メインカテゴリーを選択しなおす
以前編んだ帽子と同じものを編んでみた 母からのリクエスト喜んでくれるかなダルマのギーク🧶はフワフワで軽くて二種類の毛糸が絡み合っていてかわいいよダルマ ギー…
久しぶりに帽子を編んだ カラフルポンポンがかわいい 今回は久しぶりに本の通りに編んでみたよ 簡単に編めるものが好きな私🔰にはこの本は1番参考になるかも棒針で…
またまたバッグを編んでるよ 取っ手にハンドルを使うとかわいくて簡単だね この本、編みやすい小物がたくさんある毛糸を変えたらいろんなタイプになるから楽しいハン…
今日は仕事用の帽子を編み編み🧶 この本を参考に📕明日は休日なのでまたまた夜更かししてしまった明日は何を編もうかなー編み物大好きさんのブログ村
長女からのリクエストでニャンコ耳の帽子を編んだ猫耳帽子で検索すると無料パターンが出てくるよ 編み目が太い棒針と毛糸だと力加減が難しいね お揃いの糸でシュシュ…
前日届いたピンクの毛糸で帽子を編んでみた ポンポン小さかったかな ストライプの幅も間違えたまあいーか コロンとしたこの型が好き編み物大好きさんのブログハマナ…
コーデの差し色にできそうな明るめの🧶で編んでみた 厚手でかわいい感じ手編みの帽子 冬コーデの定番アイテム [ 朝日新聞出版 ]楽天市場${EVENT_LAB…
途中まで編んで挫折していた透かし編みのニット帽 なんだかイマイチで逆さまにして持ち手つけて小バッグにしちゃおうかと思っていたけど もこもことポンポンつけたら…
先日、大きめのベアの型紙を少し整理しました。 同じ大きさのベアを制作する時も素材(アルパカ、モヘア)の違いや毛足の長さ、毛の密度などによって毎回型紙の微調整し…
帽子編みが楽しすぎて帽子ばかりの本を買っちゃった📕 今はこれを編んでる🧶 ひふみ、この色が1番好き 色によって印象がガラリと変わるね手編みの帽子 冬コーデの…
完成〜 スラブでもポンポンできるんだね ぐるぐる編むだけなのにちょぅと豪華に見えるスラブ毛糸🧶🧶🧶 被ったらこんな感じでかんいい手編みの帽子 冬コーデの定番…
もふもふつけてみたら暖かそう 休日は編み物が止まらない お笑い📺見ながらあみあみ幸せな時間〜手編みの帽子 冬コーデの定番アイテム [ 朝日新聞出版 ]楽天市…
できたっ ダルマさんのギークという毛糸で編んだ帽子 ふわふわで暖かいよ細いブルーの色が編み込まれていてかわいい かぶった感じにほんブログ村ダルマ毛糸(横田)…
やっと完成 初めての耳当て付きニット帽また作ってみようっ手編みの帽子 冬コーデの定番アイテム [ 朝日新聞出版 ]楽天市場棒針編みで かぎ針編みで みんなの…
やっぱりポンポンがあったほうがかわいいかなぁ?と 抹茶🍵帽子完成 もこもこループの毛糸とひふみチャンキーの組み合わせ手編みの帽子 冬コーデの定番アイテム […
この配色、1番好きかも ざっくり編みがかわいいハマナカ アメリーエル<極太> 20%OFF楽天市場ハマナカ アメリーエフ《ラメ》1玉からお求めいただけます2…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。 2025年が皆さまにとって穏やかで幸多い年になりますように Happy New Year !!…
タイムロマンさまのイベントに参加していましたこちらのベアもお迎えが決まりました ありがたいことにイベント初日に店舗までお迎えに行ってくださったそうです 本当…
amuhibiさんの新刊から帽子を編みました。Elf HatのLサイズ。My project page → amuhibi meets ROWAN Elf Hat MensSize3つめのElf Hatは兄用のグレー。今回の毛糸の使用量は110g本通りにできました。残っていた糸が88gだったのは誤差かな🤔3つめだし、超極太毛糸だし、覚えやすいパターンなのでザクザク編めて楽しい😆このままの勢いで、残り糸でMサイズを編みます✨と思ったら、結び目が出てきました💦編み始める前で良かった...
早いですね、もう12月!! おうち探しのベアたち、おかげさまでふたりともお家が決まりました。 抽選の上、ご当選者様にご連絡差し上げました。お迎えいただきあ…
こちらのベアたちのおうち探しをしています 前回のこちらのベアと。。。 まだ投稿していなかったコチラノベアです サンドベージュ色のベアに茶色のコーデュロイ…
白いアルパカ生地で制作したベアです。オフホワイトのベアは珍しいかも知れません。 アルパカ生地は温もりのある優しい手触りが冬にぴったりだと思います コーデュロ…
おはようございま~す東京は晴れ今日も日中は暑くなりそうだけど30℃前後だと涼しいと感じるから怖い 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがと…
久しぶりに編み物をしています。 図書館でパラパラと本を見ていたらかごバッグと、帽子の本があって 編みたくなってセリアで糸を買いました。↓こんな感じを予想 …
最近誕生したテディベアに水色と白のコットン糸でいつものセットを編みました さわやかな色と手触り抜群のオーガニックコットン糸でニット帽とマフラーを。いつものよ…
完成!Yarnalia Marvel Yarnで編む父のニット帽
こんばんは、うさ三郎です。完成しました!Yarnalia Marvel Yarnで編む父のニット帽。杢調のチャコールグレーで、大人っぽいニット帽になりました。メリノウールが60%入っているので、柔らかく気持ちのいい触り心地です。折り返すとこんな感じに。被って
Yarnalia Marvel Yarnで編む父のニット帽 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。先週、1週間かけてネバダ州、ユタ州、アリゾナ州を旅行しました。アメリカの大自然は、日本とは規模が桁違いでした。あまりにも壮大で、あまりにも荘厳で。自然の前では、自分がとんでもなく小さい存在なのだと改めて気付かされました
こんばんは、うさ三郎です。春になる少し前に、母から依頼がありました。「寒い日に、お父さんが被る帽子を編んでほしい」お父さんとは、私の父のことです。通勤は最寄り駅まで自転車で移動しており、寒い日は耳を赤くしているそうで。オッケー!と返事をしたもの
こんばんは、うさ三郎です。最近、帽子のパターンばかり買っています。大物のウェアを編んでいると、合間に小物を編みたくなるのです。日本で手編みのものを販売するとなると、小物のほうがいいという思いもあって。自分と娘の分を編んだら、満足して終わりそうな
完成!自分用「Шапка Lale」チューリップ模様のニット帽
こんにちは、うさ三郎です。完成しました!自分用に編んでいた、チューリップ模様のニット帽「Шапка Lale」。Yarnalia Marvel Yarn、5号針使用で、被り口の目数をマイナス10目、チューリップ模様を6→5に減らしました。おでこが狭い人は、被り口のゴ
自分用「Шапка Lale」チューリップ模様のニット帽 進捗状況1
こんにちは、うさ三郎です。先日、娘に編んだ「Шапка Lale」、チューリップ模様のニット帽。あまりにも可愛くて、自分用にも編みはじめました。糸は、娘のニット帽で使用したStroll Yarnよりも少し太い、Yarnalia Marvel Yarnで。くすみのない、明るい赤色
完成&着画!「Шапка Lale」チューリップ模様のニット帽
こんにちは、うさ三郎です。例によって入院前に完成していました。「Шапка Lale」チューリップ模様のニット帽。娘がすでに被ってからの撮影となったため、少しばかり形が崩れています。模様編みのところに対して、被り口のところが伸びやすいようです。
こんにちは、うさ三郎です。ずっと欲しいな、買おうかな、と悩んでいた糸を買いました。Yarnalia Marvel Yarn。こちら、ある日突然JOANNのオンラインサイトに掲載されたのです。聞いたことのないブランド名。シンプルなラベルも可愛くて。知らないブランド
完成!yarn over slip stitchの子ども用ニット帽 パート2
こんにちは、うさ三郎です。じつはうさ三郎……入院していました。まだ原因がわかっていないので、判明したらブログにまとめたいと思っているのですが。肝臓が炎症を起こして血液検査で異常な数値を出し、さらに黄疸まで出たためERからの入院となりました。すでに退院してい
Lyubov Aydo「Шапка Lale」完成まであと少し
こんにちは、うさ三郎です。体調が良くなってきたので、ようやく編み物する時間を作ることができるように。ハンドメイドも、根を詰めると疲れるので、適度に休憩しながらやるのですが、これがなかなか難しい。ちょっと集中すると1時間が経っているので、途中で家事
こちらのベアも先日おうち探ししました。 ニット帽にマフラー、オーバーオールのAnzu定番冬支度のベアです 最近お気に入りのとても可愛い色合いの毛糸で編みまし…
今日は遅めの更新です。今日は休みで朝からバタバタと動き回ってました。遠方に住む友人が冬道で転倒そして、骨折、入院、手術となったのがつい10日前くらい‥。そして…
毛糸の耳当て付き帽子をまた編みました!年末に一枚編んだけど、単色のシンプルな帽子も欲しくて、お正月にもう一枚。前より上手く編めたと思う♪使った毛糸は25g玉×4個=100g ウール100% 棒針8号耳当て部分にフェルトを縫い付けフェルトが小さ
こんにちは、うさ三郎です。私、今ちょっと大変なことになっています。左耳にひどい炎症が起きているんです。13日土曜日にホームドクターのところに行き、抗生物質を処方してもらったのですが、全く良くなりません。それどころか、水疱が出現して、痛いの痒いの…
完成!yarn over slip stitchの子ども用ニット帽
こんばんは、うさ三郎です。余り糸で編んでいたyarn over slip stitchの子ども用ニット帽、完成しました。目数はほぼ「Perfect Hat」、でソックヤーンを使うと、赤ちゃん用サイズになっちゃいました。そりゃそうだ。でも小さくて、とても可愛いです。アメリカ
yarn over slip stitchの子ども用ニット帽 編みはじめ
こんにちは、うさ三郎です。以前、Alize Lana Gold Yarnで、ショールを3枚編みました。その余り糸をどうしようか考えて、ニット帽を編むことにしました。糸が足りるかわからなかったので、まずは子どもサイズに編むことにしました。ちょこちょこ隙間時間に編み
少し大きな27cmのベアにニット帽を編みました いつも編んでいる帽子は18cm位のベア用なのでこちらは少し大きな帽子です。 マフラーは前に編んだ物なので少し小…
こんにちは、うさ三郎です。一気に仕上げました。バケットハット「Панама SOFT」。帽子が自立しないので、我が家のダッフィーに被ってもらいました。Patond Classic Wool Worstedを2本取りで、ほぼ指定通りの大きさになりました。私の頭が小さいので(
こんばんは、うさ三郎です。明けましておめでとうございます。2024年も変わらず、徒然なるままにブログを更新していきます。どうぞよろしくお願いいたします。長い冬休みでした。家で過ごすことが好きな親子にとって、とてもアクティブな冬休みでした。メキシ
年明け早々、大惨事となっておりますね。 少し前、SNSやらで話題になっていた、 「未来から来た人」が言っていた。 2024年1月に、東日本大震災と同等の地震がおきます。 そんなもん、当たらなくていいのに… とにもかくにも、被害に遭われた方々
こんにちは、うさ三郎です。いよいよ、新プロジェクトの開始です。うさ三郎といえばおなじみの、とっても楽しいロシア語のかぎ針編みパターン!今回は、ずっと編みたいと思っていた作家さん、Lyubov Aydoganさんのパターンを購入しました。以後、インスタ名でもある「
オレンジのBrambles Beret完成しました。My project page → Brambles Beretこの帽子を編むのは4回目ピント合ってなかった(;'∀')編むの4回目だし余裕~♪と思っていたのですができあがってみたら・・・なんで?(;´∀`)オレンジの方が急に太くなるところが多かった気がするけど全体的に太い?同じ糸なんだけどなぁ・・・。ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ らべんだー ぐれい +...
Brambles Beret完成しました。My project page → Brambles Beretサイズとや糸が足りるかとか心配だったけどちゃんとかぶれたし、14gも余ったので良かった(*´▽`*)編んだのはMサイズの一番深いサイズです。もっちもちの編地でぬくぬくです。写真用に部屋で被ってたらちょっと暑かった笑Brambles Beretは前にも2つ編んでいるので、今回3回目。英文パターンですがほとんどチャートなので英語が苦手な私でも編めるパターンです。...