メインカテゴリーを選択しなおす
自分の中で海に浮かぶ鳥居がテーマで、そんな場所に行きたいと。。。 実は茨城県の大洗にある大洗磯前神社がそうで、神磯の鳥居があるのですが、ちょっと今回行くのは違うかな~と思い鴨川にしたのですが、まさ
今日はGW最終日 あいにくの雨で、家でまったり。 お話は2月28日・3月1日で 思い出しながらの作業です お宿のお食事は珍しく朝も夜も和食です。 好きなものを選べるブッフェも良いですが 年寄りには身
鴨川に行ったのは2月28日だったので冬ですが この日は気温が上がり穏やかだったので 目の前の浜辺をお散歩しました。 エレベーターで1階へ 相変わらずルビィに付いてこい体勢です 海岸側の出口か
鴨川のお宿は 「レジーナリゾート鴨川」 目の前が房総の海で、開放感たっぷりのお宿 ウエルカムドリンクは。。。何だったか、忘れました。 酸味のあるドリンク紅茶 すぐにブログアップしないから、
いつもながらの事ですが、遅~い遅~~いブログアップ 2月28日(金)・3月1日(土)で 鴨川に行って来ました。 まず館山自動車道・市原SA こちらにドッグランがあります 新しく出来たようで、と
桜便り 近所の一本桜が満開 春の楽しみになっています が 写真が下手くそ。。。 職場は物産展だけではありません 雑貨も密かな楽しみ 月に一度販売に来てくれます。 例えば前回
昨日は初夏の陽気でしたが 今日は一転して雨 気温も一桁と、真冬に逆戻り 安定しない日々です。 国会議事堂見学の続きです。 お昼は衆議院第一会館で 食堂でカレー 美味しそうに見えますが。
数日前に雪が降ったかと思ったら 桜前線が加速するほどの暖かさ 毎日お天気に振り回されています。 行った時はまだ2月 願いが叶った「国会議事堂見学」 建築期間は大正9年(1920年)~昭和11
願えば叶うもので ずっと国会議事堂見学に行きたいと思っていました。 すると偶然にも知人が声をかけてくれて 行く事が出来ました 2月21日(金) この日は偶然にも 仕事のシフトがお休みになっていて
2月の出来事ですが 2月16日(日)はルビィの狂犬病の予防注射と トラブルのある耳の診察に抗アレルギー剤の処方をしてもらいに 動物病院に行く予定でした。 その前日の夕方 トイレトレイに血の跡が点々と ど
気がつけば3月 今日は桃の節句 昨日は暖かで春の陽気だったのに 今日は朝の雨が雪に変り 真冬に逆戻りです 体調管理が難しいですね。 職場で開催された長崎の物産展は 2月中旬の事。 左から長
モラタメさんで当選しました グリニーズ 獣医師専用お薬サポート 愛犬ルビィは 体の痒みが強く、よく掻いています。 毎日抗アレルギー剤をご飯に混ぜて 服用しているのでお薬サポートが試せる事はあ
またまた去年の秋のお話ですが 11月14日(木)15日(金)で 軽井沢に行って来ました。 もちろんセレブちゃんが 行って良いよと言ってくれたので 遠慮を知らない我が家は 喜び勇んで行ってきたのですが 私
現在11歳のルビィさん。 数年前に歯周病の治療をしたのですが 飼い主の日頃のメンテナンスが悪く 進行してしまい、 年齢的にはまだ治療が出来るとの事だったので 去年の12月に歯周病の治療をしました。 手