メインカテゴリーを選択しなおす
大根の種まきをしました😃✌️10/24 いつも立派に成長してくれる「三浦大根」です! 種蒔きの時期が例年より約1か月遅いですが どうなるでしょうか?😒➰💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 畝の回りと真ん中に牛糞堆肥、ぼかし肥、化学肥料(888)を埋めるようにして マルチを張り、1ヶ所き5粒づつ撒きました🎵 発芽までの感想を防ぐためにもみ殻をのせて水やりしました! 防虫ネットをかけてできあがり🙌\(^o^)/ いつもは青首大根と三浦大根を 同じ畝で育てていましたが、 今回は三浦大根のみです!(^_^;)汗 🎵桜田淳子「晩秋」 …
8月31日の菜園(西) ナスは千両二号と水ナス!よく取れています\(^o^)/ 8月31日の菜園(東) ゴーヤは収穫中!きゅうりはもうおしまいですね! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🍒ナスとピーマンは まだまだ収穫できます 見た目はしょぼいですが…(笑) こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日お疲れ様です👊😆🎵 家庭菜園ランキング にほんブログ村
🌽とうもろこしの種蒔きから収穫迄をまとめました! 品種は毎年同じ「ゴールドラッシュ」 3/7 種蒔きしました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1か所二粒ずつ40ポット作りました! たっぷり水やり後 もみ殻を載せて、新聞紙をかぶせて発芽を待ちます 3/17発芽を確認\(^o^)/ まっすぐ上に向かって伸びています 4/18 2本から1本に間引き! る 4/28 畑に植え付け 倒れ防止のため、苗の交互になるようひもを張りました! 5/19 太くしっかりとしてきました! 茎の先に雄穂も見えてきました! 5/23 ここで黒マルチを…
男爵とキタアカリを収穫しました😃✌️ 葉と茎が殆ど枯れています! 早朝に掘って 一日天日干ししました😃✌️ コンテナに入れて風通しの良い場所に 起きました! 🐰男爵は大きさも量も充分だと思います 🐰キタアカリは形が揃っていて使いやすそうです✨😆👍️✨ こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日👊😆🎵 家庭菜園ランキング にほんブログ村
カリフラワーの種蒔きから収穫迄を まとめました。 20024/2/12 🌱種蒔き (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🥬セルトレイ30箇所に4~5粒づつ播種しました😃✌️ 📍水やり後発芽までもみ殻、新聞紙をかけて乾燥しないように管理😃✌️ 2/19 🌱発芽を確認 3/1 🌱キャベツ、茎ブロッコリーも 同時進行\(^^)/ 3/13 🌱2芽残して間引きしました! 3/24 🌱1芽に間引きして連結トレイから ポットに移しました! 🌱種蒔きからずっと防虫ネットを かけて管理! 4/17 🌱畝を作り穴空き黒マルチを張りました😃 4/20…
🌽とうもろこしの受粉が終わり雄穂も全部切ってなくなりました😃✌️ 🌽ゴールドラッシュ 髭が茶色くなってます! 🌽虫が侵入しないように一本一本に水切りネットを二枚重ねて被せています😃✌️ こんな風にしました😃✌️ 🐰うまく受粉できたかな~💦✨楽しみです\(^^)/ こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日👊😆🎵 家庭菜園ランキング
おはようございます (๑❛ᴗ❛๑)🍒 🥔じゃがいもの葉が少しずつ黄色くなってきました! 🥔インカのめざめが一番先に枯れているようです🍂 🥔一株試し掘りしてみました 🐰あらま!ちっちゃくて数も少ない 😅⤵️😅⤵️ 🐰全体が枯れてくるまでもう暫く待ちます😃 こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日👊😆🎵 家庭菜園ランキング にほんブログ村
おはようございます (๑❛ᴗ❛๑)🍒 🌽一株のとうもろこしに1本だけ育てようと思うので2本目はもぎ取ってヤングコーンとして食べることにします\(^^)/ 種類はゴールドラッシュ😃✌️ 🌽艶々の髭も短くカットして素揚げなどして美味しく食べられるそうです✨ 🌽実の数と同じ本数の髭が ふっさふさです😊 🍴🍞🍳早速朝食のお供に😋😋 感想:ウインナーと一緒に炒めた為か 味は分かりませんでした😅🙀!😋 旬のものを食べる嬉しさは味わえたかしら~😃\(^^)/ こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日👊😆🎵 家庭菜園ランキング にほんブログ村
🥦5/19 真ん中に伸びた頂花蕾を摘心した後、脇芽が沢山出てきました\(^^)/ 🍴🍳塩茹でしてオリーブオイル、ハーブソルトかけて… 😆美味しいわ~😋🍴💕 カリフラワーの肉炒めに添えて!😋 こんにちは〜!🐶番犬クッパ🐾 ご訪問ありがとうございます〜 🌷今日も一日👊😆🎵 家庭菜園ランキング にほんブログ村
玉ねぎの収穫!😃✌️ 🧅「泉州黄玉ねぎ」中晩生、100本🧅「サラダ玉ねぎ」赤玉ねぎ、100本 🧅9/10セルトレイに種蒔きしました! 9/24トレイを畑に埋めるように置き育苗しました! 少し前に種蒔きした 早生の「ネオポロン」もあります! 🧅12/10畑に定植しました\(^^)/ 🧅追肥をして… 本日6/5に収穫😃✌️\(^^)/ 🐰天日干し後、軒下に吊るす予定! 😆👍️✨\(^^)/ 🌷今日も一日👊😆🎵 🐶番犬クッパ🐾 家庭菜園ランキング にほんブログ村
おはようございますヾ(。・ω・)ノ☁️☔ 4/26に種蒔きしたマリーゴールドが開花しました😃✌️ 🌻蕾もたくさんあります! 🍆なすの畝にコンパニオンプランツとして植えようと思ってます\(^^)/ 🌻入り口の花壇にも植えよう!😆💓 ✊😃✊ こんにちは〜!番犬クッパです ご訪問ありがとうございます〜 💛お疲れ様です~ 家庭菜園ランキング にほんブログ村
5月1日の菜園(西) 🍀じゃがいも 🍀ソラマメ 5月1日の菜園(東) 🍀玉ねぎ 🍀ニンニク 🍀トウモロコシ 🍀ステイックセニョール 🍀キャベツ 🍀カリフラワー (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆玉ねぎ(早生)収穫済 ☆ニンニク収穫済 ☆そら豆収穫済 ☆カリフラワー収穫中! こんにちは〜!番犬クッパです ご訪問ありがとうございます〜 💛お疲れ様です~ 家庭菜園ランキング にほんブログ村
豆柴さんは飼いやすいの巻 豆柴さん飼いやすいの? って疑問を持たれてる方多くいませんか? 結論 飼いやすいです。 理由をあげていくよーーー ①日本の犬…
今日も暑かったですね。うちの柴犬さんは出待ちならぬ、入り待ち
ウッドデッキから降りないこのウッドデッキからスロープを使い降りると人工芝のドッグランがあります。しかし降りようとしない。暑いからクーラーのかかったお部…
こんにちはpicoです。 日々、お留守番時間が長いので週末は必ずドッグランへ連れて行くのですが… なんせゴローが極度の人見知り&オス嫌いのため、ドッグランは誰もいない早朝を狙って訪れています…汗 この日も到着したのは早朝 ...
今年は早いよ🌸‼️という予報は本当でした金曜日14日に開花宣言🌸春の陽気で眠さ100%のマダム人間で言うと67歳なんだとか😀いつのまにか母さまの歳を超えていた…この日のお仕事先のすぐ近く‼️今日も最後までご覧いただきありがとうございます1日1回ポチッとお願いしま
柴犬多頭飼いブログ|多頭飼いの餌(ごはん)のあげかた|横取りする?
こんにちはpicoです。 はじめましての方はこちらから。↓ 今回は、わが家が多頭飼いを始めて、「大丈夫かな…」と不安要素が1番強かった「ごはん」についてご紹介します。 あくまでわが家のスタイルなので、これが「正解」ではも ...
こんにちはpicoです。 怒涛の年度末で死ぬほど忙しいと思ったら、今度は新年度でまた違った意味でバタバタと… 温度差と疲労で体調を崩していませんでしょうか。 3年前までいた職場での春をふと思い出すのですが、新入職員が多い ...
【柴犬多頭飼い】フルタイム&夜勤ありの共働き夫婦(2人暮らし)で柴犬は飼えるのか?|わが家のタイムスケジュール
フルタイム夜勤あり、共働き夫婦の柴飼いスケジュールをご紹介します。
【柴犬多頭飼いブログ】でこぽんちゃんHappy Birthday!
こんにちはpicoです。 先日、3/22はわが家のジャイアンこと、お転婆娘でこぽんちゃんの2歳Birthdayでした。 お誕生日は犬用ケーキはあんまり好きではないようなので、夫が買ってきたマグロをあげましたよ。 まさかの ...
こんにちはpicoです。 今日はちょっとゴローの最近の体調について。 いくぶん長くなります。 ゴローは昨年夏に約6年の繁殖犬としての人生を引退し、わが家に里子としてやってきました。 先住犬のでこぽんとは血縁関係の父犬とな ...
柴犬と旅ブログ|大分県由布市湯布院町|九州最大級ドッグラン!湯布院ガーデンホテル ドッグ&リゾート
picoです。 旅割を利用しての旅行も今回が最後になりました。 楽天トラベルから予約が取れなかったりしてなかなか行けなかった「湯布院ガーデンホテル ドッグ&リゾート」に行ってきましたよ。 もともと楽天ユーザーなので、楽天 ...
こんにちはpicoです。 気がついたら前回の更新から1か月もたってしまっていた。 なんかブログの管理サイトにログインできなくなったりして、一瞬肝を冷やしたけども1日中PCとスマホを睨めっこしてなんとか解決できました。 そ ...
仕事の合間の休憩中にLINEで坂本直行展観てきましたというお知らせをもらって私も行ってきました♪六花亭の包装紙にピッタリ描かれている花の絵空は彼が描いたものです行ってみたらそれだけではなかった十勝・日高の山の四季を描いた絵も展示されていました昨夏登ったニペソ
はじめての方はこちら↓ ゴローがやってきたときの話↓ こんにちは。 なんか日中暑いな、と思ってたら12月からうんと寒くなるそうです。 朝の散歩がすこぶるしんどいです。 皮膚炎になり、抗生剤を飲み始めたでこぽんちゃん。 不 ...
柴犬多頭飼いブログ|秋の落ち葉デート|でこぽんちゃんについて
ニュースで紅葉についてあんまり聞かないな。 私だけか? まだまだ紅葉も始まる前に、ちょっと落ち葉デートをしてきまして。 場所はいつものドッグラン、ピースフルハートで。 デートのお相手はこちら。 黒柴のクリちゃん(女子6歳 ...
柴犬多頭飼いブログ|幸せいっぱいありがとう!|でこぽんちゃんの様子
「お盆が終わるとすぐ年末がやってくる」と言っていると、言いすぎだと知人に呆れられたものだが、気が付くともう11月だ。 寒くなると、自然に窓際が人気スポットになり、並んで日光浴するように。 ゴローの抜糸もとっくに終わって、 ...
はじめての方はこちら↓ ゴローがやってきたときの話↓ さて、ドタバタながらスタートした多頭飼い生活。 私の浅い知識のなかで、“先住犬を優先させねばならない”というものがあったんですが、その後どうなったのか書いていきますね ...
柴犬と伊王島i+Land nagasaki宿泊体験記 長崎県長崎市伊王島 i+Land nagasaki→長崎県雲仙市 1泊2日の旅
私たちについてのご紹介はこちら。 ぽんちゃんが我が家にやってくることがなかったら、一生泊まることなんてなかったであろう、i+Land nagasaki。 いちいち半角に切り替えて入力するのがめんどいので、アイランド長崎と ...
柴犬多頭飼いブログ|術後経過(前立腺肥大)とアレルギーのゆくえ
ゴロちゃん、今日で手術してやっとこさ1週間。 抜糸まであと何日…と指折り数えていると、「まだ1週間かぁ」って感じ。 エリザベスウェアが気持ち悪いのか、結構ブルブルしている回数が多い。 ぽんちゃんの時と違って活動的ではある ...
柴犬多頭飼いブログ|ケンカ勃発!?先住犬VS新参犬|仲良しのヒケツ
はじめての方はこちら↓ ゴローがやってきたときの話↓ 今でこそワンプロしたり、追いかけっこにいそしむわが家の黒柴親子ですが、 ゴローがやってきた当初は「うまくやれるんか、コレ…」と泣きたくなるほど険悪でした。 よく親子だ ...