メインカテゴリーを選択しなおす
雨上がりのトレイルは、とりわけ空がいいですね。薄く広がる雲が、空の大きさを引き立たせます。地面では、雨の滴を残した野草「ペイントブラシ( paintbrush…
つい先日までニコ地方、めずらしく梅雨のような天気が3〜4日続きました。普段は雨はほとんど降らず極度乾燥。降ったとしても夕立のようにすぐに上がるのがパターンだけ…
先日、いつもの山での夕散歩にて。モーター音がしたと思ったら…エンジン付きパラグライダーのおっちゃんが横切る!ニコラスも不思議そうに見ていました。「なんだチミは…
あさイチから、安曇川・道の駅は満車です・・・とfb友より。 GW後半が始まりました。天気も行楽日和に。針畑街道も、車・自転車・バイク・歩く人が多く。我が...
この冬は雪が少なく、ニコ地方、深く積もることはありませんでした。撮りためたスマホの写真を見ても、雪の写真のなんて少ないこと。降雪量が少ない今年、夏に向けて南ユ…
愛犬をドックランに連れて行くと、柴犬が2頭遊んでいました。珍しきことに他の犬種は1頭も居なくて、豆柴アロン君を含めて柴犬3頭のみ。大型、中型、豆と3サイズ揃い踏みです。アロンも同犬種なので大喜びで駆けずり回っていました。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………珍しく柴犬揃い踏み
2月18日の朝、「コットンウッド(Cottonwood)」トレイルを歩いた時の写真です。何度も来ているトレイルでニコも勝手がわかっているので、どんどん行ってし…
昨日、セイントジョージの町のトレイル(Temple Quarry Trail)を歩いて、その後、タフィ屋さんに行きました。トレイル入り口が可愛い。入り口のアー…
前回の続きです。 5日目:4月15日(火)パークシティで迎える3日目の朝です。帰途に着く前に、朝んぽしました。肌寒い空気が清々しい!わんこが来るよ!どーもー。…
景色がワイルド〜なここは、「レッドロックキャニオン」です。4/20 (日)の朝、暑くなる前に歩きに行きました。誰か来る!とニコ、犬を期待?現れたのは女性二人組…
前回の続きです。 4日目:4月14日(月)パークシティで過ごす2日目の朝、前日に歩いた「ラウンドバリー」エリアにある、別のトレイルを歩きました。木で遊ぶ飼い主…
本日4月6日(日)はニコの10歳の誕生日です!お菓子、おもちゃ、手作りバンダナをプレゼントしました。ニコは今年から低脂肪のフードをメインに食べているので、お菓…
飼い主待望の春休みが始まりました。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ニコの10歳のお誕生日旅行を兼ねて、4月11日〜15日、ユタ州の北を歩いてきました。まだ雪が少しは残っ…
前回の続きです。 3日目:4月13日(日)プロヴォをあとにして、パークシティに向かいました。気温が低く、超ドッグフレンドリーな町で、ニコはパークシティが大好き…
大きな葉っぱですね~~(〃゚ o ゚〃) 。 体と同じぐらいの大きさじゃない?。 大きい葉っぱ見つけて自慢げ pic.twitter.com/wdQEITAvPm— むさし (@musashi241005) March 2, 2025 ありがとう
さよなら、ぶどう畑 今日の柴ちゃん331&ブロ友さん直伝絶品煮魚 毎日ご飯
去年の秋の話なのですが 少し離れたところにある散歩コースにぶどう畑があって 公園の駐車場からこちらのぶどう畑まで結構な距離があるので 久しぶりに行ったところ 閉園しているようでした😢 入場無料(というか出入り自由)のぶどう畑 あれ?このあたりにぶどう畑が広がっていたんだけど… ぶどう棚があったのに、すっかり無くなっていて寂しいね… ここはまだギリギリぶどう棚があるねでも荒れ放題って感じ… 初めてこのあたりを散歩した時に、ぶどう園のぶどう畑だと知らなくて ぶどう棚を抜ければ向こうの道に出られるのかと迷いこんだことがあった この頃の出来事です boccadileone.hatenablog.com…
杉の枯葉って 薪ストーブの焚き付けに便利なんです。 なので、お散歩ついでに 神社の杉木立の横を通って 今日使う分を調達。 以前はこの辺りもあちこち小さな雑木林があって お散歩ついでに枯れた小枝
雪遊びを楽しめたようですね(^ω^)。 お鼻に証拠が。。。 こんばんわ🤗 pic.twitter.com/dBvo0dUaIw— 黒柴はるパパ (@akisanpower) November 29, 2024 お鼻に雪が🤭🤭— ponta (@ponta1