メインカテゴリーを選択しなおす
優しいクリーム色のベアが誕生しました 3月に制作を始めたのですが、しばらくベア棚に並んだまま仕上げを待っていました。 お鼻にツヤ出し保護剤を塗って、お鼻周りに…
好きな活動者の女の子がTwitterにカフェでのぬい撮りをたくさんあげており、自分もいい感じのカフェとかでぬい撮りしたい!と、しまっていたぬいぐるみを出してきました。 プティルウのテディベアです🧸 これ、買ったのが相当昔。小学6年の時に買ったから…20年位前かな? 親友だったIちゃんとお揃いで、倉敷チボリ公園で修学旅行のお土産として買ったものです✨ 全国で売ってるから修学旅行のお土産で買うものではなかったかもしれないけど、気に入っています。 そんな昔のものだからこれはもうどこにも売っていなくて、現在販売されているのはこれの後継品です。ある意味レア品かも。 キャラクターとかじゃないから、流行り廃…
ここんとこ2年毎に行ってる IKEAかわいいテディベア 平日の昼間はガラガラ空いてるから見やすかったー💛2年ぶりだとちらほらと新商品(もう...
タイムロマンさまの企画展『時の博覧会 第50章 テディベア編』無事終了しました おかげさまでみんなお迎えが決まりました。ありがとうございました ご覧ください…
犬のトリミング大失敗...「テディベア希望」がまさかの「ハダカデバネズミ仕上げ」|Infoseekニュース
犬のトリミング大失敗...「テディベア希望」がまさかの「ハダカデバネズミ仕上げ」|Infoseekニュースリズ・オコンネル<テディベアのような可愛らしいカットを期待していた飼い主。だが、仕上がったのは「ヒゲだけ
前回の記事同様、時間前早朝開園で撮った バラとブライスの写真です。 まずは開園前、入り口にて。 ブライスはアーリッジタイムキーパーさんです。 銀色のストレー…
先週帰国したばかりですが また旅に出ております 今回はお久しぶりなトルコ ANAも直行便を就航させたし ターキッシュはもちろん直行便あるし… なんですが、やはり燃油サーチャージなしの カタール
今月28日(金)から始まるタイムロマン様の企画展『時の博覧会 第50章 テディベア編』 こちらに出展するベアたちを昨日やっと送り出しました。 こちらは光沢…
少し体調を崩していました。整形外科で処方されたお薬が合わなかったのか、季節柄なのか、なんだかよく分かりませんが…。 今月出展予定のベア制作もあり、気持ちは焦っ…
先日のおうち探しのベアたち無事おうちが決まり新しいおうちで楽しく過ごしています こんなラッピングで送り出しました 以前お迎えくださったベアと一緒に… とて…
昭和生誕100年㊗ ドールハウス制作は昭和レトロな洋菓子店を製作中
気が付いたら4月じゃないですかっ大変ご無沙汰してますm(__)mあいかわらずバタバタと日々過ごしています。 昭和レトロな洋菓子店はこんな感じで店内いっぱいにシ…
ベアのおうち探しをしています くるくるカールのモヘア生地で制作しました。 優しい薄いオレンジ色のモヘアでボリュームたっぷりの毛並みで美しいです くるくるっと…
こちらのベアも先月誕生しました。大きめのベアで37cm位になります 光沢の美しいシュタイフ・シュルテ社の最高級モヘアで、とてもボリュームのある素敵なカールモ…
素敵なムラ染モヘアのベアです。 昨年誕生していたベアですが、なかなかお支度が決まらなくてベア棚に並んでいました。 38cm位のベアにはいつもは光沢のある毛量た…
Luv-able&Hug-able〜私のお気に入り〜展(ブライス)に行ってきた
ジェニームーン代官山で展示中の Luv-able&Hug-able〜私のお気に入り〜展に行きました。 今日は、販売抽選日。 今回もちょっとお目当てがあるしと思い 時間通りに行ってみたら!!! …
テディベアのお皿 ティートレイ クッキー お煎餅 伊豆テディベアミュージアムのお土産
テディベアのお皿 ティートレイ クッキー お煎餅 伊豆テディベア・ミュージアムのお土産遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブ…
オシャレカフェ テディーズガーデン 伊豆テディベア・ミュージアム
オシャレカフェ テディーズガーデン 伊豆テディベア・ミュージアム遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィ…
こぐま神社の こぐま神に会えたよ 伊豆テディベア・ミュージアム
こぐま神社の こぐま神に会えたよ 伊豆テディベア・ミュージアム遊びに来てくれてありがとうです。ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィ…
私の無駄遣い😍コレクション一気にご紹介します(^_-)-☆ 『Seriaで、100均 MiniCarを 大人買い(買占め❕❔)』先日来、DAISO、Seri…
今夜は帰宅してから、また家で仕事。無音だとかえって捗らないかと思って、ラジオを点けたら英会話講座だった。和文英訳のコーナーで、講師が問題を読み上げる。彼はかわいい大きな白いテディベアをくれました…うへェ~ッ!いらねェ~‼私はとても驚きました…そりゃあ驚くだろう。大人だってヌイグルミが欲しいことはある(→てんらん話。)が、あくまで自分で、熟考のうえで買うか、買わないか決めるものだと思う。そもそもサプライ...
先日、大きめのベアの型紙を少し整理しました。 同じ大きさのベアを制作する時も素材(アルパカ、モヘア)の違いや毛足の長さ、毛の密度などによって毎回型紙の微調整し…
皆さまとても遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。毎年のことながら、ご挨拶が遅く申し訳ございません。3くま+1うさぎのやぬしです。今年こそは、年が明けましたらご挨拶を!と、思っ
カカオサンパカのテディベアに注目! 今年はセーター着てる! カカオサンパカ 「フーディーベア レイア」に注目! 「ハートベア カカロ」は通販なし! ※店頭で撮影した写真!無断転載やめてね! 今年は
コンテスト(lintukoto杯)に出品する作品がやっと仕上がり、ホッと一安心です こちらは今年2番目に誕生したベアです なかなか可愛い仔になってくれたと思…
ドールハウス 昭和レトロな喫茶店製作中~リトユニ沖縄から作品がご帰還~チョコ箱
リトルユニバース沖縄に展示されてた1/80キジムナーの日常が帰ってきたよ~✈沢山の方に見てもらえたかい初めて1/80scaleにチャレンジさせて頂き、賞まで頂…
2015年台灣燈會in台中の旅33 産業科技燈區で見た泰迪熊(テディベア)なのだ
産業科技燈區で見たものの続きなのですが、今回はランタンではありません泰迪熊(テディベア)のオブジェです\(^o^)/台中では遡ること2年前に『2013泰迪熊台中樂活嘉年華(TEDDY BEAR LOHAS CARNIVAL)』というイベントが開催されたのだそうで台中の企業や団体が熊のオブジェに自由にペイントして、個性的な100体ものテディベアの像が街中に展示されていたのだそう(全部見たかったよ~(>д...
テディベアを見た後、函館のゲーセン巡り開始<日本縦断紀行Classic 22日目-1 函館>
函館 ('03.9.22) 2003年9月22日。ホテルの窓から新駅舎がよく見える。昨日の徒歩で腹筋が痛いが、今日も行ってみよう! ドラえもん海底列車で吉…
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。きょうのおしらせ。先ほど、こむぎのお仕事を更新致しました。今回のおはなしは、只今制作中の小ちびくまさんのお目目のおはなし。初めての長ワイヤーに挑戦致
頂き球根の美しい花&歩き疲れたX'masマーケット(´Д`)
こんちゃ昨日は息子ちゃんに誘われてクリスマスマーケットに行ってきました歩いて歩いて歩いて···お尻が痛くなるほど歩きましたなんでお尻??アンドロキンビウム …
★ 12月14日(土) 🌞⛅☔ ★ 今日は旦那君もお休みなので一緒に 《神戸》に行ってきました 電車に乗って30分〔元町駅〕で降りて 《南京町》をお散歩 ちょうどお昼だったので 北京ダ
クリスマスベア、おかげさまで素敵なご縁をいただきました 本日新しいお家に到着して、Instagramの方に可愛い画像をたくさん投稿してくださいました 色合い…
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。お久しぶりのお手紙となってしまいました。きょうのおしらせ。本日、こむぎのお仕事を更新致しました。きょうのおはなしは、制作中の小ちびくまのおはなし。今
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。久々の更新と相成ってしまいました。これからどんどん年末に近づいてまいります中、家の掃除をしながらですので、これまでよりもっと、のろのろ運転になってし
クリスマスベアです ラメ糸入りのもしゃもしゃな感じのモヘアで制作しました。クリスマスベアにしようと決めて購入したモヘアです 布地は大切にしまっているお気に入…
今回も地区センター水彩会は持ち寄りの品々での静物画の作品づくりですが、基本は自由です。風景画を描きたい方は、自由に今まで通り風景画を描いて先生のアドバスを受けます。私は、スケッチ会で風景画を描いているので、この日は、静物画を描きました。持ち寄りの品を先生
白いアルパカ生地で制作したベアです。オフホワイトのベアは珍しいかも知れません。 アルパカ生地は温もりのある優しい手触りが冬にぴったりだと思います コーデュロ…
こちらのくまちゃんもおうち探しを始めます いつもよりおめめ小さめの素朴な感じの仔ですが、とても愛らしい表情のテディベアです♪ ふわもしゃっとした毛並みの可愛…
先日のくまちゃんたちのおうち探しを始めます。 微笑んだような目が愛らしいテディベアです 毛足は9㎜位なのですが、なでなでするとアルパカの優しい温かみが伝わっ…
数年ぶりに風邪を。。。 先週土曜日、朝起きたら声が出ない!!喉が気持ち悪い、声がかすれる、咳もちょっと…。連休だったので、昨日かかりつけのクリニックへ。 幸い…
11月に入りましたね。カレンダーの残りが少なくなり寂しく感じました 今日はくまちゃんのお洋服ができました。 コーデュロイのオーバーオールにはメタルブラックの…
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。きょうのおしらせ。先ほど、紋くまのお仕事を更新致しました。服作りをはじめた紋くまさん。裁断した生地を、今回は縫い合わせてゆくそうですよ。
人気ブログランキングやっと雨があがりましたシンボルツリーカツラの木の下は落ち葉でいっぱいです↓乾いたら掃き集めて堆肥にするつもりです少し見ない間に大きくなった気がするジギタリスの待機苗↓*今年も庭木の剪定を庭師さんに依頼しました今度の祝日に剪定してもらう予定です玄関前のマルバノキ↓紅葉した葉は半分くらい葉が落ちました紅葉していない緑の葉もまだ多いです株立ちなのですが株の何本かが根元から枯れてしまいましたこれも庭師さんにみてもらうつもりですマルバノキの間から顔をのぞかせているクレマチスミクラ↓フェンスの上の方にはクレマチス淡墨↓その下ではコムラサキシキブが美しい実をつけています↓その下はアジュガ↓雨に濡れて銅葉がツヤツヤです*多肉棚の火祭りと月兎耳↓↑テディベアも少しありますこれらはカット芽挿しで増やしたポ...マルバノキ紅葉2024
ハロウインもあと3日です一方-カボチャの煮付けの写真~♪やっと?、完成しました(笑´∀`)
テディベア? なんか~昔流行ってみんな作っていたな~~~♪ 私は複雑な型紙を見ただけで・・・断念?! (笑´∀`) そして・・・簡単なモール手芸に走った…
10月27日、今日はテディベアの日 テディベアに出会えて…テディベアに囲まれて過ごす幸せな日々に感謝です ベアたちはたくさんのご縁や出会いを運んでくれました。…
The Miracle Of Teddy Bear☆可愛いクマのぬいぐるみと素敵な恋のお話♪
みなさん、こんにちは大野愛美です 最近見始めたタイのドラマ・・「The Miracle Of Teddy Bear」 The Mira…
みなさん、こんにちわ。3くま+1うさぎのやぬしです。本日2通目のお手紙でございます。2通目のおしらせ。先ほど、こむぎのお仕事と紋くまのお仕事を更新致しました。こむぎのお仕事は小ちびくまの首紐のおはなし