「また、行くん?」と、ご人・・・・ハイ! あさイチから晴れて風もなく、オクヤマガーデンのフジバカマも少しづつ咲きだしたので、「来てくれないかなぁ・・・・」...
山菜・きのこ、米づくり、奥山の風景や暮らし、柴犬との田舎暮らし「ボク、ゴン太!」「聞き書き 朽木小川」など著述も。
コンデジを首にかけて、針畑・朽木・高島市の自然や生活を切撮っています。大阪から朽木針畑郷に移り住み20年近くに。柴犬・ゴン太は数年前に・・・。四季の花・風景・生活・暮らしを、滋賀の奥山・針畑朽木小川より田舎暮らし情報をフォトエッセイで毎日発信しています。
「また、行くん?」と、ご人・・・・ハイ! あさイチから晴れて風もなく、オクヤマガーデンのフジバカマも少しづつ咲きだしたので、「来てくれないかなぁ・・・・」...
地域タグ:高島市
昔、とある在所の方から「道ばたの草一本も財産、持ち主がいる・・・」と教えて貰ったことが。牛を飼ったりしていたので、畦や道ばたの草も大切だったので、ですかネ...
地域タグ:高島市
「くんちカットで」とチーフに・・・・・・ 6日から、長崎くんち通いなので・・・和邇のカットハウス・スバルさんで「くんちカット」を。 オクヤマの朝。気温18...
地域タグ:高島市
くつきの森のfbを覗いていたら、タマゴタケの写真がUPされていましたが・・・ 今日は、薪ネットグループで「くつきの森 未来のもりづくり」に参加をします。...
地域タグ:高島市
マリーゴールド、ミゾソバ、ノコンギク、サクラダテ、復活したアサガオなどを・・・ 元気に飛び回っているのは、ヒョウモンチョウです。 オクヤマの朝。気温18...
地域タグ:高島市
今日は、木曜日・・・・・ 六角精児の「ふんわり」、高島九月定例会の楽日・・・そして、下針畑外遊び日です。 オクヤマの朝。気温21℃ 曇り。「今日は、雨に...
地域タグ:高島市
くつき道の駅、建物前に・・・・ ハザガケした稲を荷台につんだ軽トラ、運転席を見るとカカシ。その横には「くつき米まつり」看板が。イベントのPRですかネ。イ...
地域タグ:高島市
小浜から若狭舞鶴自動車道で、養父大屋通いを・・・・ 「ここ、時々スピードの取り締まりを・・・」と話していると、右車線をスピードだして走り去る車が。「早い...
地域タグ:養父市
庭先に、白いガクが落ちています・・・・・ その上には、そろそろ紅葉して葉を落す準備をしているハクモクレンが。来春の花芽も付いているんですが・・・・枝をよ...
地域タグ:高島市
今日の最低気温13.4℃でした。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、やっと長~い夏も終わり、秋本番にですかネ。 オクヤマの朝。気温14.5℃ 薄晴れ。連...
地域タグ:高島市
5時過ぎ、屋根の上でドタドタと・・・・・ 急いで、飛び起き庭に出ると、サルが針畑街道を走っています。「コラ!」と何回が叫びます。集団のサルが、一目散に針...
地域タグ:高島市
今年も、最後の稲を刈り終わりました・・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 雨上がり。そのまま、回復するのかと思っていたら・・・小雨が降り出しましたヨ。ヒ...
地域タグ:高島市
やろうか・・・・・・ 養育院病院と無印良品通いから帰って来て・・・雨も降りそうにないので、田んぼAで稲刈りのつづきを、と。 二時間ぐらい入り、刈って束ね...
地域タグ:高島市
♪与作は、稲を刈るヘイヘイホー・ヘイヘイホー・・・・ 手刈りのBGMは、ジャズではなく演歌ですかネ。携帯ラジで、NHKらじる・らじる「ふんわり」水曜日パ...
地域タグ:高島市
日中は、気温も空も夏本番・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 曇と薄青ゾラが半々。今日の最高気温27.5℃、最低気温19.5℃でした。 朝チャイを飲ん...
地域タグ:高島市
5時頃から、ザーーーと雨が・・・・・ あさイチまでには、小降りになり、10時半頃には青ゾラも覗き陽射しも。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 小雨。今日の最...
地域タグ:高島市
オクヤマ生活では・・・土や草花、そして動物の臭いも・・・ 今日は、文化・芸術の香りが漂う・・・ 朝チャイを飲んだら・・・「今日までだし、行こうか!」とご...
地域タグ:大津市
今日は、朽木西小学校と西地区(針畑地域)との合同運動会の日です。 「79歳以下の若い人は・・・・」とアナウス。みなさん全員が参加する、プログラムでの案内...
地域タグ:高島市
久しぶりに、お出かけオニギリをリュックに詰めて・・・・ 春は湖岸から、秋は奥山から・・・なので、稲刈り前のオオクヤマ通いを。ゴン太号をPスペースに止めて...
地域タグ:高島市
木次牛乳で入れた、朝チャイを飲んで・・・・・一日が始まるオクヤマ生活です。ナニワ時代は共進牛乳を、木次牛乳に替えてから二十数年になりますかネ。あさイチ、...
地域タグ:高島市
暫く、逸れザルの出没もなく・・・ ミョウガ群生に頭を突っ込んでいるのは、ご人です。ここの群生、夏ミョウガも出るんですが、秋ミョウガもでます。 採ったミョウ...
地域タグ:高島市
今日も、朝チャイを飲んだら、ウエブで議会傍聴を・・・・・ 高島市議会九月定例会ではなく・・・広島県にある、安芸高田市の議会のウエブ傍聴を。市長と議会(一...
地域タグ:高島市
日中、22℃で雨・・・ 涼しい・・・と言うより、肌寒い感のオクヤマです。 11時頃から、激しい雨に。激しい雨は、2時間余りで治まりましたが・・・それから...
地域タグ:高島市
「経費高騰により、今年は200円に」と・・・・・・ ネコ・ニャンニャン、安曇川町のネコステーション近くの道沿いで、ハイ。「あ――、いちじくの幟が・・・」と...
地域タグ:高島市
今日の最高気温23.6℃・最低気温19℃でした・・・・ ここ三日間、日中の気温も25℃前後で、ヒンヤリした空気で秋を感じますかネ。 オクヤマの朝。気温19...
地域タグ:高島市
畑もどきから帰って来た、ご人。 ナスがこんなに大きくなっていたと、確かに。何時もの収穫ナスも持っていたので、デジカメショットをしました。何時ものナスも、...
地域タグ:高島市
お酢と牛乳・・・・・ そして、我が家のもう一品のプチ贅沢が、みりんです。「みりん、注文して。」とご人。ウエブで、白扇酒造のHPから「福来純伝統製法熟成本...
地域タグ:高島市
秋雨じゃ、濡れて・・・・・ いや、濡れるのは嫌なので・・・ジーーと葉の下に。蕾がチョイ膨らんできているフジバカマ、葉の下に数匹のヒョウモンチョウがぶらさ...
地域タグ:高島市
赤とんぼの羽を取ったら・・・・・ 今日は、NHKらじる・らじるで、ひるラジを。陶子店長「ごごカフェ」のゲストは、あのあのねのね。原田伸郎と清水国明のお二人...
地域タグ:高島市
効果は、ハタシテ・・・・・ 「帽子に付けて」とご人。逸れサル二匹が、あさメシに田んぼBに入り・・・稲を倒したりと。なので、横の稲と束ねて立たせようと、ご...
地域タグ:高島市
「新しいチラシできたので・・・」と、丸八百貨店のF女史。 あさチャイを飲んだら・・・印刷したミニコミ紙「朽木小川より」を折り、封筒詰めの作業を。封をして...
地域タグ:高島市
今日から九月、秋初日。 「60年ぶりにストを西武百貨店の組合が実行した」とのニュースと「今日、米投資ファンドへの売却が完了した...
地域タグ:高島市
八月猛暑、平均気温20.7℃・・・秋ミョウガとマタタビの虫癭果
八月も楽日、九月秋初日なりますかネ。 まだまだ暑い日はつづきそうですが・・・八月最低気温の平均気温値を調べてみると20.7℃でした。最高気温の平均値は2...
地域タグ:高島市
これでは、天城は越えられないなぁ・・・・ 石川さゆりの代表曲「天城越え」をカラオケで絶唱しているのを聴きながら、ハイ。 長~い夏休みだった「ふんわり」が...
地域タグ:高島市
下りられたら、手伝うけど・・・・と久一さんの奥さん。 ボクとご人が一輪車を押してハタゴ橋のところに。その下に、ぶちまけられたポイ捨てゴミを回収に、石垣を...
地域タグ:高島市
昭和の海水浴場では・・・・・ 浜にスイカを置いて、目隠してグルグルと回され、手には棒を。歩いて、砂の上に置いてあるスイカの近くまで行き、棒を振りかざして...
地域タグ:高島市
「八月、お宮さんの見守りデジカメショットを・・・」と言うと、「小入谷タマゴ買いたいし、行こう!」とご人。 それと、針畑地域振興協議会の事務局に、HP開設...
地域タグ:高島市
今日は、第四土曜日なので、くつきの森で薪ネットの作業例会日ですが・・・・ 倒木の片づけなどはなしで、使っている油圧薪割機の調整などと、親睦BBQを。 先...
地域タグ:高島市
チョキ、チョキ、チョキキー・・・・とスズムシカットを。 「うっとうしいし、カット&パーマで短く」とご人。「それなら、ボクも」と言うことで、和邇のカットハ...
地域タグ:高島市
七日盆・盆入りから、お盆時期「下針畑外遊び」は、お休みに・・・・ 台風接近もありました・・・「今日、下針畑外遊びするんかなぁ」と思っていたら、盆と台風疲れ...
地域タグ:高島市
ポストを開けると、滋賀銀行より「大切なおしらせです」との封書が・・・・ 残高不足で?・・開封してみると、「お客さま情報の確認に関するご協力のお願い」のお...
地域タグ:高島市
孫は、来た時と帰る時が一番嬉しい!・・・かなぁ。 一泊二日で来た、Z世代女子たち。14時前の針畑バスで帰りました。朽木小学校前で、江若バスに乗り換えて安...
地域タグ:高島市
何事かと、久一さんの奥さん・・・・・ 鮎もビックリですか! ボクの鼻手術のお見舞いに来た、チビ2。「遊びに行きたいと」とご人に。「久しぶりだし、イイヨ」...
地域タグ:高島市
fbを覗いていると「我将拒绝从未与我交流过的人的好友请求。我已经研究了你的时间线和个人资料,以了解你的真实身份(翻訳機能があり理解を)」と、fb友。そう...
地域タグ:高島市
そろそろ・・・・ 水口から、冷たい奥谷水が注ぎこむ、田んぼA・B。直に田んぼに入らないようにしていますが・・・水口付近は花が咲くのが、遅れます。その水口...
地域タグ:高島市
高島市民病院通いから帰って来て、ポストを覗くと・・・・ 「Duet」2023年・夏号が送られて来ていました。特集「長浜城歴史博物館開館40周年」とキャプシ...
地域タグ:高島市
朽木小川に移住して、暫くして朽木漁協の会員に加えてもらいました。 家の前は針畑川。子供の頃は、宮摺などで海釣りを楽しんでいましたが・・・長崎から出てから...
地域タグ:長崎市
「損保・自動車保険の代理店て・・・・」と言うと、「会社的には(収入的に)、イイですヨ」と営業クン。 10月には、ゴン太号の車検があるので、契約している損...
地域タグ:高島市
8月10日にポツダム宣言を受諾し、8月15日に玉音放送で日本軍が戦闘を停止・・・今日は「終戦の日」ですか。そして、ミズーリ艦上で降伏文書に署名した、9月2...
地域タグ:長崎市
「やっぱし・・・水分補給には、一番!」とご人。 ハイ、イギナシ! 新旭のfb友から貰った、大きなスイカを切って・・・・「甘くないかも?」と言って貰ったん...
地域タグ:高島市
「行くんやったら、今日やでえ・・・」、ハイ。 オクヤマの朝。気温19.5℃ 晴れ。今朝もヒンヤリで、過ごしやすい朝晩です。今日の最高気温℃・最低気温℃で...
地域タグ:養父市
「兄貴の家族が来て、BBQするし来てやぁ・・・」と。 誘ったご本人は、仕事と。 オクヤマの朝。気温18.5℃ 晴れ。20℃を切り、涼しい朝に。日中は、夏本...
地域タグ:高島市
「どくらい、来てる?」と、助手席のご人に聞くと「一台も、いない!」と。 ゴン太号の修理が終り、安曇川町の「ホンダカーズ滋賀南高島店」に取りに行く道中、桑...
地域タグ:高島市
ボクの甲子園は、終わっているんですが・・・・・ 「台風6号の接近で、応援の生徒が甲子園に行けない。応援に行ける方は・・・長崎県人会より」との、メール。 ...
地域タグ:長崎市
今日は、故郷長崎の「原爆の日」です。 ウエブライブ配信で、平和祈念式典を。台風6号接近のため、平和公園から出島メッセ長崎での開催に変更。投下された原子爆弾...
地域タグ:高島市
ボクの甲子園は、終わっているんですが・・・・ 今、戦われている甲子園、一回戦の試合が面白いので・・・暇さえあったら、バーチャル高校野球とらじる・らじるで観...
地域タグ:高島市
「普請って?」と、今津町から浄化槽の点検・掃除に来てくれていた、男子クン。 今日は、9時からお寺さん・曹洞宗「寂静寺」で、お盆を迎える準備の普請日でした...
地域タグ:高島市
陽射しと気温は、夏本番なんですが・・・・ 台風の影響か、やや強い風が吹き暑い空気を吹き飛ばすので、家の中や日陰に居ると、涼しく過ごせます。 あさイチ、原...
地域タグ:高島市
「こんな会議にも出るんや。」と、会場で声をかけてきた、知り合いの方。 「出席している人、若い人ばかりなので・・・」と久一さん。「代理人で出席してくれへん...
地域タグ:高島市
背中に、何個かの小さな・・・・・ 一年前ぐらいに検査キットが開発され、10分ぐらいで結果が分かると、診察室から出て来たご人。 ゴン太号の代車を借りたので、...
地域タグ:高島市
昨日、乗合バス利用促進券の発行手続きに朽木支所に行ったとき・・・・・ 居合わせたY支所長「明日、宜しくお願いします」と言ったので「これこれ、シカジカで車...
地域タグ:高島市
朽木小川に移住する20数年前・・・車も免許もなし生活でしたヨ。 歩き、ママチャリ、バス、地下鉄やお京阪などの市鉄が近くに在るので、移動には、何の不便もな...
地域タグ:高島市
楽しい水遊びとゴン太号が熱中症?・・・オクヤマガーデンの朝顔棚
ここは・・・甲賀市ではありません!先日の日曜日、お宮さん・思子淵神社の近くの針畑川河原で・・・若い子ども連れが、川遊びなどしていました(ゴミを入れたのは...
地域タグ:高島市
よるメシ、何にする? 診察、早く終わったし、久しぶりに枡形商店街に行こうか・・・・イギナシ!ボク的には、阿闍梨餅もゲットしたいと。出町柳駅から歩いて、橋...
地域タグ:高島市
あさイチ、20℃を切ると涼しいですが・・・・ その分、日中は猛暑に。今日の最高気温29.7℃・最低気温19.5℃でした。 オクヤマの朝。気温19.9℃ 晴...
地域タグ:高島市
月曜日が定休日だったのに・・・・・ 富士酢が切れたので、ドライブがてら・・・とご人。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 晴れ。日中は、猛暑に・・・今日の最高気...
地域タグ:高島市
オクヤマも暑い!・・・キュウリ、アイスクリーム、カサブランカ
14時ごろ、オクヤマでも直射日光が当たる、針畑街道沿いのシカ避けネット支柱に、温度計を掛けて置くと・・・38℃を表示。 オクヤマの朝。気温20.7℃ 薄...
地域タグ:高島市
オクヤマも、日中は30℃近くに・・・・ あさイチから湖岸通いでしたが、ゴン太号の温度計を見ると35~6℃の表示を。 オクヤマの朝。気温21℃ 薄山霧で薄晴...
10時に、関西医科大学枚方病院で受診があるので・・・・・ 早起きして、朝チャイを飲んだら針畑街道を下りて、出町通いです。今日の病院通い、ボクではなく「ご...
地域タグ:大阪市
木次牛乳、値上げすると・・・・・ そして、ビールを買いに酒の量販店に寄ると、「10月から値上げします」のポップが。よるメシで、350㎜缶を半分コで飲むの...
地域タグ:枚方市
朝チャイを飲んだら、ゴン太号の洗いを・・・・・ 「ゴン太号、洗ってワックスかけてもらうんちゃうん・・・わざわざ、洗わなくても」とご人。今日は、ゴン太号の...
地域タグ:高島市
今日は、二十四節気の「大暑」と。 土用に入り、暑さも本番に。この陽射しを利用して、梅干しの土用干しや田んぼの土用干しを・・・・ オクヤマの朝。気温19....
地域タグ:高島市
今日は、第四土曜日なので、くつきの森で薪ネット作業例会日です。10時に、やまね館Pに集合します。今日の参加は、9人。「作業は、麻生口・くつきの森看板裏の...
地域タグ:高島市
梅雨明けで、オクヤマも蝉しぐれ・・・・ オクヤマの朝。気温17℃ 晴れ。今日から、ハレ日がつづくので「梅雨明け宣言」と、お天気お姉さん。いがいと単純な定...
地域タグ:高島市
10時から、バーチャル高校野球で長崎大会を観たいので・・・・ そんこともあり、朝チャイを飲んだら・・・7時には、田んぼBに入りました。 「金曜日までかか...
地域タグ:高島市
ニホンアサガオとオタフクアジサイ・・・田んぼで、てぬき草取り
16時過ぎからスコール、イッキに涼しく・・・「午後から雨が・・・」との予報も出ていたので、降りだすまでにと、ハイ。 朝紅茶を飲んだら・・・今日も。7時半...
地域タグ:高島市
ひるメシは、明太子ご飯を・・・・・ 玄米を、焚く分だけ精米して、真空鍋でたきます。もちろん、昨秋、手刈りで天日干したお米です。 オクヤマの朝。気温18....
地域タグ:高島市
海の日ですか・・・今日も、我が家は田んぼの日に。 暑くならないうちに、そして10時から高校野球をバーチャル高校野球で見たいし・・・と言うことで、7時過ぎ...
地域タグ:高島市
和歌山の地方大会で、智辯和歌山が初戦で負けた・・・ニュースやSNSで話題に。 智辯和歌山、甲子園出場の常連強豪校で優勝もありなので・・・ 高島高校も、二回...
地域タグ:高島市
コンビニで、ヨーグルトを買ったら・・・木のスプーンを貰ったと。昭和だと、プラ製ですかネ。スプーンが入っている袋も、紙でした。薄い木をプレスしてスプーンを...
地域タグ:高島市
「お髭伸びて・・・・」と、高城クリーニングの方。 先日出したクリーニングを、高島市民病院通いの帰りに、取りに寄りました。ナニワ時代、日活地下・シネマヴェリ...
地域タグ:高島市
今日は木曜日・・・梅雨明け前の雷雨で「針畑外遊び」は梅雨明けに延期ですが・・・・ アシスタント澤田アナが、高温になる「カゼ」でお休みだったのが、復活。先...
地域タグ:高島市
食後の飲み物は・・・・ ご人はコーヒー、ボクはピーチジュースを。「甘いですヨ」と店の方、「ボクは、クワガタ族」なので、ハイ。 オクヤマの朝。気温21℃ ...
地域タグ:高島市
西友の鰻と茂木宮摺の魚・・・ミニコミ紙「朽木小川より No251・252」
ご人の鹿児島友から、ローストビーフが送られてきました・・・・ 「鹿児島のウシ・ブタに対抗するには・・・」と言うことで、今津町の西友に。 オクヤマの朝。気...
地域タグ:高島市
「明日、上針畑の方が普請で、カキツバタ復活地周辺も草刈りを。それで・・・・」と、針畑地域振興協議会の事務局長から連絡を受けました。 オクヤマの朝。気温21...
地域タグ:高島市
今日から、滋賀県立美術館で「今森光彦 里山 水の匂いのするところ」が開催とのこと。昨日は、開催にあたり内覧会があったと、fb友も。 先日、県立美術館の封...
地域タグ:高島市
「久しぶりに、歩こうか・・・」と、ご人。「暑そうだけど歩こうか」と、久多川合橋まで。 青ゾラと雲。陽射しはありますが、風が吹き歩くのには、イイ感じ。久多...
地域タグ:高島市
今日は、木曜日。下針畑外遊び日もなんですが・・・・ 「木曜日」と言うと、NHKらじる・らじるで「ふんわり」木曜パーソナリティ六角精児を聞くのを楽しみにし...
地域タグ:高島市
朝から南東から強風が吹き・・・ 昼過ぎには、ポツポツと雨が降りだし、14時頃には雨風強しに。 オクヤマの朝。気温21℃ 雨ゾラ。雨ゾラのち、昼過ぎから雨...
地域タグ:高島市
「クマゼミが鳴きだした・・・」と長崎のfb友より 昼過ぎ、針畑街道を久多まで下りると、クマゼミではないと思いますが、せみ時雨でしたネ。 オクヤマの朝。気...
地域タグ:高島市
熊本では、線状降水帯が発生して、大雨になっているようですが・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・山霧で薄曇りから夏ゾラになったので、昨日のつづきを。 ご人は、...
地域タグ:高島市
「我が家・山小屋、ローンを組んで建てた」と言ったら・・・・ 市内の建築士さんがビックリしていました。別荘などの設計を受け、建てたり改装をすることが多いと...
地域タグ:高島市
雨止んでいるし、入る・・・とご人 田んぼスタイルで、田靴を履いています。ブト避けの線香をつけて渡しました。田んぼBの残レーンに入ります。入って暫くしたら...
地域タグ:高島市
小川も、暑いなぁ・・・と軽トラで通りかかった、能家のマッちゃん。 ハイ、今日の最高気温25.1℃・最低気温19.6℃でした。湿度が高いですかネ。湖東では...
地域タグ:高島市
あさイチ、「らじる・らじる」を聞いていると・・・・ 「草津市立 水生植物公園みずの森で、今朝ドラで放映されている「牧野富太郎博士」の企画展を明日までやっ...
地域タグ:高島市
我が家から一番近いコンビニまで、片道15~16㎞はありますか。 一昨日の関西科大学総合医療センター通い、出町柳にゴン太号を止めて、お京阪を使います。お京...
地域タグ:高島市
「鼻洗浄、真ん中は奇麗に洗えていますが、ノズルを外側に向けて・・・」と、朝子Dr、ハイ! オクヤマの朝 気温16℃ 濃い山霧で曇り。曇り時々雨でしたか・...
地域タグ:大阪市
「ブログリーダー」を活用して、itiさんをフォローしませんか?
「また、行くん?」と、ご人・・・・ハイ! あさイチから晴れて風もなく、オクヤマガーデンのフジバカマも少しづつ咲きだしたので、「来てくれないかなぁ・・・・」...
昔、とある在所の方から「道ばたの草一本も財産、持ち主がいる・・・」と教えて貰ったことが。牛を飼ったりしていたので、畦や道ばたの草も大切だったので、ですかネ...
「くんちカットで」とチーフに・・・・・・ 6日から、長崎くんち通いなので・・・和邇のカットハウス・スバルさんで「くんちカット」を。 オクヤマの朝。気温18...
くつきの森のfbを覗いていたら、タマゴタケの写真がUPされていましたが・・・ 今日は、薪ネットグループで「くつきの森 未来のもりづくり」に参加をします。...
マリーゴールド、ミゾソバ、ノコンギク、サクラダテ、復活したアサガオなどを・・・ 元気に飛び回っているのは、ヒョウモンチョウです。 オクヤマの朝。気温18...
今日は、木曜日・・・・・ 六角精児の「ふんわり」、高島九月定例会の楽日・・・そして、下針畑外遊び日です。 オクヤマの朝。気温21℃ 曇り。「今日は、雨に...
くつき道の駅、建物前に・・・・ ハザガケした稲を荷台につんだ軽トラ、運転席を見るとカカシ。その横には「くつき米まつり」看板が。イベントのPRですかネ。イ...
小浜から若狭舞鶴自動車道で、養父大屋通いを・・・・ 「ここ、時々スピードの取り締まりを・・・」と話していると、右車線をスピードだして走り去る車が。「早い...
庭先に、白いガクが落ちています・・・・・ その上には、そろそろ紅葉して葉を落す準備をしているハクモクレンが。来春の花芽も付いているんですが・・・・枝をよ...
今日の最低気温13.4℃でした。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、やっと長~い夏も終わり、秋本番にですかネ。 オクヤマの朝。気温14.5℃ 薄晴れ。連...
5時過ぎ、屋根の上でドタドタと・・・・・ 急いで、飛び起き庭に出ると、サルが針畑街道を走っています。「コラ!」と何回が叫びます。集団のサルが、一目散に針...
今年も、最後の稲を刈り終わりました・・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 雨上がり。そのまま、回復するのかと思っていたら・・・小雨が降り出しましたヨ。ヒ...
やろうか・・・・・・ 養育院病院と無印良品通いから帰って来て・・・雨も降りそうにないので、田んぼAで稲刈りのつづきを、と。 二時間ぐらい入り、刈って束ね...
♪与作は、稲を刈るヘイヘイホー・ヘイヘイホー・・・・ 手刈りのBGMは、ジャズではなく演歌ですかネ。携帯ラジで、NHKらじる・らじる「ふんわり」水曜日パ...
日中は、気温も空も夏本番・・・・ オクヤマの朝。気温20.5℃ 曇と薄青ゾラが半々。今日の最高気温27.5℃、最低気温19.5℃でした。 朝チャイを飲ん...
5時頃から、ザーーーと雨が・・・・・ あさイチまでには、小降りになり、10時半頃には青ゾラも覗き陽射しも。 オクヤマの朝。気温20.5℃ 小雨。今日の最...
オクヤマ生活では・・・土や草花、そして動物の臭いも・・・ 今日は、文化・芸術の香りが漂う・・・ 朝チャイを飲んだら・・・「今日までだし、行こうか!」とご...
今日は、朽木西小学校と西地区(針畑地域)との合同運動会の日です。 「79歳以下の若い人は・・・・」とアナウス。みなさん全員が参加する、プログラムでの案内...
久しぶりに、お出かけオニギリをリュックに詰めて・・・・ 春は湖岸から、秋は奥山から・・・なので、稲刈り前のオオクヤマ通いを。ゴン太号をPスペースに止めて...
木次牛乳で入れた、朝チャイを飲んで・・・・・一日が始まるオクヤマ生活です。ナニワ時代は共進牛乳を、木次牛乳に替えてから二十数年になりますかネ。あさイチ、...
上針畑。天上の楽園ガーデンには、アサギマダラが飛来しているとのことですが・・・・・ 下針畑の我が家、オクヤマガーデンのフジバカマ、花が咲きだしましたが・...
芝生のゾーンは、グルっと電気柵で囲っていました。 朝紅茶を飲んだら・・・久しぶりに「木の殿堂」を覗こうかと。8時過ぎに、朝来市和田山のビジネスホテルを出...
二人で12000円(税抜き)と・・・・ 朝チャイを飲んだら・・・お出かけオニギリを作って、針畑街道を下ります。先ずは、ゴンタ号に梅ノ木SSで給油(159...
久しぶりに、覗こうか・・・病院帰りの寄り道を。 朝チャイを飲んだら・・・薬があと二日分しかないので、針畑街道を下りて大津へ。かかりつけ、循内・高橋Drの...
田んぼAの見張り番が終わり、一休みしていましたが・・・・ 小豆畑「これから、サルに入られるのは・・・・」とご人。確かに、どっこいしょと座った跡が、点々と...
ひるメシまえに、fbを覗いていたら・・・・・ 『今日は午後1時から新ごみ処理施設建設特別委員会が開かれます。2回目の公募では「3箇所全ての候補地が不適」と...
雨が降る前までに・・・・・ 手刈り稲刈り、稲木にはざ掛けが終わったので、サル対策をと。稲木を立てている田んぼB、シカ避けネットを張り、電気柵線も張ってい...
今日の応援ソングは、研ナオコで・・・・ 朝のNHKラジオ、デビュー50周年の研ナオコがゲスト出演していました。以前、「研ナオコ 中島みゆき作品コンプリー...
赤いランプを点灯して止まっている・・・・ 電柱を点検していたのは、関電の点検車ですか・・・「何処の原因?」と聞くと「分からないので、いま調べています」と...
今日、くつきの森「未来の森づくり」は、台風15号接近で中止でしたが・・・・ 昼頃から、青ゾラも覗いてきたので、手刈りの稲刈りを。田んぼBは、雨でぬかるん...
♪かもめが走る かもめが走る そして ♪飛んで飛んで回って回わる ブルーインパルス・・・デスカネ。 今日から、長崎駅と武雄温泉駅を結ぶ、日本最短の西九州...
またまた、台風がと・・・・ 昼過ぎごろまでは、降らないと思っていたんですがネ。朝紅茶を飲んだら・・・もちろん、雨が降り出す前までに稲木を作り、刈れるとこ...
先ずは、稲木スペースを刈ろうかと。 昼からは、青ゾラも覗いてきたので、田んぼBでスペース確保の稲刈りをしました。もちろん、手刈りです。化石燃料を使わない...
昨夕。お隣の集落・久多には、エリアメールで避難勧告が出ていましたが・・・・ 久多川合橋から、針畑川と久多川の出合いを覗くと・・・針畑川は濁流なんですが、久...
10時過ぎ頃から、雨風が強くなってきました。fbを覗いていると、びわ湖は海のように荒波が。その波と風でウインドサーフィンする方も、まさか山に登っている方...
風が止み、雨がザーーーーと降っていたかと思うと、雲が切れて青ゾラと陽射しが・・・・ 台風14号、まだ遠くにいますが・・・上空、南東から強い風が吹いている...
「外出していても、心配やし・・・」と、ご人。 「何が心配か」と言うと、ご人の畑に植えている「ザ・ピーナツ」です。そろそろ、地中に落花生ができつつ・・・な...
拾ったトチノミ。虫だしに、水に2~3日漬けるんですが・・・・・ アクが出て水は茶色に。そこに、古くなった手ぬぐいを入れてみました。まだらになっていますが...
安曇川町、お菓子のとも栄で・・・・・ 今日は、ゴン太くんの誕生日。なので、ボク達の分もで、シュークリームを三コ買いました。帰ったら、ゴン太くんのお墓に供...
日中、お酒は飲まないのですが・・・・・ 「足場板渡して・・・」とご人。玄関上の空間に、藁や作り置きしている果実酒のビンを置いています。ロフトから足場板を...