メインカテゴリーを選択しなおす
bebe&coco ( *˙︶˙*)و♡ お洋服がパツンパツンのムシュメ
お洋服のボタンが閉まらなくなったcocoちゃんですガハハ('ω')ハハハべっくん❣️今年もツバメさんが子育てしてくれそうだよ温暖化になり生態系も変わったと実…
cocoちゃんです今日は動物病院へ🏥新しい病院ではなくずっとお世話になっていた動物病院です今日は沢山お願いする事があったので女医さんに会いに行って来ましたまず…
cocoちゃんです昨日(28℃)とはうってかわり今日の千葉は体感16℃強風🌀🍃ですコストコ周辺をお散歩したムシュメ𝕝𝕦𝕟𝕔𝕙𝕥𝕚𝕞𝕖蟻さんは凄い‼️cocoち…
4月16日(水)のこと昨日は年に2回訪れるルッカの大嫌いな日そう、ペットドックの日でしたドキドキ・・・平日なのに待合室がいっぱいで座るところもないくらいなんで?と思ったら、院長がいる日なんだねルッカは預けてのペットドックなのですぐに呼ばれました頑張るんだよ!!その間にあれこれソロ活したら、あっという間にお迎えの時間詳しい検査結果はまた2週間後になりますが今年も狂犬病予防注射は打たず「狂犬病予防注射...
cocoちゃんですつまんないなぁ〜午前中お庭仕事に精を出していたDadとMam今日は部屋からモッコウバラが見えるようにミモザをバランスよく剪定をしパールピンク…
bebe&coco (ノ゚ο゚)ノ オオォォォー ムシュメの変化
cocoちゃんですお腹すいた〜最近のcocoちゃんのおはなし2月28日にほっぺに穴が空き菌で膿んでいた悪いものが出ましたほっぺに穴が空くまで痛くて痛くて食べる…
bebe&coco (。・∀・。)ノ ラナンキュラスとムシュメの事
cocoちゃんです一日冷たい雨だった千葉です☔️bebeくんにと思い破格値で分けて頂いてきましたどんどん新しいラナンキュラスが登場しています⸜(*´꒳`*)⸝…
cocoちゃんです今日もお届け弁当ですいつも一緒に行くcocoちゃんは『行きたくない!』と意思表示Dadはcocoちゃんが居なくてガッカリ(ー_ー///)。。…
3月16日(日)のことこの日はルッカの病院デー月に1回の血液検査の日ですいつもと違う先生に採血してもらいしばらく待ちますなんだかとっても眠そうね30分くらい待ったら呼ばれます血液検査の結果は先月とあまり変わらず腎臓の数値(BUN CRE)も炎症の数値(CRP)も横ばいだって奇跡的に10か月も点滴なしで生活できていますというわけで、お薬(フォルテコール1/2錠)をもらっておしまい来月は春のペットドックの予定ルッカの...
bebe&coco (^〜^) 持病を持つシニア犬の食事事情
cocoちゃんです慢性肝炎のcocoちゃんの為に手作り食をと張り切っていたのですが腎臓病が分かり肝臓に良い食べ物が 腎臓には悪く張り合いを無くしたMam張り合…
cocoちゃんです朝一番にウ〇チが出ないと朝ごはんが食べられないムシュメ今朝もだったのですが…その前に少し戻してしまいました腎臓病も肝臓病も悪化すると・食欲が…
bebe&coco ☆。.:*・゜ シッターさん ありがとう❣️
cocoちゃんです今日はDadが休暇を取り病院へ通院日ですいつもは半日休暇で行くのですが…Mamはお友達とLunchですので午後からはcocoちゃんシッターを…
bebe&coco ( * ॑˘ ॑* ) 新しい動物病院へ
cocoちゃんです今日は動物病院へ先週行った新しい【動物病院】です町の1次診療の病院ですので今までの1.5次診療の病院の様に獣医師が沢山いませんですから急な病…
cocoちゃんです昨日も今日もあったかい千葉です『ただいまぁ〜』2017.6.30【今日のお弁当】5食フレンチトースト弁当3月3日月曜日米粉パンのフレンチトー…
cocoちゃんですずっとちょんまげを結び直させてくれないムシュメマズルもボサボサになっているけど朝の体重測定の時にほっぺが避けたのでそれ以来カゴの中に入るとブ…
bebe&coco ( ඉ-ඉ ) まとめ…覚悟のひとりごと
cocoちゃんですまとめ千葉の田舎町にいると人間もそうなんですが地域の医療格差を感じざるを得ませんそして過去の事を悔やんでももう遅く今回のムシュメの【外歯瘻】…
cocoちゃんです【外歯瘻】になり歯の治療(手術)の為の術前検査で【慢性腎臓病】と確定した日直ぐに[漢方薬屋さん]に連絡をしました昨年の8月から取り入れた《漢…
cocoちゃんです昨日の《外歯瘻》の傷跡ですこちらは⬇️今日です穴のあいた箇所のカサブタは取れています(*^^*)エリザベスカラーを外している時間を楽しんでい…
bebe&coco ^._.^ꐦ ⑧ 迷いは無くならないけれど…
cocoちゃんです担当女医さんは1週間後の再検査でダメだったら『違うやり方を考えます』と…手術が出来なかったら…と絶望したMamでも手術が出来ない子もいるはず…
2月16日(日)この日は朝から病院へルッカの1か月後の血液検査ですどきどき・・・どきどき・・・前回の血液検査でCRPがまだ高い状態だったのでどうなっているのか、心配前回のこと ↓1週間経過後の血液検査採血が終わって待ち時間まだ?結果が出たのでまた診察室へ白血球は問題なし心配だったCRPも1.4と前回よりも低くなっていました何が原因だったかは不明のままだけど1か月前は確実にどこかに炎症があったみたいですまぁ、今...
1月22日(水)のこと昨日は朝からルッカの病院へ前回、血液検査で白血球とCRPが高くなっており1週間抗生剤を服用しましたその時の事↓2025年1月の血液検査と心配なことどきどき・・・平日なのですいていたためすぐに呼ばれ、そのまま採血しばし待合室で待ちましょう血液検査の結果がでました白血球は下がっており、問題なかったのですがCRPは前回よりも高く7,0を超えているみたい先生いわく(今日は院長先生でした)、まだ何か...
旅行記の途中ですが1月13日(月)のことルッカの月に1回の血液検査のために病院へまさか病院だと思ってなかったからドキドキ・・・朝いちばんに呼んでもらいそのまま採血結果を待ちます血液検査の結果が出ると12月までは何ともなかった白血球の数値とCRPの数値が高くなっていて・・・「何か変わりないですか?」と言われたので、最近咳がよく出るのが気になるという話をしました肺に炎症か、歯周病からきているのか(歯磨き...
12月8日(日)のこと10月に受けたペットドックで再検査になったルッカその時のこと2024秋ペットドックの結果この日は心エコー検査をするために病院へがっかりなルッカいつもと違うってわかっているみたい心配そうそうこの日は10時に預けて15時にお迎えの予定だったのです診察台でもドキドキただ、先生が1時間くらい待てるならそのまま検査をしてくれるっておっしゃってくださりそのまま病院で待つことに検査より、注射より1人...
10月20日(日)のこと昨日はルッカのペットドックの日朝からご飯食べれなくて不満げなルッカさすが14歳今日はペットドックの日だとわかっているのかぐっとこらえてふて寝します・・・「10時までに来てください」と言われているのでギリギリに病院へ行きルッカをあずけますお弁当とふかふかも持参したから頑張るんだよ!その間に飼い主はランチへペット不可のお店に2人で行くのは年に数回(笑)ガレットを食べたかったのですスイー...
9月15日(日)のことこの日はルッカの病院へ1か月後の血液検査ですちょっと早めに病院へ行く予定が診察券が見つからず(たぶん原因はTくん)諦めて行ったので、もう混んでました・・・ドキドキなルッカちゃんただ混んでいた分先に受付の人に「1か月のチェックで血液検査です」と伝えたので、すぐルッカだけ裏に連れていかれて採血いつもは診察→採血→待ち時間→診察なのが時間短縮されました(笑)待ち時間中~血液検査の数値も...
写真の整理がまだなので旅行記は次回から書きますね♪7月15日(月)のことルッカのバースデー旅行から帰ってきた次の日朝から病院へ前回の血液検査から1か月経ちましたので前回のこと ↓泣きそうになった6月の血液検査さぁ、今回はどうなのでしょうか?採血をし待合室で30分くらい待つと呼ばれました結果は悪くはなってないけど、良くもない状態ただ「今回も点滴はしなくて大丈夫でしょう」とのこと前日まで旅行に行ってたし...
先日、ルッカの腎臓病治療の件で9年ぶりに保険金請求をしましたが保険金請求と6月の点滴1回目その結果がでました!2023年12月~2024年5月まで病名は慢性腎臓病と僧帽弁閉鎖症僧帽弁閉鎖症に関しては保険請求が20000円以下だったため対象外腎臓病に関しては54554円が支払われるそうです私は、思ったよりも戻ってきたというのが正直な感想(笑)9年分の保険料にくらべれば・・・ですがルッカの健康はプライ...
6月12日(水)のことこの日はルッカの病院へ病院の周りはいつもにおいが沢山あるからクン活に忙しいんだよね平日の午前中なので空いていた待合室それでもドキドキなルッカいつもの点滴をしてもらう予定だったのですが前回の血液検査から1か月経っていたので血液検査もお願いすることに20分くらい待ったら結果が出たので先生のお話を聞くとなんと!!5月の血液検査でも「先月より下がった」と言われていたのですが今回も「先...
血液検査でリン(IP)の値が高かったので、できれば腎臓ケア用のフードをあげるようにと言われたJJ。 入院中にサンプルをいろいろと取り寄せてみたので試してみることに。 動物病院でもらったサンプルは、ロイヤルカナンとヒルズのドライフード。 退院当日、最初に家で食べたのはロイヤルカナン。 腎臓ケアフードである以前に病院ではドライフードもふやかした状態でもらっていたため、カリカリのドライフードは1週間ぶり。 どうかな…食べるかな…と試しにドライフードだけ出してみたところ… 「よし!」という号令と共にガツガツと食べるJJ。 …なんだ、全然食べるじゃん。 ロイヤルカナン 療法食 腎臓サポ
先月の血液検査で少し腎臓の数値が下がったのですこし食事療法の成果が出たのかなぁ?なんて思っています(だといいな!)このブログはルッカ家の備忘録ですので今のルッカの食事を記録として書いておこうかなと思います現在のルッカの食事は12月に食事療法の先生に習ったことを忠実にその時のブログ食事相談野菜スープを週に1回作っています以前の作り方はこんな感じ手作りご飯の勉強今の作り方はちょっと変わりました今回の食材...
6月2日(日)のことこの日は朝からルッカの病院へTくんが出張でいないため、久しぶりに1人で病院でしたそわそわしているルッカ点滴はいつも通り補液60ml相変わらず元気だね~と先生に言われたねそれから前回先生にお願いしていた保険請求書も記入してもらいました実はルッカの保険金請求は今回で2回目前回は2015年に歯を抜いたときなのでなんと!9年前になります病院へ行くのはワクチンかペットドックの時だけほんと...
旅行記の途中ですが5月25日(土)のことこの日はTくんに病院へ連れて行ってもらうルッカちゃんいつも通り補液60ml(だったと思う)それから、ペット保険の請求についてもお願いしてきましたペット保険のことは、先生から用紙が戻ってきてから詳しく書こうと思いますその前に旅行記を終えなくては・・・実は昨日からTくんは海外出張で1週間不在なのです4月に戻ってきてからはTくんがお散歩担当だったので、だいぶ楽して...
旅行記の途中ですが大切な大切なルッカの体のことこれも忘れないように記録したいと思います5月12日(日)のこと前回のペットドックの結果で心臓の数値があがっていましたその時の事2024春ペットドックの結果今回は心エコー検査のために病院へ病院でがっかりなルッカちゃん10時に預けて15時にお迎えの予定だったのですが先生が「1時間待てるなら11時には終わります」と言ってくださったので預けずにそのまま検査をしてもらうことに...
4月28日(日)のことこの日も朝から病院へ朝イチだけど混んでいてなぜかシニア犬ばっかりでした13歳のルッカが若者に思えるくらいいつものように補液60ml(18回目)それから4月に行ったペットドックの結果説明も詳しくはまた次回書きますねルッカちゃんお疲れさまさぁこのまま買い物に行きましょう~Instagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加しています♪にほんブログ村...
4月21日(日)のことここ数か月のルーティンになってしまった日曜朝イチの病院通い・・・8時半から診察しているので早起きなルッカ家にとってはありがたいですでもね10分前に着いても5,6組は待っているからすごい待合室もびっしりだったねルッカはいつもの補液60ml(17回目)ペットドックの結果が出てるかな?と思ったけどまだ出てなかった出ている部分の結果だけ聞いたけどいい事と悪い事が・・・次回、詳しく聞いたあとに書...
4月14日(日)のことこの日は朝から病院へどきどき・・・やっぱり日曜日は混むねぇ~いつものように補液60mlを点滴してもらったらお眠なルッカちゃんさぁ、今日はこのままお出かけ行くよ~!まだ続きます♪Instagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加しています♪にほんブログ村ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ...
4月6日(土)のことこの日はTくんに病院へ連れて行ってもらうルッカちゃん朝お着換えしたのでお出かけする気まんまんついでにでこ乗せまでしちゃうよいつも通りの補液60ml(15回目)家に帰ってきたら、ゆっくり休んでもらって夜にまたお出かけするよ~Instagramはこちら→ aco.lyckayoutubeはこちら→ ルッカちゃんねるブログランキングに参加しています♪にほんブログ村ミニチュアピンシャー/ミニピン/ルッカ...
4月10日(水)のこと昨日は朝からルッカのペットドックでした朝ごはん抜きだし、病院だしドキドキなルッカいつも平日はそんなに混んでいないのですが4月になり狂犬病ワクチンを打ちにくる子がたくさんいて待合室は座れないくらいに混んでいました!ルッカは半日預けてのペットドックなのですが色々と聞きたいことがあったので、最初に少し先生とお話というのも腎臓の数値が低下している今①狂犬病ワクチンはどうしたらいいのか?②7...
4月3日(水)のことこの日はいつものように朝イチでルッカの病院へ点滴14回目ですドキドキ・・・ドキドキ・・・あら可愛いお顔いつもの補液60mlこの日は久しぶりに院長先生が診てくれたのですがルッカが診察台の上でジタバタしているのをみて「ルッカちゃん元気だね~」と言われ「いつも元気なんです。数値だけ悪いんです」と言ったら「体がまだ気づいてないんだね」と言われましたどういう意味?いい意味なのか?悪い意味なの...
3月31日(日)のことこの日は朝イチでルッカの病院やっぱりドキドキ顔私に助けを求めたりやっぱりTくんに助けを求めたりなんだか忙しいルッカちゃんいつも通り補液60ml点滴(13回目)してもらったら家に帰ってゆっくり休みましょうこの日はルッカにはお留守番してもらって私たちは父の喜寿のお祝いとTくんお帰りなさいのお食事会父は娘よりもTくんのことが好きなので(笑)久しぶりに会えてよかったと思いますInstagramはこち...
3月28日(木)のこと仙台に戻ってきたTくん4月1日の出勤まではのんびりと自宅で過ごせるそうなので(本人は自宅で仕事していると言ってた)ルッカの病院へ行ってきてもらいましたキラキラしたおめめの訳は前日もお出かけだったので、今日もお出かけする気まんまんだからでも今日は病院だけだよいつも通り補液60mlのみ2月の連続点滴の時は、Tくんだと暴れたので裏に連れていかれて点滴だったけど今回はその場で点滴できたそう...
3月24日(日)朝イチでルッカの病院へ先週は水曜日に点滴に行かなかったので1週間ぶりとなりますやっぱり日曜日はすごい混みますねルッカちゃん、腕をクロスさせて余裕そう(笑)いつも通り、補液60ml点滴してもらいましたやっぱりきゃんと鳴いてちょっと心配になります・・・ここ2か月、頻繁に病院へ行っているため何回かお話したミニピンちゃん(18歳)がいるのですが3月に亡くなられたそうで・・・朝からとてもショック...