メインカテゴリーを選択しなおす
【ワンコとの暮らし】娘に着せ替え人形にされている新調したアイテム\(//∇//)\
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなモノに囲まれながらも すっきりと心地よい暮らしを目指し日々暮らしを「整え中」の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 5/5、端午の節句のお話だよ。前の日に、パパママが、鯉のぼりのケーキを準備してくれたよ。これから、解凍するんだって~5月5日 儀式が始まったよ☆今年も、兜をかぶってモデルさんだよ~! モフモフだけど☆解凍したケーキが登場~♪ 今年は、紫いものカップケーキだよ。(去年は黒ゴマ→★★★)パパ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~赤レンガ倉庫で、「今日も明日も明後日も」のAkiさん&ロクダルマさんとおデート中のボク♪ロクダルマさんと一緒に、モデルさんしたよ♪ 分かるかな~?( ↕ Akiさん撮影)Akiさん抱っこで、記念撮影も~♪そのあと、芝生の方に行って。ボクのほふく前進を、Akiさんに見てもらっ...
【ヨーグルトイプー】ヨーグルトが大好きなトイプードル|腸活の時にに癒される瞬間
ヨーグルト大好きな空(くう)様\(^o^)/無心にむさぼり、腸活はうまく行きました(´▽`*)健康第一
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 4/11 トリミングだったよ~。終わって、いつもみたいに、個室で待ってたよ☆パパが、お迎えに来たよ!抱っこ~afterのお写真は、お家で。。。今月は、紫色の飾りを付けてもらったよ♪お世話になっていたトリマーのお姉さんが、今月でいなくなっちゃうんだって☆ 今まで、どうもありがとうございまし...
安心できるペットシッターアプリCosewaとは?評判・料金・使い方を徹底解説!
旅行や帰省、急なお出かけのとき「うちのワンちゃん、どうしよう」って悩んだこと、ありませんか?「もしものとき、うちの子を誰に預けたらいい?」「旅行や帰省中、ペットホテルだと不安」 そんな思いを抱えながら何度も検索していた あの頃の私に教えてあげたい。 それが【Cosewa(コセワ)】というサービスです。
【柴犬あるある】お散歩行くよ!でも動かない お散歩前の謎ルール
朝のお散歩前のルーティーンって 犬を飼われている みなさん、ありますよね〜。我が家の 柴犬きんたん、リードを着けると、なぜか その場から一歩も動かないんです。今回は、毎日くり返される“謎ルール”に、毎日 振り回される飼い主の話です。我が家の 柴犬きんたんには、毎朝かならずやるルーティン
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 4月上旬のある日パパと、あさんぽに♪ソメイヨシノが、満開だよ~桜の木に、リスがいたよ!ここでよく、モデルさんするボク。夕さんぽでも。また別の日にも。今年も無事に、ここで桜とモデルさんしたよ♪最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね~!ご訪問、応援ぽち↓、コメント、...
ご好評につき…柴犬きんたんショップSUZURI店オープンしました!
いつも 金のハコ ブログをご覧いただきまして ありがとうございます。また、柴犬きんたんファンの皆さま、いつも応援 本当にありがとうございます。BASE店オープンの際は、たくさんの方にご覧いただきました.ありがとうございます。前回ご紹介したグッズショップ BASE店が好評
柴犬がしょんぼりした夜 ~寝る前の可愛いルーティンが崩れた夜の物語~
昨夜、きんたんがしょんぼりした 出来事がありました。子犬の頃から お兄ちゃんとリビングで 寝るのがお決まりのきんたん。なのに、昨夜は・・・。今回は、健気なきんたんが しょんぼりしたお話です。我が家の柴犬きんたんは、夜、いつも お兄ちゃんとリビングで寝ています。
犬も顔を洗うってホント?猫みたいに前足ペロペロの謎と「雨が降る説」の真相!
ふと、愛犬きんたんを眺めていたときに感じた素朴な疑問なんです。「ん?犬なのに 今、猫っぽく顔洗ってない?」そんなシーンって、見たことありませんか?今回はそんなちょっぴりミステリアスな「犬の顔洗い」について、さらに「猫が顔を洗うと雨が降る」っていう昔話の真相について
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 4/4 お気に入りの公園に、お出かけしたよ♪ まあまあ、お天気だったよ!クンクンしてから、モデルさんしたよ~枝垂れ桜も咲いていて。お写真、パチリ!芝生のところを、たくさん走ったよ~♪もう1回続きます~最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね~!ご訪問、応援ぽち↓、コ...
【犬のお散歩あるある】桜ショットはどこへやら?柴犬と行く“お花見大冒険”
今年も桜の季節がやってきました!「愛犬との桜ショット、今年こそは完璧に…!」そんな期待を胸に、いざお花見散歩へ出発しました。はじめ、家の近所で撮影しようと思ったら、きんたん全然振り返りません!反対側から取ろうと思っても、落ち着きがすでに無い きんたん諦めて
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/31 とーっても寒くて、冬みたいな日だったよ!公園のそばの桜がもう咲いてるよって、ママのお友達に聞いて。週末までもたないかもねって、見に行くことにしたよ!あったかいお洋服を着て、カイロを持って、お出かけしたよ。パパ抱っこで、パチリ!桜の並木道だよ~ボクんちの近くの桜は、まだだっ...
柴犬 きんたんオリジナルグッズ 発売!こだわり満載のオリジナルグッズをご紹介
いつも当ブログ「金のハコ」をご覧いただきまして ありがとうございます。当ブログ「金のハコ」オリジナルの柴犬きんたんグッズの商品のラインナップが少し増えて発売となりました!「柴犬のグッズが欲しいなぁ〜。」そんな想いから、自分でイラストを描いたり、AIでキャラクターを作ったりと デザインや素材にもこだわって グッズを作ってみました
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 赤レンガのわんこイベントに行った記事の続きだよ。5つあるフォトスポットの3つめだよ。ボクがいるの、分かるかな?春らしい、DOGのフォトスポットもう一回、つづきます~最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね~!ご訪問、応援ぽち↓、コメント、どれもありがとうございます ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 今日はボクの夕ゴハンの記録だよ♪お時間と、興味のあるお友達は、読んでみてね!3/17 お魚のゴハン鯖水煮、玄米おじや、健康一番ダイエットふき、しめじ、まいたけ黒豆きな粉、黒ゴマ、りんご酢クコ、桑の葉ふきは初めて食べたよ~(解毒だよ)3/18 鶏肉のゴハン鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダ...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/20 ママが、ボクのおやつの米粉蒸しパンを、また作ってくれたよ♪今回は、紫芋と、黒ゴマ味だよ~最初ヨーグルトを入れ忘れちゃったり、紫芋の色がキレイに出なかったりしたけど。肉球が、いっぱい♪紫芋は、アントシアニンがたくさんで、黒ゴマは、アンチエイジングに良いんだよ♪蒸しパン、毎日の...
【犬の異変に気づく】犬の体調不良、原因は意外なところに?飼い主が知っておくべきこと
先日の体調不良と食欲不振・・・。大きな声で「ワン!」と叫ぶ。本当に心配でした。今回は前回の続きのお話をしま〜す。 先日、きんたんの体調に異変を感じ、とても心配日々を過ごしました。いつものように元気いっぱいのきんたんが、急にぐったりして、抱き上げると「キャン」と悲鳴をあげるのです。
【犬の異変に気づく】食欲不振…原因と対処法体調不良時の「早期発見チェックリスト」
昨日は、きんたん いつものようにお留守番。私が帰宅するなり、きんたんは すごく喜んでちょっっと興奮気味でした。夕方だったので 食べ盛りのお兄ちゃんのおやつタイムが始まり、きんたんも「ボクも食べたい!ボクにもちょうだい!」といつものように言ってきました。
すっかり春模様。犬を連れて行った公園ではカワヅザクラが満開でした。 2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜です。やや例年よりも遅い開花でしょうか。3月20日だというのに、この彩り。 枝には、とりとりバードが止まっています。なんですか、この子は
最近、たまに犬になっている。 https://www.youtube.com/shorts/EgtCQmwteQA 犬との遊びがマンネリ化しているとの課題を感じ、解決策を模索した結果、たどりついた。 「自分も犬になる」。 犬の注意を引きつけ
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/10 ぽかぽかお天気で、パパママとちょこっとお出かけ♪毎年見にきている、ミモザのトンネルに来たよ~モデルさんなんだけど、ちーん。。。ちょっと眩しいよ。一応、もりもり?咲いているけど。。。もしかして、剪定されちゃったのかも?(去年の写真→☆☆☆)もりもり具合が、減った感じ。。。いっぱい...
あれ〜?また移動してる〜!我が家のきんたん、普段、昼間はのんびりお昼寝している時間が多いのですが、気がつくと寝ている場所が移動しているんです。「さっきまで、ここで寝てたのに⁉︎」まるで瞬間移動したような?今回は、きんたんのお昼寝の場所が変わりすぎるお話です。我が家の愛犬きんたんのお気に入りの寝場所は、やっぱり自分のベッド。
犬が留守番で見せる「だるまさんがころんだ」⁉︎その心理とは!
私が外出する時に、「行ってきま〜す!」って言って玄関を出ようとすると、きんたん、なんだかソワソワ…。普段と様子が違う・・・。ん?どうしたのかな?と思って見てみると…ピタッ!…え?固まってる?我が家のきんたん、私が家を出る時になると、まるで「だるまさんがころんだ」みたいに、急に固まって動かなくなっちゃうんです
愛犬・小夏が3歳の誕生日を迎えた。年々、1年のスピードが上がっていく。この1年での成長や変化、初めての引っ越し、誕生日の特別なお祝いなど、思い出を振り返ります。
犬は時間を理解できる?奇跡の瞬間と、犬との暮らしが教えてくれること
お昼が近づくと「ワンワン!」と言ってお腹が空いたことを知らせてくる我が家のきんたん。それが、実は毎日なんです・・・。しかも、11時だったり、早い時は10時半だったり!家で在宅ワークをしている私にとっては「ちょっと早いなぁ。」「まだお昼じゃないのにぃ。」と、ちょっと困ってしまうんですよね〜。今日は、このお昼の時間について お話ししま〜す。
愛犬がホットカーペットから離れない!賢すぎる行動と心温まる日常
3月に入ったというのに、まだまだ寒い日が続きますね〜。我が家のきんたんも、ぬくぬくのホットカーペットがお気に入り。まるで人間のようにお気に入りの場所を陣取って、そこから全く動こうとしません。今回は、ホットカーペットが大好きな きんたんの一日のお話です。ホットカーペットから動かない柴犬が可愛すぎる!
昨日、東京にもついに雪が降りました。1年ぶりの雪にきんたんも喜んでいました。今回は、雪が降った夜のお散歩のお話です。東京都心は、年に1〜2回位しか雪って降らないのですが、昨日とうとう雪になりました!夜散歩は、大粒の雪の中 出発!きんたんは外に出て初めて雪が降っていることを知りました。
きんたん、6歳になってから おしゃべりが多くなりました!以前は 無駄吠えもなく、わりと無口なタイプだったのですが最近、一生懸命、私や家族に訴えかけてくるんです!今回は、そんなおしゃべりを覚えたきんたんのお話です。柴犬のおしゃべりが止まらない!「ワンワン!」「ガウガウ、ワゥ…」なんて言っているかわからないけど
「ちょっと小腹が空いたな〜」そう思って、お気に入りのお菓子を一口。すると、背後から突き刺さるような熱い視線を感じるんです。振り返ると、さっきまでスヤスヤ寝ていた愛犬が、キラキラした瞳でこちらを凝視しているではありませんか!まるで、「それ、ボクも欲しいんだけど?」と言わんばかりの熱視線の体験談です。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 前回は、手作り味噌に失敗しました、 というお話でした。 おまけにブレンダーも壊れてしまい、 ま
柴犬の触って欲しいけど触られたくない心理とは?柴犬きんたんの場合
柴犬はツンデレ〜とよく言いわれますよね〜。我が家のきんたんも、まさにツンデレさん!触られるのが大好きなくせに、気分によっては触られるのを全力で拒否します。今回は、柴犬が触られるのが大好きだけど 嫌がる理由について、きんたんのエピソードを交えながらのお話しで〜す。
散歩コース、マンネリ化してませんか? 「最近、愛犬があまり楽しそうじゃない…」「公園は人が多くて落ち着かない…」そんなふうに感じている、そこのあなた! おすすめなのが 「川沿い散歩」なわけですよ。今日の本題。 かくいう私も愛犬・小夏と川沿い
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださり、 ありがとうございます。 今年もわが娘おとちゃんのため、 ちょこっとひな祭りインテリアを。 ひな飾り、いつ出してますか? 一
最近、クッションを買い替えました。予想はつきましたが、やっぱり出た!きんたんの「僕のです!」アピール。今回は、新しいものが大好きな 柴犬きんたんのお話です。今まで使っていたクッションが、気づけばボロボロに。かわいかったクッションは もはやゾンビのよう。残念
先日、おばあちゃんの体調が急変し、救急車を呼ぶという緊急事態に直面しました。我が家の愛犬きんたんは 普段から人見知りで怖がりの柴犬さん。特に男の人が苦手なのと救急車のサイレンも苦手!救急隊員の方々が到着するまでの間、きんたんの安全確保に大変苦労しました。今回は、この時の体験談を交えながら、緊急時におけるペットの安全確保と飼い主の心得についてまとめました。
こひなの大好きな大好きなお兄ちゃん。術後8週間経ち、頭を下げてへぞ天モドキのこんな寝方もできるようになってます。骨はもうくっついたかな?そろそろ定期検査に行く…
柴犬の性格診断!タイプ別チェックリストで愛犬との絆を深めよう!
ピンと立ったお耳、ちょっと個性的な性格の柴犬。とても魅力的でかわいいですよね〜。でも、うちの子の性格って一体どんなものだろう?そんな風に思ったことはありませんか?柴犬って、飼いにくいとか、ツンデレとかよく言われます。でも、性格がわかっていれば 悩むことはありません!柴犬の性格をタイプ別のチエックリストで3つのタイプに分けてご紹介します。
犬がテーブルの上の物を盗み食いするのをやめさせる方法 体験談 ブログ
先日、きんたん 驚きの行動をしました・・・。初めて 盗み食いをしました〜!((((;゚Д゚))))))) え〜っ‼︎も〜、びっくりでした‼️と いうことで、今回は 「犬がテーブルの上の物を盗み食いするのをやめさせる方法」について お話しいたしま〜す。
最近、抜け毛がスゴイ!換毛期の真っ只中⁉︎の柴犬さん、毎日家中がモフモフ状態です。あっちも、こっちも きんたんの分身の毛が そこら中に転がってフワフワです。毎日忙しくて、ブラッシングもチャチャっと済ませていました。も〜なかなかスッキリしなかったので、思い切ってきんたんをシャンプーをすることにしました!ところで、皆さんは、お家でシャンプーしていますか?
クリスマスも過ぎて、2024年ももうすぐ終わりですが、空(くう)様との仲良しな日常は続きます。インフルで倒れた時に、心配して来てくれたのはありがたかったです。うちの子サイコー(´▽`*)
12月もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥昨日は年内最後のトリミングでした。キラリはカットのみでしたが、11月の時よりしっかり立っていてサポートがほとんど要りませんでした。と、言ってもトリマーさんに「痩せたね😢」って言われちゃってヨレヨレ具合は相変わらずです...
ようやく冬本番、空(くう)様も少し寒そうなので、サメ型のハウスを買ってみました。まだ慣れていませんが、ほんのり我が家感が出てきました。ふわふわ毎日が過ぎていきます。