メインカテゴリーを選択しなおす
なにを買ったかわかっているのに届くのが楽しみなscope便scope便の中身その楽しみの一つが緩衝誌好きなショップの新聞のチラシのようなみるようなワクワク感今回はお目当ての一つだった「MOOMIN OPERA」の緩衝誌入ってましたー😀ムーミ...
【MOOMIN】ムーミン・アラビア日本限定アイテムが話題!『ホームアットラスト』で80周年を祝う!
今日は話題の、ムーミン新商品の情報をご紹介します。MOOMIN ARABIAが、ムーミン80周年を祝う新しいコレクション、『Home at Last(ホームアットラスト)』を、日本限定で発売しました。#ムーミン ブログ村ハッシュタグ#ARABIA ブログ村ハッシュタグ目次・ ムーミン80周
メッツァ 子連れも大人も楽しめるムーミンバレーパーク 世界感を満喫する 埼玉県飯能市
埼玉県飯能市にある北欧を感じられるMetsä (メッツァ)内にあるムーミンバレーパーク。個人的にムーミンが大好きなので度々訪れています。こどもが楽しめる場所もありますし、大人だけでも優しく穏やかなムーミンの世界観に浸れます。お出掛けの参考になれば幸いです。
【MOOMIN】小さく見えていっぱい入る!お散歩バッグに使います【ムーミン×ニョロニョロ】
さりげなくムーミン、スナフキン、リトルミィのシルエットとニョロニョロが隠れたシンプルなムーミンのショルダーバッグ。ポリエステルで軽量、500mlペットボトルがすっぽり入るサイズで、見た目よりも大容量。ポケットも多く、整理しやすい。お散歩グッズもしっかり入りました。愛犬のお散歩バッグに使います。
東洋アルミの「MOOMIN×サンホイル」を、よく行くドラッグストアで発見 上面・前面でデザインの違うムーミンたちのイラストが 開け口のニョロニョロたちがた…
ローソン限定『ムーミン』柄の新作ビニール傘が6月17日店頭発売、宝島社の「MOOMIN UMBRELLA BOOK Grape ver.」
ムーミンがデザインされたビニール傘の新作が登場。 宝島社のムック本「MOOMIN UMBRELLA BOOK Grape ver.」が、ローソンで2024年6月17日(月)から販売が開始されます。価格は2,992円( […]
キャンペーンシール集めて安くて食器が買えるというキャンペーンやってた山加商店(Yamakasyoten) MOOMIN (ムーミン) マグカップ ペア ムーミ…
さよなら、待つイライラ… 使い倒したパソコンから最新モデルの定番パソコンへ
どうしてうちの子は動きが遅くなってしまったんでしょう!? 10年くらい使用している相棒パソコン三代目VAIOのことです。 VAIO Tap 20 SVJ202をまだ使っている方は共感していただけると思います。 この2~3年は立ち上げにも10分以上、アプリ立ち上げも数分待ち 何をするもの待ち、待ち、待ち・・・ 10年という長い年月を経て、私の相棒はますます動作が遅くなり、大した作業はしていませんが、効率も低下していました。OSアップデート、セキュリティソフトアップデートを繰り返しなんでしょうね・・・ OSもWindows11へと切り替わったり、私のイライラが限界が近づいていることもあり 昨年末から新しいVAIOを探していました。最新のテクノロジーにも乗り遅れたくないという意地もあります。(笑)2014年からはソニーから独立してVAIO株式会社になっているんですね。 ..
ムーミンやリトルミィが前面ポケットに可愛くデザイン、「MOOMIN 家でも外でも使える ピクニックバッグ 」BOOKがセブンイレブンで2024年3月25日発売
『ムーミン』たちがデザインされたピクニックバッグに新商品が登場。 セブンイレブンで「MOOMIN 家でも外でも使える ピクニックバッグ」が2024年3月25日(月)から販売が開始されます。カラーやイラストが異なる2商 […]
大人気【ムーミン雑誌付録】全8種類まとめ!大人可愛いデザインの注目アイテムが続々!
今日は大注目の、ムーミンの雑誌付録&ムック本付録の情報です。これから続々と発売開始する、大人可愛いムーミンアイテムをまとめました!#人気雑誌付録 ブログ村ハッシュタグ今回ご紹介するムーミンの雑誌付録は、全部で8種類。これから12月初旬までに、ムーミンの可愛い
MOOMIN新作食器「Kuvio(クヴィオ)」シリーズ10点販売開始です・・・!【サンマ祝・初水揚げ】
朝晩が随分涼しくなってきました。仙台卸町です。皆様いかがお過ごしでしょうか・・・?夏のイベントと暑さがひと段落し、ちょっとほっと一息つける時期ですが、季節の変わり目は疲れやすかったり、体調を崩しがちですので、ご自愛ください。宮城県の女川港では、今年初めてサンマが水揚げされたそうです。近年めっきり取れなくなり、細くて小さなサンマばかり目にしてきたので、嬉しいニュースです!↓ ふっくらとして脂が乗り、ほんのり苦い 秋の味覚を早く堪能したいですね・・・!
cookpad plus(クックパッド プラス)2023年 秋号 <付録:ムーミン 磁器のマグカップ豪華2個セット>
cookpad plus(クックパッド プラス)2023年秋号の付録は、パステルカラーにムーミンたちの絵柄がキュートな磁器のマグカップ2個セット。使い勝手がよく、日常のあらゆる場面で重宝します。 ムーミンたちの間にお花をちりばめた、おしゃれなデザイン。ムーミン、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スナフキン、ニョロニョロたちがマグカップ全体をぐるりと囲みます。
MOOMIN(ムーミン)新作食器「ブルーフローラ」5点 &「グレーズマグ」3点販売開始です・・・!【仙台七夕まつり】
今日から8月ですが、暑いですね・・・(+o+)日本の中でも涼しい夏で有名だった仙台が、35度越えの厳しい暑さに連日見舞われています。私の実家はく元々エアコンのない家で、ほぼ扇風機だけで今まで暮らしてきましたが、さすがにこの暑さでは高齢の母、祖母、猫の3人暮らしが心配で気が気でないため、今年は窓取付タイプのエアコンの購入を検討しています。さてそんな中、東北は今、年に一度の6大夏祭り真っ盛りのシーズンに突入しました(^O^)/・・・!一番先駆けの盛岡さんさ祭りは本日1日から、そして仙台の仙台七夕まつりは5日に前夜祭の花火で、6~8日の3日間 開催です!もちろん、七夕まつりも4年振り通常規模での開催です!七夕飾りもコロナ前の規模 の迫力です。七夕の細かい付帯イベントも復活で、仙台朝市でのすずめ踊り練り歩きや、仙台城址でのナイトイベント、市民広場でのおまつり市場など、見所盛りだくさんです・・・!勾当台公園では、瀬戸屋企画の七夕限定ラベルの日本酒「七夕想ひ 大吟醸 720ml」(阿部勘酒造)も限定数販売されますので、ぜひ、お楽しみに・・・!
2025年発売 MOOMIN(ムーミン)付録つきムック本の一覧
ムーミンの付録つきムック本をご紹介。2025年6月発売の新刊はMOOMIN 軽くてたくさん入る! 保冷ショッピングバッグBOOKと圧縮収納ポーチ
今日は雑誌をいくつか買ってきたので紹介したいと思います前回の記事はコチラコチラですESSE 7月号を購入しました♪1155円(税込み)でした。缶サイズ約130×170×32mmです。中身は普通のゴールド色です。中身はコチラ左からメモ15枚・マスキングテープ約15mm×5m・メモ1
「リンネル 2023年7月号」を、購入しました お目当ての付録は・・・「MOOMIN 刺しゅうがかわいい 豪華!身だしなみ8点セット」 手のひらサイズのケ…
もうすぐ値上がり!アラビア「ムーミン」シリーズが価格改定、マグが最大の値上げ幅
ARABIA(アラビア)の製品が2023年3月29日(水)に価格改定になるが、人気のムーミンシリーズも対象となっており値上がりとなる。ムーミンシリーズのアイテムは、2.9%~14.3%値上がり。特に人気のマグ類が最大の14.3%値上げとなる
“ムーミン”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ムーミン SOUND&MUSIC」
一番くじ、2023年1月4週の28日(土)頃からは『一番くじ ムーミン SOUND&MUSIC』が販売開始となります。販売店等の情報は公式サイト(店舗検索)を参考にどうぞ! その他、 宝島チャンネル・・MOOMIN(ムーミン)アイテム特集セブンネット限定パッケージニョロニョロ ver. 宝島チャンネル販売セブンネット限定特典 一括検索 ■ 一番くじ Moomin ムーミンバレ...
MOOMINマグ特集!キャベリー新色3カラー追加! & フィンランドのお祝い JUHLA(ユフラ) マグ2種 販売開始です・・・!
ついに、師走に入りましたね・・・・!今季初めて、平地でも 雪 がチラついている今日の仙台卸町です。お正月前後の気温ということで、昨日から本格的に 冬の身支度 に切り替え、冬用のショートブーツも駆り出しました全国的に、昨日のサッカーW杯2022「日本 対 クロアチア」の興奮が冷めやらぬ火曜日で、寝不足気味 の方も多いことかと思います。残念ながら 死闘の末 PKで敗れてしまった日本でしたが、一日でも長く自国観戦のワクワク感を楽しませてもらえたことに、一言、感謝の気持ち を伝えたいです日本代表の皆さん、お疲れ様でした・・・!!!
山加新作!ムーミンとスヌーピーのレンゲ付きラーメンどんぶりセットが販売開始です・・・!【名取市閖上のホットスポット】
先週末、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)の サイクルスポーツセンターで3年ぶりに行われた「名取シーサイドマラソン」に 参加しました↓ 閖上は津波で大きな被害を受けた地域ですが、 今は公園や商業施設なども増え、大分整備されて 来ています。↓ サイクルスポーツセンター敷地内の「輪りん(りんりん)の宿」の温泉で 疲れを取った後、 最近できた施設「かわまちてらす閖上」に 初めて行ってみました。↓ テラスからは 名取川 が一望できます 「かわまちてらす閖上」には 新鮮な 海鮮丼 や、 名取名物の「セリ」がたっぷり乗ったセリラーメン、 はらこ飯 など、仙南グルメ が存分に味わえる 飲食店が多く連なっています。↓ 新鮮なシラスとタイの海鮮丼を頂きました シフォンケーキ の美味しいカフェなどもあり、 テラスは沢山の人で賑わってました。
MOOMIN新作食器特集!レトロながら斬新な「ハーフカラー」シリーズ & 夕焼けカラーの「The summer time」計12点 販売開始です・・・!【東北の花火大会が増えてます】
秋彼岸が終わり、日が目に見えて短くなってきましたね。再び連休を目がけて来た台風15号も去り、仙台では暑くも寒くもない気持ちの良い秋晴れがここ数日続いています。もう10月も目前というこの時期なのですが、東北ではまだ花火大会が楽しめるようです。最近では9/24日の福島新地町で、来る10/8(土)には陸前高田で三陸花火競技大会が実施されます。三陸大会では有名花火師マルゴーによる花火ショー、23人の花火師が技を競い合う芸術的な花火競技会が執り行われ、かの有名な秋田の大曲にも匹敵するほどの大きなイベントになるようです。最近私も知ったのですが、これらは去年陸前高田で立ち上げられたFIREWORKSという会社が企画する花火イベントなのだそうで、東北以外にも、岡山など全国で新しい花火のイベントを立ち上げているようです。有料観覧席と駐車スペースをあらかじめチケット制で買うことができるので、見る場所の確保に追われなくていいのがいいな、と思いました。コロナ禍でダメージを受けた花火や観光業界、地域活性の救世主となるのではないかと、個人的に注目しています。
“ムーミン”新作くじ&ムーミンの日グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ムーミン~Fun bath and water play~」
一番くじ、2022年8月2週の12日(金)頃からは『一番くじ ムーミン~Fun bath and water play~』が販売開始となります。販売店等の情報は公式サイト(店舗検索)を参考にどうぞ!その他、 8月9日は「ムーミンの日」コラボ&限定グッズ公式サイト宝島チャンネル限定スペシャルフェア『MOOMIN お部屋ライト BOOK』のセブン-イレブン/セブンネット限定パッケージニョロニョロ ver. 新作 宝島チャンネル販売セブンネット限定特典 一...
【楽天ブックス】素敵なあの人 2022年 10月号(MOOMIN [ムーミン] 食卓を彩るレンゲ5点セット)
素敵なあの人 2022年 10月号 ( 特別付録 MOOMIN [ムーミン] 食卓 を 彩る レンゲ 5点セット )が 現在 楽天ブックス で 予約受付中♡ に なっていますヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ 在庫 復活♪♫サイズ ( 約 ) : 長さ 135mm × 幅 45mm ( 最大 )素材 : メラミン耐熱 100℃ 耐冷 -10℃※ 食器洗い乾燥機 ・ 電子レンジ ・ オーブン ・ オーブントースター ・ 冷凍庫 では ...
Ich bevorzuge Snufkin mit einer Pfeife im Mund.
4月も残り僅か。今月は宣言していた(?)通り、余り記事を書きませんでしたわ。だって、ずっと渋谷通いだもの。 好きな人もいるんだからさ、あんまりキライキライいふものじゃないでしょ?そう思いながら、これ、若い時からだから、年取ったせいではないんだ。何故なのかしらね? と思ったら、単に「煩い」に尽きるのね。何で店の外に向かって大音量で音楽を聴かせる必要があるの?看板もギラギラゴチャゴチャ。チョイと裏路地に...
買ったのは少し前ですがレビューします! セブンイレブン、書店で売っています✨ 半年くらい前に書店で売ってたものの再販になるようです。 その時は見かけたもののグッズを増やすべからずと我慢しましたが、ストレス溜まると買い物が捗りますよね。えへへ! セブンイレブンではこのようなパッケージで売ってます。セブンイレブン限定のカップやタンブラーのような売り方です。 ムック本だと思ってたので、見逃しそうになりました。 箱から出してみました! ぷよんとした形の再現度は高いです!可愛い💕 触り心地はシリコンでふよんふよん! 娘もよだれがでちゃうほど夢中! 明るさは結構明るいです。 お部屋ライトの名に恥じない明る…
こんばんは。 久々のドール服につまづいて、お裁縫からちょっと遠ざかっているさっかりんです。 細かくて、ムズイ…。 前々から行きたいけどなかなか行けなかったムーミンバレーパークへ行ってきました♪ 写真と感想を載せていきます! 今回は入園券(2500円)のみ買いました。 ワンダーパスは1人4200円とお値段と釣り合ってなさそ…げほげほ。なのとアトラクションが娘と乗ったら泣きそうな気もして怖かったのです。 私たちがついたのは土日の12時ごろ、すでにワンデーパスは品薄とアナウンスがあったので、ワンダーパス狙いなら前売りか早め到着が良さそうです。 エントランスに本を模したオブジェクトがあります。 遠目の…
今日は「サウナの日」だそうですね~少し前になりますが、近所のドラッグストアでクラシエ「MOOMIN×HIMAWARI SAUNA ノルディックハーブの香り」の…