メインカテゴリーを選択しなおす
犬が飼い主のお腹の上で寝るのはなぜ?行動の理由や甘え方、癒しの写真コレクションとともに実体験を交えて紹介します。
「ブログみる」アプリでお気に入りブログをもっと楽しく|犬好きブロガーおはぎも推し♡
無料ブログ閲覧アプリ「ブログみる」の使い方や注意点を犬ブログ実践者の視点から紹介。犬好きに嬉しい便利機能も解説!
【実体験】夜のルーティンで犬の吠えグセ改善?パピチワ犬おはぎの落ち着く時間術
吠えグセに悩む飼い主必見!パピチワ犬おはぎの夜のルーティン実例をもとに、落ち着いた夜時間の作り方をわかりやすく紹介します。
雨の日どうしてる?カッパ嫌いな愛犬と楽しむ室内遊びアイデア集
カッパ嫌いのパピチワ犬・おはぎと過ごす雨の日の室内遊びを実体験とともにご紹介。ノーズワークやおやつボールなど、運動不足やストレス解消に効果的な遊び方をわかりやすく解説!
犬用ノーズワークおもちゃって必要?|実体験からわかった意外なメリットと注意点
ノーズワークおもちゃは必要?パピチワ犬おはぎの実体験をもとに、メリット・デメリット・選び方をわかりやすく解説!
【犬とパン】パンって実際どう?おはぎが夢中になった愛犬用おやつの魅力を紹介!
アレルゲンが少ないヤギミルク使用の犬用米粉パンを実食!パピチワ犬「おはぎ」の反応と安心ポイントを紹介。
犬用アイスってどうなの?おはぎの食いつきレビュー&与えるときの注意点まとめ
犬用アイスは人間用とどう違う?砂糖・乳製品不使用で安心!お腹にやさしい豆乳や乳酸菌入りのアイスも登場。夏のごほうびに最適な理由を愛犬おはぎの実体験と共に紹介します。
犬とお出かけするときの持ち物リスト|おはぎと一緒におでかけデビュー!
犬とのお出かけ、何を持って行けば安心?初心者にもわかりやすい必須アイテムと便利グッズを、愛犬おはぎの実体験を交えて紹介します。
犬の寝る場所どうしてる?クレート・ベッド・フリースペースのメリット比較【おはぎの実体験】
犬の寝る場所、クレート・ベッド・フリースペースの違いと選び方を初心者向けに解説。愛犬おはぎの実体験をもとに、使い分けのコツや注意点を紹介します。
おうちでできる!簡単ドッグマッサージでリラックス習慣|おはぎのまったり体験レポ
犬にもマッサージが効果的?初心者でも自宅でできる簡単なドッグマッサージの方法を、実体験とともに紹介。愛犬おはぎのリラックス術や注意点も解説します。
【犬の成長記録】パピー時代のおはぎアルバム|はじめての〇〇にきゅんが止まらない!
パピチワ犬おはぎのパピー時代をアルバム形式で紹介!お迎え、ごはん、散歩、お昼寝…。すべてが「はじめて」で愛おしい成長記録です。
パピチワ犬おはぎが夢中!ペッツルートのロングタイプおもちゃ「くびながロープ キリりん」を写真付きでレビュー。引っぱり遊びにもデンタルケアにもおすすめ!
その件には気が付かなかった! (〃゚ o ゚〃)。 飼い主さんの目を見てるから。。。なんて、 いとおし過ぎる 犬飼ってる人ならわかると思うんだけどさ!!!!!写真撮ったら目線ズレてる理由が飼い主
犬の寝顔って癒しのかたまり。パピチワ犬「おはぎ」のベロ出し寝やぬいぐるみ爆睡姿など、見てるだけで幸せな寝落ちアルバムを公開!
マグネット by ダイソー前にもブログに載せたのですが、ここずっとマグネット広告が入ってこないので買ってきました。マグネット広告『マグネット広告』今朝の散歩🐾…
11月1日、わんわん、わんという事で、犬の日なんですね。前のスマホを充電し…Googleフォトを起動、こむぎの写真を探してみると2015年以降のこむぎちゃんが…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓今日はiPhon…
昨夜の夕食、夏野菜のチーズグラタンなど。ナス、ズッキーニ、ブロッコリー、カボチャを炒めてから、ミートソースであえて、上に溶けるチーズを。木曜か金曜に行くつもりでいた、従姉の面会でしたが、雨のためキャンセル。さあ晴れた、今日こそ行きましょう。前回訪問は2月の末なので、5か月近くご無沙汰です。( ノД`)またもや、バラとユーパトリウムの花束を。コリウスもね。ケーキを作るヒマがなかったので、シャトレーゼでゲッ...
今朝の散歩🐾いつものようにベンチで時間を過ごしていると・・野球少年達の声も入ってますが、ウグイス♪ここ最近は職場でイライラする事が多かったので、緑とウグイスに…
小虎2歳記念の家族写真☆彡今年は、小虎はオーダーメイドの甚平、飼い主は小虎オリジナルTシャツ2歳追加verで臨んで参りました♪
続きです→犬と車中泊2023.3 道の駅天城越えと河津 - 中編 私の朝ご飯の支度をしましょうっと。 ごそごそしてたら圧が。 あなたの分じゃないのよ。 フェリシモの「魔法のおたすけスーププログラム」の作り置きの白味噌スープを持ってきました。温めるだけなので手軽です。車中泊にもいいレシピですね。 キッチンペーパーカバーをぶら下げられるように紐でもつけようと思ってたのですが しなかった。S字フックと洗濯ばさみでぶら下げました。これはいい。すぐに使えて便利。 これを応用していろいろぶら下げたいなぁ。 車内に美味しいにおいがしている。 落ち着きがない。うろうーろ。 火を使ってるから危ないでしょ!こっち…
前回の続きです→犬と車中泊2023.3 道の駅天城越えと河津 - 前編 大変だ。ランタン忘れた。ソーラー式なのでぎりぎりまで日向に置いておこうと思った結果、忘れた。 室内用に磁石でくっつけるライトは常に置いてあった。けっこう前に買って一度も電池を変えてない。ぎりぎり明りはあるけどぼんやり程度の明るさ。明るさが足りない。 ネックライトを持ってきてた。それも使おう。 カレーを作りたいと思います。 S&Bのカレーのパンフレットが置いてあった。もらって来てからとっておいた。ずっと作りたかった。ミステリという勿れの整くんもカレー作ってたしな。 コリアンダーとクミンとウコン、3つのスパイスがあればカレーが…
この前3連休とったのに全部雨で車中泊ができなかった。あーあ。 ぼーっとしていたら2連休がやってきた。あ!連休だー! 雨は降らないっぽい。春休みだから混んでるかなー?どうしようかな?2日目にダイハツの点検を入れてあるんだよな。時間ないなー。 言い訳ばっかりしてたらどこへも出かけられない。考えなしに決行。時間がないからあまり遠くない伊豆方面に行こう。 前回の車中泊は荷物がこまごまして運ぶのが大変だった。ひとつにまとめたかった。 お金がないのでちょうどいい旅行バッグが買えない。そういえば何年も前に3泊できそうなスーツケースを買った。持て余している。これでいいや!大きいからたくさん入れられます。あれも…
隠れて撮るとこんなにかわゆい表情が撮れます。 カメラを向けてるのに気づいてないお顔。 目がまんまるでかわいいなぁ。 撮りますよ。 ここからカメラ構えますよって撮った写真。 やれやれ感がでてますねぇ。 「はぁ~、またカメラ向けてんのか。」
日の当たる布団の上が定位置。 日向ぼっこしてる!かわいい! これは写真を撮らなくちゃ! カシャ! 起きた。 犬はこちらを見ている。 全然くつろがない。 何枚撮ってもこっちをずっと見ている。 全然横たわらない。くつろがない。 くつろげよー! 次の日。 よし、日向ぼっこだ!写真を撮ろう! デジャブ? 短い前足がかわいいけども。 もう諦めた。 しばらくしたら、 まあこれはこれでいいか。
母がお出かけしていった。 落ち着きなくソワソワする犬。 私と母の愛情は互角だった。 病んだときに犬からの信頼を失った。しばらく経つけど信頼は戻ってこない。 いつも家にいる母にべったり。 なのでいなくなるとおかしくなります。
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~今日はモンちゃんが写真を撮らせてくれました寒くなるとあまりお水を飲まないので今日のギャラは水分が採れるよう茹でキ…
先日寒かったので、冬用の服を出してみました。久しぶりに見るこの緑色の洋服姿が、とても似合っていたので、可愛い写真を撮ろうと、はなにカメラを向けました。しかし、なかなかいい写真が撮れません。何度も何度もシャッターをきり、試行錯誤しました。「はな!こっち
いらっしゃいませ~♪何かお探しですか?」 「ハロウィンのパーティーに行くんだけど、いい帽子ありますか?」 「こちらが当店で1番人気のお帽子です♪」 「い…
10月21日(金)愛犬撮影会&アニマルコミュニケーションでコラボします!半袖ニットって~
一目ぼれして購入した半袖ニット。すごく可愛いのだけれど着る時期がわからず。晩秋に着たら寒くて、それ以来クローゼットの中で。ふと思い出して、先日着てみたら、快適…
羊がお世話になっているGoogleフォトというサービス。 スマフォで撮影した写真を同期させて、サービス内に保存されています。 だから、自分がGoogleの中で…
最近「草加犬餅」にはまっている小虎ですฅᐡ•ﻌ•ᐡฅ 草加煎餅じゃなくて、草加「犬」餅。 名前だけで飼い主の心にぐさっときた、わんこ用おやつʕ•̀ω•́ʔ✧ 販売しているお店は、草加煎餅で有名な老舗の […]
正直、最近、写欲が落ちていました。ブログ更新も昨日は忘れちゃったし。でも、今日、たまたま行ったショッピングセンターにあった図書スペースで素敵な写真集をみてテンションあがりました。そこは置いてある本を自由に座って読めるスペース。そこにあった「世界で一番美しい犬の図鑑」っていう本。犬種の説明と犬の写真で構成されたものですが写真がとってもいいのです。別に凝った写真ではないのですがいい感じの表情。私もこんな写真が撮りたいな~って写欲がわきました。やっぱりいい写真を見ることは大切です。自分が好きだなと思う写真を見ることでいい写真が撮れるかもしれませんよ。ちなみに、私の永遠の憧れはエリオット・アーウィットさんです。LINEスタンプ発売中です。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー...すっぽり