メインカテゴリーを選択しなおす
#映画日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#映画日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
衝撃を受けた映画ってある?私はこれ…
今日はいつもと違って、ざっくばらんに私が衝撃を受けた作品を紹介させてくだせえ。ジャンルはバラバラ!別に人生観が180度変わるほどじゃないし、側から見たら「は?その作品で?」と思うかもしれません。でも個人的に衝撃だったんです。衝撃を受けた映画...
2025/03/23 14:11
映画日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
観たら後悔するホラー映画。もう嫌!!
怖がりだから邦画ホラーまとめは作ってこなかったんですけども、また怖い作品観たから勢いにのって作ってみることに。私の中での怖い基準は、夜一人でトイレ行けなくなりそうか否かです!だからクワイエットプレイスとかミッドサマー、ヘレディタリー継承は怖...
本日のつぶやき(常連さん向けに)
実験的な試みで、このブログに関するつぶやきを、このページにて更新することにしました。(更新は不定期です)つぶやき↓名探偵コナンネタです〜新蘭ラブコメ回、やっと更新しました〜!けどあまりなかったです。シーズン26はちょっとだけ。シーズン27は...
2025/03/22 00:50
怖い映画チャート作ってみた。
※ 都度更新していますのと、まだ制作途中です!個人的にしっくりくる怖い映画チャート作ってみた。怖い=オバケ出て夜眠れなくなる系と思っている私が感じたホラーチャート↓こんな感じなんだけど・・・笑皆さんはどうですか?
2025/03/19 02:13
【ミステリーっぽい】トンソン荘事件の記録の感想。出来事をわかりやすくまとめてみた
アマプラで観たよおお〜!感想を結論から言うと、なんか頭がこんがらがりそうになったので、自分の頭整理用にわかりやすくストーリーをまとめました。なんかね、トンソン荘よりもオーナーが起こした事件に重きを置いてる物語って感じ。あとこれミステリーっぽ...
2025/03/19 02:12
精神病院を舞台にした映画4選。胸糞・どんでん返し・考えさせられる内容で面白い
今回は、精神病院を舞台にした映画を紹介します。精神病院を舞台にした映画各作品のあらすじ、そして私が感じた見所・おもしろポイント紹介しますね。危険なメソッド危険なメソッド(字幕版) 監督:デヴィッド・クローネンバーグ 製作年:2011年
2024/12/23 01:20
「ラストエンペラー」を観ました
最初の感想はとにかく長い。3時間40分ですからね。ショート動画全盛の時代にこの長さは辛かったです。
2024/12/20 08:41
意味不明すぎるよ…【洋画】キューブ(97)のネタバレ感想。生き残りカザンとキューブが作られた謎が疑問〜
日本でリメイクが決定されて話題のCUBE(キューブ)。 「そういえば元の洋画ってどんなだっけ?」と 元祖のキューブ(洋画・1997年製作)を鑑賞。 おそらく低予算で作られたんだろうな〜って雰囲気とB級感あるシーンはありましたが、設定はやはり
2024/12/17 01:02
「猿の惑星:聖戦記」を観ました
観ようか迷ってたんですが結局観ちゃいました。これがシリーズものの強さですよね。そこまで面白くなくてもどうやって終わるのか気になってしまいます。
2024/12/08 02:19
「猿の惑星:新世紀」を観ました
映像もきれいでストーリーも面白かったんですが、猿の惑星につながると思うと個人的に納得いかないです。
2024/12/06 05:51
選んでみた。スピリチュアルを連想させる映画10選。固定観念をぶっ壊したい人に。
この映画ブログでは、スピリチュアルを連想させる映画を複数紹介しています。輪廻転生や次元の違い、異次元の存在との対話など。スピリチュアルな気づきや私が「これってスピ要素多いのでは?」と思った作品も一緒に紹介しています。
2024/12/06 00:51
まさかのスピンオフ!ワイルドスピードスーパーコンボを観て拍子抜けしてしまった話
ワイルドスピード最新作のスーパーコンボを鑑賞しました。本シリーズ9番目のはずですが、どうやらこれスピンオフらしく! 正式には9作目はお次のジェットブレイクだそう。 ワイスピファンとして期待感大で観てきましたが、思いの外拍子抜けしてしまい・・
2024/12/06 00:49
虚無感がエグい。かごの中の瞳のネタバレ感想。盲目の女性が視力を取り戻しギャップや夫の非道に苦しむ話で鬱
映画「かごの中の瞳」を鑑賞しました。 SNSでは感想が賛否両論で観る直前まで「すっごいつまんなかったらどうしよう」と不安感MAXでしたが、面白かったです。 結末の解釈が観る人によって全然違いますね・・。人によってはハッピーエンド、でも人によ
2024/12/05 00:39
【病室すごい笑】ミッションインポッシブルフォールアウトのウォーカーの正体などネタバレ感想
ミッションインポッシブル(MIP)フォールアウトを鑑賞。シリーズ6作目です。 この映画、私の中ではあの病室ですよ!あの病室!笑 毎回観ては「おおおお〜」ってなっちゃう笑 すごい。 感想やあらすじをお話ししたいと思います。 シリーズ6作目 ミ
2024/12/01 00:23
「猿の惑星: 創世記」を観ました
リ・イマジネーション版の猿の惑星より面白かったけど、もうこれなら猿の惑星ってタイトルじゃなくても良い気がします。
2024/11/29 20:15
「線は、僕を描く」を観ました
最近書道にハマっているからかすごく面白かったです。
2024/11/29 20:01
【感想】零落を観た!ちふゆの存在意義と、深澤の人間性についてちょっと思ったこと。
零落、という日本の映画を観ました。ちふゆの存在感と深澤の人間性について思ったことなど書いていきたいと思います。映画「零落」ネタバレ感想いきます!映画「零落」の簡単なあらすじ零落 DVDposted with カエレバ タワーレコード Yah...
2024/11/28 00:27
演技すごい…博士と彼女のセオリーのネタバレ感想。なぜ離婚した?についての私の感想と考察。
今回は映画「博士と彼女のセオリー」について紹介します。 これはただの感動作品ではなく、ある夫婦のリアルな生き方を描いています。 メロドラマではないし、時間をテーマにしていたからこそのあのラストの映像。 複雑な感情にはなりましたが、なんか綺麗
2024/11/27 00:50
【超考察】プラットフォームのパンナコッタ、伝言、最後の旅について思ったこと〜
えー・・・・なんだこの映画!? な映画「プラットフォーム」を観ました。 なんか・・胸糞だしグロい描写あるし食事中は観たくない映画だし、なんか暗い気分になる映画でした。正直疑問も残るしまたあっち系に絡む内容でぬああああああ!となったんですが、
2024/11/26 00:14
【衛生兵の実話】ハクソー・リッジは泣ける戦争映画だけど複雑…。グロいシーンもあり。
映画ハクソー・リッジを観ました。(前田高地の戦い) 日本兵とアメリカ兵との戦争映画。 これまでの一般的な戦争映画とはちょっと違って、衛生兵に焦点をあてた映画なんです。 リアルで衝撃的な映像だけど、ものすごく胸を締め付けられる映画でした。 映
2024/11/24 00:15
迫力がえぐい。自然災害がテーマの映画8選。自然の中で私たち人間がいかに無力か
このブログでは、自然災害をテーマにした映画や異常気象が描かれている映画を紹介しています。中には実話も含まれます。ハラハラし、迫力のある映像に手汗握る内容かもしれません。各作品の概要、簡単なあらすじ、そして私の感想も掲載しています。
2024/11/24 00:13
【考察と感想】永い言い訳を観た!妻のメールや幸夫の人生について思ったこと。
妻に先立たれた男の人生の一部を綴った映画「永い言い訳」観ました! なんちゅーか・・ああ!人生!!!って感じの内容でした。 あと、ちょいちょい爆笑してしまった場面があった。 それと幸夫くんってクズとかダメ人間として描かれているわりには、温かい
2024/11/24 00:10
【アリスの正体が判明】バイオハザードザファイナルのネタバレ感想。ひどいと言われる理由について
今回はバイオハザード・ザ・ファイナル (biohazard the final)について。 レビューサイトでは「ひどい」等々言われているあの作品。 個人的には娯楽映画としては楽しめたものの、思うことはあったのでネタバレ有りで感想をお話しさせ
2024/11/23 00:05
【考察】アトミックブロンドの感想。なぜ氷風呂?ツッコミあるがどんでん返しは少し面白い
スパイ映画や女性がかっこいい映画が好きな私としては見逃せない映画「アトミックブロンド」を鑑賞しました。 シャーリーズ姐さんの魅力、映像や音楽のこと、なんで氷風呂なん?そしてツッコミ要素などなどネタバレ考察をお話ししていきたいと思います。 (
2024/11/23 00:04
ザ・ギフトの考察。最後の何あれ… 結末の真相を考察【胸糞とオープンエンディング】
今回は、久々に鳥肌がたった不気味な映画「ザ・ギフト」について紹介したいと思います。 なんかパッと見あやしい隣人が定期的に不気味な贈り物を届けるホラー映画かなって思ったんですけど、最後の結末が不気味すぎて意外なものだったんです。 ・・・どっち
2024/11/21 00:11
「渚に咲く花」を観ました
前半は面白かったんですが、後半のとってつけたかのようなバイセクシャルカミングアウト以降は微妙でした。
2024/11/21 00:01
【まじか】ワイスピ8アイスブレイク。デッカードショウが仲間になるって…
今回は大好きな映画「ワイルド・スピード」の「ワイルド・スピードアイスブレイク」を鑑賞してきたので感想をお話しようと思います。 結論から言うと過去作の中でアクションはぶっ飛び級に面白いものの、それと同じくらいツッコミどころが芽生えてしまいまし
2024/11/20 10:29
世界観やば…。マッドマックス怒りのデスロードはグロくない・怖くないけど超ディストピア【ネタバレ感想】
あまりアクション映画が好きそうじゃない友達から、「マッドマックス超面白いよ!」とオススメされたので観てみました。ディストピアの世界を描いていて所々オウェっとなりますがアクションシーンのリアルさと迫力には脱帽。
2024/11/20 10:28
手汗が…ドキドキハラハラしたかったらこの9作品は観るべし【洋画】
この映画ブログでは、どきどきっハラハラ手に汗握る面白い映画を紹介しています。全て私が観て「めっちゃスリル満点!ハラハラしまくった」と思ったもののみ。※全て洋画です。
2024/11/20 10:27
「てぃだ いつか太陽の下を歩きたい」を観ました
まじ騙された。こういう映画は絶対に石垣島の観光ムービーだと思ったのに。
2024/11/19 23:02
女性が強ぇ!女性が主役のアクション映画はこれですぞよ!
このページでは、女性が主役でアクションがかっこいい映画を紹介しています。 女性に限らずスパイ映画をまとめたページはこっち! 精神的な面だったり生き様がかっこいい女性の映画はこっち! 女性が強ぇ!女性が主役のアクション映画はこれですぞよ! 概
2024/11/19 00:16
なにこの面白い映画。特捜部Q 檻の中の女のネタバレ感想。加圧に歯に胸糞シーン多いけれども。最後はカールにほっこり
「特捜部Q」シリーズ、めっちゃ面白いのですけど!?!?! クライムサスペンスでここまでハマったのってプリズナーズ以来かもしれません。 って思うくらいハマった映画シリーズ。このページでは、「特捜部Q 檻の中の女」についてお話ししますが、シリー
2024/11/18 00:19
【ネタバレ感想】特捜部Qキジ殺しも面白かった。最後切ないけど。
最近、特捜部Qにハマりまくっています。 5作目からキャストが変更になってしまって悲しい・・ 今回は、特捜部Qの2作目キジ殺しのネタバレ感想をお話しします。 前作の「特捜部Q 檻の中の女」についてはこちら 特捜部Qキジ殺し 特捜部Q キジ殺し
2024/11/17 00:28
特捜部Q Pからのメッセージも面白い。犯人の動機と目的がやばすぎた
特捜部Q Pからのメッセージを鑑賞しました。 今回の犯人も残酷でした。 このページでは、主に犯人の動機と目的について、お話しします。 個人的にはパスゴーの最後が残念すぎましたね・・・。 特捜部Q Pからのメッセージ 特捜部Q Pからのメッセ
2024/11/17 00:27
【ネタバレ感想】特捜部Q カルテ番号64 の内容が残酷で胸糞すぎだった。唯一の癒しはカール
特捜部Q カルテ番号64 を鑑賞しました。 事件の背景があまりにも残酷で胸糞すぎて、私としては堅物カールが天使に見えました・・なんか今作は陰謀も絡んでましたね。 いや〜・・感情がグワングワンと揺るがされた話でした・・。 特捜部Q カルテ番号
映画「犬ヶ島」のネタバレ感想。よくわかんないけどオラクルは超かわいかった
映画「犬ヶ島」ネタバレ感想いきます! 結論から言いますと、世界観に浸れませんでした。 ところどころクスっと笑えたり感動するところはありましたけど、面白い!おすすめ!とまではいきませんでした。 というかどっちかというと気持ちが暗くなった感じ。
【意味不明でグロい】MEN 同じ顔の男たちの気まずいシーンやトラウマ級シーン(ネタバレ考察)
これ1度観ただけで「この映画はこういう意味か!」とシュっと気づいた人いるのだろうか・・・ 私は「・・・は?」だったんですけども!笑 けど特徴的なのはいくつかあったので、思ったことをつらつらと書き殴っていきたいと思います。 このページの内容は
2024/11/16 00:04
こんな結末残酷すぎる。ニューオーダーのネタバレ感想。ラストも胸糞すぎるよ・・
※すごい胸糞映画なんで、感受性高い方はご注意ください。 いやー・・・まーた後味悪くて胸糞悪くて結末もズドーンっとなった映画を観てしまった。 いやだからなんでそんな気分がズドーンとくる映画観るんよってハナシ! (観てまうの〜) ネタバレ感想い
2024/11/15 11:13
「PLANET OF THE APES 猿の惑星」を観ました
うーん。これは微妙でした。オリジナル版が傑作だっただけにどうしても比べちゃいますね。
2024/11/15 01:46
これはラスト辛いな。ミリオンダラーベイビーは後味悪いし重い。モクシュラの意味や娘、最後の青い熊のシーンも考察
かなり昔観て感動したようなしないようなそんな記憶しか残っていないので、今回再度、鑑賞してみました。 映画「ミリオンダラーベイビー」ネタバレ感想いきます! 映画「ミリオンダラーベイビー」の簡単なあらすじ ミリオンダラー・ベイビー DVDpos
2024/11/14 12:25
あなたに託す。超難解映画で私が未だに「は?」と思っている映画を紹介するよ!
突然ですが、 難解映画ってありますよね。 私は映画ブログを運営してて、どんな映画を観ても「少しでもわかりたい・・わかった気になりたい・・」そう思うものです。可能な限り。 でも、わからないものは、わからない。 そんな映画にちょいちょい出会うの
2024/11/14 12:24
私は一体何を観ているんだ・・?と思った映画をまとめる(意味不明な映画)
私は一体何を観ているんだ・・? 私は一体何を見せられているんだ・・? 我々は何を・・観ている・・んだ??? と思っちゃうような映画をここに集結しました。 そういう映画ってありますよね。アートちっくなものとか、いまいちメッセージがストレートに
【どっちが勝った?】エイリアンvsプレデターのネタバレ考察。
エイリアン映画が好きなのですが「エイリアンvsプレデター」を観たことがなかったので、観てみたんです。 が!これは笑ってしまいました。もはやギャグ映画というか!これはこれでエンタメエイリアンとしての道が開いた感じなのでしょうかね。 というのも
【感想】めまい 窓越しの想いはラストまで面白かったけど訳わからない展開に困惑してしもた
そこそこ面白かったんですけど、クライマックス以降は拍子抜けしてしまった。 ツッコミどころや「ん?どういうこと?」があって、わけわからんまま終わってしまった。 韓国映画「めまい 窓越しの想い」ネタバレ感想いきます! 映画「めまい 窓越しの想い
2024/11/14 12:23
【最後のシーン考察】オテサーネク妄想の子供の食事シーン気持ち悪いしグロあるしなんだこれ…
ヤバ・・・・・・ ヤバババババな映画を観てしまった・・。 チェコの民話に着想を得た映画らしいけど、これに出てくるオチーク(人を食う木)ってなんだか悪魔みたいな存在だなって思った。 奥さんにも少女にも取り憑いてて完全に心を支配されてた。 グロ
2024/11/14 12:22
【意外な真相】タイ映画フェート双生児のネタバレ考察。結合双生児の話でお化け単体は怖いけど話は怖くなかった
映画「フェート 双生児」ネタバレ感想いきます! 結論から言うと、幻覚(あるいは幽霊)の見た目は怖かったし、びっくりな真相があって話自体はとても良かったんだけどイマイチ私は世界観に入り込めませんでした。 なんというか、話は面白いのだけど、全体
えっ!最後モヤっとする。「モンスター 変身する美女」の考察。怪物の姿が強烈でグロいし面白いけどラストが疑問
これは・・・・タコ人間・・なのかな・・・!?!?!? 2000年も生きてきた不老不死 且つ 怪物女子と人間との、エモいラブロマンス映画を鑑賞。 彼女はまさに生きる歴史! 怪物化する彼女の下半身とか触手?があまりにリアルで強烈な映像で、先日観
2024/11/12 09:11
「ゴジラvsコング」を観ました
こういう色んな作品を混ぜた映画ってつまんないだろうなって思って観たんですが、普通に面白かったです。
2024/11/11 20:21
「ルックバック」を観ました
久しぶりに胸が熱くなる作品でした。
2024/11/11 20:20
【おぉ…そう変化するのね】人間が怪物 or 動物 or 異型な生物になっちゃう系の作品を集めてみた
今回は、人間がモンスターや動物になっちゃう系作品をまとめてみました。 物語の途中で変化するシーンが出てくる作品です。 動物だったり、モンスターだったり、やばいヒーロだったり。 映画、ドラマ両方あります。 人間でない生物になちゃう映画はこれ
2024/11/11 00:19
次のページへ
ブログ村 51件~100件