メインカテゴリーを選択しなおす
#うなぎ屋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#うなぎ屋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初!鰻の成瀬
さて。 ウチの近くに(といっても、徒歩圏内ではない)、鰻の成瀬が開店していたのだ。 ここだにゃ。 ワタクシ、「鰻の成瀬」は初めてなのだ。 うなぎ屋さんにしてはモダンな
2025/07/05 08:20
うなぎ屋
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うなぎ〜&知恩院さんへ
とある日のお昼何を食べようかと散策しながら偶然見つけたのがうなぎ屋さん。暑かったので即決したのが京うな和さん神宮道店。一時帰国して初うなぎは京都でとなりま...
2025/06/25 22:25
よく歩いてよく食べた日
今日は習い事の日でした。外の気温は34度!歩いているだけでクラクラしてます。早めに到着したので、スタバで時間調整。冷たいハーブティーでクールダウン。出来心でレ…
2025/06/21 23:52
うなぎのまつもと 松阪店
うなぎを食べてきました。松阪にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店のことはまだ数年前に知ったばかりです。でも明和店の方は食べ歩きを始めたくらいの頃には既に知っていました。にも関わらずどちらにも行ったことがありませんでした。なぜなら明和店の方に既に行ってる つもり でいたからです。どうやら松阪の国道23号線沿いにあるうなぎ屋と勘違いしていたらしく、それでリストに入れないまま長年経って...
2025/06/16 01:54
うなまる の「うなたま丼」&「うな豚丼」&「九条ねぎの鰻まぶし丼」
今年のゴールデンウィーク、 家族は予定があって、私はpapaと1日だけ外食が出来ました。 Sくんとは予定が合わなかったので、 彼のいない時だけ行ける、鰻屋さんへ。(Sくんは鰻は苦手) Instagramを見て、レビュ
2025/05/21 13:47
九州キャンカーショーで熊本入り
この写真をクリック*応援してね5月16日の金曜日今日は明日の土曜日から熊本で開催される九州キャンカーショーのために、前日からのんびり出発。出かける直前に撮影した裏庭のクレマチス毎年この時期に咲かせるが長持ちしないのでとりあえずパチリ。ブログを書きながら活字が太く変わったのに気付いた。gooブログも終わりになるというのに今更変えないでもらいたいけど。自宅を出たのは朝、8時半過ぎ。途中の道の駅で止まって、トイレ休憩と今晩のおかずを物色。そして次に向かったのは、柳川のいつものうなぎ屋。11時半過ぎにうなぎ屋の駐車場に止めた。奥の駐車場には車が7~8台止まっているが、表の駐車場に止まっているのは、うちのキャンカーだけ。最近は昔のように車がいっぱいで止められないということもなくなった。ここに来るとうなぎを焼くいい匂...九州キャンカーショーで熊本入り
2025/05/19 06:11
うなまる の「鰻ひつまぶし」
うなまる 食べログ 鰻ひつまぶし 上(3/4尾) 吸い物、漬物付き(2,200円) 昨日の日記 の続きです。 papaは、うな重にすると言うので、 私は、ひつまぶしに。 お値段のランクは、鰻の量なので、 3
2025/05/18 18:51
うなまる の「うな重 特上」
うなまる 食べログ うな重 特上(1尾) 吸い物、漬物付き(2,550円) + 肝吸いに変更(100円) 向かいに座ったpapaのお膳を、そのままの向きで撮ったので、 配膳が逆になっています。
2025/05/18 07:40
また食べたい! 炭火焼うなぎ 東山物産
三重県って、松阪牛が有名だけど、うなぎ専門店も多いので、私たちは、三重観光の時は、うなぎ食べたい衝動にかられます 今回のうなぎは、 炭火焼うなぎ 東山物産さん…
2025/05/13 14:57
記念日にチョット贅沢。
みなさま こんばんは先日は、結婚記念日でした。お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。向かったのは、川越にあるうなぎの老舗「東屋」川越駅から歩いて20分もかかるので、近くまでバスで行く事にしました。バスの出発まで時間があったので、駅ビル...
2025/05/04 01:01
川越「東屋」でうなぎをいただきました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日は、結婚記念日でした。お祝いに、チョット贅沢をしに行ってきました。向かったのは、川越にあるうなぎの老舗「東屋」川越駅から歩...
2025/05/04 00:58
うなぎの旭屋 の「特上丼」
うなぎの旭屋 食べログ 特上丼 お吸物、お漬物付き(2,915円) 日曜日の夕食。 Sくんが外食だと言うので、papaと2人で出掛けました。 Sくんがいると一緒に行けない、
2025/04/09 14:40
うなぎ 川入園【厚木】休業とか閉店の噂は本当?絶品うな重の老舗
今回は神奈川県厚木市の老舗うなぎ店『川入園』へ行ってきました!きっかけは、「川入園」で検索した時に出てきた「閉店」「休業中」っていう気になるキーワード。管理人せち「えっ、本当?」と不安になった子どもの頃から川入園のうなぎが大好きだったので、...
2025/03/24 00:02
大正時代末期に創業のうなぎ屋さん「池作」
大正時代末期に創業の「池作」さんで、名物の「うなわさ丼」を食べる気満々だったけれど、ついつい「う...
2025/03/15 12:22
少しとがっている
ご飯と別々に出てくる、奄美大島のうな重。美味しかったけれど、ちょっとしょっぱめかな。味がとがって...
2025/02/27 11:21
奄美大島にも鰻
奄美大島にも、うなぎ屋さんがあるんだね。うな重を頼んだら、こうやって出てきた。タレたっぷり。(C)世...
2025/02/26 18:38
うなぎ 久保田
甥っ子2号の成人のお祝いに、家族で神田末広町にある『うなぎ 久保田』へ。 『うなぎ 久保田』のお品書き。 うな喜コース(全8品)(9,200円)の骨せん…
2025/02/02 14:32
アダルトチルドレンの結婚観
桜の季節にはまだまだ遠いですが、友人がチケットを譲ってくれたので、天海祐希さんの舞台 「桜の園」を観劇してきました。 ストーリーは、ロシアの女地主ラネフスカヤ…
2025/01/13 07:37
狐より鰻!!
豊川稲荷参拝は鰻を食べに行く理由。
2025/01/04 06:14
うなぎの旬が冬だと知って、慌てて食べに行ってきました☺
うなぎの旬が冬って知りませんでした 夏の土用の丑の日に毎年食べるはしもとさんに週末行ってきました ふわふわの大きな鰻は脂がのって美味しかった 少しずつ値上が…
2024/12/23 21:47
段ボール箱がうなぎになった
アネです。メルカリの発送用に取っておいた段ボール箱を手頃なサイズ使っていない部屋に保管中です。家族には捨てろ捨てろとやかましく言われていてもひたすらスルーして…
2024/12/19 22:47
浜松 うなぎ藤田で鰻のフルコース
先日、仕事で浜松に行ったときに美味しい鰻屋さんで鰻を堪能させて頂きました老舗鰻屋『うなぎ藤田』素晴らしいお味でした白焼きかば焼き美味しい鰻重 うなぎ藤田 - …
2024/12/17 13:12
やっぱりパンダは可愛い
昨日は和歌山まで行ってきました和歌山と言えば去年行って美味しかった鰻のお店へ11時開店前に行って駐車場で待ってたら開けてくれたという優しいお店の人地元のシニアが来てるってかんじでうな丼、うな重小、中、大とシニアが少し食べれるメニューになっててお値段も良心的です旦那さんは大 私は中の御飯少なめでと頼んだら、めっちゃ御飯少なかった(笑)やっぱり御飯と鰻の量のバランスって大切なんだそのあと アドベンチャー...
2024/12/15 08:02
割烹・う料理 両口屋
うなぎ屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。本来なら明日の土曜日に行くはずなのですが、この店は土曜は昼のみなのです。でもたまたま今日の金曜日が仕事が休みだったので行ってきました。この店に行くのは今回で2回目です。前回は2009年11月なので何とまぁ15年振りです・・・当時は家族でよくうなぎ屋の食べ歩きをしていた頃でした。うなぎは母の大好物なので飲みでも使えそうなうなぎ屋をいつも探し...
2024/12/09 02:14
【プー太郎】またここの鰻食べたい
老舗のうなぎ屋あの味が忘れられない。。。あっ!ヒデぞうです。れいちゃん実家の近くにめっちゃ人気店の鰻屋がある。老舗でとても古く昭和を感じる?創業1950年(昭…
2024/11/16 12:29
新規のお店でうなぎを食べた
いつも行くうなぎのお店は決まっているけど 予約が取れない場合が多く いつも大行列。 (以前のブログ) お高いから美味しいお店で食べたいけど 並ぶ時間がもったいないし早く食べたいから 今回お初のお店へ
2024/10/25 10:01
(庶民派グルメ) 築地ダイニング 「金のうなぎ」
夏のような暑さが過ぎ去り、だいぶ涼しくなってきました。うなぎと言えば、暑い時期…土用の丑 が定番ですが、夏に限らずいつでも食べていいじゃん!だけど、お値段がお高め。何故か、私の住んでいる近所に安くて美味しいうなぎ屋さんがありますのでご紹介。いつも評判のお店に行って記事にするのですが…偶には地元にも美味しいモノがあるんだぜ!って事で。本来、銀座?築地にうなぎ食堂のお店があって。そのメニューを…暖簾分け...
2024/10/23 15:05
こんな田舎にこんな美味いうなぎの店が有ったのか!
みなさま こんばんは 今日は、うなぎを食べに秩父迄ツーリングに行ってきました。 今日は、若干暑かったですが単車を転がしてると風が心地いい。 まず向かったのは、道の駅ちちぶ ココでのお目当ては、お水。 以前来たときに美味しい水が汲み放題だった
2024/10/08 10:34
■『うな久』犬山城下町にある創業100年を超える老舗鰻店(愛知県犬山市)
目次 1 今日は妻の人と犬山城の城下町へ 2 犬山城下町にある創業100年を超える老舗鰻店『うな久』 3 お手頃価格で美味しい鰻がいただけます 4 絶妙な焼き加減で仕上げられた『ひつまぶし』 5 香ばしく『関西風』に焼き上げられた絶品『うな重』 1 今日は
2024/10/07 07:06
栃木で有名なウナギのお店はココ!美味しい鰻店10選
栃木県は、関東平野の北部に位置し、豊かな自然と歴史に彩られた土地です。 そんなここ栃木県で、古くから愛されているのが鰻料理。 清らかな水で育った鰻は、脂が乗って身がふっくらとしており、まさに至福の味で
2024/09/29 21:03
森ノ宮「うなぎ処美味美」うまいよ、うまいけどっていう
この日は親友K氏との定例ランチミーティング。向かいましたのは、森ノ宮駅付近にありますコチラ「うなぎ処美味美」でございます。いや~、やっぱり鰻は定期的に食べ...
2024/09/20 18:09
島田市「うな一」の鰻重(松)
数年ぶりに島田市「うな一」さん。当たり前だーって怒られたそうですが、お店の名前は「ウナ〜」ではな...
2024/09/13 20:02
満足度100%のおうな【鰻家】
20238月23日(水) 『うなぎ神吉 大阪府堺市』20237月19日(水) 土用の丑の日 一時期のような、おうな熱は無くなっていますが 今年も早…
2024/09/03 16:35
竹葉亭 なんばダイニングメゾン店
20238月4日(金) 外食続きです 『ぷれじでんと千房:シェラトン都ホテル大阪』20237月の2人納涼会 プレジデントって聞いたら Coッc…
2024/08/22 22:08
鰻が食べたい!半田の老舗うなぎ店『一心屋本店』に行ってきた 知多半島 愛知
愛知県知多半島の半田市にある老舗のうなぎ店「一心屋本店」を紹介します。国産うなぎと備長炭の焼きにこだわったうなぎ料理は、外はカリッ中はフワッで味に定評があります。名鉄知多半田駅すぐの立地。天然木をふんだんに使った店内は落ち着いた雰囲気。
2024/08/20 13:42
初めての「鰻の成瀬」
海外で養殖された日本ウナギを現地で加工し冷凍したものを、専用のマシーンで焼くうなぎ屋「うなぎの成...
2024/08/11 20:14
■うなぎ蓬扇【愛知県】
今回は我が愛知県の うなぎ 蓬 扇 さんを紹介します。 場所は名古屋市緑区の旧鳴海球場(※今は自動車教習所)や旧東海道にもほど近い所にあります。 ここはその名称からもかのひつまぶしではすでに
2024/08/11 10:09
我が家もウナウナ
今日はウチもウナギを食べようと相方が出前してくれた鰻丼感謝感謝🙏😋私はレンコンとゴボウのきんぴら白菜の漬物を作って待ってい...
2024/08/10 01:47
本日7月27日土曜日、お子さま向けイベント開催
丑の日当日の高知新聞見てくれました~?前日たくさん大将の写真を撮ってたからてっきり焼いてる場面が掲載されるだろうと油断してた調理場スタッフ3人がばーんと!笑丑…
2024/07/28 13:50
今月最後の土曜夜市に成八も便乗!
土曜夜市に便乗して27日(土)に、小学生以下のお子さま限定でうなぎつかみ大会しました。1回500円で制限時間内につかめたら、うなたま丼引換券を30名までプレゼ…
2024/07/28 13:49
■うなぎ 横綱【岐阜県】
今日は岐阜県にある うなぎ 横綱 さんの紹介です。 場所は岐阜県土岐市を貫く国道19号沿いにあるお店で、今回の紹介する鰻はもちろん美味しいのですが、他にも麺類や各種定食物など地元でも愛されてい
2024/07/28 10:23
最新版、土用の丑の日のテイクアウトの御予約受付中
まだ間に合います!24日水曜日土用の丑のテイクアウトの予約受付中!クレジットカード利用できますさて繰り返しになりますが丑の日を挟む23日~25日の3日間の営業…
2024/07/27 07:51
今日は土用の丑の日:2024夏 追記しました
2024 今日は土用の丑の日 おうなの有名店巡りも溜まっていて早く記事に残したいと思いつつ めん…
2024/07/24 17:22
おいしい鰻を食べるために一色へ。
全国のうなぎ好きの皆さん、国産養殖うなぎはどこで生産されているかご存じですか。「浜名湖」とかいってしまう人は知識がちょっと古すぎ。日鰻連発表の都道府県別養殖ウ…
2024/07/21 20:58
うなぎの兼光(一色本店)
ブロンプトンでうなぎ屋へ行こう。うなぎの兼光 一色本店にやってきた。 (ここまでの話) 『おいしい鰻を食べるためにブロンプトンで一色へ。』全国のうなぎ好きの皆…
宮崎市新別府町に新規オープンした「うなぎの鰻美(ばんび)」で1000円の朝食を堪能してきました
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市中央卸売市場のカンカン通りに2024年7月18日に新規オープンした 「うなぎの鰻美(ばんび)」で、朝食を食べてきました。 伺ったのは、朝の8時半ごろ。 ちょうど第3土曜日だったみたい …
2024/07/21 13:46
京料理屋さんでウナギのはなし!
京都でうなぎを食べる話❗️❗️❗️人生の中で考えたら純粋にウナギ屋さんに来訪したことは一度しかない。ウナギって特別感あるよね笑ネットで気になった京料理屋さんに…
2024/07/20 19:29
西友のうなぎと夏休みカット・・・湖西線と江若鉄道
残っているアイカ(高島の地域通貨)を握りしめて・・・・ 市が配布したアイカの使用期限が7月末までなので、ハイ。握りしめて今津通いですヨ。 オクヤマの朝。...
2024/07/19 18:05
■『新玉亭』たっぷりの鰻が嬉しい!津市の炭焼き鰻専門店(三重県津市)
目次 1 過去日本一のうなぎの消費量を誇った津市の老舗 2 お店のビルディングに隣接して駐車場があります 3 うなぎの量はお好みで!JAF会員には優待も 4 炭焼きの香りが素晴らしい『関西風の鰻』 5 美味しい鰻をたっぷり堪能するにはピッタリのお店 1 過
2024/07/19 07:28
うなぎ処 勝美 本店|静岡県-湖西市
はじめに ルー 今回紹介するのは湖西市にあるうなぎ処勝美本店さん✨ リリー おっ!うなぎを食べに湖西市まで行ったんだね🎵 アオ 帰り道に・・・見つけたとか・・・。 GoogleMap(ストリートビュー) ルー ストリートビューで見ても右側の
2024/07/17 07:12
次のページへ
ブログ村 51件~100件