メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。数年前に部屋着に移行して朝から着るようにしていた半袖も、数々断捨離してきました。ついに2着になっていたのです。五分袖、長袖はまだまだたくさんあります^^;出かける予定のない冷房いらないくらいの日、こんな部屋着コーデでし
◇楽天お買い物結果…手ぬぐい◇過去コーデ…夏に欲しくなる洋服
ブログに来て頂きありがとうございます。今回の楽天お買い物も色々と誘惑と葛藤がありながらスルーしようと思いましたが…、結果少しだけお買い物しました💦①いつもの歯ブラシ②沖縄ソーキそば店舗数に入らない、ずっと気になっていたグレー豆絞りの手ぬぐい。(ただいま送
ブログに来て頂きありがとうございます。10年程前、夏に出会った見ず知らずの素敵な人は、ライトグレーの袖なしノースリーブカットソーと黒ワイドパンツを合わせておられました。私はその頃、なりふり構わず抱っこ紐で娘を抱っこしたりしていました💦今でも覚えています。そ
ブログに来て頂きありがとうございます。例年6月~7月の学校参観等は、晴れの日が多かったのですが、今までやはり数回雨の日だった記憶です。雨の日の学校行きは朝から気が重くなりますね。最近の学校行きコーデは、雨ではなくカーディガン+ワイドパンツのこちらでした。毎
◇最近の変身コーデ◇6月…まだ羽織れたダークカラーシャツワンピース
ブログに来て頂きありがとうございます。いつも天気を過剰に気にする私ですが、この夏の長期予報を見逃しています💦今年の夏の暑さはどうなるのでしょうね。涼しい日もあって欲しいですね。・・・年始のセールで購入したシャツワンピースです。6月ですから、ダークカラーは
ブログに来て頂きありがとうございます。私は、しとしと降る雨は意外に…じりじりと暑いよりも好きかもしれません^^夏の暑さに疲れた時のしとしと雨が希望。そうは言っても、お天気は思うようにはいきませんね。雨と言ってもいろんな雨がありますよね。どしゃぶりで風まで
ブログに来て頂きありがとうございます。夏に向けて最近衣替えをしました。季節に合わせて少ない洋服にしぼりハンガーラックに掛け、身支度をスムーズにしたいと思っています。外出着、2023年の夏は11着です。この中で、夏でも着るの?と疑問符なのが、シャツワンピースシフ
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか肌寒い日に着ていた部屋着カットソーは至って普通のグレー長袖カットソーです。部屋着ですけど^^いかにも部屋着?というのが隠しきれません。全体的に、何と言うのか…のっぺりコーデに見えるときには、斜めがけバッグも効果
ブログに来て頂きありがとうございます。初夏でも肌寒かったり、急に暑くなったり、日によって変わりやすいお天気ですね。袖丈も悩ましいです。いつか30℃、部屋着が昨年買った五分袖チュニックワンピースでした。腕も体型もカバー^^ポケット付き、主婦の私にとって便利
ブログに来て頂きありがとうございます。好きなアイテム、カーディガンが届きました。ここ数年10年程を振り返り、夏頃に買ったカーディガンは、イエロー(伸びて断捨離)↓ブルー(現行)↓そして今回ホワイトです。サイズ選びはXL、そんなにビッグサイズではありませんで
ブログに来て頂きありがとうございます。まだ少し洗濯が乾いてないような気もしますが、この後に再度干します^^;部屋着のこちらを着たくなる陽気でした。肌からは浮くようなオーバーサイズ、3年目の部屋着ボーダーです。昔はボーダーたくさん所有していた時期もありました
ブログに来て頂きありがとうございます。我が家は、ゴールデンウィーク遠出はしないということ大前提のお話ですが^^実家帰省後から、旅行の妄想は脳内に繰り広げられています…何だか楽しい^^・・・数々経験し、過去の困りごとはできれば回避したい。旅行目的によっては
ブログに来て頂きありがとうございます。最近、妄想コーデばかりだったので、主婦の現実リアルコーデを思い出せず忘れてしまいそうです💦4月のある日、気温、肌寒い日だったと思います。まだまだ朝晩こんな部屋着コーデ。現実には右側のカーディガンを着たり脱いだり。でも
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年やっと購入した麦わら帽子(半額セール時)、今年は子どものように楽しみだったのです^^;ちょっと早いのかもしれませんが、既に麦わら帽子を被っている方をお見かけして、テレビの向こうでもお見かけしました。今年、本格的には
ブログに来ていただきありがとうございます。季節が進む前に書きたいと思います。個人的に素敵だなぁと思う人に出会い、素敵な人の装いを拝見させていただくと、これも運かな?と思います。偶然その場所その場面に出会えることは幸運な気がしてなりません^^お友達同士か姉
ご訪問ありがとうございます アラフォーDINKS 2021年株式投資スタート 美容・洋服好き よろしくお願いいたしますコーデ 断捨離…
ブログに来て頂きありがとうございます。朝晩は暖房をつけてないのでまだ肌寒いです。お昼間はぽかぽか春らしくなってきましたね。いつも部屋着の上に何かを簡単に羽織って出かける主婦ですが、久しぶりにボタニカル風スカートに着替えてみたくなりました。家族でのお買い物
◇衣替えの前に名残り惜しい…お気に入りコーデができてしまうこと
ブログに来て頂きありがとうございます。春らしい装いも楽しみですが、私の欠点、衣替えすることを名残惜しむところがあります💦部屋着に薄手のニット系をまだ着ていました。黒チュニックです。ボトムスはホワイトデニム風です。途中ですが、こちらは仕様変更になり、サイド
ブログに来て頂きありがとうございます。いよいよ春らしい陽気ですね♪春も少ない服で着まわしができると洋服が溢れなくて良さそうですね。私は時々、理想の少ない服を妄想します^^ところで現実には、私の場合ここにはない【部屋着】が主体になってきています。↑ここにも
ブログに来て頂きありがとうございます。薄手ニットチュニック+黒パンツで、こんな部屋着の日、カーディガンを着たり脱いだり。タートルネックも着ないで様子見の日でした。お昼間はニット素材のカーディガンを羽織るかどうしようか…迷うような暖かさです。寒くないのは嬉
ブログに来て頂きありがとうございます。今日もリアル過ぎる主婦コーデをご了承くださいm(__)mいきなり登場ですが、昔、デニムにパンプスを合わせることもありました。運転しない時に、割りときちんと感があるこのパンプスをとっても久しぶりに履きました。太めのヒールは足
ブログに来て頂きありがとうございます。実は…ミシンを抱えただけなのに、ぎっくり腰のような前兆があったのです。調べるとじっとしているより、動いた方がいいと書いてありました。湿布を貼って早めに改善したので、本当のぎっくり腰ではなかったようです(*´-`)そんな時に
ブログに来て頂きありがとうございます。いきなり最近の部屋着コーデですが、タートル部分をよく引っ張り、苦手だった服を昨年末から再挑戦しています。タートルネックは苦しいイメージがありますが、いいところも探し出しているところです。・首が暖かい(防寒)・外出時マフ
◇少ない服が理想でも…カーディガンが好き◇本当はあれを探していました
ブログに来て頂きありがとうございます。本当はずっとずっと、部屋着には理想のフリースを妄想していたのです。(洗濯後30分で乾きそうなフリース)主婦が部屋着に気分よく着れるようなフリースを探していました。↓こちらにもフリース愛を書いていたようです^^ところが店頭
ブログに来て頂きありがとうございます。ふわふわ…というのは、薄手ばかりの私にしては久しぶりのふわふわという感覚なのです^^部屋着でたくさん着たいカーディガン。ざっくりニット風にLLサイズを購入しました。買ってすぐ思ったのは、重さはどれくらいだろう…私の想像
ブログに来て頂きありがとうございます。いきなり最近のコーデになりますが、苦手なタートル問題がありましたが、昨年末から再挑戦していました。届いていたあったかタートルカットソーを数回着てみました。中は部屋着、重ね着3枚ジャンパースカートを入れると4枚でした。
****************** ズボラでも楽して生活した〜い! 最初は多すぎる服を減らしたい一心でしたが、 ある程度減った頃から快適さや心地良さに気付いて、 更に少しずつ減らしています☺ 毎
ブログに来て頂きありがとうございます。一瞬ドキッとしました。思いがけない12月の大寒波だったので、私は厚手の物がなくて大丈夫だろうかと(*´-`)理想はコートの下には2枚程の暖かい洋服がいいと思うのですが、厚手の洋服がないので、重ね着したいと思います^^例年に
ブログに来ていただきありがとうございます。そろそろ学校や地域行事も大詰めに入りそうでそわそわ、足の小指をぶつけました💦皆様お気をつけください。m(__)m冬の学校コーデを一つクリアしました。衣替えしてまもなくの学校コーデ、まだ寒さに慣れていないのに実験的に着た
ブログに来ていただきありがとうございます。昔からカーディガンが好きです。3年ぶり位に購入したカーディガンはこちらです↓来週あたりから寒くなると、外出にカーディガンだけというのは難しくなるのでしょうか。 いよいよコートの出番になる?部屋着羽織りとして購入し
****************** 【TRADITIONAL WEATHERWEAR】 トラディショナル ウェザーウェアは、 1974年にゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のブランドです。
ブログに来ていただきありがとうございます。部屋着には上下スウェットジャージが一番なのかもしれませんが^^それができない主婦です。体調良くて元気だなぁと思っていた矢先、小5なのに…おてんば娘、またしても怪我をして呼び出し。すぐ2日後には、注意喚起のお手紙。
ブログに来ていただきありがとうございます。数日前まで、お昼間は小春日和でした。年末に向けてお日様ぽかぽかの時を有効に過ごしたいですね。ぽかぽかの日は外出時のお着替えもスムーズです^^今年敬遠し始めていたブルーの薄手カーディガンです。今回も主婦のリアルなコ
ブログに来ていただきありがとうございます。華金という言葉は古いのかな?昔は『今日は華金』と思える時もありましたが、主婦になると時々金曜日は華ではない予定が重なります💦多数決でも地域行事の準備だったり、会議は金曜日の夜が多くなります。・・・今日はちゃんとイ
◇ご近所コーデ…頼ってしまう服◇パーカーにボタンをつけようとしたこと
ブログに来ていただきありがとうございます。洋服のフードって急な雨の時ぐらいしか被りません^^フードを首に沿わせて防寒することはよくありました。2~3年前、防寒の為にフードにボタンをつけたくなり、ボタンホールを開けなくてはいけませんから、リフォームショップ
ブログに来ていただきありがとうございます。最近、着ていないなぁと思いながら…眺めるだけの洋服が時々あります。こちらのスカートもそうです。今年3月にボタニカル風なスカートを購入した際に、合わせたい洋服すぐに頭に浮かんだのがデニム風シャツでした。デニムシャツ
ブログに来ていただきありがとうございます。まだまだ私はコーデに慌ててしまうことがあります。いつかのスポーツクラブの体験の日には、どうしよう何着よう?…となり、主人の黒Tシャツをお借りしましたm(__)mどうにか30分の体験、運動することができました。そして今日は
ブログに来ていただきありがとうございます。9月、まだお昼間は暑く感じることもあり、もう少しニット系よりも、今まさにシャツワンピースが心地いいです。夏でも着ていました^^こちらの部屋着の方、私はドライヤーやUVクリームなどするときには、よく襟を内側に入れ込
ブログに来ていただきありがとうございます。秋の気配はありつつも、お昼間はまだまだ暑い日がありそうですね。店頭を見ていましたら、一角では夏物セールがありながら…もうすっかり秋物ですね。あれからまた店頭で秋服を見ていて思うこともあったので、また書きたいと思い
ブログに来ていただきありがとうございます。9月に入り、一人の時にはエアコンをつけたりつけなかったりですが、ご飯作りの時にはまだエアコン必須です^^;室温に合わせて着たい部屋着もそろそろ増えてきそうな季節です。こちらは、真夏よりもこれからの季節に着ることも多
ブログに来ていただきありがとうございます。朝晩過ごしやすくなりましたね。秋の気配を少しずつ感じます。この夏、私はグリーンの洋服も気になっていて、きっと買っちゃうだろうなぁ…と思っていましたが、今はグリーンの靴下が欲しいです。買おうと思い、店頭に2回目に行
ブログに来ていただきありがとうございます。ずっと家族から不評だった洋服がありました。隠れている方です。何色?どんな袖?今年は4回しか着ませんでした。夏休みコーデに戻りますが、こちらです。 部屋着がこんな時がありました。コンビニに行くだけなのに、ブラウスを
ブログに来ていただきありがとうございます。初秋頃の妄想コーデからスタートしていますが、9月もきっと暑いのでしょうか?時には10月初旬頃に30℃超えの夏日があったことも(*´-`)出遅れた麦わら帽子、いつまで被れるんでしょう?今まで何度も、右の帽子の紐に助けられ
ブログに来ていただきありがとうございます。さらさら生地の部屋着シャツワンピース(長袖)2年目の夏です。スーパーだったら、多少は部屋着感(パジャマ感)があってもいいのですが、シャツワンピース+レギンスパンツです^^;腕まくりもしないでいい涼しい~ショッピングモー
ブログに来ていただきありがとうございます。いつか出会った素敵な人は、信号を歩いていました。暑い日でも…涼しそう。大人っぽいシンプルな麦わら帽子でした。どちらかというと帽子のつばが広く、実家の父が被っていたような麦わら帽子で、その方のファッションにとてもお
ブログに来ていただきありがとうございます。以前の写真ですが、見えないほどのネックレス^^マグネット装着はとってもらくで良かったのです。ただ、毎日使って2カ月ほどで変色してしまい、色々試しても元に戻らず💧不燃物ゴミの日にさよならしていたのです( ;∀;)細
ブログに来ていただきありがとうございます。シャツワンピースも、前ボタンを開けて干すことで乾き方が早いようです。最近のハプニング💧急遽、お風呂の不具合があり、修理業者が朝から夕方まで出たり入ったりしそうだったので、こちら、外出着にしている無印シャツワンピー
ブログに来ていただきありがとうございます。風があると少しありがたく、逆に、風もなくもわ~んとする暑さの日もあります💦やはりエプロンをつけたくない…と思う日がありました。ずっとずっと薄手のエプロンを欲しいと言いながら、 まだ、買っていませんが^^大きい油シ
ブログに来ていただきありがとうございます。外気温35℃に比べると、30℃はそうも暑く感じない時があり、ずいぶん違う気がします。7月も、まだまだ長袖が多く過ごしていました。外出着よりも部屋着の頻度が高い主婦です。 昨年の夏には、暑く感じなかったスカート…最
ブログに来ていただきありがとうございます。とっても涼しそうな服というのは、今まさに…夏の誘惑ですね。私の場合、気持ち、長袖寄りなので、涼しいお袖は、たくさんではなく1~2着あるといいなぁと思います。素材と袖の誘惑でしょうか。楽天お散歩中です。つい最近、夏の