メインカテゴリーを選択しなおす
夏の換毛期、抜け毛は落ち着いてきましたか〜?あと もう一息なのにまだ抜ける〜!という時に、シャンプーはいかがでしょうか?柴犬の夏のお手入れについてご紹介しまーす。柴犬の夏の換毛期は6月頃〜8月まで続きます。※室内飼いだと換毛期が長いです換毛期が2ヶ月もあると、ブラッシングや掃除をする方にとっては かなり長く感じるものですね〜。我が家のきんたんも だいぶ抜けなくなったのですがも〜ひと息な感じ。
うちのミニピンさん 超加速。超スピード。 カメラを向けた瞬間、走り出す。 撮れない。 フレームアウト フレームイン。 最後のほうに小さいミニピンさんが奇跡…
豆柴さんは飼いやすいの巻 豆柴さん飼いやすいの? って疑問を持たれてる方多くいませんか? 結論 飼いやすいです。 理由をあげていくよーーー ①日本の犬…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク8/2水昨日は、フィラリアのお薬の日だったんだけど・・・パパママ、机の上に用意していたのに、忘れちゃったよmemo鶏むね肉、玄米おじや健康一番ダイエット、ベースデリイタリアンブロッコリースプラウト、粉カボチャ、ミルベガードSガーリックイースト1日遅れで。お薬ごはんだった...
絶賛入り待ち中 5分前にウッドデッキに出たばっかり。 まだ運動しようよって声をかける。 入らないよってハンドサインを送る。 一旦入るのあきらめ、ほかの…
仕事(トリミング)終わりに箱入り息子をいじられて不機嫌な空(くう)様(/・ω・)/ですが、次女のなでなでにかかれば、すぐにご機嫌に(´▽`*) ふわふわ毎日が過ぎていきます。
前回「あんなに遊び回った翌日、日帰り入院に至ったお話 -前編-」をお話させてもらいましたが… 今回はこちらの後編をば_(._.)_ 病院からの帰りの車の中で吐いたのち、今度はみるみるうちに顔が赤く肥大 […]
日常生活に戻った矢先に、月1回のお仕事に行ってきた空(くう)様。通勤のキャリーバッグになんぞ収まるような器ではございません(´▽`*) たまにはサッパリしながら、ふわふわ毎日が過ぎていきます。
こんなにも1日で状況が変わるものでしょうか。プールで泳ぎ芝地を走り真夏を謳歌していた小虎さんが一変してこんなことになるなんて…
思ひ出が記憶の彼方へ飛散している気がする今日この頃。意地でもこの2つの出来事は覚えておこうと、毎日お風呂で復唱してきたわけで。
最近出会う柴ちゃんたちの圧倒的な豆柴率。で、結構な割合で「みんな柴に似合わず懐っこく、倍速ちゃかちゃか元気いっぱい」と感じるわけで…
おねむ前の空(くう)様(/・ω・)/ 羽付き餃子にしか見えなかったので、めちゃくちゃ吸いました。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
猛暑の日は散歩で苦戦!動かなくなる柴犬 ついに歩かなくなった結果!
毎日、危険な暑さが続いている日本列島。いったい、いつまで続くのか。真夏の散歩は 悪戦苦闘!飼い主もきんたんも暑さでデロデロです。毎日、猛暑が続いていますが 夏のワンちゃんのお散歩、本当に大変ですよね〜。朝の涼しいうちにと 朝6時頃 出勤前にパパさんが散歩に行ってくれていますが、既に「いったいどこから来たの〜?こんなにたくさん!」と思う程の 多くのワンちゃんがお散歩をしていて大渋滞です。
体調不良気味の飼い主と毛むくじゃらの小虎には、この猛暑続きが身体にこたえる今日この頃。最近早めに行くことを心がけているのですが…
柴犬きんたん 猛暑の換毛期はスゴすぎた‼︎いつまで続く⁈エンドレス モフモフ
突然ですが、今年の換毛期スゴすぎません?ウチだけでしょうか?今年の抜け毛の多さがハンパないのは・・・。季節が変わる度に訪れる換毛期〜。今季は、抜け毛に苦戦してます。換毛期に入った6月末頃から がんばって せっせとブラッシングをこまめにやっているのですが、なんだか やればやっただけ 毛がムクムク生えてくるような⁈
1泊2日で静岡旅行へ出かけた空(くう)様。旅先で一緒にママのお誕生日をお祝いしました(/・ω・)/ たまにはお出かけしながら、ふわふわ毎日が過ぎていきます。
昨日ブログを更新するはずだったのが、体調不良のため本日の更新(@_@) うーん、今まで2日に1回の更新を続けてきたというのに悔しい限りでございます。 これからもこの体調不良がしばらく続きそうな予感なの […]
1泊2日で静岡旅行へ出かけた空(くう)様。夏の暑さを満喫しつつ、一緒に楽しんできました(/・ω・)/ たまにはお出かけしながら、ふわふわ毎日が過ぎていきます。
1泊2日で静岡旅行へ出かけた空(くう)様。夏の暑さを満喫しつつ、一緒に楽しんできました(/・ω・)/ たまにはお出かけしながら、ふわふわ毎日が過ぎていきます。
小虎2歳記念の家族写真☆彡今年は、小虎はオーダーメイドの甚平、飼い主は小虎オリジナルTシャツ2歳追加verで臨んで参りました♪
暑くて外出注意の日には…プールでしょ! ということで、本日よくお世話になっているドッグパーク幸手に行って参りました(*^^*) 最近は暑くて、なかなかドッグランで遊び続けられませんからねぇ。 ドッグプ […]
まさか自分が⁉︎犬を飼ってから犬アレルギーが発覚‼︎体験談と一緒に暮らす為の対処法!
先日、病院でアレルギーの検査をしたら、犬アレルギーが発覚しました‼︎まさか!自分がなるなんて・・・。自覚症状なし!発症時期不明!発覚してから気を付けることは?一緒に暮らすためにすべきこととは?アレルギーになっても飼えるために 体験談などをご紹介します。
最近知った衝撃の事実。愛犬用のお家のお水、継ぎ足し運用は危険だということを!理由を知り、今知って良かったと思う飼い主なのでした。
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク暑くなってきてから、パパママ、麺類のゴハンが増えてきて。ある日、お素麺のおすそ分けをもらったよお素麺、大好きだよ良かったら、動画を見てみてね最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち、コメント、どれもありがとうございま...
夏の午後、ぼーっとしている空(くう)様。どの世界に行くのか心配になったのですが、やっぱりワンコでした(´▽`*) こうしてふわふわ毎日が過ぎていきます。
柴犬はトリマーさんにも嫌われがちな犬種で、おそらく身体を触らせない子が多いのが理由。では、どうやって慣れさせれば良いのか?
最近熱中症が怖いこの季節。地面の温度も高くなり、愛犬にとってもつらい時期。では、実際どれだけ地面の温度が高くなっているのでしょうか?
「ドッグプールがあるスポット関東15選」に写真を載せてもらいました♪
嬉しいことに、Instagram写真が「犬用プールがあるおすすめ施設15選|関東近郊2023年最新版」という記事に使ってもらえまして!
にほんブログ村 ピカピカの青空に咲き始めたヒマワリ すっかり夏の景色の公園です 梅雨あけも近いかな 少しでも涼しく歩かせたいと朝の公園はワンワ…
パピー犬が蜂に刺された!?飼い主はどうすればよい?対処法は?
先日蜂に刺されて大変だった実家の黒柴パピー大和。それにしても蜂に刺されたというわんこが多い今日この頃。飼い主としてどうすれば良いのか?