メインカテゴリーを選択しなおす
愛犬がホットカーペットから離れない!賢すぎる行動と心温まる日常
3月に入ったというのに、まだまだ寒い日が続きますね〜。我が家のきんたんも、ぬくぬくのホットカーペットがお気に入り。まるで人間のようにお気に入りの場所を陣取って、そこから全く動こうとしません。今回は、ホットカーペットが大好きな きんたんの一日のお話です。ホットカーペットから動かない柴犬が可愛すぎる!
昨日、東京にもついに雪が降りました。1年ぶりの雪にきんたんも喜んでいました。今回は、雪が降った夜のお散歩のお話です。東京都心は、年に1〜2回位しか雪って降らないのですが、昨日とうとう雪になりました!夜散歩は、大粒の雪の中 出発!きんたんは外に出て初めて雪が降っていることを知りました。
きんたん、6歳になってから おしゃべりが多くなりました!以前は 無駄吠えもなく、わりと無口なタイプだったのですが最近、一生懸命、私や家族に訴えかけてくるんです!今回は、そんなおしゃべりを覚えたきんたんのお話です。柴犬のおしゃべりが止まらない!「ワンワン!」「ガウガウ、ワゥ…」なんて言っているかわからないけど
「ちょっと小腹が空いたな〜」そう思って、お気に入りのお菓子を一口。すると、背後から突き刺さるような熱い視線を感じるんです。振り返ると、さっきまでスヤスヤ寝ていた愛犬が、キラキラした瞳でこちらを凝視しているではありませんか!まるで、「それ、ボクも欲しいんだけど?」と言わんばかりの熱視線の体験談です。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 前回は、手作り味噌に失敗しました、 というお話でした。 おまけにブレンダーも壊れてしまい、 ま
柴犬の触って欲しいけど触られたくない心理とは?柴犬きんたんの場合
柴犬はツンデレ〜とよく言いわれますよね〜。我が家のきんたんも、まさにツンデレさん!触られるのが大好きなくせに、気分によっては触られるのを全力で拒否します。今回は、柴犬が触られるのが大好きだけど 嫌がる理由について、きんたんのエピソードを交えながらのお話しで〜す。
散歩コース、マンネリ化してませんか? 「最近、愛犬があまり楽しそうじゃない…」「公園は人が多くて落ち着かない…」そんなふうに感じている、そこのあなた! おすすめなのが 「川沿い散歩」なわけですよ。今日の本題。 かくいう私も愛犬・小夏と川沿い
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださり、 ありがとうございます。 今年もわが娘おとちゃんのため、 ちょこっとひな祭りインテリアを。 ひな飾り、いつ出してますか? 一
最近、クッションを買い替えました。予想はつきましたが、やっぱり出た!きんたんの「僕のです!」アピール。今回は、新しいものが大好きな 柴犬きんたんのお話です。今まで使っていたクッションが、気づけばボロボロに。かわいかったクッションは もはやゾンビのよう。残念
先日、おばあちゃんの体調が急変し、救急車を呼ぶという緊急事態に直面しました。我が家の愛犬きんたんは 普段から人見知りで怖がりの柴犬さん。特に男の人が苦手なのと救急車のサイレンも苦手!救急隊員の方々が到着するまでの間、きんたんの安全確保に大変苦労しました。今回は、この時の体験談を交えながら、緊急時におけるペットの安全確保と飼い主の心得についてまとめました。
こひなの大好きな大好きなお兄ちゃん。術後8週間経ち、頭を下げてへぞ天モドキのこんな寝方もできるようになってます。骨はもうくっついたかな?そろそろ定期検査に行く…
柴犬の性格診断!タイプ別チェックリストで愛犬との絆を深めよう!
ピンと立ったお耳、ちょっと個性的な性格の柴犬。とても魅力的でかわいいですよね〜。でも、うちの子の性格って一体どんなものだろう?そんな風に思ったことはありませんか?柴犬って、飼いにくいとか、ツンデレとかよく言われます。でも、性格がわかっていれば 悩むことはありません!柴犬の性格をタイプ別のチエックリストで3つのタイプに分けてご紹介します。
犬がテーブルの上の物を盗み食いするのをやめさせる方法 体験談 ブログ
先日、きんたん 驚きの行動をしました・・・。初めて 盗み食いをしました〜!((((;゚Д゚))))))) え〜っ‼︎も〜、びっくりでした‼️と いうことで、今回は 「犬がテーブルの上の物を盗み食いするのをやめさせる方法」について お話しいたしま〜す。
最近、抜け毛がスゴイ!換毛期の真っ只中⁉︎の柴犬さん、毎日家中がモフモフ状態です。あっちも、こっちも きんたんの分身の毛が そこら中に転がってフワフワです。毎日忙しくて、ブラッシングもチャチャっと済ませていました。も〜なかなかスッキリしなかったので、思い切ってきんたんをシャンプーをすることにしました!ところで、皆さんは、お家でシャンプーしていますか?
クリスマスも過ぎて、2024年ももうすぐ終わりですが、空(くう)様との仲良しな日常は続きます。インフルで倒れた時に、心配して来てくれたのはありがたかったです。うちの子サイコー(´▽`*)
12月もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛ランキングに参加しています。にほんブログ村アリキラのブログ登録はこちらから👇新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥昨日は年内最後のトリミングでした。キラリはカットのみでしたが、11月の時よりしっかり立っていてサポートがほとんど要りませんでした。と、言ってもトリマーさんに「痩せたね😢」って言われちゃってヨレヨレ具合は相変わらずです...
ようやく冬本番、空(くう)様も少し寒そうなので、サメ型のハウスを買ってみました。まだ慣れていませんが、ほんのり我が家感が出てきました。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
柴犬のキッチン侵入防止 対策はしつけでできる!【柴犬 きんたんの場合】
突然ですが、ご自宅のキッチンに、ワンちゃんって出入り自由ですか?それとも、侵入禁止ですか?我が家では、侵入禁止にしています。キッチンとリビングの間に柵を立てかけているのですが 柵が全開に空いていてもキッチンには侵入してこないきんたん。そういえば きんたんに 「キッチンに入っちゃダメ!」って言ったことあったかなぁ?やけに礼儀正しい?
いつもブログを読んでくださり ありがとうございます。しばらくブログの更新が途絶えてしまい、申し訳ありませんでした。この1ヶ月ほど ブログをお休みしていましたのは、私たち家族にとって大きな出来事があったからです。
母ちゃん、日本に滞在してます😅 予想通り色々な書類が郵便で送られてきており、その返信に対しての準備も簡単には行きませんが💦💦 来週は市役所での必要書類ゲットからスタート。印鑑登録などしたことないんですが、それもしなければならないようです。日
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。Netflix(ネット
よく行くカフェで、若い女性オーナーさんに、「おねえさん」と呼ばれました。( ̄▽ ̄)「お客さん」じゃなく「おねえさん」(おばさんと言われる歳なのにネ。(笑))と…
休日。母がひとり出かける支度を始めると、キーキー言いながらつきまとい、玄関で待ち伏せして脚にしがみつくへいぞー。いっぽうこひなは、出かけるそぶりの全くない父の…
【極楽トイプー】この世の天国で、これでもかと笑顔になり散らかすトイプー
美顔ローラーで空(くう)様をころころ。意外と気に入っているようです(´▽`*)ふわふわ毎日が過ぎていきます。
にほんブログ村 ななみ 大好きな動くボール カーテンとセットで遊ぶのがブームのようです わざとカーテンの裏に持っていってはわしゃわしゃしながら遊びます …
🐾 マッサージをしながら犬生(?)について熟考するトイプードルの空(くう)様
飼い主からお尻をなでなでされ続けると、空(くう)様も、そりゃストレスの一つもたまるでしょう。腰痛改善クッションを使って、マッサージしながら犬生(?)について考えている(?)空様。 ふわふわ毎日が過ぎていきます。
犬は目に見えないものが見えている?犬の不思議な行動、その謎に迫る
先日、きんたんが階段をじっと見つめていて、まるで何かが見えるような。たまに 人のいない方をじっと見つめていたりとか。そんな経験、ありませんか?犬は、私たち人間には見えない何かを見ているように 何かを感じとってている時がありますよね〜。今回は、犬がなぜそのような行動をとるのか、その謎について解説していきま〜す。
先日、散歩コースにひまわり迷路があるのをパパさんが見つけてきました。一緒に行ってみると 9月というのに 立派なひまわり畑が 迷路になっていました。しかも無料!早朝、お散歩で きんたんと初めてひまわり迷路へ行ってみました。近所の畑に 立派なひまわりが 満開!入り口には スタートの文字が・・・。
昨年訪れた三重県伊勢市の伊勢神宮参拝時の日程表をアップしました。 カミさんとワンコと3人で、関東から車で参拝した際の日程で、備考欄に見どころを記載しています。 連休時に参拝する際、ワンコを預ける場所や、参拝順序など参考になれば幸いです。
柴犬を初心者で飼い始めるのは、本当に大変でした。わんぱくで、家の中を走り回ったり、噛み癖がひどかったり…。「柴犬ってこんなにやんちゃなの!?」と、毎日がドタバタでした。そこで今回は、やんちゃで噛み癖が大変だった柴犬きんたんが、今では穏やかな性格になった体験談をお話ししたいと思いま〜す。
今年もウチの空(くう)様はあまえんぼなので、旅行にはいつも一緒に出掛けます。 ワンコと宿泊できるホテルを紹介します。 ふわふわ毎日が過ぎていきます。
愛犬との関係修復!噛んでしまった犬との接し方 絆を取り戻す方法 【柴犬きんたん】
先日、2年ぶりにきんたんに噛まれて、「どうして〜?」 「なんで〜?」この問いかけが、私の頭をぐるぐる回っていました。この2年間、とっても仲良しに過ごしてきたのに ショックです。柴犬の警戒心の強さやスキンシップに対する態度は、成犬になっても難しいと思いました。でも いつもなら大丈夫だったのに。
柴犬を飼うには覚悟が必要?初心者が柴犬を飼う前に知っておくべきこと10選
柴犬の可愛らしい姿に心奪われ、家族の一員に迎えたいと考えているあなたへ。ふわふわの毛並み つぶらな瞳 凛とした姿に、誰もが心を惹かれますよね。しかし 柴犬との生活は想像以上に奥深く 独特な性格や気質を理解しておくことが大切なのです。この記事では、柴犬との幸せな生活を送るために知っておくべき10の事を、初心者さんにもわかりやすく解説します。
今年もウチの空(くう)様はあまえんぼなので、旅行にはいつも一緒に出掛けます。 ワンコと宿泊できるホテルを紹介します。 ふわふわ毎日が過ぎていきます。
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 7/18 パパが、直売所でメロンを仕入れてきたよ!メロンは初めてだよ・・・ クンクンにゃは♪ 食べるの楽しみ~7/19 次の日のオヤツに。冷たいメロンが出たよ~急いでモデルさんして。。。パクパク♪満足のペロリン♪同じ日の夜に、新しいオヤツが届いたよ。初めてのオヤツもあるけど。どれが...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村今日(7/24)は土用の丑の日で。ボクは、ウナギを食べる予定だよ♪ (このお話は、また後日~)7月上旬。蒸し暑い日だったよ。夕方、パパとお散歩したボク。お散歩後には、たいていピシっとモデルさんするんだけど。。。暑いし、疲れちゃったよ☆最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊び...
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 7/2キッチンで、忙しそうなパパ。お散歩には、行くのかな。。。パパ「お散歩、行くよ~」行くよ~! ぴょんぴょん♪で、5分もしないうちに。雨が降ってきて、帰ってきちゃったよ☆昨晩から、三回(今日は朝夕)続けてこんなだよ。。。ボク、雨男じゃないはずだけど☆最後まで読んでくれて、...
ご存知ですか?犬を室内で飼っている割合は なんと95%!多いですね〜。多くのご家庭で、犬の飼育場所は 室内が殆どという統計が出ています。屋内のみが95%、屋外のみが5%!昔(昭和)と違って柴犬の場合も、室内飼育が主流です。最近は 特に「犬は家族の一員」として迎え入れるケースが増えています。
実は、我が家の柴犬きんたん、パパさんにだけ ムキ顔をするんです。今回は、柴犬のムキ顔の理由についてお話しをします。毎日 勃発!終わらないパパさんへのムキ顔こんなこと、ありませんか?犬を飼っているご家庭のあるある。特定の人だけ ムキ顔をする。(特にパパさん)実は、とっても多いです。
【驚愕!】犬に犬語や猫語で話しかけてみたら反応がすごかった!
犬に 犬語や猫語で話しかけたことありませんか?私は きんたんとのコミニケーションとして よくやっています。動物好きな方 あるあるかもしれませんね〜。犬は人間の言葉を理解しているだけでなく、犬語や猫語で話しかけられると、特別な反応を示すことがあるのをご存知でしょうか?