メインカテゴリーを選択しなおす
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
以前から、 …と思っていた私。 そのうち本人も と欲しがり始めたので、検討の末買ってみました! 「ドラえもん はじめての将棋&九路囲碁DX20」 これがなかなかよくできた商品で、息子ドハマり中。 親子で気に入って ...
家を出ていきなり猫と遭遇隣の牛舎の猫かな この後ダッシュで逃げた猫を探し ねねにスイッチが入ったのか知人の家へ庭園の猫探し知人は10匹くらい猫を飼っていて猫が…
★ 12月14日(土) 🌞⛅☔ ★ 今日は旦那君もお休みなので一緒に 《神戸》に行ってきました 電車に乗って30分〔元町駅〕で降りて 《南京町》をお散歩 ちょうどお昼だったので 北京ダ
頭を使う新しい趣味としてチェス・オセロ・囲碁・将棋を始めませんか?
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 ちょっと質問ですが…。あなたには何か趣味はありますか? 私の現在の趣味はと言うと、強いてあげれば、読書と音楽鑑賞くらいですかね?ただ、なんか代わり映えのない日常生活に飽きてきまして…。最近、何か新しい
わたしの中にはおじさんが住んでいる ふと、そんな風に思うことがある 離婚をしてからというもの 母親業に加えて、父親としての役割も必死で担ってきたから・・…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
リバーシ(オセロゲーム)作りました リバーシとオセロの違いってご存知ですか? ルールに違いは無いのですが オセロは登録商標つまり商品名 リバーシはゲーム名ということらしいです 今回はリバーシでいきます 私 リバーシはまぁまぁ好きなのですが めっぽう弱いんです 『先を読む』というのが苦手で直観的に置いてしまうんですよ だいたい終盤に逆転されて負けます こんな私が相手でも不満を言わず何回でも相手をしてくれるAI(?)リバーシです 対局相手は4人 弱い私が作ったものなので基本的に皆弱いです ポウちゃんは一応AIらしく一手先を読みます 一人くらいは強い相手を作りたくて こちらを勉強したのですが not…
あなたの自分探しの旅はあなたにしかできない・「人生に役立つ名言」
ブログ管理人のボックス星人です。 私が信奉する「斎藤一人」さんの「人生に役立つ名言」を紹介します。 今回は「あなたの自分探しの旅はあなたにしかできない」というお言葉です。 あなたの自分探しの旅はあなたにしかできない。 自分の記憶をたどって、 イヤだったな、 つらかったなってことを、 いい方向へ変えてあげる。 それが「自分探しの旅」なんです。 「運動会のかけっこではいつもビリだった」って記憶は、 ...
少しJavaScriptを書籍で学ぶ時間があったので、せっかくならということでこちらにも載せておきます。普通のオセロなので、盤上をクリックすることでコンピュータとの対戦が開始します。
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰今回は番外編のひとりごとです詳しい自己紹…
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて試作中…
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて試作中…
思考力とは、学習面だけではなく、生きていくためにも必要な力です。 思考力は、自分で考えて主体的に行動する時やコミュニケーションをとる時にも欠かせない能力ですが、ゲームで高めることができることはご存じでしょうか。 今回は、子どもの思考力を高め
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 夏休みに入って、1週間が経ちました。 今年はなんだか、ものすごく良いスタートを切れている気がします…!! (夫がいる週末は、総崩れしましたが。飲み会に行くのは良いけど、眠さからなのか疲れからなのか不機嫌丸出しでリビングのソファに居座るのは勘弁してくれ〜。) 平日は、母子ともに、無理なく快適に過ごせていると思う!! (お庭のエキナセア、今年も元気に咲きました♡) 今日は、今までかつてなくうまく行っている、夏休み前半戦お家の過ごし方の記録です。笑 小2&年少の夏休み(お家で過ごす前半戦) お家でプール開き ボードゲームとパズルとドミノ 図書館で読んだ本 まとめ 小…
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から夏休みの自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこち…
囲碁はルールがよくわからないが、「じゃぁ何で買ってきたんだ?」と言われると、五目並べしかできない自分が哀れになってくるような状況を何とか切り抜けて、息子の希望…
オセロは、シンプルなルールのボードゲームです。 オセロは、子供も楽しめるわかりやすいゲームですが、遊ぶことで様々な力が身につくことはご存じでしょうか。 今回は、オセロが子供におすすめの理由をご紹介します。 オセロとは オセロは、白と黒の石を
🥰ご紹介して人気だったアプリ🥰占いアプリ:イレント・アヴィッシュムの星占い『こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 星占い編』 ほゆむんこんにちは「ほ…
5月18日 楽天3-8オリックス 初回に3点を取った、ではなく「貰った」楽天だったが、その裏に先発内がまさかの4失点で逆転される最悪の投球で、後はずるずると点を取られっぱなしで一方的にやられてしまっ
バラが 咲きました♪ 2番はデズデモーナ 今日のラブちゃん お昼寝中・・メスヤスヤ 鉢植えの デズデモーナ 去年は 27日の開花でした 今年は 早いようです♪
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 只今、田舎に帰省中。 毎度のこと、いとこの子(新小6)がわたしたちの帰省に合わせてお泊まりに来ているのですが、毎晩寝る前、みんなでボードゲームをするのにハマっています。 わたし・父・りーくん・いとこちゃんの4人が基本メンバー。 まだ1人では参加できないみーちゃんは、わたしか父のお膝の上で、参加した“気分”を味わって貰っています。笑 ボードゲームって、頭を使うし、テーブルの上でできるので片付けが楽だし、寝る前のちょっとしたお楽しみに持ってこい! 今日は、家族みんなで楽しんでいる、ボードゲームのご紹介です(*˘︶˘*).。*♡ 家族4人で楽し…
*”中国人が日本の不動産を手放してる‼️これって凄いことだよ‼️”
イメージはyamashirofudousan.comよりお借りしました ありすママさん 日本中が喜ぶ 素晴らしいニュースをどうもありがとうござい…
”中国人が日本の不動産を手放してる‼️これって凄いことだよ‼️”
イメージはyamashirofudousan.comよりお借りしました ありすママさん 日本中が喜ぶ 素晴らしいニュースをどうもありがとうござい…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。暖冬とはいえ2024年は寒い日がありますね。こんなときは家で将棋や囲碁。そのほかにも、オセロなどのボードゲームで楽しく過ごしたい人もいるのではないのでしょうか。ところで、オセロといえば日本オセロ連盟とい
オセロは、覚えるのに短時間で済むシンプルなルールですが、その中には深い戦略が隠されています。本記事では、 オセロ初心者の方 今オセロを親子で取り入れようとお考えの方 最近オセロで勝つことができなくなってしまった方 へ向けて、解説しています。
NOしか言わぬ人々を オセロのようにひっくり返す 降りしきる線状のシルバーが 全てを洗い流していく 嘗ては同じ景色を見ていた 彼らの荒んだ心を晴らすもの 五感に語りかける言葉 アップデートされた囁き 真っ白なダイアリーを手渡して 同じ色で染めていくことを 願う儚き思い 何を...
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。2023年は1973年にメガハウスからボードゲームのオセロが発売を開始して50周年という記念すべき年ですね。オセロといえば、日本オセロ連盟という団体までも設立されていること。しかも意外なところでは将棋や囲碁な
オセロが好きで、ヒマつぶしによくやります。「オセロ」で検索すると一番最初にヒットするこのサイトでコンピュータ相手に遊んでいます。レベルは3段階から選べます。わたしは初級になら勝てる、中級との勝率55%くらいのレベルです。中級にこれだけ苦戦し
ゲーム好きな娘ちゃん前回日本に行った時はドンジャラにハマった。NANA滞在中もゲーム大会しましたオセロは娘ちゃんも好きだけど一歩先の手を考えながらプレイするので簡単には勝てないから難しいよね。ずーっと負けていた娘ちゃんが最近オセロがぐーんと強くなったのだがこれにはあるきっかけがある日、負けたのが悔しくて久しぶりにヒステリックになったので手加減してあげたら案の定勝ちました(苦笑)私の冷静さに気が付き娘「...
小学生のころ、善は学童に通っていた。そこで、たくさんのボードゲームを教えてもらい、家に帰っては私にルールを教えた。「おかん、勝負だ!」くりくり坊主の小さな善と私が向かい合って勝負。二人とも初心者レベルで良い塩梅。バックギャモン、チェス、将棋。色々な戦いを繰り広げた。凝ったのは将棋で、おとんに将棋盤まで買ってもらったっけ。善も大学生となり、なかなか私と遊んでくれない。でも、大丈夫。新たな勝負相手が見つかった。友達のMちゃんは将棋ができるらしい。私よりもずっと強いけれど、そこまででもない。良い塩梅の相手。おばちゃん二人が向かい合って勝負。お茶を片手に世間話もしながら。絶対に叶わなかったMちゃんに一回だけ奇跡の勝利を収めた。部屋で小躍りして喜んだものだ。それから1年が経ち、今二人が凝っているのが、オセロ。将棋よ...負けられない勝負
「鎌倉うずまき案内所」を読んだことと、「テレビで入る」は北海道弁と知ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、16.9℃ 最高気温、28.7℃ 6月17日読了鎌倉うずまき…
皆様は、一度はオセロで遊ばれてると思われます。友人や家族などで遊びましたね。単純なルールで遊びやすいゲームです。しかし、戦略的に考えないといけないゲームなので頭脳を使う深い遊びです。暇であれば、オセロでも遊んではどうですか?オセロとは オセ
旭ちゃんの家に遊びに行ったことと、スマホを忘れて大慌てしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ埼栄気温、8.9℃ 最高気温、14.1℃ 昨日の朝は寒かったーまたまた、…
どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。2023年は1973年にメガハウスからボードゲームのオセロが発売を開始して50周年という記念すべき年ですね。オセロといえば、日本オセロ連盟という団体までも設立されていること。コンピューターゲームのもの。「ポケ
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温11.6℃ 最高気温、22.8℃ 昨日は旭ちゃんは遊びにくる日予定では午…
パレイドリアンの視るオセロ(出演:ラブラドール姉弟様)(Series748)
760回記念再公開です。 初公開:2023/04/24 12:30 白挟まれて 黒に反転 黒挟まれて 白に反転 🫘AZZU🫘様 💖ラブラドールきょうだい💖さんたち 初のご出演ありがとうございました😊
孫とオセロで闘って涙目に追い込んだことと、つい 買っちゃったもののこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、8.1℃ 最高気温、17.4℃ 北海道の南端の方で桜の開花宣言が出たそ…
おはようございます♪ 昨日片桐先生からメッセージが来てお昼ご飯を食べに行かない?的なお誘いをいただいたのでした。 しかも奢ってくれるとのコト☆ 最初行ったところが相変わらず定休日で2軒目で室蘭の蕎麦屋さんに行ったのでした。 鴨せいろの大盛り でもね… 大盛りって感じじゃないので全然足りないのです!!!!!!! これだとお腹が20%しか満たされないので最近新たにOPENしたカフェにホットドックを食べに行ったのですが満席だったので入れませんでした… なのでさらに移動して… フリヤンという老舗のケーキ屋さんに行ったのです。 美味しいコーヒーとね… 減量中にも関わらず… チョコバナナのロールケーキとエクレアを食べてしまいました…☆ すると片桐先生がおもむろに窓の外を見ながら… 『そろそろいい...
親ガチャ、遺伝子ガチャ、恵まれなかった。 なんかもう、惨めなことばかりだった。 人と同じことができなかったり、頑張れなくなったり、報われなかったり。 「見返…
まったく、人生とはオセロみたいなものですね。 黒い嫌なことがあれば、白い~住野 よるの言葉
にほんブログ村 人生、オセロのように一瞬で逆転もある ブログ訪問ありがとうございます。夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Tête à …
ご訪問ありがとうございます!!たおと申します!伯父が入所した施設の職員Tさんと、LINE交換をさせてもらってるので、こまめに施設内での様子を報告していただいて…
この夏休みは夏期講習でなかなか時間が取れなかったのですが、コロナのおうち時間に家族で楽しんだゲームたちを紹介します。 ボードゲーム オセロゲーム モノポリー ウボンゴ(Ubongo) ビデオゲーム ポケットモンスター これまでのお題 ボードゲーム オセロゲーム 私の実家に私が子どもの頃から使っていたゲームがまだ残っていて、それを、遊びに行った時に娘が祖父(私の父)に教えてもらっていました。祖父と孫たちが一緒に、オセロ盤を囲む姿は微笑ましいものです。(しかも○十年前のもの!...もちろん、ライセンス商品でした。) 【公式ライセンス商品】Best Othello ベストオセロ メガハウス(Mega…
一泊二日の抜管トライ入院③ 付き添い入院で持っていって良かったモノ
▽一泊二日の抜管トライ入院① 結果のご報告▽一泊二日の抜管トライ入院② 抜管後退院までの流れ娘の付き添い入院で持っていって良かったモノを書きたいと思います!食事と飲み物コロナ禍で子どもの入院に付き添う親
【2022年最新】元オセロ中島知子の現在の写真!復帰?大分県移住?
元オセロの中島知子さんをご存じでしょうか?最近メディアへの露出が増えてきていますね! 中島知子さんと言えば、「洗脳騒動」や「家賃滞納」などが話題となり、元相方の松嶋尚美さんと2012年にオセロを解散しています。 そんな中島知子さんの現在につ
遊びに来た甥っ子たちに、何もおもちゃがないため、「つまんない」と一蹴されてしまった我が家。だいたい、子供のいない家というのは娯楽が乏しいものだろう。私だって小さいころに祖父母の家に遊びに行ったときには、遊べるようなものがなくて「つまんない」と思ったものだ。だがそこを工夫…