メインカテゴリーを選択しなおす
映画「破墓/パミョ」棺や遺体を掘り起こすこと=破墓 韓国のお墓事情、色々知って勉強になりました。
「死んだ人間より生きてる人間のほうが怖い」って、よく死んだ祖母が言っていました。たしかにその通りだと実感する日
【考察】オクス駅お化けを観た!そこまで怖くなくて、”あの条件” について考えてみた
Jホラー映画は苦手な私ですが、今回オクス駅お化けという映画を観ました! 日韓合作の映画らしい。 どど・・ど・・・どういう感じかね?と思ってビビりながら鑑賞。 ということで映画「オクス駅お化け」ネタバレ感想いきます! 映画「オクス駅お化け」の
モキュ沼 第3章 いたら怖いゾンビ&UMA&エイリアン 非モキュ編 第3弾
「モキュ沼 第3章 いたら怖いゾンビ&UMA&エイリアン」の続きで、非モキュ編第3弾。造形やビジュアルも凝ってるけど、アイデアと書き込み、ツカミや世界観で持ってかれるマイナー作をご紹介。涼風すら吹かないこの異常な秋の夜長にうってつけ、団扇片手にじっくり腰据えてご覧頂きたいラインナップでございまふ。 1、「ヨンガシ 変種増殖」 2、「パラサイト・バイティング 食人草」 3、「アブダクション」 4、「狼チャイルド」 「ヨンガシ 変種増殖」 (2012年/韓国) 発端はミイラのように痩せさらばえた連続変死事件。遺体は全て水辺で発見されるが、みな数時間前まで健康体で死因は不明。日々接待に追われる製薬会…
オクス駅お化け(ネタバレ)~元ネタはジャパニーズ戦後の闇事件~
■あらすじ ●ナヨン…女性記者●ウウォン…ナヨンの友人、駅保安係●スンジュン…ウウォンの同僚で友人●テヒ…自殺した兄の真相を追う●ヨム…湯灌師 深夜の…
『トンソン荘事件の記録』のネタバレなし感想/不気味すぎる物語を楽しめるフェイク・ドキュメンタリー風のホラー映画
(C)2020 KT ALPHA Co., Ltd., BALPO PLAN INC. & BROTHER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED/映画好きな四十郎のおっさん999が、韓国のモキュメンタリーホラー映画『トンソン荘事件の記録』のネタバレなし感想を投稿しました。
『オクス駅お化け』のネタバレなし感想/怖さがじわじわやってくる不気味なホラー映画
(C)2023, MYSTERY PICTURES & ZOA FILMS, ALL RIGHTS RESERVED/映画好きな四十郎のおっさん999が、韓国のホラー映画『オクス駅お化け』のネタバレなし感想を投稿しました。
「4人の食卓」(2003年) 「夏なのかな…暑い …熱くてたまらないのに逃げ場がない…」
「4人の食卓 」 (2003年/韓) 偶発的に霊視能力に目覚めた男が出会ったミステリアスな女。彼女はその特殊能力ゆえ絶望の淵にあり、思わず彼に救いを求めるが…。■監督/脚本は「犯人は生首に訊け」の女流監督イ・スヨンの長編デビュー作。主演は韓流ドラマ「パリの恋人」「銭の戦争」「町の弁護士 チョ・ドゥルホ」のパク・シニャン、ミステリアスなヒロイン役は「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」のチョン・ジヒョン■出演/カン・ジョンウォン(パク・シニャン)、チョン・ヨン(チョン・ジヒョン)、ジョンウォンの婚約者ヒウン(ユ・ソン)、ヨンの夫パク(パク・ウォンサン)、ジョンウォンの父カン牧師(チョン・ウク)…
「笛を吹く男」(2015年) 「月の見えない夜…太陽の見えない昼…たった一日でおぞましい死に方をする!」
「月の見えない夜…太陽の見えない昼…たった一日でおぞましい死に方をする!」…山間の隠れ里に迷い込んだ楽士親子の悲劇を描く「ハーメルンの笛吹き男」をモチーフとした韓国サスペンス
Halo teman teman インドネシアで人気の韓国映画「EXHUMA」を観てきました。 仲間内から韓国のドゥクンが云々、非常に良かった♪なんて言われま…
今回は、私が見た中で、泣けるホラー映画を紹介します。 監督:ヨン・サンホ 出演:コン・ユ キム・スアン チョン・ユミ マ・ドンソク いわゆるゾンビ映画です。新幹線の中という設定が斬新で、超高速で移動しているの ...
ドラマ「真夜中の管理人」感想(2021) ソンジュン主演ホラー。
ソンジュン復帰先の「真夜中の管理人」を視聴しました。映画ではなくドラマで全8話です。U- NEXTのポイント消費で視聴。
列車は行くよゾンビを乗せて!映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」感想
2016年 ‧ ホラー/アクション ‧ 1時間 58分監督 ヨン・サンホ脚本 パク・ジュスク ジョースーク・パーク製作 イ・ドンハ製作総指揮 キム・ウテク音楽 チャン・ヨンギュ撮影 イ・ヒョンド