メインカテゴリーを選択しなおす
#夏休み自由研究
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夏休み自由研究」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
7月の特集 「夏休み特集」と「新しいブログのURL」について
こんにちは、古本のネットショップの 「りょくし堂」です。(^ ^)/ 2025年7月1日(火)より再開した新しいサイトのURLは、 https://ryokushido.shop-pro.jp/ です…
2025/07/17 17:11
夏休み自由研究
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店改めまして!明日が定休日なので今日はもう1件投稿しちゃいます(^^) ブース�9作家名:AURA.〜作家さんからのメッセージ〜 軽くて丈夫なパラコード(パラ
2025/07/13 12:19
親子で一緒に挑戦!週末にできる自由研究ネタ集
小学生の夏休みといえば、自由研究。 親子で楽しみながら週末だけで完成できる自由研究のアイデアを厳選してご紹介し
2025/07/08 08:38
夏休みの自由研究・琥珀糖作りにチャレンジ!した日のこと
夏休みの宿題といえば自由研究! 私が小学生の頃は、何故か貯金箱を作る課題の別名となっていましたが、令和の自由研究は本当に研究しなければいけないので(当たり前)、息子が1年生の頃から毎年頭を悩ませていました。 息子に何を研 ...
2025/07/06 23:10
【無料ぬりえ】夏祭りの金魚すくい|浴衣姿の家族が楽しむイベントぬりえ
金魚すくいを楽しむ家族の様子を描いた夏祭りのぬりえです。浴衣姿が可愛らしく、夏らしさ満点!お子さまにもぴったりな無料のぬりえ素材。ダウンロードしてすぐ遊べます。
2025/07/04 10:35
【夏休み自由研究】小学生が楽しめるテーマとヒント集
夏休みが近づいてくると、そろそろ気になってくるのが「自由研究」。 「今年は何をテーマにしよう?」「子どもが飽き
2025/07/01 09:42
一粒で3度おいしい講座です!
来月 7月29日火曜日 アリオ鳳カルチャークラブで 朗読講座とは別の仕事を一つ 頂戴いたしました 夏休み限定!こども特別講座 『感想文マスター講座』です お申込みは⇩ t.co 前回に引き続きまして 当講座の内容を もう少し おはなしいたしまーす☆彡 【講座段取り】 段取り ってあなた スケジュールと言った方が わかりよいのでは? なんですが 思わず 段取り と申し上げたいくらい ハードスケジュールでございます だって 正規の小学校の先生方でも お子たちに ちょっとまとまった文を仕上げてもらうのって なかなかの作業でございましょう? ま 最低 国語の授業3回分は消費しますよ を 1時間でやっつ…
2025/06/25 10:06
横浜で2ヶ所☆夏のワークショップ♪
こんにちは。夏と海が好きなQuilts Coco*です梅雨の晴れ間というよりは突然の真夏日で身体が疲れますね〜週末にマルシェ出店すると月火水木金土日月火水木…
2025/06/18 11:22
ミニトマトのぬりえ|家庭菜園や自由研究に使える線画素材(無料)
レベル PDFをダウンロード 上記のボタンでダウンロードできない場合はこちらをお試しください。 ダウンロード 折れない!汚れない!持ちやすい!の画期的なクレヨン★おすすめです! リンク このぬりえについて… プランターで育った、みずみずしい
2025/06/11 10:47
夏休みの自由研究に!レゴとArduinoでかんたん電子工作「トレジャーボックス」を作ってみよう
小学生の夏休み自由研究におすすめな、Arduino(アルドゥイーノ・アルディーノ)とレゴ(LEGO)を用いた簡単ビジュアルプログラミング電子工作「トレジャーボックス」を紹介します。サーボモーターやLCDディスプレイ、メンブレンスイッチを使います。
2025/01/12 19:50
親子で楽しめる!電子工作初心者向けの参考書を出版しました!
親子で楽しく作る!電子工作初心者向けの参考書を出版しました!電子工作は親子で一緒に手を動かし、学び、そして達成感を共有できる最高のツールです。誰でも簡単に扱うことができるArduinoというマイコンを使っていますのでプログラミング電子工作入門者におすすめの一冊となっています。
2024/12/25 13:04
ハーフティッシュを作りました
皆様こんにちは我が家はティッシュの在庫があと数箱しかありません(汗)しかも猛暑の中、かさばるティッシュを買いに行きたくありませんそこで、ハーフティッシュを...
2024/09/16 17:06
【育児日記】自由研究で発表会に掲示されました!食べすぎドンちゃん。。。
こんにちは。子供達に早く寝なさい!と言っておきながら#夜更かしした私…はい、子供達の方が早く起きてしまった日曜日ですσ( ̄∇ ̄; )今日は王子の空手の#強...
2024/09/08 08:33
こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 色変換編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます。励みになります。🥰今回のアプリは色変換になります詳しい…
2024/09/02 22:12
【雑記】ヒロ家の嗚呼夏休み!!長かった!!まだ終わってないけどなぁ・・・。
☆夏休み長かったっすなぁ・・・☆ 全国のお母様方、夏休みクソお疲れ様でしたっ!! まだちょっとありますけどねぇ。(もう終わってる地域もある感じ?) ようやく終わりが見えてきましたね。 EHMは、9月1日まで夏休みです。 子供らが40日間ずっと家にいて3食食べさせなきゃいけない地獄。 1日中、飯のこと考えなきゃいかん状態。 頭が下がりますわ。 うちの奥様も奮闘されていて、近々労をねぎらう予定です。 大儀であった!! 僕も、休みの時は昼食、夕食を作ったり、外食に行ったりとなんやかんやはしましたが、これを毎日となると発狂インザサマーですよ。 しかし、今年は暑かったので外食もめんどくさいとか言って、子…
2024/09/01 08:45
バスマニアの夏休み<img src="/_images_e/e/EF60.gif" alt="太陽" width="15" height="15" border="0" />️自由研究〜祖父との時間〜
たまには小学生の話をしましょう。 どうも、ロミ助です。 2年生の息子は、都営バスマニア。 あれは、彼がまだ1歳で 抱っこ紐に入っていた頃のこと。 前向き抱っこで、 トミカのショーケースの前に立ち止まり、 試しに「どれが欲しい?」と聞いてみた。 すると彼は静かに指をさした。 そう、都営バスだ。 偶然かな?と思い、右に左に移動して、 くるっと回って「どれが欲しい?」と聞くと やは…
2024/08/31 00:20
元気です!夏休みが終わるーー
また1ヶ月も放置していましたー!家族みんな元気です。生存報告というか近況報告(?)お米がない😭お米が売ってないですね?! 困るー!!普段そこそこストックあったんですが、先月末ぐらいに「夏休み入ったしお米の減り早いから買っておかなきゃなー」と思いつつ、ネットスーパーでいつでも買えるしと油断してました。気づいたらほんとにどこにも売ってない(泣)ので、夫が楽天でパックご飯をまとめ買いしてくれました。↓画像表示...
2024/08/28 22:41
こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 色抽出編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます。励みになります。🥰今回のアプリは色抽出になります詳しい自…
2024/08/24 09:18
小学生夏休みの宿題の追い込み!親の努め?!
パパを乗り気にさせることが一番の使命説!
2024/08/20 11:33
夏休みの自由研究にも人気!大豆とにがりで作る手造り豆腐キット
この穴の開いたステンレス製の怪しい箱。 自宅で簡単に豆腐が作れる手造り豆腐製作キットです。 豆腐を成型する容器と、こし袋、敷布がセットになっています。 大豆やにがりなどの材料は、スーパーやお豆腐屋さんで買うことができます。 美味しい豆腐の作
2024/08/20 10:24
中学生におすすめ!夏の自由研究アイデア集20選|1日でできるので受験生にもピッタリ
夏休みといえば自由研究。 簡単にできる自由研究のアイデアはないかと悩んでいませんか? 中学生の夏休みは部活や塾の夏期講習があったり、受験を控えた3年生は勉強・部活・塾と忙しく、自由研究にたっぷり割ける時間はないですよね。 うちの次女も中学3年生の受験生。 正直、夏休みの宿題や1・2年生の復習などで、自由研究に割ける時間はありません。 でもいい加減な研究だと内申点に響いてしまう… 簡単にできて高評価をもらえるような、そんな自由研究にしたいと思いませんか? 本記事では、1日でも十分できる夏休みの自由研究のアイデアを20選ご紹介します! 親御さんも一緒に楽しめますので、ぜひ一緒に研究してみてください!
2024/08/19 22:49
日本科学未来館へ行ってきました!
夏休みが始まってすぐの7月後半、娘を連れてお台場にある日本科学未来館に行ってきました!いや~~~見応えがあって楽しかったです子どもには難しいかな?わかるかな?という内容もありますが、一緒に考えたり、教えたりしながら親子でいろんなことを学んでくることができた
2024/08/17 18:09
こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 色見本編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます。励みになります。🥰今回のアプリは色見本になります詳しい…
2024/08/16 22:21
こどもでも安心して使えるアプリを探してみた 色覚編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます。励みになります。🥰今回のアプリは色覚になります詳しい自…
2024/08/10 21:24
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ そろばん編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から夏休みの自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこち…
2024/08/09 23:13
夏休み後半戦開始
前半、実家に帰省しゆっくりできると思いきや子供のために出ずっぱりでくたくたです。 ギガ端末の宿題はすでに終わってあとは読書感想がとか自由研究みたいなものでそれ…
2024/08/08 14:29
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 小説編
2024/08/07 06:58
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 道路標識編
2024/08/05 15:39
我が家もやっと決まりました
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰今回は番外編のひとりごとです詳しい自己紹…
2024/08/03 22:41
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ サイコロ編
2024/08/03 22:40
ミノムシの旬とオス・メスの見分け方:娘との会話から
なかなか近ごろ見かけなくなったなと思って、パシャリ。 ミノムシ。 娘に「ミノ」知ってる?と聞いたら、娘は「ミノってなに?」と。 私が「昔話の『かさ地蔵』に出てくるおじいさんが、着てたものだよ」と説明すると、娘は「え?」という反応。 そこで、ミノの写真をググって見せると、娘は「あー」とリアクションは薄かったのですが、話をしました。 ミノムシ、もっと大きいのがいっぱいいたのに、旬の時期は秋から冬らしいですね。 AIで検索してみました。 自分が小学生の時は道でいっぱい見かけて、触っていたのに、調べるってことはせず、今まで何も知らずにきました。 今、子どものおかげで、学び直しできるなと思うことがありま…
2024/08/02 23:02
【小4・次男】次男が選んだ、面倒な夏休みの「自由研究」と、私が勧めたい自由研究。
↓半額☆キッズハーフパンツクーポンで半額★ クレイジーポケット ハーフパンツ キッズ 半ズボン 男の子 女の子 子供服 短パン スウェット ボトムス 小学生 …
2024/08/02 12:39
用水路に張られた蜘蛛の巣の発見:夏休みの自由研究アイデア
用水路の上の蜘蛛の巣 今日、2人で用水路に足をつけていたら、「草を使って蜘蛛の巣を張ってる」と娘が言いました。 これは↓勢いないですね。これは幅が広い用水路の方かな。 なるほど、コンクリートからコンクリートに張る蜘蛛の巣より、よく張れてる気がします。 46年間、気づきませんでした。 なんか、蜘蛛の巣のせいで泳ぐの気持ち悪いとか、蜘蛛の巣がベタベタするとか、じぶんの用水路で泳ぐためのこと中心で考えてました。 夏休みの自由研究にしたら、と伝えてみてます。 ちなみに、幅の広い用水路より、こちらの幅の狭い用水路にたくさん張ってるので、 クモの大きさとか種類だと思うのですが、心地よい幅みたいなのも、ある…
2024/08/01 20:41
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 百人一首編
2024/08/01 14:42
【タニカ電器 夏休み発酵食自由研究コンテスト 2024】グランプリに3万円相当のおもちゃ・図鑑【小中学生対象】
タニカ電器販売株式会社(岐阜県多治見市)は2024年8月1日(木)、「夏休み発酵食自由研究コンテスト 2024」の応募受付を開始します。受付期間は9月19日(木)まで。 第8回目を迎えるコンテストでは毎年、多くの小学生・...
2024/07/30 19:16
【朝顔の生命力!】観察日記って大変の巻
小学1年生の夏休みは、 上の子が朝顔を持って帰ってきまして… マルチラクラクあさがお DXセット[メール便不可](生物 栽培 朝顔 小学校 小学生 幼稚園 保育園 プランター 朝顔栽培セット) 「朝顔の水や
2024/07/30 14:46
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 宇宙編
2024/07/30 09:11
雨が降っていないのに、大きな虹!
依然として猛暑の熱波が居座る中で、第185回目の「城下町臼杵TI日記」を綴っています。 26日(金)の午後2時前に、ひと休憩にもならないほどの微かな通り雨があって以来、この臼杵市郊外に雨粒は落ちてい
2024/07/28 17:39
今日のひとこと:2024-07-28 -なにやろう?自由研究の日-
今日は、なにやろう?自由研究の日です。岡山県岡山市北区に本社を置き、「進研ゼミ」の通信教育や出版事業などを行う株式会社ベネッセコーポレーションが制定しました。日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と
2024/07/28 15:03
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ オセロ編
2024/07/27 22:49
【親もヒヤヒヤ】夏休みの宿題の巻
夏休みがいよいよおいでになりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか…。 小学1年生の夏休みは 「えっ宿題ちゃんとできる…?」と心配になりつつ、 預けていた学童保育で宿題を終わらせることを約束し、 な
2024/07/27 12:54
夏休みの自由研究は奥が深い
2024/07/27 06:38
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 占い編
2024/07/25 22:54
夏休み特別企画をはじめてみました
2024/07/25 22:52
夏休み コートヤードバイマリオット札幌でブッフェ 自由研究はフォト昆虫採集なんてどうだろう
23日に中島公園そば、というか自宅近くにコートヤードバイマリオットが開業した。この日は公園遊びをして汗だくで帰宅、さすがにあまりにも汚いから立ち入りを拒まれそうで着替えてから偵察に行ってきた。そしたらチェックイン開始の14時からしか入館できないってことでエントランスにも入れずすごすご引き返したのよ。翌日は雨で公園遊びができないので美容院へ行くついでにちょっと覗いてきた。マリオットホテルは札幌にはフェア...
2024/07/25 08:25
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 人体編
2024/07/23 22:20
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 星座編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこちら⇒ …
2024/07/21 22:59
夏休みはあじわい館へ!
いよいよ夏休み。あじわい館でも恒例の「夏休み宿題応援ウィーク」が始まる。自由研究の題材になりそうなことや、お菓子やランチを作って食べる体験など、日替わりで盛りだくさんに用意している。小中学生向けメニュー満載なので、遊びに来てね。私が詰める日はあじわい館特
2024/07/18 12:56
栗山町 ふるさといきものの里オオムラサキ館 入園無料 幼虫や蛹も見れる楽しいところ
この前一年越しの「生きているオオムラサキを見る」を実現して満足したのだけれど、人間は欲深い生き物だよなぁ。幼虫は6時間探して見つけたけれど、蛹はとうとう見れずに終わった。ここまで頑張ったなら蛹も見てみたいなと。幸い、近隣の栗山町にオオムラサキ館があり、オオムラサキの飼育繁殖をしているので今時期なら幼虫から蛹、生体が見れるだろうと!夫を誘ってもどうせ断られるだろうので高速バスで行く予定で計画を立てて...
2024/07/15 08:17
夏のアロマ講座~保冷剤で作る消臭ジェルポット&グリセリンソープ作り!夏休みの自由研究に
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2024/06/29 08:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件