メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のハナシだけど、4月22日はEarth Dayだったのね♪
昨日はThe Earth Dayだったのですね。ワタシにとっては、今年の雑草との戦い開始日でしたが、なんとなく、草を手で抜いて、この自然の中で、生きていく...
なんと今日は「食品衛生責任者講習」へ行ってきた!前々から、もしポニーを自分が山小屋で飼って、AUで習ってきた心理療法をやるなら、それ以外の時間は「ポニーカ...
帰って来て、焼酎のロック飲みながら、今日お休みだったオットが買ってきておいてくれたミートショップ寿々木のヤキトリとかを食っていたら、そのまま寝落ちしてしま...
焼き鳥屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。この店のことはこの界隈に飲みに行き始めた頃には知っていました。メニュー的にはこれぞと言うものがあまり無いこともあって、これまで何度もリストに入れたり外したりを繰り返してきました。でも昔ながらの店で尚且つ評価が割れていたので、私がその真偽を確かめてみようと言う気になりました。場所は伊勢市駅のJR側から出まして右手に線路沿いにしば...
今日も…今日はちょっと温かいです~ヽ(^o^)丿 先日 下の娘に頼まれたものが有ったので コストコへ行ってきました(^^)/ 買ったのは↑と 後は…1本飲んでるので写真は5本! 主人の焼酎…黒霧島6本…箱買い
先日の土曜日、自宅で飲んでいて佳境に入った頃に珍しくスマホに着信。相手は同級生で前職場の同僚からだった。普段は連絡の取らない人から、いきなりの電話って少しビビ…
おつかれさまです。今週の仕事、終わりました。今日は飲もうかな〜。昨日炊いた大根と鶏手羽元のスープ。それに冷凍の刺身、食べちゃう。大根、人参、玉ねぎ、手羽元...
今朝は二度寝できました!気分よく起きて、コーヒーじゃなくて、はちみつと金柑入りの黒霧ロック(ちょびっとだけ残っていた)。ノドに良さそうだ~。(←どんな言い...
うー、疲れた。帰りに「牛乳が なかったな…」と思って、駅近くのファミマに寄った。そしたらついつい「ファミチキ」を食いたくなり、そうなると、やはり「黒霧島」...
今日は、地元駅についてから、松屋のステーキ丼を食う予定だったのですが、行ってみたら、売り切れていた。Σ(゚Д゚) そんなイケナイ気持ちを捨てて、スーパーへ...
その他 黒霧島 はこちらから <--- クリック ピックアップ商品 ↓ 芋焼酎 黒霧島 25度 1800ml パック 1ケース(6本)クロキリ 送料無料 N 楽天で購入 送料無料 黒霧島 25度 1800mlパック 2ケース
あー。今週終わりました。しかし、明日は外で、明後日はオンラインで仕事があります。まったく、気持ちが安らぐときがありません。今日は平日より一時間早く終わる日...
「ガストのうなぎ」と野菜タマゴスープ。今日はこの一食で終了!!
今日は10時から15時まで連続で仕事でした。なので15時にガストのウナギを出前館に頼んでありました。2000円もしない、やっすいヤツです。それと、自作のあ...
仕事で、ゲットする情報は、ネガティブなことばかりじゃない!ある若い女子のクライアントさんが、「この飲み物メッチャ美味しいですよ!」と教えてくれた。ほー、そ...
今週が終わりました!!はー、しんどかったなー。今日はウレシイこともあって、帰りに(また)松屋に寄って「ごろごろ煮込みチキンカレー」とサラダを単品で買って帰...
お疲れさまです。ワタシの「今週」は折り返し地点ですが、木金が想定外に忙しかったので、オウチに帰り付いて、ごはん食べて、ヘトヘトです。明日はオンラインなので...
青春18きっぷ一人旅2018 7日目 『焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン』で旅を打ち上げる
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月30日(木)朝7時起床、8時には宿泊した天文館近くの激安ビジネスホテル(1泊2,500円)をチェックアウトして、市電で鹿児島中央駅に向かう高見馬場 8:29発 鹿児島市電2系統鹿児島中央駅前 8:37着本日が一人旅最終日、今晩には東京に帰る往路も復路も1枚の青春18きっぷ(5回分)で収まれば、交通費を低額に抑えることができるので万々歳なのだが、今回の
「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」 10/2(水)17時からフッカツしています!
お疲れさまです!今日は、仕事の帰り、18:00前にスーパーに寄った。買い物して、オットが帰る21時頃までに、焼酎のソーダ割りを飲みながら、夜ごはんゆっくり...
「にんにく醤油チキン食べくらべ4ピースパック」を八王子で買って帰った!!
今日、酒蔵一平で、あまり食わなかったのは、「にんにく醤油チキン」の入った、ケンタのパックを買って帰ろうと思ったからです。ニンニク醤油チキン2つと、オリジナ...
道の駅「つる」で買った 白ナスと 妙高太田醸造のカレーみそのコラボ!!
今日は楽しかった♪リニア見学センターのハナシは後に回して、先に、今夜のごはんから。リニアの後は、道の駅「つる」へいきました。ワタシが買ったのは、白ナスと赤...
おつ!!今週、終わりました。今日はオットがお休みだったので、帰ってごはん作ったらカンパーイ!(←っていうか、オットが作れよ!と思っちゃうけど、却ってややこ...
博多「元祖もつ鍋 楽天地」!本場もつ鍋と酒を昼から堪能"博多最高の思い出ランチセット"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中図書館「日本酒館」は、その街の食と酒を楽しむ「その街酒場」。今日は、福岡の博多へ。もつ鍋専門店の「元祖もつ鍋 楽天地」で美味しい料理と美
あー、休みオワタ。明日に向けて、早く寝よう。(´・ω・`)今日の夕飯は、ミートショップ寿々木のヤキトリ6本とニンジンのサラダ。(黒酢とオリーブオイルのみ)...
黒霧島 芋焼酎 25度 1800mlパック 1ケース(6本)は、日本を代表する本格芋焼酎の一つで、特に霧島酒造が手掛ける「黒霧島」は、その独特な味わいと香りで多くの焼酎ファンに愛されています。以下に、この製品の魅力を詳しくご紹介します。 黒霧島の特徴 黒霧島は、独自の「黒麹仕込み」によって生まれる深いコクと、まろやかな口当たりが特徴です。黒麹は、発酵の過程で甘みや旨みを引き出す…
Morinagaの「板チョコアイス」焼肉のあと、アイスを買った。
昨夜は体操もしないで寝落ち。案の定4時に目が覚めちゃったので、そこで(本当は朝方飲むのはNGだが)入眠剤を飲んで強制的に二度寝したら、8時半に目が覚めた。...
今日は、ほぼ、今の時間まで寝てました。昨日がハードだったので、かなり脳は疲れていたと思われ。横浜のセブンで配布していた割引券を駆使して、買い物してきた。午...
ディープな居酒屋に行ってきました。津にあります。買い物ついでに飲んできました。また土曜が休日出勤でして日曜にまとめて行くしかありませんでした。当初は別の店に行く予定でしたが直前になって日曜が定休だったことに気がつきました。急遽検討し直しましてこの店に行くことにしました。この店のことは食べ歩きを始めたくらいには知っていました。前を通るたびに目について気になっていましたがリストには入れていませんでした...
夜マック「倍エグチ」と芋焼酎。早々と休肝日挫折…(´・ω・`)
今日は仕事終わりまで、ずーっと大雨で、キャンセルも多く、ワタシは何をしに渋谷に来たのだろう…と思った。(ランチ食いに?)そして今日からオットはまた出張で、...
串カツ屋に行ってきました。松阪にあります。今回は松阪駅前で検討しました。この店は1・2年前にその存在を知りました。なぜこの店をリストに入れたのかイマイチ記憶が曖昧なのですが、おそらくアレがメニューにあるからでしょうね。ネット予約ができるのでしておきました。場所は松阪駅の近鉄側から出まして右手に線路沿いにしばらく進みます。ホテルと踏切がある交差点を左折してすぐの左手にあります。到着して中に入ってみると...
【狸君】3連休最終日は林森の和風ミニスカ居酒屋で昼間っから飲んだくれ
2024端午節3連休3日目。連休はあまり出かけない主義ですが、3連休中日の昨日は朝から新竹へダム探索&客家料理ランチドライブ行ってから蘆洲で火鍋の夕食と結局出かけまくり。そして3連休最終日のこの日は一昨日土曜から台南棒球場にチア撮影に行っていた元台湾駐在から現中國駐在になった駐在員氏が夕方松山空港から中国に帰るので台北で昼一緒に飲みませんか?とのお誘いあったんで「開いてる店ありますか?」と聞いたら林森で昼...
今日はオットが元々お休みで、お昼までは用意して行ったのです。帰るときに連絡したら「咳が出て今日は一日寝てた」…と。夜ご飯にどうも冷凍餃子を焼いて食べたとい...
みなさま こんばんは ここのところ妻は息子の引っ越しの手伝いで、埼玉から群馬迄出向き家の中の整理や廃却などをしょっちゅうやってました。 まだまだ今後も何回も行かなければ終わらなそう。 で、群馬迄行って力仕事をしてから埼玉に戻り夕食の支度をす
Lady Borden コーヒー味♪ *オットに食われる前に食うノダ!
ワタシがここで「オットにアイスを食われてしまう」と書いたので(;・∀・)、昨日オットがコーヒー味のアイスを買ってきてくれた。冷凍庫でみっけ!!今日はお昼に...
朝から特に食欲もないので(←昨日食べすぎて)、朝はプロテインとサプリだけで、夕方これ食べました。黒霧1合と豆腐。続いて、カレーとパンと赤ワイン。プロセスチ...
今日は、クローゼットの引き出しの下着と靴下が主に入ったところを、整理しました。要らないものって、いくらでもあるんだね。だいぶ捨てました。買ったときのことさ...
倍ダブルチーズバーガー・ナゲット・ゼロコーラ * 禁断の倍マック!
仕事の上がっての、日曜夜です。実は明日のAMも仕事なので、打ち上げ的な夜ごはん食べてる場合じゃないのですが…。買ってしまったんです。倍マック!しかもセット...
今日の夜はカレーの残りを食べるつもりだったのですが、その前におつまみ的に肉と野菜を食おうと思いました。オットは結局17時まで仕事していました。なんだよっ!...
結局、今日は「紙ゴミ」を片付ける日にしました。気がつくと2,3年経っている書類とか、いろいろありました。(笑)ま、少し片づけられて、スッキリしました。^^...
この記事では、宮崎県のふるさと納税返礼品の焼酎のなかから県民人気のおすすめを紹介します。ふるさと納税の返礼品で宮崎の焼酎をお探しの方の参考になったらうれしいです。
昨夜は仕事から帰って、飲んでいたら、早い時間に気を失ってしまい、気がついたら朝4時だった。(^◇^;) オットが夜中に帰って来たのも分からず。昨日は残り物...
今日は仕事帰りに、ちょっと一杯、若い人と飲んで帰りました。立川と言えば、酒亭「玉河」ですよ!ね。(^_-)-☆ワタシは黒霧のロック。連れは瓶ビール。適当に...
🥃 本格 芋焼酎 黒霧島 👍 パックのは良く買うも 瓶でも高く無い所で 🫙 今回 買った 🍶🥃 勿論 25度のほう 雰囲気かパックより美味しい感じも 🍶[にほ…
今夜は、ニクとサラダです。(またか。笑)オットは在宅勤務だったので、帰ってすぐにニクを焼きました。ライナーの中から「ニクを冷蔵庫から出しといてね」とオット...
今夜は、残り物を中心に食いました。旅行中、野菜とか地味なものとごはんを、冷蔵庫に置いて行ったのですが、それには手をつけず(分かりやすいカレーとかは食べてた...
お昼ごはんです。相変わらず黒霧飲んでます。朝から、もう3合目なので、そろそろやめます。(゚∀゚)ランチは前菜的に、サーモンのイクラのせ、美味しい!!イクラ...
今日は、朝から黒霧島のロック!!(こらーっ!)100円くらいに(半額)なっていた、レバー煮のパックと干し大根のつけもの。オットは漬物が好きじゃないので、こ...
夜も寿司。(゚∀゚)でも夜は「魚男 磨き」のお寿司です。ど~うしても、今日は、特別感のある、美味しい寿司が食べたかった。(ワタシは3食寿司でもいい人です!...