メインカテゴリーを選択しなおす
さつきと風愛&鈴々 ブログのお引越し作業もかなり終わり、とりあえず今日から「はてなブログ」で記事を書く練習をはじめました。 まずは、バナーを押してくださいませ!! ⇦すみませんが両方押してください⇨ 今日はブログの引っ越しに関連して、ブログのランキングバナーを作ったりしていました。 今までのブログに貼っていたのは、風ちゃんと鈴ちゃんのバナーで、風愛ちゃんとすずちゃんのものがなかったんです。 とりあえず、ちゃんとリンクできるかどうかもいろいろやってみないとわからないので、試行錯誤しながら書いています。 先日から「はてなブログ」と「gooブログ」の両方で、同じ記事をアップしていたんですが、それは慣…
年末、みかんを一箱もらった。たくさんの皮を捨てるのがもったいないので、10数年ぶりに、生ゴミ堆肥を作る決意をしました 同時に、野菜のお値段の高さ そしてたまた…
野菜作りに忙しくしております。 花壇一つ丸ごと、再生しようと植えた野菜の芯で埋め尽くされました。 しかしながら季節は冬。ちっちゃな緑の芽はあるもののちっとも変…
元々来客などは苦手な くまとらさん。 最初の頃に友達がオヤツを持って来てくれました。 くまさんは近寄って友達の匂いをかいで、すぐに離れて遠巻きに。トラちゃん…
何かと、お薬を飲まなきゃいけない事が多いくまさん。 少食で、食に関心がない上、おやつも慎重に調べてから食べるので錠剤を食べ物に挟む戦法は通用しません。 幸い、…
こんなに天気がいいのに、ちらちら降ってくるものが…。(上手く撮れなかったけれど)この日の喜多方地方の最低気温は-5.7℃だったから、ダイヤモンドダストかな?また別の日、これはたぶん風花。ランキングに参加しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ に
ソラちゃんこの日も快調に、枝垂れ桜並木のおやつベンチまで。押切川公園の池が開いてる!雪遊びはもう終わりなの?保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキ
強めの余震があったとき、テーブル下に逃げ込んだソラ。(テーブルが荷物置きになってる!)リクとお母ちゃんはうろうろするだけ!本震の日は、リクとソラはお父ちゃんと散歩に出ていて、一人お留守番のお母ちゃんはラジオと2台のスマホから、度々鳴り響く緊急地震速報にたま
ご主人の側がいいんだよね~ ヽ(*^ω^*)ノ。 隣が空席なのに、無理矢理オットの側に座る犬 pic.twitter.com/WddYhuBEV3— あさぎ (@___a_y_r_) January 12, 2024 うおおお、かわいい☺️— い
マダムちゃん、島では珍しく避妊済みってことなんですが爪が伸びているのが氣になって、病院に行くことにしました。 何にも怖い物がないマダムちゃんだと思っていましたが、病院は苦手みたいです
報告がおそくなり申し訳ありません<(_ _)> 8月25日 マダムちゃんが来阪しました~~ 徳之島~伊丹空港までバケッジボランティアをしてくださいました卒業犬アローちゃんママさん、有難うございました
ヴェールです可愛いお顔でおとなしい男の子ムク。だけどボール遊びは大好き〓とても身軽に動きます。この日もドッグランでボール遊び〓️投げてもらうのを待つ姿が可愛くてたまりません🥰
8月はいろいろと多忙になるために預かりのS家から帰って来たホタテ君 素直で善良で明るくて天真爛漫で裏表のない 良いイヌの見本みたいなホタテ君で~す
昨日、カルちゃんちに帰って行ったハービーの合宿生活のつづきで~す ヒジキもナッシーもハナエも遊んでくれへんから、イヌ大好きハービーは寂しい思いをしておりました
イヌは大好きやけど、ヒトが怖いハービー君。 合宿所に来てから4日目、ごはんの催促に並ぶようになりました。 ヒジキが映ってないのは、私の足元で待ってるから・・・
少年時代から不幸が重なり放浪犬となってしまったハービー君 里親宅から行方不明となった卒業犬ももちゃんの目撃情報から、かる子さんが捕獲するハメとなり、合宿所にやってきました。 とにかくヒトが怖いワンコは誰でも大好き
かる子です。タイトルの五七五に意味はありません。そのうち飽きると思います フレンドリーなワンコたちを頼って合宿所にお願いしているハービーくん、一週間くらいした頃 初めて遊んでくれたのはキアラでした。(もしかしたらhikaruさんの留守中にはもっと前からこっそり遊んでいたかも?)…
かるちゃんです。 実物は可愛いのに、なんか これぞという写真が撮れなくて、里親募集が出遅れてちゃったラーメン君・・。 保健所に引き取られた時は、こんなに毛玉だらけだったけど・・
かる子です。 先日の記事『今日の愉快な合宿所』でも紹介した、ちょっと人見知りで内弁慶なヒジキ君。ハービーのお散歩デビューに付き合ってもらった後、私への態度が豹変しました。
かる子です。 7月21日に羽曳野で捕獲したハービーくん、うちにいた時に何度かお庭や家の前の道路に少し出ただけで本格的なお散歩デビューは昨日でした。有能なお散歩アシスタントたちがお供してくれますよ…
合宿所から貰って来たぬいぐるみが大のお気に入りこれ全部僕のもの️とでも言いたげな表情でドヤ顔のホタテですベットに持って来てかぶりついていますいつものお母さんの座椅子を独り占めそれでもぬいぐるみは離しませんポケモンのスーパーボールが大好き投げてあげると落とさず上手に咥えて持って来ますが、咥えたまま見せに来るだけで離そうとしません室内ではテニスの、ボール遊びやタオルを咥えてブンブン振り回しての、1人遊びを楽しんでいます疲れれば1人でベッドに行き、スヤスヤ就寝タイムホタテの相手をするのが若返りの薬かな…と思って相手をしていますまだ若いので、遊んで欲しくて甘えて来ます充分に遊べる家族の方歓迎で..
かる子です。 羽曳野ワンコのハービーくん、21日の捕獲のあと結局三泊我が家に滞在しました。 嫌なことばっかりしてごめんよ~。でも毎日2~3回はリードを付けてお外に行く練習をしようね。
かる子です。 ももちゃんではなかった白いワンコ(その5くらい?)を7月21日捕獲しました。(参照→『【解決済み】羽曳野市でのお手伝いのお願い』)羽曳野市で「ラッキーくん」として長らく放浪していたワンコです。合宿所の保護っ子ネームは、「ラッキー」という先輩が既に存在しますので「ハー…
ブンちゃん、お早う!もしかして、ササミ?ブンちゃん朝ごはん、食べないの?じゃ、いただきます! って?カリカリもご馳走さま!家ではいつも食べないのに! ブンちゃんの朝ごはんをちゃっかりいただくリクとソラでした。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓
只見のお家だよ!熟睡してるソラ常に緊張していて、写真を撮ろうとすると必ず気づいたソラが!一生懐かないかもしれない、と言われたソラが。「噛まれるかもしれない? 襲ってくるかもしれない?」と保健所では首輪を付けられなかったソラが。今朝のソラははお父ちゃんとリ
思いっきり走ったよ!只見でのお散歩ルールを理解したソラちゃん。勝手に遠くに行ったりすることがなくなって、お母ちゃんの近くを行ったり来たり。要所では、立ち止まってお母ちゃんを振り返り、「どっちに行くの?」と確かめるように。これならお山に遊びに行けるね。保護
かるちゃんです。 早速ですが・・、昨日の里親募集会には間に合わなかったニューフェイス君明日7月11日の朝 保健所を出て飛行機2便を乗り継いでやってきますよ~。
カイ&ピノママです〓ムクくんが預かりさんのお宅で上手に過ごせないって聞いたので・・・ よ~し〓〓️我が家でチャレンジしてみよう〓〓ってhikaruさんと話していたので早速我が家へLet's go ピノとお迎えに行きました〓
ヴェールです。6月18日よりヴェール家で優等生ジャックを預からせて頂いています🐕〓〓車で公園到着時の笑顔私事ですが…〓♀️2月上旬から…
沢山のオモチャ(おしゃぶり)を眺めて、これに決めた️色んな物を噛んで遊びます手拭いやスリッパや手袋などカミカミする為に沢山並べていますどれにしようかなテニスボールが大好きで放り投げると上手にキャッチし、得意げに咥えて持って来ますが、見せるだけで離しません何度も何度も繰り返しますドヤ顔も素敵ですロープのおしゃぶりも大好きこのロープは2代目です遊びすぎて、バラバラにしましたので、買い替えましたあらわな格好でむしゃぶりついてます絶対に離すものかぁーと挑発していますね一人遊びはもちろん、家族が居れば、何か咥えたまま横に来て、ゴロンとお腹丸出しで甘えて来ます可愛い仕草はいつも家族の癒しになってま..
リクとソラを自然の中でのびのびお散歩させたくて、只見に行ってきました。梅雨入りしてあいにくの天気だったけど、楽しかったね!2日目の朝は雨。お帰り!ユキちゃんフウちゃんのマットを借りたよ。夕散歩で、リクが獣さんを見付けて水路の中を追いかけた。帰り際、水路から
お父ちゃん集落の草刈り不普請で、リクとソラとお母ちゃんの3人でお散歩の朝、只見の家に戻る途中で林の中から唸り声が聞こえてきた。???!ッタ イ ヘ ン !そっと引き返し、大回り、杉林の中の草茫茫の道を通って帰って来た。少し前に軽トラ何台かとすれ違ったので、リ
夜、蟹座会(お誕生会!)があったので少し迷ったけど、ソラもフリーに。ダメだよ、そっち行っちゃダメだよ。キャッホー!ソラちゃん、お利口にお母ちゃんについて来ました。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします
ある日のブンちゃんとリク&ソラ@朝散歩。#保護犬珍しく、枝垂れ桜並木道の反対方向折り返しまでソラも行けた! 何ヶ月ぶり? もっと?今年のビワ、小粒だけど豊作! 誰も採らないんだよね。散歩で見上げえるたび気になって、気になって…。保護犬応援のクリックお願い
先週、お店(ケータcafé)でminomariさんにカード織りを習いました。生徒は洋裁のI先生と染織作家のJ子さんと私の3人。楽しかった!バッグの持ち手紐に作りたいと思ったけど、あれこれ手を拡げてる場合じゃないか? 機織りをしないと!#カード織り一昨日から新しい方の(修
数日前に見慣れない葉っぱを発見!去年の秋、畑の隅に植えておけばこぼれ種で増えるから、と花の咲きかけたタデ藍をいただいた。畑はもちろんないし、玄関脇の一坪ほどの砂利だらけの庭?に園芸用の土を少し入れてそのまま植えておいた。草刈りするくらい草ぼうぼうだったし
カラカラに乾いた棉畑。本葉が展開してきた。#綿花栽培ランキングに参加しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村*ブログ『甲斐犬ケータを探して!』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930/*ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoo
6月15日 レオ君 来阪6月16日 レオ君 去勢 送り出して下さいました徳之島保健所の皆さま、有難うございました<(_ _)> 島までお迎えに行って下さいましたOさん、有難うございました<(_ _)> 今回は卒業犬ジュンちゃんのママさんが徳之島まで足を運び、レオ君を連れ帰って下さいました。 因みに、名犬ジャック君は、ジュンちゃん兄さんが徳…
かるちゃんです。 6月15日のニューフェイスだった「レオ君」の紹介もまだなんだけど・・とりあえず、6月21日にやってきたイケメン君がまだ「ニューフェイス」なうちに着いたばかりの写真を紹介させてもらいますね。・・て、もう2日も経ってしまったし・・