メインカテゴリーを選択しなおす
ちょうど先ほど、フォアシュピールの公式からブース番号と出展作品についてアナウンスがありました。 トーキョー災都
今週は動きがあまりないので短めに。 一応フォアシュピール~ゲムマに向けて動いてはいますが、まだ発表できる段階に
ボドゲ「トーキョー災都心」動画紹介&ゲムマブース番号決定&予約受付中&
トーキョー災都心がYoutubeのゲムマ前紹介動画で取り上げられた話 大変うれしいことに、Youtubeにてマ
ボドゲ「トーキョー災都心」フォアシュピール出展&Xアカウント凍結&ボドゲーマ登録&Paypayビジネス登録
ゲームマーケットまで大きな動きはないかなと思ってましたが、以前申し込んでいたフォアシュピール2025春東京の当
ボドゲ「トーキョー災都心」ボドゲガレージ出展&ゲムマページ作成
前回お知らせしたとおり、3/23に東京たま未来メッセにて開催された、ボドゲガレージに出展してきました。 会場の
ボドゲ「トーキョー災都心」ついに完成!&ボドゲガレージ出展情報&デザイナーノート
先週の木曜に段ボールが続々届き、ついに「トーキョー災都心」のすべてのパーツがそろいました。 メインのコンポーネ
ボドゲ「トーキョー災都心」システム紹介・シナリオ&エリアマット到着
「トーキョー災都心」では、これまで紹介した汎用システムの上に、ゲーム開始時に選択したシナリオが乗る形で進行しま
ボドゲ「トーキョー災都心」言い訳&システム紹介・エリア&ボドゲガレージブース確定
ついに発売になりましたね、モンハン新作、モンスターハンターワイルズ。 このブログでも初報の時に考察記事上げるく
ボドゲ「トーキョー災都心」システム紹介・ラウンド進行&制作進捗報告
トーキョー災都心では、PCのアクションフェーズを中心に、そのほかの処理を行うフェーズが前後に挟まります。 この
ボドゲ「トーキョー災都心」システム紹介・トラブルカード(バトル)
前回は判定で解決するトラブルカードの紹介をしましたが、今回はバトルで解決するトラブルカードの紹介をします。 (
ボドゲ「トーキョー災都心」システム紹介・トラブルカード(判定)
トーキョー災都心も入稿が済み、今週は大きな動きもないので、そろそろゲーム内容の紹介もしていこうと思います。 &
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(ボドゲガレージ出展、カット作成)
元々出展する気はあったものの、2月の締め切りにはまだ間があるし、各コンポーネントの完成が間に合うか確信が持てな
前回の更新で基本的に入稿は済んでいるので、あまり大きな動きはないですが、データ差し替えがあって完成が遅れていた
先週にゲームマーケット2025春の出展当選の発表があり、無事当選してました。 #ゲームマーケット2025春 、
ゆっくりできると言ったな。あれは嘘だ。各種校正ですが、見直し始めるとミスや粗が次々と見つかるもので、結局毎日見
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(テストプレイ続き・入稿データ作成)
いよいよ今年も終わろうかという時期ですが、どっちかというとこれまでよりも作業は押し気味に進めてます。 というの
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(トークン仕分け、宣伝素材作成)
見積もりの返答待ち期間。 見積もりって、せいぜい2~3日、遅くとも1週間くらいで来るものだと思ってましたが、ど
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(シナリオブック仕上げ、カード印刷、見積もりetc)
ボドゲ進捗報告はだいぶ間が空いてしまいましたが、作業は進めてます。 まず、シナリオブックの導入シナリオ(チュー
トーキョー災都心」制作(カードイラスト作成8・シナリオブック編集・ゲムマほか)
前回から引き続きシナリオ関係のカードイラストをやっていたので、見せられるものがないんですが、ついにカードイラス
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(カードイラスト作成7・トークン到着)
肘の調子もよくなったので、カードイラスト作成に戻って20枚。 ただ後半はシナリオカードで、ネタバレになるので見
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(イラスト作成6・ルールブック作成)
前回、『サイト』カードの作成は難易度が高いからペースが落ちるかもと書きましたが、難易度ではなく、肘の腱を痛めた
前回、イラスト数が100を超えたと言ったな。あれは嘘だ。 改めて数えなおしたら88枚しかありませんでした。今週
今週は稼働日4日で計16枚。調子が悪くて2枚しか書けなかった日があったけど、別の日に6枚書いて帳尻を合わせた。
先週からは稼働日5日×4枚で20枚を達成。 引き続き紹介している「アイテム」カテゴリのカードは、先週のような消
今週もカード作成は16枚。稼働日が5日なので20枚と行きたいところでしたが、1日はBOTカードの新デザイン合わ
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(カードイラスト、公式サイト、第3回テストプレイ)
カードイラスト メインイラストができたので、公式サイトの素材にも使えるカードイラストの作成をしてました。 ht
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(セルフテストと新プレイマット、メインアートラフ制作)
最終シナリオセルフチェック 先日作成した最終シナリオはセルフチェックを完了。 https://twitter.
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(第二次テストプレイ・シナリオ制作)
ここ最近は報告できるような進捗がなくて、だいぶ間が空いてしまいましたが、先週末&今週末に第2回のテストプレイを
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から夏休みの自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこち…
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(シナリオ作成、新エリアマット、地下神殿見学)
シナリオ作成 この1週間はそれなりに作業を進めて、シナリオ3と6の通し進行を作成しました。 この後セルフチェッ
進捗ダメです。 思ったよりも気圧由来の頭痛が回復せず、寝たり起きたりの生活。 調子がいい隙にカードを印刷しなお
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(チュートリアル・テストプレイ用コンポーネント・シナリオ制作)
チュートリアル制作 1週空いての進捗報告です。 先週は台風1号の影響で頭痛が酷く、平日はほとんど寝て過ごしてし
ボドゲ「トーキョー災都心」制作(エリアマット到着・キャラ絵・コミティア)
エリアマット到着 前回の記事で書いたエリアマットが到着しました。予定より1週間くらい早くてびっくり。 実物を見
自作ボドゲタイトル決定 今週は気圧が不安定で降ったり晴れたりで、そのあおりを喰らって体調もいまいちでしたが、そ
ボドゲ制作(キャラデザとテーブルトップシミュレーター移植とコミティア)
キャラデザの続き イラスト外注に出すにしても、キャラデザくらいは自分でやろうとメインのキャラ4体のキャラデザを
続々・ボドゲ制作に挑戦中(初テストプレイ会とフォアシュピール見学)
先週の土曜に、定期的にボドゲをやってる友人たちに協力してもらって、制作中のボドゲのテストプレイをしてもらってき