メインカテゴリーを選択しなおす
雨音で目覚めて・・・・朝散歩(;_;)土砂降りでも何故か散歩に張り切りナナさん。あああ・・・できれば素早くお仕事終了してほしい・・もう人相(犬相)変わるくらい(-∀-)誰?!◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気百倍だワンココ インスタグラムも見てね♪...
草陰からの気配は察知・・・何やつ・・・・カニかカエルかはたまたバッタかコウロギか?!見つめるその先・・・・角度を変えて 見つめるも・・・ただ 草が風で揺れてるだけだった・・・(//>ω<)◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気百倍だワンココ インスタグラムも見てね♪...
散歩に誘われて外に出てきたらだまし討ちブラッシングヽ(`ω´*)ノ彡☆ナナのマジ切れムキッ顔(「・ω・)「ガオーやめれ--!!ブラシされてる最中もご立腹も ムキムキしながら きれいにブラッシング完了換毛期の柴犬さんは特にマメにブラッシングしないといけないので、仕方ないんだワン(´・_・`)柴犬ムキッパーズ。あきらめの境地かな?◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気...
アルフと初めて散歩するJR水戸線笠間駅前。 駐輪場の自転車模様の柵がかわいい🎵 笠間はずいぶん昔に 犬雑誌のレポートを書いたことがあって 今はまた違う犬連れスポットなどありそう。 にほん
しばいぬ、しばけん どちらが正しいの?柴犬の正しい読み方は?
突然ですが、柴犬のこと「しばいぬ」「しばけん」どちらで読んでいますか? 子供の頃「しばけん」って読んでいました。でも、大人になってからテレビなどでは「しばいぬ」と言っているのをよく耳にします。みなさんは どちらでしょうか?どちらの呼び方が正しいのか?今日は柴犬の読み方についてご紹介しま〜す。
ピーピー鳴ってたボールがもうなんの音もしなくなったのにお気に入りペコペコしてるボールを噛みながら引っ張りあいっこして遊べといってくる新しいおもちゃは他にもあるけれど結局これだよね('◇')ゞ◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえると やる気百倍だワンココインスタグラムも見てね♪...
地域猫の見回りついでに 一人暮らしのおじいちゃんの愛犬の散歩をしてます。 おばあちゃんが健在だった頃 何度か散歩中に道がわからなくなってて 家まで送って行ったり 脱走したワンコを連れ戻したり
豆柴さんの超いい所パート2 豆柴は飼いやすい。おすすめポイント
豆柴さんの超いい所 さあ始まりました豆柴をほめる会 第2戦開催参加者募集コメントどうぞ 私的意見 ①小さいので普通の柴犬さんより低燃費 ②散歩に連れ…
こんにちは、Cooper35です。 お盆のお墓参り予定もあり4連休取得しています。 そんななか、昨日愛犬さんた君(柴犬・16歳11ヶ月)が永い眠りにつきました。 約5ヶ月となるクリスマスに我が家に来てから約16年と、長い期間一緒に生活していたさんた君。 最近はほぼ歩けなくなり寝たきりの時間が多かったのは、少し辛かったんだろうなと思いますが、最後は家族全員(はる君(🐕)、なぎ君(🐈))に見守られながら安らかに眠りにつきました。 大きな病気もなく健康に過ごすことができたのは良かったなぁと思います。 後1週間で17歳でしたが、大往生ではないかと思います。 はる君、なぎ君も寂しそう。 そして先ほど葬儀…
今日も暑かったですね。うちの柴犬さんは出待ちならぬ、入り待ち
ウッドデッキから降りないこのウッドデッキからスロープを使い降りると人工芝のドッグランがあります。しかし降りようとしない。暑いからクーラーのかかったお部…
柴犬きんたん 猛暑の換毛期はスゴすぎた‼︎いつまで続く⁈エンドレス モフモフ
突然ですが、今年の換毛期スゴすぎません?ウチだけでしょうか?今年の抜け毛の多さがハンパないのは・・・。季節が変わる度に訪れる換毛期〜。今季は、抜け毛に苦戦してます。換毛期に入った6月末頃から がんばって せっせとブラッシングをこまめにやっているのですが、なんだか やればやっただけ 毛がムクムク生えてくるような⁈
小さいテリア系のわんちゃんがヨチヨチ歩きしてるのを見守るゴロヨチヨチぎこちない歩きに少しほくそ笑むゴロ🤭こんなに優しい顔は小さいわんこがいた時だけです久しぶ…
はじめての鶏のトサカの犬用ジャーキー!手作りジャーキーに大喜び 柴犬きんたん
先日、愛犬家の方から「鶏のトサカ」の手作りジャーキーを戴きました!鶏のとさか⁈とさかって、あのニワトリのてっぺんの.。手作りの犬用のジャーキーをお裾分けしていただけるということで 楽しみにしていました♪丁寧にラッピングされたジャーキー、トゲトゲしたフォルム。袋から取り出してみると確かにとさか‼︎まさにトサカ‼︎
いつも パパさんには 塩対応なのですが。最近、がまんができるようになってきました〜。普段、パパさんに対してはがまんしないきんたん。パパさんがちょっかいを出すと すぐにムキ顔で反撃するのすが・・・。いつもは こんな顔で↓怒ってます。パパさんがちょっかいを出すと すぐにムキ顔で反撃するのすが・・・。いつもは こんな顔で怒ってます。今日は 珍し〜ぃ!だいたい 、きんたんに わざと足をのっけちゃうなんて!パパさんも勇者です。
我が家のきんたんはよく2本足になって 立ち上がった時に何かを訴えてきます。他の柴ちゃんはどうなんだろう〜?よく嬉しい時とかに、立ち上がってピョンピョン跳ねてるワンちゃん。見かけますよね〜。でも〜 きんたんは違うんです!強い意志を伝えたい時に立ち上がります!この時も 立ち上がって一生懸命アピール
疲れた体をマッサージする 棒を買ってきました!早速 試そうと用意をしていると きんたんの餌食に確かに、おもちゃにも見えるのかな〜って思いますが、ちょっと大っきいよね、きんたん!マッサージ機と睨み合うきんたん あんまり見つめあっているので使ってもいいですか〜?」って聞いてみると・・・。
初めての首輪選びって迷いますよね〜。首輪選びでの失敗談や選び方などをご紹介しま〜す。犬といえば 首輪!なんてイメージありますよね〜よく、赤い首輪をしているイメージがあります。※個人的な意見です!なので きんたんも最初は 赤い首輪にしていました。でも、実は 柴犬って首輪が苦手なワンちゃん、
絶望的‼︎柴犬きんたん散歩中に落ちていた〇〇に牙を剥く瞬間!
柴犬は昔、狩猟犬でした。狩猟犬の役割として、獲物を追いかけ、獲物の動きを止める、などがあります。その本能は 現在飼育されている柴犬にもいまだに備わっているのです。恐怖!柴犬が狩猟犬へと豹変したとき犬の散歩中は、道端に落ちている物には日頃から気をつけているのですが・・・。先日、夕方の散歩で絶望的な事が起きました。今回は
今年の冬は、暖冬なのかな〜?なんて 思っていたら!急に寒ーい!東京も10度を下回ると すごく寒く感じます。11月に買っておいたホットカーペットカバー、寒くなったら交換しようと しまってありましたがついに交換することに。フカフカのカーペットを交換するにはちょっと まだ暑いな〜と思って購入したまま しまっておいたのですが。
犬の散歩中「ここ危ないなぁ〜。」って思う所ってありますよね。なるべく避けて歩きますが避けれない場合も・・・。今日は 散歩中の危険な場所についてです!危険な場所は突然に普段のお散歩コースにも 危険な場所 って意外とありますよね〜。犬は 意外と注意して歩いていません。飼い主がちゃんと目視して確認をしないととても危険なんです。
新年 初「犬の幼稚園」 仲良しツーショット(*≧∪≦)毎回暴走気味のナナちゃん(;'∀') 今年はわちゃわちゃみんなと仲良く遊んでね(〃艸〃)◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえると やる気百倍だワンココ...
柴犬きんたん 散歩中に 苦手な犬に出会った時の対処法がかわいすぎる
噛み癖ありの柴犬きんたん実は かなりの怖がりさん。散歩中、苦手なワンちゃんに 出会った時のきんたん流の対処法です。柴犬きんたん、わんぱくな男の子ですが、実は 超〜怖がりさん。散歩中、苦手なワンちゃんに出会った時、吠えられてしまうと怖がりがMAXになってワンちゃんが通り過ぎた後、飼い主の方に「怖かったじゃないか〜!」と
柴犬きんたん びっくり‼︎驚愕の野生タヌキ!意外と知らない海外でのタヌキ事情
あれ以来、たぬきを見かけることは ありませんでしたもう、どこか 餌にありつける所に行ったのかなぁ?以前、遭遇した場所も 散歩コースでよく通りますが雑草が刈られていて 今はさっぱりとしています。隠れるところがないと やっぱり生息はできないですよね〜。以前テレビで観た たぬき出没のニュースでは餌を求めて 移動しているような感じだ
噛み癖改善修行も4年目ほとんど噛まなくなった 柴犬きんたんですがパパさんには 嫌な時には 感情をむき出しで唸りながらのムキ顔・・・。見ていて噛まれないかハラハラです犬の顔が見えないのは 危険です噛み癖ありの 柴犬ですが 4歳になってだいぶ噛まなくなってきました。
リアルな ぬいぐるみでは ありません。柴犬きんたんのおもしろびっくり写真
柴犬きんたんなんだか ヘンテコな事になってました!どうなっているの?犬の首だけがのっかってるような写真・・・。もちろん 抱き枕でもぬいぐるみでもありません。なんか怖いなぁ〜この写真。体はどこにいっちゃったの〜?
まさか⁈急に太った 柴犬きんたん緊急ダイエットには やっぱりキャベツ‼︎
柴犬きんたん、4歳になった頃から急に食べる量が増えました。以前は 餌を残すこともあり なんとか 食べてもらおうと トッピングをしたりみんな大好き!チュール!をかけてみたりそれが 今では チュールをかける前に ドックフードご完食です!おかわりですか?きんたん!先日から病院で診てもらっている、耳のカサカサが治らず
柴犬のしっぽってかわいいですよね♪フサフサで くっるん♪と丸まったしっぽ‼︎しかし!実は、きんたん しっぽをあまり振らないんです。犬はしっぽで感情表現?振らない理由とは犬って、嬉しい時にしっぽをブンブン振るイメージがありますよね〜。犬って、嬉しい時にしっぽをブンブン振るイメージがありますよね〜。
恐怖‼︎柴犬が物を奪い守ろうとする時の攻撃行動 噛まれない為の対処法
散歩中に 道に落ちていた物を 犬が口に入れてしまった経験はありますか?飼い主は「早く取らなきゃ!」と慌てて取ろうとすると犬に攻撃されたり 威嚇されたり 嫌がって取れない事があります。犬は、我を忘れて攻撃しようとします。噛まれない為に「どうしたらいいんだろう?」と悩んでいる方にオススメ!
犬好きにはたまらない‼︎渋谷大型ビジョンの秋田犬がかわいい!柴犬きんたんブログ
先日、 久々に渋谷へ行きました。あいにくの雨でしたが 初めて見れて感動した話題の秋田犬!めっちゃ可愛かった〜!渋谷に行ったらぜひ観たいもの少し前ですが、渋谷の「シブハチヒットビジョンの秋田犬」がテレビで話題になっていました ♪渋谷駅前にある「3Dヒットビジョン」
最近、抜け毛が少ないので ブラッシングをおサボりしていたら。人間の欲望の瞬間です。抜け毛が少ないけどやってみた柴犬きんたん 最近 抜け毛が少ないのでブラッシングをついついおサボりしていました。随分ブラッシングをしていないとこっちが不安になって来るので散歩の後、パパさんきんたんのブラッシングを始めました。
柴犬きんたん 必殺技で飼い主を翻弄 / カントリーベアのレトルトカレー
必殺技を使う犬朝、私がリビングにやってくるときんたんまだお休み中でした。なかなか起きれないということはまたお兄ちゃんと夜更かしをしていたのかな?なかなか起きれないということはまたお兄ちゃんと夜更かしをしていたのかな?きんたん爆睡中!いつものように私がキッチンで作業をしていると。
柴犬きんたんが家族になって 4年が経ちました。気づけば きんたん中心の生活犬を飼っている人、犬をこれから飼う人の参考にきんたんの行動 朝起きて、私がリビングにやってくると きんたん、まだお休み中きんたん、まだお休み中朝ごはんの準備をしているとトコトコとやってきて 沈黙の圧力
柴犬きんたん 耳が臭い‼︎かゆい‼︎耳のトラブル時の病院のタイミング
1ヶ月程前から 耳をかゆがっていて プルプル耳を振ったり 掻いたりしていましたが2〜3日前頃から 耳の臭さが増してきたので 病院に行くことにしました。診察が苦手な 怖がりきんたん。大丈夫かなぁ。初期症状1ヶ月程前から、頻繁に耳を掻くようになりました。犬なので 足で器用に掻くのですが
我が家の柴犬きんたんは お腹の調子がいつも不安定です。う○ちが緩かったり、硬かったり。何か改善する方法があれば・・・。犬にヨーグルトを与えても大丈夫なのか?犬にヨーグルトを与えても大丈夫なのか調べてみました。答えは 大丈夫!でした。こちらは 普通のプレーンヨーグルトです。
そんな住宅地を散歩している時・と変わらない 夕方の散歩中、目の前に 信じられないものが突然現れました!散歩中、突然目の前に現れたもの東京都在住、柴犬きんたん。ごく普通の住宅地に住んでいます。周りには森や茂みなどもない 家やマンションの立ち並んでいるところをいつも散歩しています 。
柴犬きんたん 散歩中3秒でテンションMAXになった訳 / 「トラさんのバナナ 」紹介
毎日の犬の散歩、単調になりがちです・・・。普段は それほどテンションが上がることがないきんたんですが今日は たった3秒でテンションMAXになりました‼︎散歩中 突然の出来事昨年、私がきんたんにメッタ噛みされて以来、夕方の散歩は パパさんと2人体制で行きます。中年おじさんと中年おばさんは 夕方になると少し
柴犬 きんたん 怒った顔には理由があります。ムキ顔コレクション
我が家の柴犬きんたん、パパさんにだけするムキ顔。仲良しなのか嫌いなのか・・・。それともコミュニケーションなのか。きんたん ムキ顔コレクション犬が怒った時にする『ムキ顔。』(鼻にシワを寄せて歯を見せて怒る顔)我が家の柴犬きんたんは パパさんにだけ 『ムキ顔』をします。 今回は、どんな時にムキ顔をするのかをご紹介します!
急な気温低下。小雨の降る 夜散歩・・・。少し肌寒い夜。こんな日は お散歩もテンションダウンです雨の散歩はワガママMAX!雨の日は きんたんワガママになります。お散歩コースが違うんです。以前、土砂降りの時に行った雨散歩・・・。どうやらトラウマになってしまったようで 雨の日は いつものお散歩コースに絶対行ってくれません。
いつもリビングにいるきんたん。気がつくと目の届かない場所へ・・・。だいたいお気に入りの場所でくつろいでいます。きんたんのケージもリビングです。ひとりになりたい時もありますよね〜。そんな時はお気に入りの場所 扉の前⁈板のところは 冷んやりしていますが.なぜか扉の前。他にも板張りの所があるのに扉の前が好きみたい。
去年夏の夜、懐中電灯でいたずら📸暦の上で夏もう終わってるけど、まだ暑いのでとりあえずホラーなゴロゴロを見て涼しくなって❔いや笑って下さい🤭耳長くなってます…
先ずは秋らしい服でモデル風にしてみました横顔の写真は沢山あるのでその中から可愛いゴロを選びました次は真逆のコスプレですドクター風ゴロさんです楽しい先生に見える…
たまにやってます。寝そべりながら ごはん食べるの・・・。お行儀⁈良くないですよねぇ〜。(´ー`)朝から疲れちゃったー朝、散歩から帰ってきたら玄関のドアに虫!きんたん攻撃開始‼︎虫を捕まえようとパクパク⁈やめて〜‼︎((((;゚Д゚)))))
散歩中、他の犬に吠えられたりすること、ありませんか?友好的なワンちゃんも多いのですが、吠えられてしまう事もあります吠えられてしまうと こちらもつられて吠え出します。その後が 怖い・・・。凶暴化します。散歩中、犬に吠えられると凶暴化する。散歩中、他のワンちゃんとすれ違う時に 吠えられてしまうことがあります。
誰よりも柴犬きんたんを溺愛している 我が家のパパさん。でも、きんたんにはイマイチ伝わっていない⁈そんな2人⁈の毎日の日課になっているやりとりです・・・。ムキ顔は日課です。子犬の頃から 噛み癖が大変だった我が家の 柴犬きんたん。だいぶ噛まなくなりましたが、パパさんには まだ本能むき出しの事が多いですね〜。
犬の檻の事、なんて言ってます?小屋?それともケージ?それともゲージ⁈これも犬を飼ってから知った言葉でした〜!ケージとゲージ どちらが正しいのか長い間、のほほ〜んと生きてきたせいか 知らない言葉・・・。まだまだ たくさんありますね〜。それが、今回のケージとゲージ!
散歩中、犬が突然 雑草をポリポリ食べ出すことがありますよね。なんだか 美味しそうに食べるけど 理由があるのかな?犬が散歩中に草を食べる理由散歩の途中、 道端に生えている雑草を食べ始めることがあります。しかも 美味しそうに 夢中になって食べて
晴れ男犬のゴロくん☀🐾ですが、今年初めてそこそこ雨降りました☔散歩する時間になると少し小ぶりの雨降っても散歩始まるとすぐ雨が止んでました。ゴロパワーと呼んで…
目線の先には柴犬きんたん、真剣に見つめています。そこに あると確信しています!だいたい、あつい視線を送られても 気付かないのが うっかり母さんの特徴「なに?きんたん」「きんたん、なにがあるの?あまりしつこく台の上を見てるので、私も気になって探してみると「あった‼︎」
お家でシャンプーした後、柴犬さんが台につかまって 立っていた時の写真です。うちの犬、こんなんだったかな⁈ という写真が撮れました。柴犬さんシャンプーしてもらうシャンプーは順調かな〜?と お風呂場を覗いてみると・・・。あらまっ!いつもより ス