メインカテゴリーを選択しなおす
◯イカ、サツマイモ、にんじん、大葉の天ぷら ◯イカのバター、醤油炒め ◯茹でキャベツと三つ葉、カニカマのポン酢とごま油和え ◯野菜の浅漬け ◯搾菜の漬物
たらのめは油と相性がいいので、アヒージョに適してる。 オールサーディン入れたので、美しくはないけど、すこぶる美味。 温奴って言葉があるかどうかは分からないけど、温めた豆腐 黒豆 納豆ご飯 今日も寒いのよ。 一日中ストーブつけてるし。 桜も咲いているのだけれど、寒くて、とても...
フルーツボートにしようかな ソフトフランスパンのクリームサンド と、果物たち できたので、 さ、体操の会に行こう。 の前に、あれやってこれやって‥
テレビの天気予報コーナーで、春雷という言葉を久しぶりに聞いた。 春雷。 と言えば、ふきのとう。 なんだかとっても聴きたくなってしまって、ふきのとうのCDをかけました。 何年たって聴いても、よい曲はよい曲なんだなあ。 この春雷と、白い冬。 ふきのとうは、永遠! 若くして旅立ってしまった職場で出会った友人と、当時、よくいっしょに歌った曲です。 彼女の下宿に泊めてもらって、一晩中おしゃべりしたっけな。 仕事が終わるのが遅くなると、いつも夕飯いっしょだった。 焼き魚定食に、おでん定食。 あの定食屋さんは、もうない。 一度だけ、4人で旅行にも行った。 春の京都、落ち着いたきれいな街だった。 20代の私た…
今日は4週毎の掛かり付け診察日。先日の後期高齢者健康診査の結果も聞く。異常なし。便潜血検査も異状なしで良かった。これ陽性だと大腸内視鏡検査が必要。この検査はイヤ! 下剤を2l、カメラの挿入イヤイヤ!また今日も例の拡張が遅いとの言葉! 〇〇先
今日は循環器内科の診察日診察の予約時間が10時、それまでに心電図検査があるので9:10くらいに病院に着けるよういった。予約機で到着入力後生理検査室予約確認して待合で待つと10分ほどで順番が来て心電図室へ。長めの3分間の心電図記録。終了後診察
ムラゴンの誰かさんが、こんな感じの麺料理を食べていたので。 朝見た時から、今夜はこれにしよう!と決めてた。 忘れ物というか 13日 夫の月命日だってことを忘れてた。 でも、今日の内に思い出せて良かった。 ちょうど夫の好物(堅焼きそば)を作ったので、お供えした。
おはようございます。 ちょこちょこ縫い進めていたパンツ。 昨日、やっと、どうにかこうにか、仕上がりました。 いっぱい、失敗しました。 やり直しの時間の方が多かったかもしれない。 ロックミシンの針を折りました。 ロックミシンの針を折ったのは初めてなので、針の取り換え方を覚えました。 裾に向けてダーツをとっている形のパンツなのですが、 そのダーツを畳む向きを1本だけ間違えて裾を縫ってしまったので、ほどいてやり直しました。 表から見たらどちらの向きに畳んであってもわからないけれどなんだかそれも嫌なので、億劫ですがやり直しました。 裾の三つ折り、厚くて縫えませんでした。 ああ、もっと力のあるミシンが欲…
朝のテレビ体操をして、 朝ごはんもしっかり食べて。おいしく感じられました。 なので、今日は、元気そうだなと。 庭仕事を小一時間しました。 鉢の席替えしたり、伸びた分を切ったり、小さい草を抜いたり。 合間に洗濯をしました。 洗ったのは洗濯機ですけどね。 普段の洗濯は、たいてい夜すませます。 今日は、思いのほか太陽ががんばりそうなので、こたつの上掛けを洗いました。 ばあっと広げて干しました。 なんだか、大仕事をしたみたいな気分になりました。 スイッチ入れて、水道の蛇口をひねって、干しただけなのに。 いい気分になったので、お昼ご飯のあとは、楽しい楽しい、縫い物タイムにしましょう。 ミシン遊びは、夜、…
健康じゃないと病院には行けないね。 整形外科で、 4時に受付して、2時間半待って、診察終了&薬局で湿布薬。 終ったら7時過ぎてた。 買い物して、8時に帰宅。 張り薬もらうだけなんだけどな、診察しないとくれないから。 あーあ、疲れた。 でも、お医者さんが、一人で頑張ってるんだ...
私の住む地方のソメイヨシノは、満開を過ぎところによってはほぼ桜吹雪になりつつあります。 今日の午後の雨で、散ってしまうかなあ。 今年の桜は例年以上に満喫できました。 神様ありがとう、です。 予定した日は、すべて、晴れましたから。 桜の状況も、いい状態で観られて。 運を使い果たしてしまったかも。 一番の友人Aさんと、早咲き桜を観に行きました。 去年見つけてとても素敵だったので今年も行きました。 期待を裏切らない、美しい桜でした。 前年よりキッチンカーが増えていて、それが、私は好きじゃなかったな。 落ち着いた境内を楽しみたいなと思ってしまいましたが、仕方ないですね。 大学時代のサークルの友人Bさん…
今日のお弁当の、おむすびの具がこれです。 ねっとり濃厚【冷凍卵の醤油漬け】#絶品 #おむすび #たまごかけごはん #卵黄 #醤油漬け #おにぎりレシピ これを仕込んで余った白身は、昨日のお弁当の、黒豆入り卵白玉子焼きになりました。 そして、こちらは味噌漬け https://...
魚屋のばあちゃんにカレイもらった。ササニシキ10キロで5000円
ので、焼いた。 今日の晩ごはん 焼きガレイ もやしチャンプルー 黒豆 キムチ ご飯 朝、お米を半合しか炊かなかったので、残ったごはんこれだけ。 ご飯喰いな私にとっては、ちょっと物足りない感じなのだけど、 食べたら、物足りた。 カレイは大きすぎて、半分残した。 裏の魚屋の婆ち...
今夜はバラ焼き https://youtube.com/shorts/f7xdyzDM9jE ↓ ↓ 入院中に、冷蔵庫の中で生き延びていた、モヤシのような「ネギ」 青森土産 これが美味しかった ほほ紅
空は晴れてるんだけどなー 寒いのよ。 桜はまだまだだろうな。 お隣の梅の木は満開中。 昨夜、熱計ったら39℃越えで、 え、うそ! おでこ触っても熱くないし、発熱してるとは思えない体調で、 もう一度計ったら、平熱だった。 さっきのは、夢か幻か。 体温計、そろそろ替え時かな。 ...
お弁当をパンにしたので、ご飯残ってるんだけど、ぼた餅が食べたかったので。 で、ご飯は冷凍した。 ゴマときな粉のぼた餅 サラダヨーグルトドレッシング 漬物 茄子とカボチャの味噌汁 レタス大きいのが123円だった。 毎日わっしわっし食べないと消費できない。 かといって、半分に切...
病院で、診察の前にレントゲンと採血があって 採血で、右腕を出したら 腕の青あざ見て、「最近、点滴したんですね」 ハイと私。 「ぁ、左手の甲にも...」 よくがんばりましたねと言いながら、腕をさすってくれた。 わあ 泣くかと思った。 医師の診察では 順調に回復してる。 レント...
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
鮭粥 蒸し鶏 ピリ辛ごまだれかけて 食材切れた お金ない(銀行の金庫にはある。) ペイペイは残り800円。 こんなときは、d払いだね。 IDはすっごく簡単だけど、ID対応しているお店は、少ない気がするんだけど、どうだろう。 明日は退院後初の受診なのだけどね、 請求書がまだ届...
掛け時計が壊れて 止まってはいなくて、半日ぐらい遅れる。 一周回って現在と同じ時刻を指しそうになると、待ち構えて、ぴたっと合った瞬間、おおー!ひとりで盛り上がってる。 新しいのが、今日届く予定なんだけどね、未だ届かず。 今回の入院用に、購入したスリッパ https://am...
久々(2週休んだ)に体操の会に行ったら、喧嘩が始まって、面白かったワハハ 会長が、みんな仲良くやろうよ!と声かけて、 いや、別に仲良くはしなくても良いけどねと、私。 それもそうだねと、会長。 面白がればいいじゃんね。 2週休んだ間に色々あったようで、ああ、残念だっった、婆さ...
「それって、5キロの米袋をいつも持ち歩いているっていうことだよね」 「というか、5キロの米袋をおなかに巻いて歩いてるってことだよね」 すごい!!! おっしゃる通りです。 先日会った友人たちの言葉です。 友人は、ありがたい。 遠慮のない厳しい言葉です。 確かに、お二人は、スレンダー。 70歳にしてきれいな体型です。 そこに、こぶとりばあさんの私・・・・。 かつてはふたりと同じような体型だった私。 去年体調を崩したあとに回復してから、もりもり食べるようになって体重が5キロ増えたって伝えたときの、反応です。 8カ月で5キロ・・・・・。 そうなんだよね、そうなんだよ。 だから、歩いていても疲れやすいし…
晩ごはん 豚の生姜焼き なめこ煮 キャベツの卵とじ 全部のっけて、丼作った あっという間に完食 友人が教えてくれた便利グッズ 輪っかのついた洗濯バサミ 1つ持って行くと便利だよと。 うん 便利便利 なにせ、私、入院患者素人なものでね。 ご飯100gじゃ足りないなー ってこと...
12年分の記録 お弁当作れないし、暇だしってことで。 https://youtube.com/watch?v=rpwwog17z2w&si=UYOv3jaoDMzpmvo2 今日の朝ごはん いつもより遅いなー まだ来ない 朝食の時間調べたら、7時半だって。 じゃあ、遅いわけ...
しかし、一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べて、 雨にも風にも負けない丈夫な身体が、保てたのだろうか。。。 昔は米いっぱい食べたものね ドカベン、いわゆる土方弁当なんて、あれ何合入ったんだろう。 アルマイトの弁当箱に、ぎっしり詰まってた。 お弁当店をやってたころ メニュー...
ニチテンがお休みなので、先週のをもう一度聞いています。 毎日曜に、二人のおしゃべりを聞かないと、落ち着かない・・・・・。 金曜日、お花見に行きました。 ぽかぽか陽気の公園は、桜の花が満開でした。 入場門のところで人の多さにびっくりしましたが、中に入れば広いので混雑感はなかったです。 さまざまな種類の花を楽しめました。 桜って、いいわあ。 ご一緒したのはですね。 大学の時のサークル友達です。 Aさんは、5年ぶりです。コロナ前年の3月に会って以来です。 Bさんは何年ぶりだろうって、二人で考えたけどわからなかったです。 30年は経っていると思います。 Aさんが、今年こそ花見に行きましょうと連絡をくれ…
夕飯写真の後にお見苦しい写真載せます。 そんなもん、見たくもねーよ!な方は、片目つぶってごらんください。いや、見なくていいです。 何の参考にもならないですから。 晩ごはんのシチューが熱々で、 ふーふーしながら食べた。 こんな大きな病院で、こうゆうことができるなんて、企業努力...
炊飯器でお好み焼き#デカ盛り #お好み焼き #炊飯器レシピ #炊飯器料理 #食べ放題 たぶん、4人分はあると思われます。 朝ごはん あんまり美味しくないというか 新鮮じゃない つまり、冷凍の魚、飽きた。 ま、海辺の町で暮らしてる者の、わがままでありますね。 看護師さんが 明...
思い込みも芸のうち ってことで 超絶うすあじの野菜の煮物を一口食べてみて、 こりゃ無理だわ ってなって こうして ↓ 醤油かけて こうなった ↓ 最後のご飯も、無事に完食できた。 ごちそうさまでした。 以上 30秒クッキング♪でしたー と言うことで、 はつ体験満載の、一週間...
アメブロ限定 ご新規キャンペーンやってますが・・・ネットでのご注文が苦手な方はお電話でも大丈夫です 電話0869924631 3月28日 本日限り…
春休みなので、ちびっこが泊まりに来た。 背がまた伸びたみたいで、ちびっことは呼べなくなりつつある。 ちびっこたらちゃんは、我が家に来ると、小さい庭の植物パトロールをする。 今年はみかん、成るかなあ、とみかんの枝を観察し、 敷地の四隅に植えてある椿の花の付き具合の違いを見て回ったり。 今日は、花壇などの花を数えていた。 ふと、 「ねえ、この庭に、何種類の植物があるの?」って尋ねてくる。 そんなこと、考えたこともなかった。 適当に、 「さあねえ、30くらいじゃないの?」 と答えると、 「じゃ、いっしょに数えて」 って。 玄関先の棕櫚竹からスタートして、右回りに。 ビオラ、ヒューケラ、クリスマスロー…
巾着もって キャラメルとワッフル キャラメル食べた2粒 ベッドのシーツに 茶色いシミ@まだ濡れてる ができて、居合わせた看護師さんが慌てて同僚呼んできて、何だ?何処から?何が漏れた?ってなって えー コーヒーかも 缶コーヒーの缶捨てたから それかなーと、私。 そしたら看護師...
一人暮らしも6年目となりまして、 何でも、ひとりでやってしまう、やってしまおうという癖がついたみたいで、 身体に巻き付いた管を処理しながら、右往左往していたら、自分でやろうとするなって、自分達に声かけてくれって、もっと頼ってと看護師さんに注意された。 下手に動いて、管が抜け...
いなりずし 玉子海苔巻き ホットもやし 煮物 茄子の焼き浸し コンニャクゼリー ソーセージカレーケチャップ https://youtu.be/iimoFMIsgzI?si=HXyOALT0hAnj1Daw 今日はいい天気です。 ストーブはついています。
今夜は豆乳湯豆腐 最初に湯葉を楽しんで、次に湯豆腐食べて、最後に豆乳がゆにする。 頭をぶつけてもしにはしませんが 確実に火傷しますから。 はふはふとろとろ美味しかった。
鶏のむね肉は、食材の優等生ではあるまいか。 他のものは、軒並み根上がりしてるというのに、この肉だけは…。 てなわけで 昨日、チキン南蛮を作った残りの肉を刻んで、スコッチエッグにしましたよ。 今日のお弁当 ノンフライスコッチエッグ ほうれん草胡麻和え 椎茸と糸こんと鶏肉と薩摩...