メインカテゴリーを選択しなおす
TVを観ていたばあさんがふと、うなぎが食いてえと言い出した。画面に流れているのは、鰻の成瀬を紹介した番組。鰻の成瀬は、現在すさまじい勢いで店舗を増やしているうなぎのチェーン店。多店舗展開と低価格の秘密は自動うなぎ焼き機で、この導入により「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」と言われるうなぎ職人が不要になったことだそうです。オーブンみたいな機械で自動的に焼かれるうなぎを眺めていると、じゅわっと綺麗に脂が滲み出て、確かに美味しそう、食べたくなりました。そんなわけで、やってきました、鰻の成瀬上大岡店。うなぎのクオリティによって並、上、特上を選び、うなぎのクオンティティによって、梅、竹、松を選ぶシンプルなメニュー構成。吸い物やお新香は付いているようです。どうしようかな、わしが並の人間なので、並がいいや。梅だとなんかス...鰻の成瀬上大岡店[港南区]/並うな重竹
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 potipotikou.hatenablog.com 「今まで食べてきた鰻は何だったの? 」 それはまるでセガサターン状態、脳天を撃ち抜かれたようなそんな感覚に陥ったのは後にも先にも炭焼うなぎ加茂のうな重だけで。 ほんとに冗談抜きで、うまい、おいしい、絶品、格別、至高、極上と、ぽちの語彙力だけでは説明がつかないほどの美味しさなの。 思い起こせば、2019年に初めて訪れてから2022年2024年と、3回行ったら常連の3回ルールで今ではもう立派なリピーター(気取り) そこに至るまでには9時からの当日予約の攻略が不可欠で、平日は割と余裕があるけど土日は激戦…
週末は友人とお疲れ会… 土曜日のお昼は、久しぶりに鰻を食べに、上野毛の神田 きくかわへお彼岸のせいか、ご家族で混んでいましたこの尻尾がくるんとしたうな重鰻大好…
昨日は、お久しぶりに焼肉。相手は彼女と言いたいけど、昔、一緒に仕事した後輩です。後輩は男ね!今は兵庫で働いてるけど、実家に戻ってきたのです。店内がリニューアル…
一昨日のハナシです。前々から、スマホにDLしていた60歳以上が5%引きになる、スカイラークGのプラチナパスポートですが、初めて使ってみました。スマホのアプ...
みなさん、こんばんは~ 今日、3月7日は61歳の誕生日でした~ なもんで・・・何か食べに行こうか って事だったんですが、オレ1番好きなものは粉もん (笑) 粉もんはつい先日も食べたばかり、今回は最近食べていない物、うなぎに決定~ ググって~ お店は うな一 にし
#田舎者のTosi コスパ最強うな重!#青森 #うなぎ#うな重 #鰻の成瀬 #青森グルメ #おすすめ
うな重が3000円前後で食べれちゃう!? 全国に展開する鰻の成瀬が青森に! 普段5000~600…
なんばCITY南館に最近出来た"うな丼屋さん"に行って来ました 外メニューよりうな丼(梅・890円)注文 メニューはタッチパネルで注文する 待ってる間パシャり特上は一気に高級なるね4000円越え ひつまぶしもある。特上うなぎは鹿児島県産 お持ち帰りも出来る テーブルに粉山椒が置かれてる メニュー到着。吸い物、ガリ、だし巻きも付いてた うなぎは3切れ よくあるうなぎだが、たまにサクッと食感があって面白い。おこげの部分がサクッとしてるサクッフワッ食感。タレは甘めの蒲焼きダレご飯にかかった蒲焼きダレ多めなのも嬉しい。ご飯だけでも食べれる だし巻きはめっちゃ甘い。砂糖の甘さだおせちの伊達巻きっぽい甘さ…
甥っ子2号の成人のお祝いに、家族で神田末広町にある『うなぎ 久保田』へ。 『うなぎ 久保田』のお品書き。 うな喜コース(全8品)(9,200円)の骨せん…
東京都大田区東糀谷2丁目13-9に先月2024年12月21日にオープンした「鰻の成瀬 大鳥居店」さんで、並のうな重の竹をいただきました。(2200円也) 竹…
今朝はランチ用に、玄米炊きました。いやに反省してるな…と自分でも思いますが、それは昨日の食生活のせいです。昨日のランチ。えび玉ドライカレーで、炭水化物だら...
先日の土日は孫ちゃんたちは来ませんでした久しぶりの静かな週末でした 孫ちゃんたちに会えるのは嬉しいけれどまだ現役で働いている私たちなので週末にやらなければならないことがそれなりにあります 当たり前ですが娘たちがお泊りするとほぼほぼ出来ません
【大衆鰻.うな壱(守恒本店】リーズナブルなお値段で鰻が食べられるのは嬉しいですね。
唐突に鰻が食べたくなる時があります。 いま鰻は大人気なので有名店とかはそれなりに並ばないといけないこともあります。 その時の気分や予定などで決めるのもいいのですが、リーズナブルな価格で食べられる『うな壱』さんも私はアリだと思います。 鰻の味
今年は新年早々に初詣に行きました 場所は地元の【豊受神社】豊受神社の御祭神は豊受姫大神です 豊受姫大神は、衣食住を司る神伊勢神宮外宮に奉祀されている由緒ある…
【ガスト&ゆめタウン】夫飲み会DAYの私のごはん記録♪(激甘うな重とサラダ祭り♪から命の母♡)
おひさしぶり に 夫 飲み会 DAY の 私 ごはん の 記録♪♫٩(●˙▿˙●)۶( と ゆーのを 先週 書いてて 更年期 絶不調(*꒦ິ⌓꒦ີ) に 陥り 加筆 して UP した 次第 で 超絶 長い ので 暇 を 持て余してる方 のみ 読み 進める こと 推奨 ω・`)チラッ )睡眠 2時間 で 朝7時 に 起きれたら お化粧 しよう! と 思ってた けど 夫 の 目覚まし で 起きた のでお化粧 して ...
アネです。メルカリの発送用に取っておいた段ボール箱を手頃なサイズ使っていない部屋に保管中です。家族には捨てろ捨てろとやかましく言われていてもひたすらスルーして…
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ウナギ○です。 △昼食△ 今日は年に1度のウナギを食べに行きました。 40分程度で多少遠いのですが有名なうなぎ屋があって 今日は妻と二人で行ってきました。
物価安は天国!円安は神!/1日3食うな重を食べられる日を夢見て・・・
今日のタイ語อูนาจู ウナジュー=うな重อูนาดง ウナドン=うな丼タイ語版wikipedia参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEXニッポン壊滅?空港リムジンバス/便数も料金も・・・銀聯カードのつまずき&立ち食いソバ、はま寿司、焼き鳥屋で日本を満喫の初日重大ミッション完了、ニッポンのサラリ...
【岩沼市】鰻の成瀬 岩沼店が11月オープン!初訪問して食べた「うな重」を紹介します
「鰻の成瀬 岩沼店」は、2024年11月に岩沼市にオープンした鰻専門チェーン店です。和風の外観と落ち着いた店内が魅力で、1,600円と手頃な価格で鰻料理を楽しめるのが特徴です。
うなぎ屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。本来なら明日の土曜日に行くはずなのですが、この店は土曜は昼のみなのです。でもたまたま今日の金曜日が仕事が休みだったので行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2009年11月なので何とまぁ15年振りです・・・当時は家族でよくうなぎ屋の食べ歩きをしていた頃でした。うなぎは母の大好物なので飲みでも使えそうなうなぎ屋をいつも探し...
鰻の成瀬 に行ってみました。上うな重〔松 2,900円〕をいただきました。一尾いけそうだったから松いっちゃいました。鰻美味しかった~。タレだけでご飯いけます。旨かったなぁ。脂のりがイイのも醍醐味ですけど少なめあっさりな並も実は気になる。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
美味しそうな報告がきたから、負けずに『美味しい』で応戦したこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、7.1℃ 最高気温、15.5℃ 実は、オットは昨日から旅に出かけ…
3連休初日はオープン日和☀遅めのスタート何時もより早めにコンビニでオープン西湘BPを快走😄するも箱根口から大渋滞😱何時もの合流渋滞と思いきや流石に連休❗山に入ってもストップ&ゴーの繰り返し😅お昼前、やっと三島側へ松崎で海鮮モノでお昼のハズが予定変更噂に聞いて
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日続伸し、終値は前週末に比べ697円12銭(1.80%)高の3万9332円74銭だった。堅調な米雇用統計の結果を受けた米株高の流れを受け、東京市場
みなさま こんばんは 今日は、うなぎを食べに秩父迄ツーリングに行ってきました。 今日は、若干暑かったですが単車を転がしてると風が心地いい。 まず向かったのは、道の駅ちちぶ ココでのお目当ては、お水。 以前来たときに美味しい水が汲み放題だった
道の駅ふくしまを出発して、東北中央道で山形県を目指します。このルートを旅するのは2022年6月以来かな。道の駅米沢米沢中央ICを下りてすぐのところにある道の駅。道の駅ふくしまからは30分くらいで到着しました。建物とても綺麗な建物です。こちらに米沢市の魅力が詰まっています。館内農産物から特産品まで様々な商品が並んでいます。こちらを見ると、山形県に来たんだなぁと実感します。牛すじ野菜煮込み米沢牛を使っ...
よくテレビ紹介されている 三島市「うなぎ桜家」で鰻重&鰻巻き
1856(安政3)年創業の老舗鰻屋さん「うなぎ 桜家」さん。テレビでも紹介される事も多く源兵衛川沿いに...
こんにちは。こももです。 昨日は派遣先企業から嬉しいお届け物がありました。 四半期に一度のお楽しみ 私が現在働
みなさま こんばんは この前の土曜日、認知症の父親が入居してる特養から電話が有り、父親の呼吸が荒く血中酸素濃度も低いと伝えられました。 ですので、翌日の日曜日の11時に面会の予約を入れました。 が。。。 日曜日は、自治会の役員会が有るので8