メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。一応昨年、12月10日のお買い物でした。届いた時にはお色薄いかな?と思っていました。こちらもよく利用させていただく【イーザッカマニアストアーズ】さんにてプチプライスで購入しました。お色はピスタチオ、暖かいカットソーで
ブログに来て頂きありがとうございます。ただいま寒波到来中の所が多いようですね。雪も強く降ったりしているようです、足元、体調お気をつけください。超寒い日の外出コーデを思い出したり探したりしているのですが、少ししかありません。なかなか思い出せません。というこ
ブログに来て頂きありがとうございます。半額時購入したミトン手袋は、私の場合ですが厚手過ぎないので手首につけておくのもポカポカあたたかいです。今回の指が出せるミトン手袋も本当にお気に入りになりました。最近ですが他のミトン手袋をなくしたことがあるので、お得な
ブログに来て頂きありがとうございます。大寒波も少しは落ち着いてくれそうですね。あとはこの時期にありがちな寒暖差を乗り越えながら春に向かっていくのでしょうか?2年前の店頭お正月セールで購入したブラウンチェックのシャツワンピース、素材は薄手です。部屋着として
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年夏に購入したジョガーパンツです。この冬もレギンスやタイツと重ねて履いています。こんなにコンパクトにもなります。右のグレーは超厚手レギンスですが、この2つの厚みの違いは歴然です。ジョガーパンツのほうは洗濯後の乾き具
ブログに来て頂きありがとうございます。この冬は店頭でもふわふわモコモコなニットをよくお見かけしました。実際すれ違う人もふわふわモコモコなコーデの人もよくお見かけしました。こちらは約2年前に購入した部屋着カーディガン、私にしてはまぁまぁ厚手かもしれません、
ブログに来て頂きありがとうございます。この時期、寒くなるとたくさん着込んでモコモコ動きにくくなりそうですね(*゚∀゚)日によっては部屋着を選んで動きやすいコーデを意識したりもします。いつかのリアル主婦の部屋着コーデです。忘れかけていました···実家から持ち帰
思いがけず寒い!寒いの苦手!でも起きなくちゃならない「冬の朝家事に良い」らしいベスト試験的に夫のを借りましたが確かに腕まくりしやすく手元の不自由さを感じな…
ブログに来て頂きありがとうございます。本日12月6日ですが暖かい地域もあるようで、アナウンサーの方は上着が要らないと言っていました。主婦は暖かいほうが嬉しいです^^・・・数日前に風がある日陰はやはり寒かったです💧衣替えしてからのコーデまで達していません。とい
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝6時半リビングの室温9.8度今朝は昨日より僅かですが暖かい朝です。昨日は起床時リビング7.8度で最低気温を更新しました👏夕方、路面の雪は消えかけました
ブログに来て頂きありがとうございます。部屋着部門の右側ロゴカーディガンは最近も既にコーデとして登場していましたが、左側のニットカーディガンも時々羽織っています。昨年2023年に購入した部屋着、私にしてはまあまあ厚手のニットカーディガンです。店頭店員さんはこの
ブログに来て頂きありがとうございます。朝は肌寒く💧木枯らし吹いたり風がある時にも、そろそろ首ゾクゾクに悩まされるようになってきました。今は薄手の巻き物を着けたりしています。まだタートルネックまでは着ていませんが、昨冬から復活した···少し苦手なタートルネ
こんにちは引越し作業中のタッキー&ユッキーです。我が家は比較的、物が少ない家です。というのも、引越しを繰り返してきて都度断捨離をしてきたからではないかと思います。背の高い家具を置くのが嫌いで、背丈を超える家具は食器棚と小さなタンスのみ。壁と床が多く見える
ブログに来て頂きありがとうございます。11月なのに、台風が4つも発生しているそうです。季節がひと月ほどズレているような感じですね。といっても11月・・・肌寒い日もありました。私の場合は、朝が肌寒く感じます。いよいよ部屋着1着を足しました。部屋着の上着です。(
◇少ない服で着回したいのに···気になるイーザッカマニアストアーズさん
ブログに来て頂きありがとうございます。気がつくとイーザッカマニアストアーズさんのページに行ってしまうことも多い私です^^買った時期は違いますが、部屋着どちらもイーザッカマニアストアーズさんです。この部屋着ボトムスは不思議と膝ぽっこりがなく、膝の裏のシワも
ブログに来て頂きありがとうございます。あんなに暑かったのに、家族が冷房を強くすると肌寒く感じ長袖を羽織ることもありました。9月後半は少し暑さがやわらいだので五分袖くらいが丁度よかったりしました。こんな部屋着の日↓五分袖チュニック+猛暑ではけなかったデニム
ブログに来て頂きありがとうございます。急に肌寒くなりました···とくに朝晩に秋を感じます。ただ寒暖の差がありそうなので体調にはお気をつけ下さいね。私の場合、部屋着に五分袖を着たりしています。この時期の主婦にとってちょうどいい袖丈の五分袖です。(2022年)着
手作りルームウェアのその後と、ルームウェアを格上げしたい話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。今日の1日1捨は部屋着のズボン。2024年5月に手作りしたもので、今年の春夏、家にい
ブログに来て頂きありがとうございます。いつかスリーコインズで買ったアームカバーです。腕が少しギリギリきつきつなのですが、せっかく買ったので使いました。滑り止めがついているので、ずり落ちることはないようです。次にいいものが見つかるまで使うことになりそうです
ブログに来て頂きありがとうございます。7月になったばかりなのに、猛暑のニュースが多くて驚いています💦暑く感じたらすみませんm(__)m小花柄のロングスカートとブラックレギパンです。どちらもパツパツに感じることが増えてきました。時々お腹まわりのストレッチはしてい
ブログに来て頂きありがとうございます。今年の夏休みも35℃以上の猛暑日や30℃以上の真夏日のどちらかですから、なるべく炎天下のお出かけはしないように心がけています。最近では夏休みですから、もっぱら部屋着がメインです。部屋着でどう涼しく過ごすか考えたりしま
暑くなってきたのですでに夏用パジャマを着ています♪同じデザインに買い換えたので紹介♪プチプラ「フレンチスリーブワンピース」をリピート買い・・・私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープトライアングル✔自他共に認める、骨格診断
◇ご近所お散歩コーデ◇やっぱり頼った···断捨離できそうにない服
ブログに来て頂きありがとうございます。そろそろ今度こそ断捨離しようと思っていたのに、最近また羽織ってしまい、もう少し必要かもと再認識してしまいました。それが部屋着部門のジップアップパーカーです。(程よい厚みです。)夜は寒くないのに、朝は寒くって💦ついつい引
今日は私の部屋着兼パジャマの定番についてです 毎年探すのも楽しいけれど、定番が決まっていると安心感がありますよね あとは、探す時間が減ります トップス 秋→冬→春 UNIQLOヒートテックコットンクルーネックT極暖 黒 XS 現在3枚所有 部屋着、パジャマ、インナーとしてぐるぐる着回します 買い替えを繰り返してここ数年ずっとこれ フィット感 首回りの大きさ 肌触り 暖かさ 耐久性 コスパの良さ 1枚でも肌着っぽくない アウターを羽織ってそのまま出かけられる 他を比べてないけど不満なし 最近は暖かくなってきたので コットン100%タンクトップ +リネン100%の半袖 タンクトップ 古いTシャツの…
ブログに来て頂きありがとうございます。寒暖差があると洋服選びも難しく感じますが、この時期は行く場所によって首元が寒いのかどうなのかもわかりにくいですね。皆様はタートルネックですか?私はタートルネックではない日も増えてきました。首がそわそわします。そんな時
ブログに来て頂きありがとうございます。3月···まだ肌寒い時もありますが、そろそろ小春日和も増えてきそうです。私は少しずつ、黒の分量やバランスを考えるようになってきました。部屋着がこんな時、黒ニットチュニックと黒デニム風レギパンです。カーディガンを着たり
素材にこだわった全ての人に優しい製品を【DAIGO official shop】の紹介
現代社会において、私たちの生活は多種多様な製品に囲まれています。 しかし、その中でも特に心地よさと品質にこだ…
ブログに来て頂きありがとうございます。ニュースで【早咲き桜】なんて見ると、春を待つ嬉しさ。最近買った薄手コートをやはり羽織りたくなります。冬の凛とした空気や雪景色も好きで、冬が終わるさみしさもあります。今は2月、新しい薄手コートは夏以外は羽織れそうです。
ブログに来て頂きありがとうございます。例年だったら1月~2月はとっても寒いイメージですが、風さえなければそこまで寒いとは思わない日もあります。やはりこの冬は暖冬なのかな?自分の中で暖冬を疑ったり、信じたり^^右往左往する冬でした。なので、中厚コートもちょ
ブログに来て頂きありがとうございます。冬なのに数年しばらく取り入れていなかったアイテムがありました。それがタートルネックだったり、タイトスカートです。ちょっと地味かな?寒がりに見られそうだな·····などなど敬遠していたアイテムです。本当は寒がりで、地味
ブログに来て頂きありがとうございます。暖冬だからという理由と、今着たいという理由で、実家に置き去りで→持ち帰っていた薄手の黒ワンピースを部屋着に移行したいと思います。部屋着にしてカーディガンを羽織っていました。気がかりなのは七分袖、そして伸びない素材とい
ブログに来て頂きありがとうございます。冬休みです。冬休みだからと言う前に、部屋着の上に···何かを簡単に羽織る便利さを知って数年。冬ですから、私の場合トップスボトムス全てをお着替えするのは···寒くて負担に感じるのかもしれません。もう1つの理由はある程度
ブログに来て頂きありがとうございます。こんな部屋着の日も多いです。ストールをかけたり、寒暖差調節もしています。・・・前の冬か冬の終わりだったと思いますが、いつか忘れられないお気に入りコーデがありました。過去のお気に入りコーデです。過去写真、黒ニットチュニ
ブログに来て頂きありがとうございます。11月に入りましたね。朝は寒いですが、昼間は夏日25℃前後の所もあるそうです。寒暖の差には体調お気をつけくださいm(__)m本格的にはまだ秋の衣替えはしていないので、私の場合その場しのぎの主婦のリアルコーデです、お許しくださいm
大人気のもこもこルームウェアで冬支度♪新色も登場めちゃかわデザイン豊富で迷う~♪ PR
こんにちは~(∩´∀`)∩めっっちゃかわいい冬用ルームウェアが届いてテンションが上がった日。ブログ村ハッシュタグ全女子の気分があがる(ハズの)コレ↓#もこもこのルームウエアさっそく試着してみたの図!軽くて暖かくてふわふわで柔らかい素材でいきなりリラックスし
突然ですが、部屋着ってどうしていますか? ここ数年、私が頭を悩ませているのが部屋着問題。 専業主婦になって家にいる時間が長くなったら 結局よく着るのは部屋着なんですよね。 ちなみに仕事をしていた
ミニマリストの部屋着事情|パジャマはいらない?主婦は冬と夏で何着持っているか
ミニマリストで主婦の部屋着の夏と冬バージョンの紹介です。ユニクロづくし。私はパジャマと部屋着を分けていません。その理由とは?
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか肌寒い日に着ていた部屋着カットソーは至って普通のグレー長袖カットソーです。部屋着ですけど^^いかにも部屋着?というのが隠しきれません。全体的に、何と言うのか…のっぺりコーデに見えるときには、斜めがけバッグも効果
ブログに来て頂きありがとうございます。初夏でも肌寒かったり、急に暑くなったり、日によって変わりやすいお天気ですね。袖丈も悩ましいです。いつか30℃、部屋着が昨年買った五分袖チュニックワンピースでした。腕も体型もカバー^^ポケット付き、主婦の私にとって便利
ブログに来て頂きありがとうございます。まだ少し洗濯が乾いてないような気もしますが、この後に再度干します^^;部屋着のこちらを着たくなる陽気でした。肌からは浮くようなオーバーサイズ、3年目の部屋着ボーダーです。昔はボーダーたくさん所有していた時期もありました
ブログに来て頂きありがとうございます。最近久しぶりに実家帰省しましたが、実家には昔私が母にあげた洋服、その他にも置いてきてそのまま時間だけが過ぎてしまった私の洋服などあるのです💦母には、最近手作りした洋服をすすめられたりもして、洋服話に花が咲きました。更
ブログに来て頂きありがとうございます。最近、妄想コーデばかりだったので、主婦の現実リアルコーデを思い出せず忘れてしまいそうです💦4月のある日、気温、肌寒い日だったと思います。まだまだ朝晩こんな部屋着コーデ。現実には右側のカーディガンを着たり脱いだり。でも
◇衣替えの前に名残り惜しい…お気に入りコーデができてしまうこと
ブログに来て頂きありがとうございます。春らしい装いも楽しみですが、私の欠点、衣替えすることを名残惜しむところがあります💦部屋着に薄手のニット系をまだ着ていました。黒チュニックです。ボトムスはホワイトデニム風です。途中ですが、こちらは仕様変更になり、サイド
ブログに来て頂きありがとうございます。いよいよ春らしい陽気ですね♪春も少ない服で着まわしができると洋服が溢れなくて良さそうですね。私は時々、理想の少ない服を妄想します^^ところで現実には、私の場合ここにはない【部屋着】が主体になってきています。↑ここにも
ブログに来て頂きありがとうございます。薄手ニットチュニック+黒パンツで、こんな部屋着の日、カーディガンを着たり脱いだり。タートルネックも着ないで様子見の日でした。お昼間はニット素材のカーディガンを羽織るかどうしようか…迷うような暖かさです。寒くないのは嬉
ブログに来て頂きありがとうございます。いきなり最近の部屋着コーデですが、タートル部分をよく引っ張り、苦手だった服を昨年末から再挑戦しています。タートルネックは苦しいイメージがありますが、いいところも探し出しているところです。・首が暖かい(防寒)・外出時マフ
ブログに来て頂きありがとうございます。バッグ替えを怠りがちな冬休み位から随分使っていなかったと思います💦できれば一年中使いたいかご風バッグです。(合皮です)こちらもA4サイズが入る大きさで良かったと思います^^ (バインダーは100円ショップセリアです。) その
ブログに来て頂きありがとうございます。冬は特に、天気予報を気にしながら、明日の部屋着はあれだなぁ…と考えたりするようになりました。明日はあれはやめておこう…と消去法だったり、来客予定や行事など前もって分かる時にもきちんとしていたい。最近は学校行きにも^^
かなり着続けた部屋着の3点を断捨離です。写真左から、ユニクロの3DプレミアムラムコクーンVネックカーディガンとボアスウェットパンツと、無印良品のインド綿天竺編み七分袖Tシャツです。コクーンシルエットといちごシロップ色が気に入っていたカーディガンは、脇に穴が開き