メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!寒いですねぇ。今夜は霜が降りるようです。今夜また外した植物の防寒シートをつけ直さないといけません。もう寒くはならないと思っていたら、裏切られました。お互いに体調に気をつけて、暖かくして過ごしましょうね。さて、本日はアイさんの手作りのお洋服と古
VOGUEソーイングパターン買いました!V2079とV2087
こんにちは、うさ三郎です。久しぶりに、海外のソーイングパターンを購入しました。アメリカ在住のときから利用している、Simplicity.comからメルマガが来て、これだ!と衝動買いしてしまったのです。いいのですよ、べつに在庫が増えるわけじゃないから。だってP
なんだかモリモリの朝ごはんになったので 写真を撮ってみました。 ハムエッグ2つ!昔会社のそばにあったお店で ハムエッグ定食が意外に人気でハムエッグ2つ って…と当時は思っていたけどなんかいい。 言い訳すると、ブランチ的なものです。 お腹いっぱいで昨日は夜まで食べなかったので 食べ過ぎという訳では無いと思うな。 そしてもう1枚、アロハを作りました。 モデルはよね夫です。 和菓子柄かわいくない?しかもこの生地、 なんとメーター300円くらいなのです。 大塚屋好き。
こんにちは!明日24日(月)の営業時間ですが、所用のため、誠に勝手ながら1時間遅く12時から開始致します。そして、翌日の25日(火)は1時間早めて10時から営業を開始致します。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程、よろしくお願い致します。さて、本日はDiana(ディア
ロングフレアジャンパースカートです。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
ダンボールニットパーカーです。残りの切れ端でアームウォーマーを作りました。穴が見えないのですが親指の出す穴が空いています。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
ニット生地でドルマンスリーブジャケットです。裏も可愛かったので見返しとベルトは裏を使いました。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
ベビースターラーメンの生地で アロハシャツを作った! サンプランニングの型紙を使いましたが 台襟もないしヨークも一枚!え~ホントに? と思って調べてみたらアロハってだいたい そういう仕立てみたいでした。 ほら、ちゃんとおやつカンパニーのロゴ! ポケットにしてみました(^^)/ 襟と身ごろの裾にはドデカいラーメン! 食べた事ないので買いに行かなきゃ。 www.oyatsu.co.jp そしてこちらは透析にいっている 親戚のおじさんへ、ブック&病院セットポーチ。 肩掛けできるようDカンつき。 右に診察券、左に老眼鏡と小銭、お薬手帳、 医療証とか?入れて右に本の表紙を 挟んでもらう仕様です(*^_^…
咳はだいぶ良くなりましたが、完全に治ったわけではありません今週もお稽古はお休みし、久しぶりに会う予定だった友人とのランチの約束も延期に。。。肺活量を調べる...
ふくれジャガード生地のロングコートです。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
真っ赤なタートルネックです。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
チェックフレアースカートです。HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
1年 あっという間です。もう1歳1ヶ月最近作った男の子の服色々〜クリスマスまでは 赤い帽子クリスマスが終われば 白にします。オラフ...ハイハイの時にんじんの鼻がゆらゆら揺れて可愛いです。今年も1年ありがとうございました。沢山の作品に出会えました。長く通って下さってる方ばかりなのですが完成した時の喜びや達成感等は初心者の時と変わりません。私も 一緒に毎回 とてもとても嬉しいです。そんな繰り返しに感謝です...
台衿付きシャツです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
ジャケットです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
テーラードジャケットです。ボタンも素敵です。仕上げアイロンをしたら完成です。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
先日、夫が5日間ほど帰省していた 久しぶりのヒャッホータイム❢❢ヾ(〃^∇^)ノ その間、セリアのハギレを使ってバッグを作っていたのだけど、その話はまた今度… ハギレでバッグを作るということはミシンを使うということ ミシンを使う作業をしてしまうと、私の場合、まったく料理が出来なくなってしまう…… まるで料理のアイデアが浮かばない❢ びっくりするくらいに❢❢ 刺繍と編み物の場合は頭の切り替えと気持ちの切り替えができるので 料理のアイデアは浮かぶのだけど ミシンの作業だと、もうまったく全然出来なくなっちゃう! 人間の脳って不思議〜〜〜(私だけかも?) ミシンの作業は慣れていないせいか 「次の工程は…
こんにちは!今日は北海道旅行記は一旦お休みです。なぜなら久し振りに地域情報新聞ほっぷさんの今週号に現在開催中の『クリスマス』イベントが紹介されたからです!第1部1面というまた目立つ場所で紹介して頂きました。ほっぷさん、ありがとうございます。寒くて外出が億劫
綺麗な赤のタートルネックです。残り布でスヌードを作りました。1レッスン3時間でこの2点となんとこの一つ前のシンプルワンピースの計3点裁断から完成させました〜〜〜 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
モッズコート?かな市販のパターンを少し変えて衿や袖口はコーデュロイにしました。衿は立てて止めれるようにファスナーは上からでも下からでも開けれます。前の着画も撮らせてもらったのですが 上手く撮れていなくて残念です。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
今日は午前中仕事 午後から裁縫の達人ヘレンから、 私が制作中のスモックのファスナー付けを指南してもらった その後、見返しを縫ったり、 肩を縫ったりして3時間半でここまで進んだ これからの工程は、 ①見返しをポイントで縫い付け、 ファスナーと
ロングビッグコートです。モッズコートかな...自分の好きな生地でできるので差別化できますね〜売っていないのが作れるのが醍醐味です。格好いいです。紐とボタンをつけたら完成です。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
私のブログは日記ブログなので、 主にその日あった出来事をブログに記している 今週はお針子さんのスイッチが入り、 お裁縫に励んでいる なれど如何せん素人の私ゆえ、 公開するのも恥ずかしいお話が続くが、 リアルな毎日をそのまま記しているというこ
【ミシン不要】20分で子どものエプロンを作る!不器用でもなんとかなる作り方
こんにちは。小学1年生の子がいる母です。 先日、学校から急に「エプロン持ってきてね〜」と連絡があったのですが、ここはスリランカ、ちょうどいいサイズの子供用エプロンなど持ち合わせていなければどこに売っているかもわかりません。急遽家にあるもので
こんにちは!本日は朝からバタバタと忙しかったので、いきなり本題に入り、Kaelulu(カエルル)さんの手作り品とリサイクル品をご紹介します。赤に白水玉ズボン サイズ100と赤白チェックズボン サイズ100水玉は、前右にポケットが1つ、チェックは前左右にポケットが1つずつ
今日は外出日 朝、お化粧をする時、 先日友人ケロちゃんに会った時 馴染みのデパートから届いたんだけど、 私お化粧しないから使って〜 とファンデーションのサンプルをもらった ひと塗りして驚いた! シミが消える、肌が艶めくのキャッチコピー通りの
、、ております。パジャマもー。↑勝手に選んできた。今日は歯磨きお姉ちゃん!?だ、大丈夫か。喉つかんか?でもすごく楽しそうな二人。きょうだいっていいな。本当に心強い味方。歳をとっても離れていても。洋服は殆どが手作りです。まいにちお揃いを心掛け
2日め朝から朝食後、HOTEL屋内屋外のプール、海でゆったり泳いで出かける。朝は本当にきもちいい。いままで何故夏に沖縄にきていたのか。。。沖縄は10月に限る〜!(11月でもいいけど海で泳げないから)昼ごはんにあぐー豚ソーキ蕎麦@大家混んでいました。。韓国中国のかたがたで。建物は沖縄古民家風で奥に滝があり素敵でした。お蕎麦も美味しかった〜(といっても沖縄でソーキそばとジューシーがはずれってあまりないw)ごく近くの名護パイナップルパークへ。パイナップルの試食は季節的に無くなっており、ジュース飲み放題へ変わっていた。残念とりあえずパークカーを運転気分で満足なふたり室内植物園のような散歩園庭を楽しんで、、、パイナップルのおみやげが沢山。帰ってきてまたプールプールプール夕焼けの海に続くような外プールが綺麗。ここのプ...秋の沖縄へ〜2日目
夏休み始まった〜。今年は35℃越しの大阪市内を離れて、3人で山小屋へ3週間おこもりすることに。(お盆だけ旦那くる予定。)さてまず、ついたら庭にハンモック!ikeaのハンモック、Fredonなかなかいいです!紐がしっかりしていて付けやすい。大人二人でも乗れる広さ。キャンプやなんかに持っていくのにもいいかも〜そういえば、今年キャンプに目覚めたオタクの旦那。キャンプ道具を買い漁っている(笑)いつまでもつのか、、、、でも私はもうキャンプは本格的すぎるのには興味なし。美味しい外ご飯、と夜のゆったりタイムを気候のいいころに、、、だけで充分。夜はうちのベットで寝たい。。さ〜!明日から何しよう。。。なつ休みどす
鉾島が面白かった。この湾岸線は温泉があちこちにあって、悩むくらい。次回はキャンプで来たい。この鉾島の隣にもキャンプ場があったな〜。海でウミウシとヒトデをイーッパイ取った。。。生き物をまったく怖がらない娘たち。。。廃線道路とトンネルがあった。怖くてトンネルへは入れなかったけど。。。福井へ
コーデュロイのパンツです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
こんにちは!初めて北海道・東北地域の上空を飛ぶ飛行機に乗るので、窓側の席を予約しましたが、台風5号の影響で、雨と曇り空でほとんど何にも見えませんでした。ただ、新千歳行きの飛行機の席にはタッチパネル式のモニターが付いていたので、ずっとアメリカのリアリティ料理
12の形で楽しむ 遊び心のある大人服のプリーツスカートを作ったよ 毎日ご飯
西葛西にあるコットンハウスミルキーウェイにせっかく行ったのに何も買わず… 結局いつものユザワヤで買い物をして来た続きになります💧 西葛西にあるコットンハウスミルキーウェイはとってもラブリーなお店でした♪ boccadileone.hatenablog.com ユザワヤで、298円/1mで購入したYUWA(有輪商店)の生地でプリーツスカートを作りました♪ 全体像はこちら 本ではLIBERTY使用でしたが、そんな高級な布は買えないので安い布でまずはチャレンジ!!! 技術や経験が全くないので(まだ洋裁始めて1年弱)、とにかく丁寧に丁寧に取り組むことを心掛けています 自分に出来ることってまだそれくらい…
小花のふりふりブラウスとリネンのフレアースカートです。ギャザーフリルは巻きロック仕上げです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
リップル生地のVネックブラウスです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
リネンのテーラードカラーコートです。スリーシーズン活躍しそうです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
こんにちは!幸いにもニッカウヰスキーの公式サイトでは、余市蒸留所の見学ツアーは4週間先の予約しかできないので、予約できる日はまだ先でした。ホッとしたのも束の間、8月の直近の予約は、受付開始の9時を過ぎると、どんどんと席が埋まって行って、お昼過ぎにサイトを覗く
完成!「メルちゃんのきせかえ お洋服&こもの」赤毛のアン・ワンピース
こんばんは、うさ三郎です。もうすぐ、子どもの夏休みが終わります。映画を観たり、夏祭りや花火大会に参加したり、親子でたくさん夏を楽しみました。そして夏休みが終わろうとしている今日、娘に「りこちゃんの服を作って!」とせがまれました。りこちゃんとは、
ろいやるくーろんぬあんどりゅばーん、って何??Royal Couronne and Ruban
気になる方はまずは覗いて見てね😊✨準備は完璧ではないけど(え?)まぁこんなゆるい感じのスタートでもいいかな?でスタートしたタリルク👑🎀ハンドメイドマーケット『…
こんにちは!結論から申し上げると、函館を3泊4日の旅程に入れることは諦めました。羽田や伊丹から函館への直行便があるので、いつか函館をメインとした旅行をしようと思いました。なので、札幌2泊、小樽1泊かなと思い、ホテル予約サイトなどを検索しました。すると、小樽の
図書館で借りてみた「MAGALIのノスタルジックなワードローブ」
こんばんは、うさ三郎です。またまたソーイング本を図書館で借りました。MAGALIさんの人気著書ということで、予約をしてようやく借りることができました。私の次にすでに貸出予約が入っているので、速やかに返却しなければ。「MAGALIのノスタルジックなワードロー
こんにちは、うさ三郎です。無事に夏祭りに間に合いました。「手作りしたい みんなの浴衣と甚平」掲載の甚平とフリルスカートを合わせた、甚平ドレス。甚平を縫ったのははじめて。難しくはありませんでしたが、衿元のカーブが少し汚くなってしまいました。
こんばんは、うさ三郎です。最近、夜更かしのしすぎで体調不良です。子どもが夏休みだと、日中に自分の時間を取ることができなくて。その分、夜に溜まった用事を片付けたり、ハンドメイドしたりして眠るのが遅くなってしまいます。そろそろ体がきつくなってきたの
子供の3歳の誕生日にダブルガーゼのカヌレワンピースを作りました
3歳の誕生日に手作りしたカヌレワンピースを紹介します。ぽこぽこダブルガーゼ生地を使って、後ろリボンの半袖ワンピースを作りました。裏コバステッチやカーブ部分のロックミシンのコツも詳しく説明しています。
お気に入りのワンピースのリメイクです。ロングジレに生まれ変わりました。前見頃は中心が縫い合わせだったのでその部分をほどいてネックをV に変更して裏地もついてましたがほとんどそのまま利用して作りました。お気に入りを変身させれる洋裁って本当楽しいです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうござ...
作品♪インド綿のセットアップ+*ベストとギャザースカート+〜
インド綿のセットアップでベストとギャザースカートです。柄の部分をとってもいい感じに使いました。後ろ姿です。ベストの後ろ部分とスカートの裾に生地は端の柄のポイントを持ってきました。リボンは生地の同色の綿テープにしました。上下を作った残り布でショルダーバッグを作りました。持ち手に柄のポイントを持ってきました。パネル柄の生地はどう生地を使うかで全く見た目が違ってきます。どこに使うかどう使ったら素敵になる...
こんばんは😊今日はいつもよりミシンをやっている時間がありましたギャザーにしようと粗ミシンをかけたけど繋ぎ合わせたら上過ぎた😣もう一度ヨーク都内合わせる近くを粗ミシンよし‼️と思ってヨークと合わせてたらうまくいかずまた糸を抜きました😭結局パターン通りタック