土砂降りの音が静かになったなぁ…と思って玄関の戸を開けたら、降ってました。カッパ着て、傘を差して、リクとソラと一人ずつ別々のお散歩。玄関を出るなり、ぽしゃぽしゃになった草地で大はしゃぎするリク。リクもソラも、お母ちゃんと2人だけのお散歩が嬉しくて?いつも通
行方不明の甲斐犬ケータ捜索と母犬フウコ、婆ちゃん犬ユキ、里子に迎えた野犬リクとソラとの日々の暮らし。
東京から福島県南会津郡の山里に移住。甲斐犬のユキ('06年生まれ)、その仔フウコ('08年生まれ)とフウコの仔ケータ('11生まれ)と半農半Xの田舎暮らし。2016年3月16日にケータが行方不明に。それからケータを捜し続ける日々。その日、自宅近くでの2件の目撃情報以降足取りがつかめず、遠くに連れ去られた可能性も。見慣れない中虎毛・差尾の甲斐犬を見かけたら、ケータと呼んでみてください。
土砂降りの音が静かになったなぁ…と思って玄関の戸を開けたら、降ってました。カッパ着て、傘を差して、リクとソラと一人ずつ別々のお散歩。玄関を出るなり、ぽしゃぽしゃになった草地で大はしゃぎするリク。リクもソラも、お母ちゃんと2人だけのお散歩が嬉しくて?いつも通
甲斐犬(風)の迷い犬や保護・収容等について、得た情報を随時アップしていくことにしました。ソース元の記事等が削除された後も、飼い主さんの元に戻った等が明らかでない限りはしばらく載せておきます。この情報が、行方不明の子を探されている方々の、また、ワンちゃんが
お店でパソコン作業をしているお母ちゃんに、リクがお散歩催促!保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki
●10/18・10/25・11/1・11/8*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(9)・宮城県(10
11/2 リクとお母ちゃん二人だけの散歩。久しぶりの押切川公園。写真は撮らなかったけど、夏の干ばつで池の水が干上がって靴の足跡がついてた! まだ流れが戻っていない状態。11/11 最近の朝散歩の定番は駅方面11/14 枝垂れ桜の並木道…一夜にして?保護犬応援のクリック
10/2 ほんとにほんとに久しぶりに、駅方向の枝垂れ桜並木道で。稲刈りが終わったばかり。10/30 ブンちゃんお早う! ブンちゃん家には相変わらず朝夕寄るのが日課。11/1ソラもシッポ上がってる! ユキとフウコがいなくなって、久しぶりに一緒に走りながら撮った(4頭画面
あれ?あっちにもあるよ!うーん、でもお母ちゃん見てるしな…。食べちゃえ!えへへ…美味しいとこだけ食べたよ! (自分のご飯が食べられていることに無頓着なリク。)ついこのあいだまではこんな感じだったのに! (ハンスト中!?の二人。)保護犬応援のクリックお願い
お母ちゃん東京へお出かけで、リクとソラは只見でお父ちゃんとお留守番。お母ちゃんだけ、ずるーい!!出かける前の晩。お利口にしてるんだよ!東京から戻った晩。ほっとして?眠るリクとソラ。いつものソラは写真を撮ろうとするとすぐ気付くのに、熟睡してる!台所をうろう
お客さま来ないかな?たいくつだね…。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ『村のcafé風光舎
●8/16・8/23・8/30・9/6・9/13・9/20・9/27・10/4・10/11*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(
やっとお散歩が楽しい気候になりました。暑いか!降ったり止んだりか!の日々が続いていて、久しぶりに朝からすっきり晴れた。今朝はソラの抵抗?が少なめで、おやつベンチ方面に行けたのも久しぶり。猛暑というよりは、旱魃で枯れた!保護犬応援のクリックお願いします!!
今日は久しぶりに30℃を超えなかった。でも、蒸し暑くて朝からエアコンは付けっぱなし。外出すれば汗はだらだら…。7月初めになった熱中症からお母ちゃんは完全回復していなくて、エアコンは必須。リクとソラの夏バテは続く、というよりますますひどくなって、夕ご飯のおじや
黒沢にもとうとうイノシシ避けの電気柵が出現! 近寄っちゃダメだよ~。田んぼをしていた数年前、田植え前の田んぼや積み上げられた堆肥が掘り返されていたのは見ていたけど…。舗装されちゃったね…。家に曲がるところを一人だけ通り越して先に行ってしまい、呼んでも戻っ
只見滞在中、キャンプ場でのBBQに誘われて、日の高い時間から始まって夕散歩に行けないので、リクとソラも連れて行った。ソラちゃん初めての場所で落ち着かず、立ち尽くしたまま。雷が鳴り始め、2人を車に乗せようとBBQハウスの横に移動したとたん、土砂降りに。雨はあっとい
お父ちゃん&リクとお散歩に行かないで、お母ちゃんを待ってるソラ。嬉しくて?リードを引っ張って走り出すので、フリーにする。お母ちゃん、暑さに弱っていてとても一緒に走れない。只見も日中は暑いけど、朝晩は涼しくてお散歩が楽しい。喜多方では朝も日が落ちてからも蒸
お父ちゃん?ドアのところまでいったん出て行って、ソファに戻るソラ。わぁい!ソラを撫ぜるお父ちゃんに、リクも!リクも!とアピールするリク。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほ
夕散歩はまずブンちゃん家に、朝散歩ではぐるっと回って帰り際にブンちゃん家に寄らないと気が済まないリクとソラ。オヤツ狙い!?暑いからブンちゃんお家の中なのに、外からクゥクゥ泣いて呼ぶから、ブンちゃんもお家の中で大騒ぎする。ブンちゃんとソラ オヤツ出て来るか
1週間ほど前の朝散歩。この日、ソラの抵抗?がほとんどなく枝垂れ桜の並木道に、それもいつもと反対の駅方面に行った。ほんとにほんとに久しぶり。そして、最近の朝散歩のコースからぐるっと回り込んだので、長時間のお散歩になった。いつのまにか稲穂が垂れてきている。保護
●7/19・7/26・8/2・8/9*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)
梅雨明け前日から今日まで、喜多方地方雨が降ったのは一度だけ。畑もなにもかもからから。10日ほど前の明け方、ものすごい雷雨があってからは朝晩いくらか過ごしやすくなった?けれど、陽射しは強烈。リクとソラの食欲不振は続く。オヤツも興味なし?状態。困ったね。保護犬
お客さまがいらしたのでお店でご接待、じゃなくてお昼寝中のリクとソラ。カメラを向けても気づかないで眠るソラ。ここまで5年!お外は暑いよ…。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほん
朝から暑いね朝ごはんはほとんど食べないリク。代わりに草を喰ってる!?お母ちゃんのデスク下とか、狭いところに入り込むリク。夕散歩は車で押切川公園に行ってみた。先週、リクのまぶたのデキモノが大きくなってきたので、ソラも一緒に獣医さんのところに連れて行って、足
1年前の7月24日、フウコはお母ちゃんの膝の上からお空へ旅立ちました。13歳と10ヶ月、まだまだ一緒にいられると思っていたのに、やっとお父ちゃん独り占めできたのに、ユキの後を追うように逝ってしまいました。2020.6/12 ユキの手術抜糸後、二人揃っての笑顔は久しぶりだ
もう帰っちゃうの? 帰る日の朝散歩、浅草岳が見えた。ソラ~! 呼び戻し完璧!待ちくたびれたリク。前の日の夕散歩。雨が上がった。ソラちゃん、ご機嫌。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓
只見のお散歩、雨だって楽しいよ!お母ちゃん、こっちでいいの?そろそろお縄かな?保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp
●6/21・6/28・7/5・7/12*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)
思いっきり走ったよ!只見でのお散歩ルールを理解したソラちゃん。勝手に遠くに行ったりすることがなくなって、お母ちゃんの近くを行ったり来たり。要所では、立ち止まってお母ちゃんを振り返り、「どっちに行くの?」と確かめるように。これならお山に遊びに行けるね。保護
只見のお家だよ!熟睡してるソラ常に緊張していて、写真を撮ろうとすると必ず気づいたソラが!一生懐かないかもしれない、と言われたソラが。「噛まれるかもしれない? 襲ってくるかもしれない?」と保健所では首輪を付けられなかったソラが。今朝のソラははお父ちゃんとリ
ブンちゃん、お早う!もしかして、ササミ?ブンちゃん朝ごはん、食べないの?じゃ、いただきます! って?カリカリもご馳走さま!家ではいつも食べないのに! ブンちゃんの朝ごはんをちゃっかりいただくリクとソラでした。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓
今日はユキの命日。ユキはほんと可愛かった!黒沢の家に来たときのこと、はっきり覚えてる。明け方、お父ちゃんに抱かれたユキは、小屋裏で寝ていたお母ちゃんが手を出すとペロッと舐めた。初めまして!のあいさつ。大工さんが仕事をしていたので庭につなぐと、1時間でも「ワ
ある日のブンちゃんとリク&ソラ@朝散歩。#保護犬珍しく、枝垂れ桜並木道の反対方向折り返しまでソラも行けた! 何ヶ月ぶり? もっと?今年のビワ、小粒だけど豊作! 誰も採らないんだよね。散歩で見上げえるたび気になって、気になって…。保護犬応援のクリックお願い
夜、蟹座会(お誕生会!)があったので少し迷ったけど、ソラもフリーに。ダメだよ、そっち行っちゃダメだよ。キャッホー!ソラちゃん、お利口にお母ちゃんについて来ました。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします
●5/17・5/24・5/31・6/7・6/14*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10
お父ちゃん集落の草刈り不普請で、リクとソラとお母ちゃんの3人でお散歩の朝、只見の家に戻る途中で林の中から唸り声が聞こえてきた。???!ッタ イ ヘ ン !そっと引き返し、大回り、杉林の中の草茫茫の道を通って帰って来た。少し前に軽トラ何台かとすれ違ったので、リ
リクとソラを自然の中でのびのびお散歩させたくて、只見に行ってきました。梅雨入りしてあいにくの天気だったけど、楽しかったね!2日目の朝は雨。お帰り!ユキちゃんフウちゃんのマットを借りたよ。夕散歩で、リクが獣さんを見付けて水路の中を追いかけた。帰り際、水路から
何かいるよ!(って、すぐそこに雉さんがいました)保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ『村
6月1日はソラの誕生日ということになっています。お母ちゃんが6月生まれだから、ソラも同じね!最近、ソラはあまり食欲がないらしく、前のようにご飯まだ?と催促に来ないし、食べないこともある。リクは波があるのでよくあることだけど、ソラちゃんはどうしたのかな?で、ソ
ブンちゃんはリクが好き!?なのに、リクはあまり遊んであげない。たまにスイッチが入るとものすごい闘い?になる。一度、広い空き地で出会ったときは大乱闘になった。ものすごい勢いで走り回り、闘い、息が上がっているのにどちらも止めなかった(当然、写真は撮れない)。
だいぶ近づけるようになった。けど、ブンちゃんから寄って来られると逃げる。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede
やっと撮れた!お散歩から戻ると、仲良く並んでお水を飲む二人。ほんとうは、いつものようにお母ちゃんが手で持った器から飲むところを撮りたかったのだけど、撮ろうとすると顔を背けてしまう。器とスマホと両方持つのも難しいし!やっとリクだけ飲んでくれたところ。けど、
●4/19・4/26・5/2・5/10*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10) *
散歩に出る度にブンちゃん家に寄ろうとするソラ。ブンタロウくん、柴の男子2歳(になった?)ついこのあいだまでは、お家の前を通るのも拒否してたのに!ブンちゃんの姿が見えなくても、しつこくお庭をクンクン嗅ぎまわってなかなか離れようとしないソラとリク。保護犬応援の
甲斐犬(風)の迷い犬や保護・収容等について、得た情報を随時アップしていくことにしました。ソース元の記事等が削除された後も、飼い主さんの元に戻った等が明らかでない限りはしばらく載せておきます。この情報が、行方不明の子を探されている方々の、また、ワンちゃんが
●3/15・3/22・3/29・4/5・4/12*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10
車の音を聞きつけて、浮足立つリクとソラ。今日は空騒ぎじゃなかったね。3月の終わり、桜の花はまだまだ。赤く煙る枝垂れ桜並木。4日後の4月2日はこんな感じに。さらに二日後の4月4日には…。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリ
ソラのいやいやが復活?して、リクとの散歩時間が増えた。玄関まで戻って来て、まだもの足りない?リク。夕散歩で、押切川公園の白梅を見に行った。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ に
5年前の今日、ソラはうちの子になりました。そして、昨日の夜、ソラが初めて“ギャン”と吠えて怒った。夕ご飯の後、大好きな歯磨きガムを食べるとき、お母ちゃんとリクとソラと飛び跳ねてはしゃぐのが儀式になっていて、そのどさくさに紛れて、リクがソラのお尻に乗ったら
●2/15・2/22・3/1・3/8*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*東京
ほとんど融けてしまったと思ったら、吹雪の日があったり。暖かくなったと思ったら、急に寒くなったり。ストーブを点けるとさっそくやって来るリク。只見のお家でも! (2022.11.23)(2021.11/27)ケータだって! (2012.12/29)ケータたち4兄弟(2012.2/3)-お母ちゃんお
ソラがうちの子になってもう少しで5年。少しずつ、少しずつ距離が縮まって、ついにしっかりハグさせてくれた。このあいだ、久しぶりに会った人が、優しい顔になったね、って。珍しく、リクとソラ二人揃ってソファから下りて寛いでいる。このあいだの晩のこと、ソラが定位置の
5年前の今日、リクは我が家にやって来た。4年前の今日は、お母ちゃん眼の手術をして散歩が出来なかったから、リクは只見でユキちゃんフウちゃんと一緒だった。体調を崩したソラだけお母ちゃんのところに残った。3年前は…2年前去年は…そして今のリク最近のリクはちょっ
今朝はなんと!1時間半近くも。いつもの枝垂れ桜の散歩道をおやつベンチまで往復。家に帰ろうとするお母ちゃんにリクとソラが抵抗して、結局、道路を渡り、反対側の散歩道も往復した。お~い、遊んでる場合じゃないよー。早く帰ろう!気温が上がって雪はほとんど解けてしまい
●1/18・1/25・2/1・2/8*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*東京
連休に、お母ちゃんの古い山仲間が遊びに来てくれた。冬のあいだはお店にもほとんどお客様が来ないので、リクとソラは大喜び?春のような天気で、ガスの中から飯豊連峰が姿を現してきた。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリック
今朝の散歩。春の兆し?空の蒼さが違う。やたら雪の上を歩きたがるソラ。ぐさぐさの雪で、お母ちゃんにはとても無理。昨日の朝散歩も枝垂れ桜の並木道。2月の雪はまだ締まってなくて、表面がクラストしていてもお母ちゃんの体重ではズッボッとなってものすごい重労働?保護犬
雪でテンション上がるリクとソラ。ソラは、雪が積もるとどこまでも行けるようになる。吹雪の中スマホを出してみた。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキ
枝垂れ桜の並木道で。今朝の最低気温-6.7℃。明け方、家の中がものすごく冷えていたように感じたので、もっと低いと思っていた。昨日は-7.5℃だったし、1月になって-10.4℃という日もあったから、体調によるのかもしれない。ちなみに、昨日は最高気温が-0.4℃で、マイナスは
●12/21・12/28・2023.1/4・1/11*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10
おde部に再入部!? ユキちゃんフウちゃんはお空組になったから、部員はソラだけ。夏のあいだほんとうに食べなくて、ついこの前までは痩せてごつごつしていたと思っていたのに、気づいたらころころに!リクの分まで食べてるよ!リクは波があって、いまだにすぐ食べないこと
昨日の朝散歩。押切川公園前で襲われてから初めて?事件現場を通り過ぎて、先までお散歩に行けた。ソラは途中、何度も立ち止まって戻ろうとするものの、雪が積もったからかそれほど抵抗することなくついて来た。ここは歩道の幅が広く除雪があるし、人通りもほとんどなくて歩
チビちゃんだ!雨が降っていても、雪の上でも、どこでも伏せるリク。ソラが枝垂れ桜の並木道までなかなか行けなくて、久しぶりに会った。ソラも遊べるたった一人のチビちゃん。でも、リードをしっかり持ってないと突然引っ張られてスマホを落とすので、2人連れているときは撮
ゴミ出しに出たら、始まってた。しばらく眺めてたけど、そうだ!とカメラを取りに家の中へ。なので、最初の激しいバトルは撮れなかった。お父ちゃんはもう帰り足だけど、ブンちゃんとリクは遊び足りない。ソラも、ブンちゃんをくんくんできるようになった!帰っちゃうの?行
元旦のリクとソラ保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ『村のcafé風光舎』http://blog.livedo
写真をためてしまった…。今年最後の投稿。12/17朝 ソラを連れ戻してから、リクと押切川公園へ。こんな天気でも、飯豊山は雲の中。#元野犬12/18朝散歩 雨降りより雪の方がずっといいよね!いよいよ本格的に降り始めた。夕散歩12/19朝 積もったねぇ。この朝、只見では24時
ケータは12月15日で11歳になりました。●11/16・11/24・11/30・12/7・12/14*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5
ソラがこの場所に来るのは初めて!#元野犬ソラも只見のお家でだいぶリラックスできるようになった。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://b
野犬の子リク。正確なことは分からないけれど、捕獲されたときに2,3ヶ月ということだったので、2017年12月1日を誕生日に決めました。今朝、記念撮影!歯磨き効果のあるちょっと高めのおもちゃをあげたら、あっという間に半分齧ってしまった。試しに買ったので一つしかなくて
お父ちゃん?おかしいなぁ…。どうしたんだろう?わぁい! わぁい!#元野犬これは少し前のこと、お父ちゃんを待ち構えているところ。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブ
●10/19・10/26・11/2・11/9*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*
今日の夕散歩は、目の手術をしたお父ちゃんのお迎え前に、いつもより早めにリクとソラとまず1回目。ソラを家に連れ戻して、リクと2回目!お父ちゃんを迎えに行ってから、物足りないリクと3回目、のはずがソラも玄関に走って来た。ソラもまた行くの?玄関前の原っぱ!ではしゃ
密かに応援している風太くんを保護している群馬県の『DOG ReLIFE GUNMA』さんのブログからです。⇓ケータが行方不明になって必死に捜していたころ、SNSからの大量の惨い情報でおかしくなり、夕方になると動悸が激しくてアルコールに頼らないと夕ご飯作りが出来なくなってし
秋が深まってきました。今朝は寒く感じて、今シーズン初めて毛糸の帽子をかぶった。霜がついていると思った玄関前の草には露がたっぷり。何日か前の夕散歩。すごい勢いで草を食べるリクとソラ。掃除中。邪魔をするリクと、ソファから下りてお利口に待つソラ。保護犬応援のク
フウコを見送った7月以来の只見行き。ユキちゃん、フウちゃん、お布団貸してね。夕散歩…何かいる?リク~栗拾いに庭に出たら、み~んな虫食い、残念…。来年は拾おうね。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!!
10月も後半になって、やっと二人揃ってほとんど残さず食べてくれるようになった。朝のドライフードはほとんど食べてくれなかったし、夜作るオジヤさえ食べなかったり、一日食べなかったり、ご飯を捨てる日々でものすごいストレスだった。リクが散歩で後ろ脚をどうかしたらし
ご近所の柴♂ブンちゃんが気になるリク。リク一人のときは必ず、というくらいお庭に寄るのに、いつ頃からかあまり遊ぼうとしなくなった。ブンちゃんは、大喜びで跳びかかってくるのに…。(なんで遊んでくれないのかな?)拗ねてるブンちゃん。リクがくんくんするのを耐えて
●9/21・9/28・10/5・10/12*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*
大型犬に襲われてソラが怪我をして、散歩にストレスを感じるようになっていたところに、追い打ちをかけるように、散歩中に石を投げられた。あの日からまだそれほど経ないころ、駐車場に使われている広い空き地と旅館の庭の間の歩道のない道路をリクと歩いていたら、向こうか
昨日の朝散歩、大型犬に襲われ2週間以上経ってソラがやっと枝垂れ桜の並木道まで行けた(襲われたのはここではないけれど)。あの日からソラは、ウンチを済ませると立ち止まったまま先に進まなくなって、家の方に帰ろうとするようになった。じゃあ、違う方向に行こうね、と誘
今朝の散歩、ソラは路地を出るとすんなり枝垂れ桜の並木道方向に曲がった。が、途中で用を済ませると先に進まなくなる。じゃ、と道路を渡って違う方向に行こうとしても、少し戻って別の角を曲がろうとしても、立ち止まって動かなくなって、じっと目を見て「そっちは行きたく
一昨日の朝散歩、いつものように枝垂れ桜の並木道に入って折り返しのベンチでオヤツ。(写真は8/20のもの)戻る途中でトラバースして公園沿いの歩道に行く。入り口に近づくと、公園を囲む土手の向こうに池の縁の石に腰かけてスマホに見入っているヒトと、その脇に猟犬風mix?
●8/17・8/24・8/31・9/7・9/14*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10
散歩の帰りに必ずここで座り込むリク。道路の向こう側は柴の安兵衛クンのお家。安兵衛クンには吠えられてお友だちにはなれないけど、おばちゃんがときどきオヤツをくれるのでおばちゃんが大好き。オヤツがもらえなくても、リクはおばちゃんに会うだけでシッポぶんぶん大喜び
ソラのソファでお父ちゃんが寝てるよ…。もし、も~し!保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ
パート1/押切川公園体育館の前で公園から戻る途中、この辺りでスイッチが入ってリクとソラのバトルが始まるか、リクが寛いで動かなくなる。ソラもおとなしく待っていてくれる(退屈だけどね!)。去年まで、ソラは夏のあいだこちら方面に来れなかった。太極拳の集まりで音楽
今日はフウコの月命日です。7/23 亡くなる前の日のフウコ(只見の家の生まれた部屋で)7/24 只見で朝散歩のリクとソラユキの後を追うようにフウコもお空へ旅立ちました。喜多方のお家でお通夜7/25 お寺へ向かう車の中で ソラとリクお寺で家族みんなでお見送り7/27 只見
7月8日にユキがお空に旅立ちました。そして、お留守番のためお父ちゃんと喜多方にやって来たフウコ。7/15 この日、フウコは獣医さんに診てもらいました。7/167/20 ご飯を食べなくなって、お薬を受け取るためまた喜多方に来ました。フウちゃん辛そうだね(そっと見守るリク
●7/20・7/27・8/3・8/10*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*東
5/30喜多方で ユキフウコソラリク6/28只見で 朝散歩のリクとフウコ7/2喜多方で ユキ7/3喜多方でユキフウコケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ 保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記
突然の雷に、糸紡ぎをしているお母ちゃんの脇に避難?するリク。テーブル下にもぐるソラ。目を離したすきに、綿をクチャクチャ!暑さで?食欲のない二人。お父ちゃんにお姫様対応してもらって食べるソラ。まったく食べなかったり、二人分!食べてしまったり、のリク。保護犬
7月24日、ユキの後を追うように、フウコ(只見の風花号)もお空へ旅立ちました。あまりいい状態ではないと言われていましたが、人のお皿を舐めて回るフウコが食べなくなり、薬を混ぜた療養食も、水も吐くようになって、激しく息をしながら身体をのけ反らせて苦しみ続けたので
●6/22・6/29・7/6・7/13*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*東
ユキ(只見の雪椿姫号)は7月8日お空に旅立ちました。最後まで自分の脚で歩いて、外に出て排泄し、お気に入りのお庭が見える窓際で力尽きました。16歳ともう少しで4ヶ月。あちこち不調はありましたが、大往生です。最後までよく頑張ったね。ユキと一緒に散歩したワンちゃんや
超食いしん坊のユキが、オヤツをポロっと落としたまま…。何かを探して歩き回るユキ。障害物も何のその、踏み越えて?行く。アレはどこにあるんだろう?ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ 保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓
いつもの散歩コース、黒沢の家のドッグラン?ここなら爆走!したいリクも、後からとことこついて来るフウコも、リードのソラもOK。フウコ、早くお出でー。フウコを遊びに誘うリク。フウちゃん、年取ったからもう走れないんだって!お~い、みんな早く来いよ! 遊ぼうぜ!!
カンカン照りの歩道を10分ほど歩いて、公園へ。6月中に梅雨明けしてしまって、これから散歩はどうなるのか!ソラにはよくあることだけれど、リクまでも夕散歩拒否をしたりする。オヤツ?冬は日向を求めて歩いたのにね。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケ
只見に帰るユキとフウコのお見送りにリクを連れ出したら、突然、運転席のお父ちゃんの膝の上に跳び乗った。子犬だった頃のリクは、只見に帰るユキとフウコにくっついて一緒にに行こうとはしゃいだので、「リクは行かないんだよ!」と、部屋から出さないようにしていたので、
連休中のこと、お父ちゃんがユキとフウコのために買ってきたクッションベッドを置いてみたら…。さっそく試すリク。これはフウちゃんのだよ。リクには大きなソファがあるでしょ!はみ出してる! あまりこういうものに入らないフウコ。ちょっと小さいけど、ユキは上手に使っ
●5/18・5/25・6/1・6/8・6/15*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)
5か月ぶりの只見。4月終わりの夕散歩。4月の終わりはまだそこかしこに雪が残っていて、ソメイヨシノが満開。雪が解けたばかりの土手はまだ藪に覆われていない。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓
昨日の朝は二人揃って朝散歩拒否。朝方から雨が激しく降っていたからだと思うけど、二人揃って、というのは初めての気がする。何度か誘って、リクはお昼過ぎに外に出たけど、ソラは夕方まで行かなかった。そして、リクは朝ご飯ハンガーストライキ!?お母ちゃんが綿繰り中、
「ブログリーダー」を活用して、ユキの母ちゃんさんをフォローしませんか?
土砂降りの音が静かになったなぁ…と思って玄関の戸を開けたら、降ってました。カッパ着て、傘を差して、リクとソラと一人ずつ別々のお散歩。玄関を出るなり、ぽしゃぽしゃになった草地で大はしゃぎするリク。リクもソラも、お母ちゃんと2人だけのお散歩が嬉しくて?いつも通
甲斐犬(風)の迷い犬や保護・収容等について、得た情報を随時アップしていくことにしました。ソース元の記事等が削除された後も、飼い主さんの元に戻った等が明らかでない限りはしばらく載せておきます。この情報が、行方不明の子を探されている方々の、また、ワンちゃんが
お店でパソコン作業をしているお母ちゃんに、リクがお散歩催促!保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki
●10/18・10/25・11/1・11/8*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(9)・宮城県(10
11/2 リクとお母ちゃん二人だけの散歩。久しぶりの押切川公園。写真は撮らなかったけど、夏の干ばつで池の水が干上がって靴の足跡がついてた! まだ流れが戻っていない状態。11/11 最近の朝散歩の定番は駅方面11/14 枝垂れ桜の並木道…一夜にして?保護犬応援のクリック
10/2 ほんとにほんとに久しぶりに、駅方向の枝垂れ桜並木道で。稲刈りが終わったばかり。10/30 ブンちゃんお早う! ブンちゃん家には相変わらず朝夕寄るのが日課。11/1ソラもシッポ上がってる! ユキとフウコがいなくなって、久しぶりに一緒に走りながら撮った(4頭画面
あれ?あっちにもあるよ!うーん、でもお母ちゃん見てるしな…。食べちゃえ!えへへ…美味しいとこだけ食べたよ! (自分のご飯が食べられていることに無頓着なリク。)ついこのあいだまではこんな感じだったのに! (ハンスト中!?の二人。)保護犬応援のクリックお願い
お母ちゃん東京へお出かけで、リクとソラは只見でお父ちゃんとお留守番。お母ちゃんだけ、ずるーい!!出かける前の晩。お利口にしてるんだよ!東京から戻った晩。ほっとして?眠るリクとソラ。いつものソラは写真を撮ろうとするとすぐ気付くのに、熟睡してる!台所をうろう
お客さま来ないかな?たいくつだね…。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ『村のcafé風光舎
●8/16・8/23・8/30・9/6・9/13・9/20・9/27・10/4・10/11*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(
やっとお散歩が楽しい気候になりました。暑いか!降ったり止んだりか!の日々が続いていて、久しぶりに朝からすっきり晴れた。今朝はソラの抵抗?が少なめで、おやつベンチ方面に行けたのも久しぶり。猛暑というよりは、旱魃で枯れた!保護犬応援のクリックお願いします!!
今日は久しぶりに30℃を超えなかった。でも、蒸し暑くて朝からエアコンは付けっぱなし。外出すれば汗はだらだら…。7月初めになった熱中症からお母ちゃんは完全回復していなくて、エアコンは必須。リクとソラの夏バテは続く、というよりますますひどくなって、夕ご飯のおじや
黒沢にもとうとうイノシシ避けの電気柵が出現! 近寄っちゃダメだよ~。田んぼをしていた数年前、田植え前の田んぼや積み上げられた堆肥が掘り返されていたのは見ていたけど…。舗装されちゃったね…。家に曲がるところを一人だけ通り越して先に行ってしまい、呼んでも戻っ
只見滞在中、キャンプ場でのBBQに誘われて、日の高い時間から始まって夕散歩に行けないので、リクとソラも連れて行った。ソラちゃん初めての場所で落ち着かず、立ち尽くしたまま。雷が鳴り始め、2人を車に乗せようとBBQハウスの横に移動したとたん、土砂降りに。雨はあっとい
お父ちゃん&リクとお散歩に行かないで、お母ちゃんを待ってるソラ。嬉しくて?リードを引っ張って走り出すので、フリーにする。お母ちゃん、暑さに弱っていてとても一緒に走れない。只見も日中は暑いけど、朝晩は涼しくてお散歩が楽しい。喜多方では朝も日が落ちてからも蒸
お父ちゃん?ドアのところまでいったん出て行って、ソファに戻るソラ。わぁい!ソラを撫ぜるお父ちゃんに、リクも!リクも!とアピールするリク。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほ
夕散歩はまずブンちゃん家に、朝散歩ではぐるっと回って帰り際にブンちゃん家に寄らないと気が済まないリクとソラ。オヤツ狙い!?暑いからブンちゃんお家の中なのに、外からクゥクゥ泣いて呼ぶから、ブンちゃんもお家の中で大騒ぎする。ブンちゃんとソラ オヤツ出て来るか
1週間ほど前の朝散歩。この日、ソラの抵抗?がほとんどなく枝垂れ桜の並木道に、それもいつもと反対の駅方面に行った。ほんとにほんとに久しぶり。そして、最近の朝散歩のコースからぐるっと回り込んだので、長時間のお散歩になった。いつのまにか稲穂が垂れてきている。保護
●7/19・7/26・8/2・8/9*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県(2)・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)
梅雨明け前日から今日まで、喜多方地方雨が降ったのは一度だけ。畑もなにもかもからから。10日ほど前の明け方、ものすごい雷雨があってからは朝晩いくらか過ごしやすくなった?けれど、陽射しは強烈。リクとソラの食欲不振は続く。オヤツも興味なし?状態。困ったね。保護犬
野犬の子リク。正確なことは分からないけれど、捕獲されたときに2,3ヶ月ということだったので、2017年12月1日を誕生日に決めました。今朝、記念撮影!歯磨き効果のあるちょっと高めのおもちゃをあげたら、あっという間に半分齧ってしまった。試しに買ったので一つしかなくて
お父ちゃん?おかしいなぁ…。どうしたんだろう?わぁい! わぁい!#元野犬これは少し前のこと、お父ちゃんを待ち構えているところ。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブ
●10/19・10/26・11/2・11/9*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*
今日の夕散歩は、目の手術をしたお父ちゃんのお迎え前に、いつもより早めにリクとソラとまず1回目。ソラを家に連れ戻して、リクと2回目!お父ちゃんを迎えに行ってから、物足りないリクと3回目、のはずがソラも玄関に走って来た。ソラもまた行くの?玄関前の原っぱ!ではしゃ
密かに応援している風太くんを保護している群馬県の『DOG ReLIFE GUNMA』さんのブログからです。⇓ケータが行方不明になって必死に捜していたころ、SNSからの大量の惨い情報でおかしくなり、夕方になると動悸が激しくてアルコールに頼らないと夕ご飯作りが出来なくなってし
秋が深まってきました。今朝は寒く感じて、今シーズン初めて毛糸の帽子をかぶった。霜がついていると思った玄関前の草には露がたっぷり。何日か前の夕散歩。すごい勢いで草を食べるリクとソラ。掃除中。邪魔をするリクと、ソファから下りてお利口に待つソラ。保護犬応援のク
フウコを見送った7月以来の只見行き。ユキちゃん、フウちゃん、お布団貸してね。夕散歩…何かいる?リク~栗拾いに庭に出たら、み~んな虫食い、残念…。来年は拾おうね。保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!!
10月も後半になって、やっと二人揃ってほとんど残さず食べてくれるようになった。朝のドライフードはほとんど食べてくれなかったし、夜作るオジヤさえ食べなかったり、一日食べなかったり、ご飯を捨てる日々でものすごいストレスだった。リクが散歩で後ろ脚をどうかしたらし
ご近所の柴♂ブンちゃんが気になるリク。リク一人のときは必ず、というくらいお庭に寄るのに、いつ頃からかあまり遊ぼうとしなくなった。ブンちゃんは、大喜びで跳びかかってくるのに…。(なんで遊んでくれないのかな?)拗ねてるブンちゃん。リクがくんくんするのを耐えて
●9/21・9/28・10/5・10/12*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10)*
大型犬に襲われてソラが怪我をして、散歩にストレスを感じるようになっていたところに、追い打ちをかけるように、散歩中に石を投げられた。あの日からまだそれほど経ないころ、駐車場に使われている広い空き地と旅館の庭の間の歩道のない道路をリクと歩いていたら、向こうか
昨日の朝散歩、大型犬に襲われ2週間以上経ってソラがやっと枝垂れ桜の並木道まで行けた(襲われたのはここではないけれど)。あの日からソラは、ウンチを済ませると立ち止まったまま先に進まなくなって、家の方に帰ろうとするようになった。じゃあ、違う方向に行こうね、と誘
今朝の散歩、ソラは路地を出るとすんなり枝垂れ桜の並木道方向に曲がった。が、途中で用を済ませると先に進まなくなる。じゃ、と道路を渡って違う方向に行こうとしても、少し戻って別の角を曲がろうとしても、立ち止まって動かなくなって、じっと目を見て「そっちは行きたく
一昨日の朝散歩、いつものように枝垂れ桜の並木道に入って折り返しのベンチでオヤツ。(写真は8/20のもの)戻る途中でトラバースして公園沿いの歩道に行く。入り口に近づくと、公園を囲む土手の向こうに池の縁の石に腰かけてスマホに見入っているヒトと、その脇に猟犬風mix?
●8/17・8/24・8/31・9/7・9/14*各センター・保健所等の保護・収容犬情報等をHPで確認 /東京都(4ヶ所)・神奈川県(7)・千葉県(10)・福島県(6)・栃木県(2)・群馬県(6)・茨城県・埼玉県(18)・新潟県(4)・山形県(5)・山梨県(2)・静岡県(12)・宮城県(10
散歩の帰りに必ずここで座り込むリク。道路の向こう側は柴の安兵衛クンのお家。安兵衛クンには吠えられてお友だちにはなれないけど、おばちゃんがときどきオヤツをくれるのでおばちゃんが大好き。オヤツがもらえなくても、リクはおばちゃんに会うだけでシッポぶんぶん大喜び
ソラのソファでお父ちゃんが寝てるよ…。もし、も~し!保護犬応援のクリックお願いします!!↓ ↓ ↓ ケータを捜しています!クリックお願いします!! ↓ ↓ ↓ にほんブログ村ブログ『甲斐犬ユキの日記』http://blog.livedoor.jp/kaede_080930-yuki/ブログ
パート1/押切川公園体育館の前で公園から戻る途中、この辺りでスイッチが入ってリクとソラのバトルが始まるか、リクが寛いで動かなくなる。ソラもおとなしく待っていてくれる(退屈だけどね!)。去年まで、ソラは夏のあいだこちら方面に来れなかった。太極拳の集まりで音楽
今日はフウコの月命日です。7/23 亡くなる前の日のフウコ(只見の家の生まれた部屋で)7/24 只見で朝散歩のリクとソラユキの後を追うようにフウコもお空へ旅立ちました。喜多方のお家でお通夜7/25 お寺へ向かう車の中で ソラとリクお寺で家族みんなでお見送り7/27 只見
7月8日にユキがお空に旅立ちました。そして、お留守番のためお父ちゃんと喜多方にやって来たフウコ。7/15 この日、フウコは獣医さんに診てもらいました。7/167/20 ご飯を食べなくなって、お薬を受け取るためまた喜多方に来ました。フウちゃん辛そうだね(そっと見守るリク