実は久しぶりのブラッシング。元々毛が抜けない小虎ですが、今回は念願の柴毛アートできるかも!?この時のために3週間柴毛を温めてきたのだ!
うちのキツネ顔なつんデレ柴犬、小虎(ことら)との平凡な生活を綴った日記ブログです。小虎のためについ色々買ってしまうので、わんこグッズなども紹介しています。
実は久しぶりのブラッシング。元々毛が抜けない小虎ですが、今回は念願の柴毛アートできるかも!?この時のために3週間柴毛を温めてきたのだ!
毎日の散歩でストレスを感じていませんか?収納ポケット多め散歩バッグで、出し入れ簡単!消臭&抗菌うんち袋入れ付きの散歩の強い味方です♪
柴犬のうち、キツネ顔が「縄文柴」でタヌキ顔が「弥生柴」らしいですよ
柴犬にはキツネ顔とタヌキ顔がいます。タヌキ顔はキツネ顔の派生として「新柴犬」と言われますが、もう1つ「弥生柴犬」とも呼ばれるそうで…
【つくば犬たちの森】わんこ大興奮!広大なドッグラン&キャンプ場
googleの口コミ評価も高いつくば犬たちの森へ。とても広いドッグランに小虎も大興奮!わんこに優しい施設でリピート必至な場所でした♪
地域タグ:かすみがうら市
実家の豆黒柴パピーの大和と一緒に初めてのドッグランへ♪かなり広く、とても楽しそうに走り回る2匹。ですが、ヒヤッな出来事もありまして…
豆柴パピーのこよみくんと初ドッグラン♪でも、お家ではあんなにやんちゃな彼がドッグランではその元気さを発揮していなくて…
最近、小虎の陰部から毎日膿のようなものが出るようになりまして。垂れるほどではないのですが、気になるので獣医さんに相談してみました。
またお前か!低気圧&寒さと共にやってきたお腹キュルキュル、今回の作戦は術後服の再利用
本日は低気圧な寒い日で朝からお腹キュルキュルが再来(泣)そこで、前回腹巻き作戦が惨敗だったので、今回は新たな作戦を試してみました!
小虎の困った癖、警戒吠え。小さな子供に吠えるか縄張りであるお家に人が入ってくると吠えるパターン。治そうと特訓中な訳ですが一筋の光が☆
本日ドッグランにて飼い主さんと犬の反抗期のお話になり「反抗期って柴犬特有らしいですねぇ」と言われてびっくり仰天だった飼い主です(笑)
本日は今年初!ひよりくんとドッグランで楽しそうに駆け回ってきました(^^)一方で実家のパピー大和はトイレに苦労しているようで…
乾燥のひどい冬。愛犬の肉球の具合はどうでしょうか?小虎は嬉しいことに、乾燥ニモマケズ摩擦ニモマケズ、健康な肉球でいられております♪
本日の午前の散歩時のお話。いつものようにお家を出て近所の公園に向かう細い道を歩いていると、目の前に小さな女の子とお母さんが…
小虎がボールを持ってこないのは飼い主のせいでした(^_^;)
今日は久しぶりにそこそこ近所にあるドッグラン付き公園へ。一通り散歩をした後はドッグランへ向かいボール遊びをしたのですが…
【世界の名犬牧場】愛犬連れの人もそうでない人も、そしてもちろん愛犬も楽しめるドッグ・コミュニティパークでした
昨日、群馬県にある「世界の名犬牧場」に行って参りました。とにかく広くて美味しいものも食べられて…満足そうな小虎さんでした(^^)
地域タグ:前橋市
本日から飼い主(旦那)の実家へ2泊3日の帰省中な小虎家です。幸運なことに雪が結構残っていたため、小虎、雪と戯れてきました♪
先日実家にやってきた生後4ヶ月の黒豆柴、大和(やまと)と初対面してきました♪最初、小虎が低く唸ったので心配でしたが、いざ遊んで見ると…
両親宅に黒柴ちゃんがやって来て、てんやわんやしてるみたいです
両親家に黒豆柴ちゃんやって来た!ただ社会化期にペットショップにいたので遅れを取り戻さねばと母が奮闘するも…てんやわんやみたいです(笑)
あけましておめでとうございます♪昨年を振り返ると色々ありました。今年も引き続き、色々と挑戦していきたいと思っている2023年です☆彡
飼い主の母、初のドッグラン!そして初のワンプロ!大満足してくれたようで何より…と思っていたら翌日に電話がありまして…
愛犬の性格を科学的に知れる?遺伝子検査キット「ウィッチワンGENE」やってみました
DNAファクターさんから遺伝子検査キット「ウィッチワンGENE」のモニターのお話をいただき、性格分析体験してみました♪
愛犬の性格を科学的に知れる?遺伝子検査キット「ウィッチワンGENE」やってみました
DNAファクターさんから遺伝子検査キット「ウィッチワンGENE」のモニターのお話をいただき、性格分析体験してみました♪
今日はひよりくん納め☆彡出会った頃を振り返ってみると懐かしいものです
本日がひよりくん納めの日。昨年の今頃はひよりくんとまだそんなに遊んでいなかった小虎。きっかけを思い出すと懐かしいものです♪
昨日ペットホテルで膿まで出してとても寂しい思いをした小虎。なんとか埋め合わせせねばと一緒に過ごした2022のクリスマスイブです^^
お家では可愛いトナカイなのに、ひよりくん家では鬼教官(^_^;)
今年のクリスマスはトナカイ帽子で♪大人しく写真撮影させてくれる小虎ですが、こよみくんとの遊びになると別で…何故?(^_^;)
龍と虎のお揃い黒スカジャンコーデ☆彡そして癒やし系素敵女子との幸せおやつタイム♪
念願のお揃いスカジャンコーデで本日ついに龍vs虎が実現!可愛い姿に癒やされ、お友達のヨーキーちゃんにも癒やされ、良い日でした♪
本日犬生初、ブリーダーさんのところへ里帰りをして参りました。1年半弱ぶりの里帰り。柴ちゃんたちに囲まれて楽しそうな小虎でした^^
頭脳派になるべく知育玩具で日々鍛錬中。でも、ドッグランでもお家でもやっぱり欲しいものは力でなんとかしようとする小虎です(^_^;)
先日おしっこができる画期的な腹巻きを見つけた飼い主!早速届いたので試してみることに。最初はお腹も温まって良い感じだったのですが…
小虎の年賀状用写真のため写真館へ♪みなさまの愛犬は大人しく撮らせてくれますか?
もう少しでクリスマス…のすぐ後はお正月。ということで小虎の年賀写真を撮りに行ってきました♪落ち着きがない子、小虎の運命はいかに!?
我が家にお客さん。さて、怖がり小虎の吠えグセは直っているでしょうか?
昨日友人が泊まりに来てくれた小虎家。しかし小虎は怖がり大王。知らない人がお家に入ってくると必ず吠える子。さて、今回は…?
背中に虎!その名も小虎!ああ、本格スカジャンが可愛すぎて最高です
とうとう小虎が虎を背負うことに!かっこよすぎる本格スカジャンに飼い主は大満足。色々迷ったサイズ感、小虎の場合をお教えできればと♪
久方ぶりのお腹キュルキュル再来!今度の敵は寒さ?そして見つけた防寒グッズ
お腹キュルキュル再来!原因は寒い気温+雨の中散歩による冷え。これはなんとかせねばと色々と探した結果、♂用の腹巻きに辿り着きました。
小虎1歳と半年にして生野菜が嫌いだったことを知る。果たして生野菜特訓は必要か否か?
小虎、実は生野菜を食べれないという衝撃の事実。これは生野菜特訓が必要か?でも、生野菜って本当に必要なのか?小虎の運命は如何に!?
昨日はひよりくん家で遊ばせてもらい、再び相まみえた3柴。そこで飼い主思ったのです。「同じ柴犬なのに性格違いすぎませんか?」と。
今日はペットホテルで1日お留守番だった日…あの顔は忘れられません
飼い主の人間ドックで小虎は病院のペットホテルでお留守番。診察室で小虎を預けた時の小虎の必死な顔が脳裏から離れません(^_^;)
愛犬と一緒に楽しめる複合施設「ヒュッゲビレッジ」に行ってみました♪
ドッグランにドッグカフェに日帰りBBQもできるヒュッゲビレッジを初体験!愛犬と楽しめる上に喫煙所まである素敵な場所でした♪
地域タグ:常総市
ブログを改善してみたり、手作りご飯で出待ちする犬に癒やされたり、たまにはまったりな日も良いものです
たまにはゆったり日があっても良いですよね♪ブログ改善をしてみたり、夜はご飯を待ちきれない犬に癒やされたり。今日も良い日でした^^
あったかポンチョがあれば、寒い時期でも愛犬と一緒にカフェテラス♪ @coco家カフェ
寒い時期でもテラス席で愛犬と一緒に食事を楽しみたい!そんな時、オシャレだけど暖かくて簡単に着脱可能なポンチョで寒さ対策も万全です♪
地域タグ:草加市
とうとう子犬ちゃんとドキドキ初対面で、ひより兄さんが大変です
とうとうこよみくんに会うことができた小虎。子犬と会うことが初体験で心配でしたが、とても良い日になりました!ひより兄さんを除いては…
柴犬に洋服なんて…と思っていた飼い主がとうとう可愛いポンポン帽子にドハマリしてしまいました
初めて購入した犬用帽子!帽子を初めてかぶった小虎…可愛いすぎる!愛犬の新たな可能性を見れて、買った甲斐があったと感じる親バカです。
今度散歩デビュー前の子犬と会う予定の小虎家。小虎は子犬と会うのが初体験。失敗しないため、何に気をつけるべきなのかまとめてみました。
柴ちゃん激おこのワケ、もしかしてガンでも飛ばしているのではなかろうか?
最近、年上柴ちゃんに怒られがちな小虎。何故だろうと妄想した結果1つの結論にたどり着きました…「ガン飛ばしてるのではなかろうか?」
飼い主ついに破れたり。根負け早朝散歩で小虎スッキリ飼い主グッタリ
朝一おしっこ問題。ついに飼い主が完敗し早朝散歩をスタート。散歩で嬉しそうな小虎♪そして、どれだけいつも溜め込んでいたかを知りました…
やっぱりわんこ服って必需品!着てるだけでこんなに汚れを防げてたとは…
汚れ防止のためわんこ服を着用している小虎。その効果はお家お風呂で一目瞭然!改めてわんこ服は汚れ防止に最適だと分かった小虎家でした♪
ワンプロもエコカー都立公園駐車場割引も…教えてくれたのはそう、師匠でした
小虎には師匠がおります。それは柴犬てぶくろくんのこと。そして、柴犬同士の遊びのなんたるかを教えてくれた、柴犬兄貴のこと…!
「小虎のトリセツ 〜ご飯編〜」小虎さんから直々にお話があるそうです
今回は小虎直々にお話したいことがあるそうで。ぜひ小虎のお話を聞いてもらえると、そしてより小虎を知ってもらえたら飼い主は嬉しいです^^
【草加市 coco家カフェ】犬テラス席OK&犬メニューもある素敵なおしゃれカフェに行ってみました
埼玉県草加市にある犬OKの素敵なカフェ。美味しいメニューに犬用のメニューもあるので、愛犬と一緒にゆったりと楽しめるおすすめカフェです♪
地域タグ:草加市
超簡単ズボラわんこ飯、はぁじぃめました〜♪きっかけは「最初は茹でた野菜の”汁かけごはん”で十分です」
満を持して手作りわんこ飯に挑戦したところ、小虎の予想以上の喜びっぷりに飼い主大感激。レシピ本を片手に今日も超簡単ズボラわんこ飯!
「車の中には袋とお掃除シートを常備してください…なにとぞ」と小虎は申しております
昨日の朝、久しぶりに吐いた小虎。でもその日のドッグランではひよりくんとの再会で元気だったので、まさかこんなことになるとは…
ハロウィンの特別感を小虎と満喫♪そして小虎との1日1日を大切にしなきゃって改めて思った日
ハロウィン前日にお出かけしてきた小虎家。ドッグランやドッグカフェやハロウィンイベント。保護犬たちにも出会い改めて感じたことがあって…
わんこのお留守番って普通ですよね?理解しているんです、でもなかなかお留守番させる踏ん切りがつかない。過保護なので(ヽ´ω`)
Team HOPEの犬の健康診断でより安心の検査を、そして病気の早期発見を(^^)
先日受けてきたわんわんドックがTeam HOPEの健康診断だったそう。知らなかったので調べてみると素敵な方針の健康診断でした(^^)
【守谷SA】上下線ともに広い2エリア完備のドッグランで愛犬の休憩にもぴったりです♪
茨城県にある常磐自動車道の守谷SA。上下線ともに広いドッグランで排泄物用ゴミ箱等も完備のわんこに優しいSAに行ってみました♪
地域タグ:守谷市
念願の今夏OPENしたドッグラン!行ってみたかったのにぃ…(泣)
念願の、2022年7月にOPENしたという新しいドッグラン♪ハロウィンの飾り付けが素敵な受付に行くと…小虎もびっくり仰天です(泣)
今日もドッグランで走り回ってきても、午後も元気な小虎。ということで「あご」で一緒に遊んでみましたが…なんか思っているのと違う?
これが冬太り?食べても体重減だったのが、急に太りはじめて9kg超えになりました
ちょっと前にあった「できもの事件」 治療のためにしばらく薬を服用してた影響からなのか、体重が急激に減った小虎さん。 このとき、8.9kgあった体重が8.4kgまで減りました。 食欲がなくなったわけでは […]
わんわんドック初体験!ドキドキした検尿や検便、実際に小虎家ではこうしました
初めてのわんわんドック!そして初めてのドキドキ検尿&検便!特に心配だった検尿、小虎家ではこんな風に乗り切りました(^^)
やばっ、散歩から帰ってきたら小虎の毛がごっそりなくなってた!対策はちょいワル作戦
ある日の雨散歩後、レインコートを脱がしてみると「こ…小虎の毛がなくなってる!?」毛がごっそり抜けて地肌が見えた状態だったのでした。
朝一おしっこ問題!意地でも外でしたい小虎とお家でしてもらいたい飼い主
わんこのトイレの悩みは各家庭それぞれあると思います。小虎家も色々と乗り越えてきましたが、今は朝一おしっこ問題に絶賛直面中です!
散歩やドッグランでの普段着でハロウィン気分♪愛犬にかぼちゃパーカーでお出かけはどうでしょう?
そろそろハロウィンの季節ということで、愛犬も動きやすい、普段着使いのハロウィン用かぼちゃパーカー♪可愛いすぎておすすめです(^^)
1年近くぶりの白柴サンちゃんとの再会!お互い覚えているようで、早速臨戦態勢からの遊び始める柴たち。あぁ、変わらないなこの光景(笑)
2023年の干支「うさぎ」にぴったり☆彡愛犬うさぎなりきりウェアの「ウサもこフーディー」が可愛すぎます
2023年うさぎ年は「ウサもこフーディー」で愛犬がうさぎちゃんに大変身!想像以上の可愛さに癒やされつつ、来年に向けてこれで準備万端です♪
【RAMBER DOG FIELD】駆け回って、大型犬エリアの洗礼を受けて、ヘッドロックして。
前回にひきつづき、RAMBER DOG FIELDの思い出を(*^^*) RAMBER DOG FIELDは、ドッグプールも広いですが、それ以外も充実していて。 小虎&飼い主共々、とても楽しむことがで […]
地域タグ:野田市
【RAMBER DOG FIELD】今年最後の屋外プール、まさかの泳がないですと…!?
10月なのに30度超えという暑い日。これがきっと今年最後の屋外プールということで、いざ出陣!でも…小虎、最後なのに泳がないの?(笑)
地域タグ:野田市
【那須高原SA】ドッグランや散歩道にペットOKなテラス席、愛犬に優しいSAです
エンゼルフォレスト那須白河へ行く際に立ち寄った那須高原SA。上り下り共にわんこに優しいSAで、わんこ連れにおすすめです♪
地域タグ:那須町
ドッグランで元気に遊んだ柴っこたち。そして、お鼻が…す、吸い込まれるぅ〜な出来事。今日も癒やされました(●´ω`●)
できもののお薬は後7日で終了☆彡改めて小虎に起きた薬の副作用について考えてみました
突如出現したできものをステロイド&抗生剤で治療中。その中で実際、ステロイドの副作用がいくつか出たので「小虎の場合」を書いてみました(^^)
【SJDフレンズドッグクラブ】マイペースな柴犬3匹で貸し切りドッグラン…さて、どうなるでしょーか?
柴犬3匹で屋根付きの屋外ドッグランへ。さて、貸し切り状態のドッグランでマイペースな3匹の柴犬たちはどう過ごすのか?
地域タグ:桜区
【エンゼルフォレスト那須白河】ドッグランにドッグウォーク、わんこの嬉しそうな姿が見れる癒やしのリゾートです
エンゼルフォレスト内にあるドッグランやドッグウォーク。おそらくその日、那須白河にいた全わんこの中で1番楽しんでたのは小虎に違いない。
地域タグ:天栄村
【エンゼルフォレスト那須白河】小型犬から大型犬まで♪一緒にカナディアンカヌー体験で湖わんこに進化しました
わんこOKのカヌーを体験してきた小虎家。綺麗な湖、素敵な景色、落ち着く環境。小虎にも良い刺激になったようで(^^)おすすめです♪
地域タグ:天栄村
【エンゼルフォレスト那須白河】グランピングってな〜に?な小虎家、愛犬OKな「グランピングガーデンテラス」に泊まってみた
小虎のできもの騒動が先週から続いていた小虎家。 旅行予定前日の9/14には、できものも大分良くなりまして(^^) そして、元気がなかった小虎ですが、なんとその夜、久しぶりに念願の遊びの催促をしてくれて […]
地域タグ:天栄村
本日病院へ☆あれ?元気がないのって薬の副作用とかじゃないの?(笑)
できものの様子を診てもらいに小虎と病院へ。先生から「大分良くなったね」と言われひと安心♪でも、小虎が元気がないことも相談してみると…
もしエリザベスカラーを使っていたら、小虎の体調の変化に気づかなかったかもしれないなぁって
できもの絶賛治療中の小虎。もしエリザベスカラーを使っていたら、飼い主は小虎の体調の変化に気づけたのだろうか?
薬の副作用がつらそうなので初めてのドッグカートで気晴らしドッグカフェ☆彡同じ目線で食べられるのって幸せだなぁって
絶賛できもの治療中の小虎は昨日から薬を服用中。その甲斐あって小さくなっているけれど、副作用もあって逆に心配になる今日この頃です。
地域タグ:越谷市
一昨日の夜、小虎の右足に突如赤いできもの(腫瘍)が…しかもそれが日に日に大きくなっているという。心配なので急遽病院で診てもらうことに。
柴♂たちが狙うものとヨーキーちゃん♀が狙うもの…飼い主笑いました
昨日は初めてちゃんと柴2匹とヨーキーちゃんが揃いました♪穏やかな癒やし時間、そして、男の子と女の子でこんなにも違うものか…と(笑)
【彩湖・道満グリーンパーク】ドッグランに飽きたら回りきれないくらいの広い公園で気分転換♪
道満ドッグランでたらふく遊ぶ小虎。でも、好奇心旺盛な小虎はドッグランの外にも興味が向き始めたので、公園内も回ってみることにしました♪
地域タグ:戸田市
【道満ドッグラン】親切サービス豊富なドッグランと夏季限定のミニプール、満喫してきました♪
本日小虎家は、埼玉県戸田市にあります「彩湖・道満グリーンパーク 道満ドッグラン」へ行って参りましたヽ(=´▽`=)ノ 道満ドッグランは、彩湖・道満グリーンパークという大きな公園内にあるドッグランです。 […]
地域タグ:戸田市
小虎の肉球剥がれた問題。解決策の1つとして犬用靴下に初めて挑戦してみたのですが…なんだか、おもしろ可愛いことになりました(*^^*)
仲良しひよりくんが復活!小虎が熱烈歓迎すぎてひよりくんたじたじです
足の怪我でしばらくドッグランをお休みしてたひよりくん、ついに本日復活しまして!小虎が喜びの熱烈歓迎でひよりくんタジタジです(笑)
小虎の遊び方、それパピーちゃんによく見られる遊びらしいよ?(笑)
身体も成長してわんことの遊び方も前より賢くなった小虎さん。でも、そんな遊び方を見てみると、実はパピーちゃんに見られる遊びらしく…
胃腸と顎が弱い小虎のための「胃の中でふやかせ!+おいしく乳酸菌」大作戦
お腹キュルキュル対策で試行錯誤中の小虎家。胃に優しく顎を鍛えるためのミルクふりかけ&胃腸改善のためのソフトビッツ。現在はまり中です♪
いつもと同じように窓から外を眺めていた小虎。普段は、お家ではうんち前以外はなかなか吠えない小虎が、急に吠えはじめまして…
【ドッグパーク幸手】「行こう僕たち2人の…楽園へ!」と存分に遊び尽くす柴わんずに癒やされました
ドッグパーク幸手を堪能する柴わんず。水が好きになった小虎と水に慣れてきたひよりくん、2人がプールに入れば仲良しパワー炸裂で(^^)
地域タグ:幸手市
最近「草加犬餅」にはまっている小虎ですฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ 草加煎餅じゃなくて、草加「犬」餅。 名前だけで飼い主の心にぐさっときた、わんこ用おやつʕ•̀ω•́ʔ✧ 販売しているお店は、草加煎餅で有名な老舗の […]
散歩でのマーキング、どのくらいの回数してますか?(^_^;)
前々から思っていました…小虎はマーキングの回数が多い、と。実際どのくらいなのだろうと数えてみたところやはり小虎はツワモノでした(笑)
【イオンレイクタウン】初めてのドッグカフェで満面の笑みと癒やされる寝顔、行ってよかったなぁと
初のドッグカフェに挑戦した小虎家。どうなるものかと少し心配でしたが、あの満面の笑みと癒やされる寝顔。素敵な時間を過ごせました(^^)
地域タグ:越谷市
【イオンレイクタウン】初めてショッピングセンター内を歩きました♪
埼玉県越谷市のイオンレイクタウンアウトレット。犬OKなところも多くドッグカフェも!そんな魅力的な場所に、小虎、初体験の巻です(^^)
地域タグ:越谷市
胃腸が弱いので毎食ふやかしご飯、体調も食いつきも良いけれどデメリットもあるらしい
お腹キュルキュル対策のため、ふやかしご飯を実践中。でも毎食ふやかしご飯、デメリットもちゃんとあるらしい…!?
初めてのお家プール!仲良しひよりくんと一緒に挑戦しました。柴っこらしいテンション、そしてその後起きた悲劇。色々とありました(笑)
【ハキハナのハーネス】散歩時の引っ張りで苦しそうな咳が軽減しました
Haqihanaのハーネスを使ってみて散歩時の「ぜーぜーはーはー」が改善!その他良い点含め、使用感等のレビューをまとめてみました。
「小虎家は誰1人として欠けちゃだめなんだっ」とアツい小虎さん…不安が体調に出ちゃう子です
一昨日、久しぶりに旦那がお泊りで不在。すると、それを受け止められない小虎の体調に異変が…。小虎はナイーブな子のようです(^_^;)
「飼い主が倒れたら?」をやってみた&あざとかわいい小虎ふたたびでキュン死にするかと思った、の巻
小虎と遊んで、そして遊んでもらって。キュン死にするかと思ったあざとかわいい小虎も見れて、飼い主は今日も幸せです。
【群馬】【道の駅 水紀行館】初めての川で小虎の知られざる能力が開花?
「わんこと清流に行きたい!」という野望。ついに叶いました!そして飼い主も知らなかった小虎の能力。川遊び、楽しかったなぁ。
地域タグ:みなかみ町
「ちょっと、試してみたい道があるんだけれど良いかい?」とお義母さん。話を聞くと、どうやら曰くつきの道があるそうで…?
定期的に来るお腹キュルキュル事件。獣医さんのアドバイスで朝に来ることはなくなったのですが…昨日予想外にも夕方にやって参りました(泣)
小虎がうちに来て1年記念!2年目の小虎との目標と飼い主の目標
7/24は小虎が家に来た記念日でした!1年目は小虎と色々なことを体験してきました。2年目も色々と挑戦していきたいな、と(^^)
【ドッグパーク幸手】犬生2回目のプール☆彡おともだちパワーおそるべし
おともだちのひよりくんと一緒にドッグパーク幸手へ。まだまだ泳ぎ初心者の柴わんず。一緒に練習していると予想外な結果になりました(笑)
地域タグ:幸手市
念願のローソファーが届きました!小虎の新おねだり技をこんなに早く拝むことができるなんて…ローソファー最高!ヽ(=´▽`=)ノ
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?
実は久しぶりのブラッシング。元々毛が抜けない小虎ですが、今回は念願の柴毛アートできるかも!?この時のために3週間柴毛を温めてきたのだ!
毎日の散歩でストレスを感じていませんか?収納ポケット多め散歩バッグで、出し入れ簡単!消臭&抗菌うんち袋入れ付きの散歩の強い味方です♪
柴犬にはキツネ顔とタヌキ顔がいます。タヌキ顔はキツネ顔の派生として「新柴犬」と言われますが、もう1つ「弥生柴犬」とも呼ばれるそうで…
googleの口コミ評価も高いつくば犬たちの森へ。とても広いドッグランに小虎も大興奮!わんこに優しい施設でリピート必至な場所でした♪
実家の豆黒柴パピーの大和と一緒に初めてのドッグランへ♪かなり広く、とても楽しそうに走り回る2匹。ですが、ヒヤッな出来事もありまして…
豆柴パピーのこよみくんと初ドッグラン♪でも、お家ではあんなにやんちゃな彼がドッグランではその元気さを発揮していなくて…
最近、小虎の陰部から毎日膿のようなものが出るようになりまして。垂れるほどではないのですが、気になるので獣医さんに相談してみました。
本日は低気圧な寒い日で朝からお腹キュルキュルが再来(泣)そこで、前回腹巻き作戦が惨敗だったので、今回は新たな作戦を試してみました!
小虎の困った癖、警戒吠え。小さな子供に吠えるか縄張りであるお家に人が入ってくると吠えるパターン。治そうと特訓中な訳ですが一筋の光が☆
本日ドッグランにて飼い主さんと犬の反抗期のお話になり「反抗期って柴犬特有らしいですねぇ」と言われてびっくり仰天だった飼い主です(笑)
本日は今年初!ひよりくんとドッグランで楽しそうに駆け回ってきました(^^)一方で実家のパピー大和はトイレに苦労しているようで…
乾燥のひどい冬。愛犬の肉球の具合はどうでしょうか?小虎は嬉しいことに、乾燥ニモマケズ摩擦ニモマケズ、健康な肉球でいられております♪
本日の午前の散歩時のお話。いつものようにお家を出て近所の公園に向かう細い道を歩いていると、目の前に小さな女の子とお母さんが…
今日は久しぶりにそこそこ近所にあるドッグラン付き公園へ。一通り散歩をした後はドッグランへ向かいボール遊びをしたのですが…
昨日、群馬県にある「世界の名犬牧場」に行って参りました。とにかく広くて美味しいものも食べられて…満足そうな小虎さんでした(^^)
本日から飼い主(旦那)の実家へ2泊3日の帰省中な小虎家です。幸運なことに雪が結構残っていたため、小虎、雪と戯れてきました♪
先日実家にやってきた生後4ヶ月の黒豆柴、大和(やまと)と初対面してきました♪最初、小虎が低く唸ったので心配でしたが、いざ遊んで見ると…
両親家に黒豆柴ちゃんやって来た!ただ社会化期にペットショップにいたので遅れを取り戻さねばと母が奮闘するも…てんやわんやみたいです(笑)
あけましておめでとうございます♪昨年を振り返ると色々ありました。今年も引き続き、色々と挑戦していきたいと思っている2023年です☆彡
飼い主の母、初のドッグラン!そして初のワンプロ!大満足してくれたようで何より…と思っていたら翌日に電話がありまして…
小虎は甘いものが大好きなので、飼い主のデザートを狙います。まぁ、まずは伏せをして落ち着いておくれ、と伏せを要求すると…
お風呂もドライヤーも大人しくさせてくれる小虎。なんて良い子なんだ(/_;) と油断をしていた飼い主、見事に小虎に逃げられて...
昨日「中型犬・大型犬」エリアのドッグランへ。突然、遠くからあまり聞かないようなわんこの鳴き声が聞こえ、びっくりして見てみると…
冬の乾燥攻撃が激しく、肉球の乾燥に悩まされる今日この頃。でも、飼い主、求めていた肉球クリームを発見!小虎ののほほん、飼い主が守っちゃる!
「今私の願いごとがかなうならば、ボールが欲しい - 其の二-」今回は、首輪&ハーネス付きの「おやつ狩り」ゲームでテンション爆上げ作戦!
「今私の願いごとがかなうならば、ボールが欲しい」其の一。リードを使って『もってきて』を覚えさせるべく、公園へ特訓に行ったのですが…
昨日、待望の「こいぬすてっぷ」が届きました!小虎もキラキラおめめで新しいおやつを食してみますが…。
今日のドッグランでなにより一番嬉しそうだったのが、小さい可愛い女の子とのボール遊び。ただ、1つ小虎に言いたいことが…
歯石の溜まりやすい下の歯、そして汚れが溜まりやすい前歯の裏も頑張って歯磨き中。今回は、歯磨き中の小虎の変顔とともに、小虎家の歯磨きを紹介したいと思います。
とうとう運命の柴わんこに出会えました…!そして、飼い主、初めて「ワンプロ」という言葉を知りました。「ワンちゃんのプロレス」の略だそうで。最初、とてつもなく激しい攻防戦を見て、これは止めないとだ…と思っていた時、相手わんこの飼い主さんから教えてもらいました。気が合うわんことしか、ワンプロはしないのだとか。
朝7時くらい、突然おえっという音が複数回の後、吐いてしまいました。今回のような連続嘔吐は初めてのことで、飼い主さすがに焦りました。
そろそろ1ヶ月経つので、お風呂に入ることに。結構体力のいるわんこ風呂。飼い主もとうとう覚悟を決めたわけです。
我が家には、小虎が来たときから使っている小虎用のベットがあります。 いっとき使っていない時期があったのですが、最近ブームが再到来したようで。 明らかに身体がベットから飛び出してるけど…?(笑)と都度 […]
1月に入って冬毛が結構抜けるようになったと感じます。特にお尻部分の毛が取れる取れる… 最近のブラシ滞在時間はだいたいお尻を占めています。小虎も「最近おケツむしりすぎじゃない?」って思っている気がします(^_^;)
小虎はひっぱりっことボール遊びが大好きです。普段あまり吠えたりしない大人しめな子ですが、遊びになると激しめなのがお気に入り。最近、今あるおもちゃが大分ボロボロになってきました。そのボロボロおもちゃから出た糸とかを食べてしまうようになってきたので、新しく新調することに。
今日から3連休。小虎は朝から元気すぎて、朝ごはんの後はいたずら三昧。ソファの下側をかじって穴をあけたり、クッションを噛んでぶんぶんしたり、ソファ掘ったり…。隠し撮りしたらすごい勢いで振り向かれました(笑)そんな元気が有り余りすぎている小虎のため、午前にドッグランへ行ってきました。
「散歩へ行こうか」と言うと、いつもより嬉しそうな小虎。ソファ横で準備する飼い主に、ソファ上から催促。後ろに回ってみると、しっかりプリケツです。首輪とリードを付けた後も、はよはよ、と玄関で催促。こんなに散歩に行きたがる小虎は初めてです。群馬で経験した雪がよっぽど楽しかったのかな?
小虎は食べることが大好きです。普段はこんな感じに落ち着いたクール犬な小虎。それが餌やおやつが出てくると、一気に目がキラキラになります。小さい頃から変わらず、食い意地はすごいです。今日は、わんこ用「チーズたいやき」をあげてみました。2022年も小虎の食い意地の張りっぷりは健在でした。
12/31から雪は降り続き、元旦には綺麗な雪景色となりました(^^) 2022年の始まりは、雪かき&小虎の雪慣れ特訓。 トラのバンダナをつけていざ出陣です ʕ•̀ω•́ʔ✧ 天気も良く、一面真っ白で雪 […]
あけましておめでとうございます ฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ 2022年寅年がやって参りました(^^) 2021年は小虎家にとって色々あった年でした。 一番大きかった出来事は、もちろん、小虎を迎えたこと。 もう小虎 […]