メインカテゴリーを選択しなおす
#鰻屋成八
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鰻屋成八」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
本日7月27日土曜日、お子さま向けイベント開催
丑の日当日の高知新聞見てくれました~?前日たくさん大将の写真を撮ってたからてっきり焼いてる場面が掲載されるだろうと油断してた調理場スタッフ3人がばーんと!笑丑…
2024/07/28 13:50
鰻屋成八
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最新版、土用の丑の日のテイクアウトの御予約受付中
まだ間に合います!24日水曜日土用の丑のテイクアウトの予約受付中!クレジットカード利用できますさて繰り返しになりますが丑の日を挟む23日~25日の3日間の営業…
2024/07/27 07:51
丑の日を挟む23日~25日の営業について
繰り返しになりますが丑の日を挟む23日~25日の3日間の営業についてお知らせを。丑の日前日の23日は昼、夜、店内飲食できますが夜は時短営業のため19時がラスト…
2024/07/16 19:46
なるはちのペットとテラス席
なるはちの店内でうなぎ飼ってます。食べられなかった運の強いうなぎ達笑見てると癒されます。さてペット繋がりの話題をひとつ。もともとあるベンチの前に椅子とミニテー…
2024/07/13 17:10
鰻屋成八の場所について
こんにちは!忙しいのもありますが実家のある嶺北地方に帰る機会もめっきり減り、田舎の涼しい景色が恋しいなるはちのおかみちゃんことあびちゃんです。さて前からのお客…
2024/06/29 13:59
新メニュー「鰻まぶし弁当とそうめんセット」
どしゃ降りの高知市内です雨嫌いじゃないですがほどほどにしてほしいですよね。さてじめじめな梅雨時にこんなさっぱりとした新メニューいかがですか。まぶし弁当にそうめ…
2024/06/22 13:11
サンプルのディスプレイがちょっぴり高級っぽくなりました
新しいお盆がきたので蒲焼きと白焼きのサンプルをディスプレイしてみました。いいと思います!ちなみにお天気悪い日が続いたりすると漁師さん、川に入れなくて天然うなぎ…
2024/06/02 19:19
本日夕方、テレビ高知「からふる」でうな重紹介されました
18時15分からテレビ高知のからふる見てくれました?大将いやがるから告知しませんでしたがばっちり映ってたぽいですね(≧▽≦)どんな編集になってるか知らないので…
2024/05/30 19:50
2024/05/24
#鰻屋成八 #ひろめ市場の真ん前 #帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #大橋通り電停#高知の鰻屋 #おいしい鰻屋 #高知城#天然うなぎ#早い者勝ち #数量限定
2024/05/25 12:47
2024/05/25天然うなぎあります
#鰻屋成八 #ひろめ市場の真ん前 #帯屋町二丁目 #帯屋町アーケード #大橋通り電停#高知の鰻屋 #おいしい鰻屋 #高知城#天然うなぎ#早い者勝ち #数量限定…
2024/05/25 12:45
本年度、初入荷の高知産天然うなぎ
GWは孫と過ごしたという友達の自慢話を聞き流しながら休みなしだったおかみちゃん。なんだかんだひと月近く更新できてないですね。ほんとにバタバタしてて今頃、どっと…
2024/05/21 17:21
ほっとこうち5月号に掲載されました
早くもGWですね一応混雑が予想されますが、以前の梅の辻の店舗より客席数は多いのでどんな感じになるかなあ~ドキドキしてます(о´∀`о)さて高知の地元情報誌ほっ…
2024/04/26 15:17
大将と料理長の日常
プライベートはおちゃらけコンビの大将と料理長プライバシー保護のため一部加工してみましたすごく怪しい…可愛く訂正してみましょう…この絵面からは信用できないでしょ…
2024/03/30 15:51
春分の日の営業と代休について
こんにちは!飯炊きおばちゃんからおかみちゃんに昇格したあびちゃんです。どうでもいい情報ですがゴルゴさんも梅の辻店からいっしょに来てます笑さて今週、水曜日は春分…
2024/03/18 10:34
おかみちゃん、インスタもやってます
女将ちゃんことあびちゃん、インスタグラムもやってます更新頻度少なめですがたまに更新してもアメブロと重複した内容が多いのであしからず成八定休日は水曜日!(時期等…
2024/03/16 18:06
強面に似合わないけどお気に入りの店
店舗すぐ前の大橋通商店街に大将お気に入りのお店があります休憩時間、何にしようか吟味中の大将と料理長(バイト君も真剣に悩んでた)こちら50過ぎた強面おっさんコン…
2024/03/13 16:07
新店舗の店内のご案内
どこにあるかわからないと言われてきた小さな小さな梅の辻店とちがって高知の人気スポットのひとつ、ひろめ市場の真ん前にそびえ立つビルに移転した鰻屋成八!前よりちょ…
2024/03/11 19:28
バタバタの1ヶ月でした
2月4日、帯屋町アーケード街(ひろめ市場真ん前)にオープンし、あわただしく1ヶ月が過ぎました。準備不足、特にスタッフ教育もままならぬみきり発車的なスタートで、…
2024/03/10 09:18
リニューアルオープンです
飯炊きおばちゃん、時間なくて真夜中の更新です。告知してからあっという間にリニューアルオープン日を迎えました。早すぎる(T∀T)あと10日。せめてあと1週間猶予…
2024/02/04 02:22
ついに告知
成八の女将こと飯炊きおばちゃんです。この前、大将と旧店舗前を通ったら新しいオーナー様が賃貸契約したようでリフォームがはじまりうちの看板は外され、かわりに新しい…
2023/12/16 23:36
予告…の予告
お久しぶりです。成八の女将こと飯炊きおばちゃんです。昔よそで食べた天然うなぎは臭みがあって皮固くていまいちー(T∀T)だったけど…シーズン中、大将が入手して焼…
2023/11/25 15:57
うなぎが入荷できないため今日も臨時休業しております
2023年になり、早くもひと月が過ぎようとしてますがお間抜けな飯炊きおばちゃん。バタバタ忙しすぎて年末年始のお知らせをアップするのを忘れていたと今、残ってた下…
2023/01/26 10:28
熱々ふるふるの茶碗蒸しの季節になりました
お待たせしました。寒い季節だけの日替わりの一品、茶碗蒸しが始まりましたよ。鰻は脂が乗るこれからがおいしい季節。熱々ふるふるの茶碗蒸し、さらに新米とのコラボで最…
2022/10/27 12:34
7月23日(土)丑の日について
ご無沙汰してます。飯炊きおばちゃん夏なんでバタバタしてます(笑)いつもはお席のご予約オッケーななるはちですが、繁盛期だけはご来店順にお席にご案内しており、店内…
2022/07/10 16:07
大将が頑張ること
高知も梅雨入りですね。お天気悪い日が続くと備長炭が湿気ってくるから天気のよい日を狙って日に当ててます。余談ですが良い備長炭は炭と炭がぶつかるとカランカランって…
2022/06/14 13:10
大将が釣った鮎が運が良ければ食べれるかも~なサービスと天然うなぎ(時価)の取り扱い開始のお知らせ
久しぶりのわくわくなGWですね。フローリスト花見さんにお願いした生花もぱあっと明るくてわくわくな感じです。いつもセンスよくてうれしいなあ\(^^)/お正月に用…
2022/04/28 18:52