こだわりの…