メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の続き七夕は、これを見ずには帰れない震災後から始まった感謝の折り鶴市内の小中学生が折った78,000羽が飾られています凄いね~祭りを終えて夜中に全飾り撤収役割を終えた折り鶴は卒業証書になるそうです(一部の学校)七夕飾りを見ていたらポケふた発見したよ~🎵来年も、はなと一緒に見たいねにほんブログ村...
💚仙台七夕まつり💚【2024年】入賞はどこ?「七夕飾り🎋」受賞作品をまとめてみました~✨
「仙台七夕まつり」では、七夕飾りを審査してるって本当ですか? 実は、七夕まつりの飾り付けは、審査されています!七夕まつり協賛会や、各商店街ごとに審査される賞があるんです!仙台在住の現役秘書の LiCo がご紹介いたします🎋
7月21日の日曜日も暑かったですね!!この日のメイも外に出るのは危険すぎるのでお留守番!今新梅田シティ・梅田スカイビル(大阪市北区)で東北三大祭りのひとつ「仙台七夕」の美しい笹飾りが飾っている梅田七夕が開催されているんです!可愛い感じの笹飾りですよね!!例年、仙台七夕まつりが開催されるのは 8月6日・7日・8日そのため梅田スカイビルでも8月8日まで笹飾りを飾っています。この梅田スカイビルの地下って昭和の大阪...
仙台みやげに人気の岡田の仙台長なす漬本舗のなす漬&七夕漬詰め合わせギフト6点を販売開始です・・・!【関東の大雪】
2年に1度あるかないかの「仙台より関東で雪が多く降る現象」が久々に発生しました。今でこそ仙台市の2、3倍降るエリアに住む私ですが、東京にも長らく住んでおりましたので、東京で雪が積もることの大変さは身に染みてわかります。雪かきの習慣も道具もないので、少しでも積もると道路の雪が解けずにずっと残って本当に歩くのが大変なんですよね(> <)・・・
夢陶房限定商品 七夕限定ラベルの日本酒「たなばた想ひ」復活 & 限定柄津軽びいどろ「仙台七夕盃」セット販売開始です・・!
お盆が、明けました・・!台風7号の直撃やそれによる交通機関の乱れなどもあり、落ち着かないお盆を過ごされた方も多いかもしれませんね。仙台は、雨風はあったものの、幸い今回は大きな影響を受けずに過ぎ去り、ほっとしています。私は、このお盆は20年、人によっては30年振りに、高校の部活時代の同期と恩師に再開することができ、懐かしい顔ぶれと楽しい時間を過ごすことができました自分の事で言うと、世間知らずで無知で人の気持ちが想像できなかったあの頃に比べると、いろいろな経験や多少の苦労も経て、ほとんど中身は別人になったかのように思えます。多分、友人たちも相当いろいろな経験を経てここに来たと思うのですが、驚くほど見た目は変わっていなくて、最近までほぼ忘れかけていたにもかかわらず、みんなと会って話すと一瞬にしてあの頃の気持ちに戻れてしまうのが、とても不思議でまた心地よく思えました。元気に再会できたことに感謝ですし、また再会できたこのご縁を大切にしていきたいな、と思ったお盆でした。
「そばの神田 東一屋サンモール店」宮城県仙台市青葉区一番町2-4-17 022-265-7966 [今日のお蕎麦] 冷やしかき揚げそば 490…
前回の続き…三越のライオンさんも応援。仙台育英、明日もガンバレ!!今年は初めて飾りのコンテストがウェブ投票で行われていました。(周知不足な気もするけど)初代グランプリはコチラ↓まさかの手ブレ💦人ごみの中、歩きながら撮るとこうなる・・・天の川をイメージしたそうな。ペパーミントの香りをつけたらしいけどマスクしていたので全然気づきませんでしたwwその隣がコレ…色丸被り感謝の折り鶴78,000羽。中から見てもキレイ。迫...
仙台七夕の二日目を見に行きました 8/7(土)、仙台七夕まつりを見に行ってきました。 仙台七夕まつりは、毎年8月6、7、8日の3日間の開催です。 新…
今日から夏休みのさぁちゃんは、いつもよりのんびり起きてきたので、ボクはすっかりお腹ペコペコでした。困るんですよねぇ。ごはんの時間は守っていただかないと。「オレは気にならんけどな」って言いながら、ルシフェル君がボクに向かってきそうになったので、るっちゃん、みーたんを襲っちゃ駄目だよって、さぁちゃんが言うと、ルシフェル君は途中で止まりました。そうこうしているうちに、あー君が夜勤明けで帰ってきました。お...
8月7日 仙台七夕まつり2日目。バスに乗って行ってきました。はな家の路線は、いつも混んでいるのでカート&車輪を持って乗るのは難しい。なので、少し離れているけど別路線のバス停まで行ってみました。ここだと仙台駅まで出るのも近いので。思った通り空いている車内で無事に到着できました。では、七夕見に行こうか。平日の夕方。前日の日曜ほどではないけれど思ったより人出があるねー。…と、思ったら入口だけだった。皆さまど...
15年来のママ友と思わぬ大冒険 モノを持っていなくてもなんとかなった仙台七夕の夜でした!! 今後のモノを持たない生活にも活かせそう♪ 本日もご訪問ありがと…
今日から仙台七夕まつり🎋が開催されます🎵早朝、人が少ない5時過ぎに七夕飾りを見てきたよ🎋帰りは24時間営業のスーパーで買い出しもして、7時過ぎに帰宅👍さぁ日中はのんびりしよう🎵CANDY11歳11ヶ月💕体重5000kg12歳まであと1ヶ月だわ〜※最近時間が足りなくて、訪問できたりできなかったりですみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラ...
東北地方は夏真っ盛り、夏祭り真っ盛り。今日の仙台は、七夕祭りの前夜祭で花火大会。そして、祭りと言えば、屋台にビール。イカ焼き、たこ焼き、牛タン焼き(宮城以外ではあまり無い?)、もろこしバターに、じゃがバタ。焼鳥もあるかな?東日本民が言う「広島焼き」は名称とか材料とかで色々なコメントが出るのは分かるけど、とにかく熱々のやつにソースをかけたら、ビールが超合うのよね。・・・とにかくビールが進む。暑いし、ビール飲みたくなる。屋台のもの、ビールあう。わたし、ビールほしい。・・・とならないように、泣く泣く屋台のある広場も商店街も回避するしかない。暑い日を過ごしたご褒美にビールが飲めない。「お酒は計画的に」ですね。過去の自分にお説教してやりたい。飲めなくなってからじゃ遅いんだから。再・断酒22日目、お祭りと屋台の誘惑
MOOMIN(ムーミン)新作食器「ブルーフローラ」5点 &「グレーズマグ」3点販売開始です・・・!【仙台七夕まつり】
今日から8月ですが、暑いですね・・・(+o+)日本の中でも涼しい夏で有名だった仙台が、35度越えの厳しい暑さに連日見舞われています。私の実家はく元々エアコンのない家で、ほぼ扇風機だけで今まで暮らしてきましたが、さすがにこの暑さでは高齢の母、祖母、猫の3人暮らしが心配で気が気でないため、今年は窓取付タイプのエアコンの購入を検討しています。さてそんな中、東北は今、年に一度の6大夏祭り真っ盛りのシーズンに突入しました(^O^)/・・・!一番先駆けの盛岡さんさ祭りは本日1日から、そして仙台の仙台七夕まつりは5日に前夜祭の花火で、6~8日の3日間 開催です!もちろん、七夕まつりも4年振り通常規模での開催です!七夕飾りもコロナ前の規模 の迫力です。七夕の細かい付帯イベントも復活で、仙台朝市でのすずめ踊り練り歩きや、仙台城址でのナイトイベント、市民広場でのおまつり市場など、見所盛りだくさんです・・・!勾当台公園では、瀬戸屋企画の七夕限定ラベルの日本酒「七夕想ひ 大吟醸 720ml」(阿部勘酒造)も限定数販売されますので、ぜひ、お楽しみに・・・!
今日、七夕飾り用の笹を取ってきました。 近所の小学生の女の子のためです。 この笹にみんなで七夕飾りを取り付けます。 夏休み中の子供の楽しみ用ですね。 …
Jリーガー【べガルタ仙台】中島元彦さんのお兄さんもサッカー選手なのでしょうか?兄弟の年齢・家族構成・利き足などのプロフィールや本人のツイッター&インスタについて調査しました!
今回は東北地方の最大都市である宮城県の仙台市を紹介。 牛タンなどの美味しいグルメが豊富な仙台。 仙台七夕と光のページェントというイベントの様子もお伝えします。
今年もやってきた夏祭りの時期。 ここ数年は中止が多かったが、今年は開催される祭りも多い。 ということで東北四大祭りに行った時の記事を書きました。
東北三大祭りのひとつともいわれる 仙台七夕祭りへ行って来ました☆ といっても、実はお祭りが目的で行ったわけではなかったのです。 この夏は仙台・松島を旅行しよう!と計画して ホテルを予約した後に、 ガイドブックで、たまたまその日が仙台七夕祭りだと知って びっくり!! 正直、良い気持ちはしませんでした。 コロナ前から、人ごみは嫌いで、できればイベントごとの日程を外して 旅行したいタイプですからね・・・。 そのうえ、コロナ禍。どうなることやら・・・?と 心配していました、が!! 仙台七夕祭りの予想以上の素晴らしさ、美しさ、 そして歴史やそこに込められた想いを感じ、 「この日に来れて良かった・・・!…
東北の玄関口【杜の都仙台】泊まるホテルに困っていませんか?アパ?コンフォート?違う違う違う!!!泊まるのはもうここしかありません!アクセス抜群、アメニティも豊富!夜もバッチリ!パーフェクトなホテルはここ!!!一度泊まったら他には泊まれない!?おすすめホテルです!!!
3年ぶりに開催されました仙台七夕の備忘録です よろしかったらご覧ください 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ『お客さまメニュー/料…
今日はお楽しみがてんこ盛りの1日でしたそのうえ夕方にはその楽しかった出来事が一瞬で吹き飛びました 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチ…
パパが撮った写真ピンボケなんすけど?…(๑ ́꒪ꈊ꒪)もう飽きてるし。さっさと帰りましょう~。帰り道、いつもの公園で昼散歩。素早いお仕事ありがとう。帰ったら、すぐ寝たかったけど湿気が多くて洗濯物の乾きが遅い。乾くまで、もう少し待ってて。諦めが早い(笑)仕方がなく床の上でゴロン。場所を転々としながら寝ていました。 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...今更ですが、七夕と言えばコレよね。...
一昨年は戦後初の中止。去年は感染者激増で自粛。その前は、あまりの暑さで断念。今年はどうしようかと思ったんですが平日だし、人が多ければ帰ろうと思って朝早いうちに行ってきました。早いと言っても、飾りが揃うのはだいたい9時。それでも、予想以上にスカスカだったワ。震災後、メインになったこの飾り。七夕飾りに込めた復興への思いと感謝の気持ちを全国に発信するために市内の小中学校の児童生徒が作成しました。あの時の...
初めて有料観覧席から花火を見ました 昨日は、第53回 仙台七夕花火祭 が開催されました。 新型コロナウィルス禍ではありますが、今回は3年ぶりの有…
今年の『仙台七夕まつり』で撮ってきた画像です! 8月6日から9日まで3日間行われたうちの初日に見に行ってきました。通りにたくさんの七夕飾りが飾られて、すごくきれいでした。 いやあ、やっぱり仙台七夕はいいですね。今年は3年振りの大規模での開催だったので、仙台七夕の風景に、これまで感じたことのない嬉しさをしみじみと感じました。新型コロナウィルスの影響で、毎年同じ日程で開催されてきた『仙台七夕まつり』は、一昨年は中止、昨年はごく小規模での開催でした。今年はかなり復活したんですが、僕がざっと見たかんじだと、今年は例年の8割くらいの規模だったんじゃないでしょうか。七夕飾りの規模はほぼ例年並みだったけど、毎年にぎわうステージイベントや露店はいっさいなかったし、『仙台七夕まつり』じゃ毎年恒例の「フォーラス」(デパート)前での野外人形劇なんかもありませんでした。
仙台七夕。 にぎわっているのだろうか。 私はおそらく20代前半を最後に前夜祭の花火大会も、七夕祭り自体も行かなくなったので(たまたま通り過ぎることはあったけど)どのくらいの人でなのかとか全く分からないです。 本日2日目。 明日で終わりますが、Twitterで色々な公式さんが七夕飾りの様子をあげてくれていたので、いくつかRTしておきました。 きれいですねえ。 藤崎の水色の鶴、これがすごい。 下から見るともっと...
仙台七夕の最終日。 会社帰りにちょっとだけぶらぶら。 星に願いを東日本大震災の年から市内の小中学校の児童生徒が毎年折っていました。コロナで2年ほどお休みしま…
昨日は1日シトシトと降る雨。雨続きで寒いくらい。本当に8月?って思ってしまうほど。そんな昨日の夜は七夕前夜祭の花火大会で見れるかなーって思っていましたが夕方には雨があがった~ ヾ(*´∀`*)ノ曇り空でしたが意外とベランダからキレイに見れましたよ。程よく風も吹いて煙に隠れることもなくバッチリ。D社のビルが邪魔だけど (-_-)はなはテレビ中継に見入ってる( *´艸`)(いや、見えないけど)七夕まつりは今日から3日間。...
仙台七夕花火2024穴場スポットは?太白・泉・宮城野区で見える場所も!
宮城県仙台市の七夕花火祭が2024年も開催される見通しです! 毎年大変混雑する為チケットなしで見られる場所があったら知りたい所。 今回の記事では仙台七夕を楽しむ事の出来る太白区・青葉区・泉区・宮城野区・若林区の穴場スポットをまとめます。